コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
361
>>

これからも続いてほしい!

本当におもしろくて、感動できて、今までで最高のドラマです!これからも5人を中心に映画化だけでなくシーズン4やスペシャルもやってほしいです!最終回はとても感動しました!白石先生と緋山先生の2人のシーンがとくに好きです!

(りん・女・中学生・10's)

ありがとう♡♡♡♡♡

7年ぶりのコードブルー、とても面白かったです!主要キャストの5人が変わっていなくて、ドラマの中で5人の絆がとても鮮明に描かれていました!また、医療シーンも迫力があり、緊張感がテレビの画面を超えて、私たちにも伝わってきました!とてもよかったです!2018年公開の映画、とても楽しみにしています!撮影頑張って下さい!藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生、冴島さん大好き♡♡♡♡♡感動をありがとうございました!

(のな・女・中学生・10's)

最高のドラマです!!

本当に大好きなドラマの復活に喜び、毎回楽しみに拝見していました。終わってしまい、心に穴が空いたような感じですが、満足感は予想以上です!娘が北総病院の隣の看護学校でフライトナース目指して頑張ってます!目指すきっかけを作ってくださり、感謝してます!

(えり・女・会社員・40's)

藤川先生よかった

藤川先生が死ななくて、良かった。どきどきものでした。

(アイボリー・女・個人事業主・40's)

最高でした!

最終回感動感動感動でした。何回も見直したいなと思います。映画たのしみーー!!!

(なお・女・高校生・10's)

ありがとうコードブルー!

キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。最終回、藤川先生が救助され救急車からドクターヘリに乗る時の、冴島さんを見たら涙が止まりませんでした。映画化決定おめでとうございます。とても楽しみにしております!

(みかりん・女・主婦・40's)

とても面白かったです。

私は、何かあると自分のせいでって思いがちです。でも、藍沢先生の最終回での言葉で「自分のせいで死んだなんて、思い上がるな。神にでもなったつもりか」という言葉で、今まで何でも自分のせいでと思ってきたことが、思い上がりだった事に気づかされました。本当にこの言葉に救われました。ありがとうございました。

()

コードブルーロス

最終回感動しました。素敵な仲間がいて最高です。まだまだ続けてほしいです。

(みゅう・女・主婦・40's)

歩み続ける最終回

みなさんお疲れさまでした。最終回をとうとう見てしまいました。藍沢先生最後までかっこよすぎでキュンキュンしました。白石先生が藤川先生の安否で動揺して駆け付けようとしてる腕を掴み「お前はここで指揮をとれ、こんな混乱の中誰にでもできることじゃない、そして俺たちを守れ❗お前だから信じて任せられるんだ❗俺が行く❗」藍沢先生ステキすぎる~💓地下で緋山先生の赤ちゃんの命を救うシーンでは涙涙😢😢で胸がつまりました。藤川先生の救出のシーンで冴島さんが「バカ❗なに気を抜いてるのよ」の時に大変な事が起きてるけど、いつもの二人のボケとツッコミみたいにちょっと笑ってしまいました。なによりみんなが無事でよかった。ホッ。映画でまたみなさんの活躍、藍沢先生と白石先生の恋花も少し期待して2018年待ってます。コードブルーに携わったみなさんいい作品を作ってくれてありがとうございます。そしてお疲れさまでした。😄

(シャケ2・女・その他の職業・50's)

心の支え!

最終回を迎え、来週から何を楽しみに・・・と思っていたので、映画の告知に、思わず、「おおっ!」と声が出てしまいました。これを支えに、また頑張れる~(笑)このチームの活躍を楽しみに待っています。

(そらとも・女・会社員・50's)

コード・ブルーが大好きです

7年ぶりに復活することが決まったと発表されたときは本当に本当にうれしくて、夢みたいでした。コードブルーは私が小学生の時から大好きな作品で、今私の目標である病院で働く管理栄養士を目指す一つのきっかけでもあります。この作品を見て、職種は違いますが人の命に携わる医療現場で働く人のかっこよさに魅了されました。初回放送が始まってからあっという間に最終回を迎え、とてもさみしいですがラストに映画化のお知らせがありまだコードブルーの物語を見ていられることにほっとしています。そして今から来年の公開が待ち遠しいです。ひとまず暑い中、過酷なスケジュールでの撮影お疲れさまでした。7年たっていろいろな部分で変化がありましたが、やっぱりコードブルーという作品は最高でした。スタッフの皆様素敵な作品をありがとう。

(きいちゃん・女・大学生・10's)

一週間の唯一の楽しみでした!

5人のチームワークがダイスキです!映画化と決まって、すっごく嬉しかった!!この流れでまたドラマに戻って来てほしい!!!!!これからどうなるのか、、気になります!!!また観たいです!!!!!!

(ムロハル・女・大学生・20's)

映画化決定!

それだけで再び涙が・・・。ありがとうございます。こんなに集中したり涙が出たり、脚本に感心したり(どのシーズンもです)、キャストの誰もに共感できたりしたドラマは初めてです。コード・ブルーはずっと続いていくんだと思います。途切らせたらダメなドラマだと思います。キャスト、スタッフ、関係者のみなさま、どうぞよろしくお願い致します。

(アールクラス・男・会社員・40's)

一番最初のコードブルーからみてます!

藍沢先生、緋山先生、白石先生、藤川先生、冴島先生大好きです!仲良くて、羨ましいです!映画絶対みます!

(祭り&テニスlove・女・中学生・10's)

お疲れさまでした

最終回、とてもドキドキしながら拝見しました。映画化もされるようで、この後の彼らがどう描かれるのかとても楽しみです。サードシーズンは恋愛要素も多く取り込まれていましたが「色んな意味で成長した彼ら」感があっていいなぁと私は感じました。確かに医療ドラマなので恋愛等の描写を挟み込む時間があるなら山下さんや新垣さんが颯爽と患者を助ける場面を多く見たいというのも分かりますが、セカンドシーズンから7年も経過して、脇目もふらず猪突猛進に一人前のフライトドクターを目指していた彼らとは違い、今はフライトドクターを育てる立場。寝ても覚めても人命救助の事だけを考えて生きてきた昔とは違い、年齢的にも立場的にも自分の今後や自分の周りで笑ってくれる人のことも考え出す。「医者も職務を離れれば普通の人と何ら変わらないひとりの人間である」ということを感じ取れたサードシーズンじゃないかなと思いました。2018年公開、期待しています。続報お待ちしています♪

(すーさん・女・30's)

コードブルーありがとう

手術を受けて、ICUや一般病棟で入院をしてるとき、家族、親戚、友人、先生、看護師さん、そして、コードブルーにたくさんパワーをもらい、支えられました‼✨退院して、もう4年が経ちますが、病院には通い続けています。命に関わるような病気ではないけれど、一生付き合っていかなければならない。でも、みんながいる、コードブルーがある!って思うと、頑張れる、大丈夫だって思えます💪最終回の最後の緋山先生、白石先生、藍沢先生のナレーション、とても響きました。1seasonから大好きで、3seasonが決まって、とても嬉しかった。3seasonも、たくさんパワーをもらい、考えさせられることが、たくさんあり、感動しました!映画化が決まって、嬉しすぎて寝られません✨🙈笑3seasonお疲れ様でした!また過酷な撮影だと思いますが、頑張って下さい。映画楽しみです!何度も観ます🙋

(なな・女・20's)

ありがとう

3rdシーズンの途中から見始めましたが、毎週月曜日が楽しみになるほどハマりました。おかげで受験生としてのつらい夏を乗り越えることができました。諦めかけていた夢をまた追うきっかけにもなり、この作品に出会えたことに大変嬉しく、何より感謝しております。きっと映画は受験が終わった後だと思うので、またそれを楽しみに頑張ろうと思います。

(横峯さんと一緒の人・女・高校生・10's)

毎回夢中でした

以前の再放送から4歳の息子がコードブルー大好きです。近くにドクターヘリが出動する総合病院もあるので、ドラマもドクターヘリを見るのも毎回興奮しています。彼の夢は今ドクターヘリに乗るお医者さんになることのようなので今後どのようになっていくか楽しみです。

(ヤマダイ・女・30's)

映画化おめでとうございます

第9話の最後のシーンから最終回がドキドキでした。もう終わってしまって月曜日が寂しくなりますが映画化を聞いて楽しみが増えました。歴代のキャスト出演も期待してます。

(Akko・女・主婦・40's)

面白かったのに終わってしまった。

毎回楽しみに見てました、子供たちがドクターヘリかっこいいとか命を救う医者に将来なりたいと憧れ思わせるそんな番組が好きです。再び番組を作ってテレビで放映してください映画楽しみにしてます、ありがとうございました。

(薄葉・男・会社員・50's)

ほんまに、(涙)

みなさま、毎週楽しませていただきありがとうございました‼最後まで、号泣でした。眼が腫れまくりです(笑)最近、ドラマで泣くことなかったんですがコードブルーは、その世界に引き込む力がすごくて、ほんまに毎回感動の涙でした!色んなタイプの先生とナースがいて、個性があって誰が欠けても駄目ですね‼私も働いてる中で、私が担当じゃなかったらもっと良い方向になったのでは??と悩むことありますがコードブルーをみて、色んな個性があってどの人も必要なんだと教えてもらいました‼勇気づけられます‼今日の、夜勤も頑張ろうと思います‼映画化してもらえるの、めっちゃ嬉しいです‼楽しみにしてます‼

(憧れ中女子・女・その他の職業・30's)

映画化ありがとうございます!

最終回しっかり見させて頂きました。みんなバラバラになるのかなぁ、と思っていましたが最終的にはまたみんなが救命に揃ってくれて本当に嬉しかったです。藤川先生、無事でよかった。私の大好きな戸田恵梨香さん演じる緋山先生も残ってくれて嬉しいです!それに映画化!本当に楽しみです!絶対観に行きます!映画化のときは三井先生も復活かな?個人的にはパイロット役の寺島進さんの復活も願いつつ。緋山先生、緒方さんとお付き合いすることになれてあの笑顔が忘れられません。来年、スクリーンでまたみなさんに会えるのを楽しみにしています。

(雛菊・女・その他の職業・20's)

コード・ブルー大好きです!

コード・ブルーすごく面白かったです!最終回の藤川先生が大きな岩に下敷きにされているところを藍沢先生達が助けに行くというところがすごくかっこいいなと思いました!私の夢は医者です。それは、このコード・ブルーがきっかけです!横峯先生のように私はかっこいい姿に憧れを持ちました。コード・ブルーがもしなかったら、私は今頃どうなっていたのか…。本当に感謝しています!来年の映画、絶対に見にいきます!映画の撮影など頑張ってください!応援しています!コード・ブルー大好き💕

(まろん・女・中学生・10's)

大好きコードブルー

毎回とっても楽しみに見てました!毎週いろんな困難に立ち向かって行く姿に感動しました。新人フェロー達の成長にも毎回涙が止まりませんでした。特に名取先生の成長に感動でした。また続編をドラマでもみたいです!!ありがとうコードブルー。

(マーコ・女・フリーター・10's)

CB最高!

1stシーズンからのファンとして藍沢先生たちの成長ぶりがこれでもかと感じる内容でした。命と向き合うという思い現実とは対照的に、医師たちの和やかなシーンが入り混じって見ていてワクワクしぱなっしでした。映画楽しみです!

(すまちひ・女・会社員・20's)

コードブルー最高です。

このシーズン3を通して、命の大切や仲間としてのありかたを凄く痛感しました。医療ドラマは沢山いままでもありましたが、医者、看護師、患者さんの葛藤が映像に凄くわかりやすく表現されていて臨場感いっばいで自分がその現場にいるようで、とくに最終話一緒に助けたいと思いました。チームがバラバラになるのではなく現在進行形で、ひとり一人が前に向かって歩み続ける最高の終わりかたです。で、映画につづく、まだまだ終わりにしてほしくないのでとても嬉しいです。🎵

(シャケ2・女・その他の職業・50's)

ありがとう!

毎回、とても楽しみにしてました。私も将来、医療の仕事に就けるように頑張っていきます。映画化おめでとうございます!とても楽しみです。コード・ブルーのキャストのみなさん、大好きです。こんなに素敵なドラマをありがとうございました!

(那奈・女・中学生・10's)

楽しかったです

何年かぶりかで楽しませてもらいました。感動しますね。命を追求する視点にいろんなメッセージを感じました。メインの役者さんが変わらないのも懐かしかったです。ただ、今シーズンは一話の中に話題が多すぎて戸惑うところもありました。映画化が決まったそうなので楽しみにしています。

(つぼっこ・男・個人事業主・50's)

ありがとうございました

私は元看護師です。コードブルーはシーズン1からずっと見ています。臨床を離れて長いのですが、処置、オペシーンなどは自分がその場にいるかのように感じ緊張してしまいます。緊迫感がすごく伝わってきます。いつも、ナレーションで語られる言葉が心に染み込みます。自分も感じていたこと、思っていたこと、だけど忘れてしまっていたこと。。。新人の頃はのみこみも悪く、自信もなにもありませんでした。でも、なんとかしがみついて、現場の戦力になることができました。自分のペースで、たとえゆっくりでも続けていれば、いつか人の役に立てる。。。今の私があるのは、あの時の経験があるからこそだと思っています。素晴らしいドラマをありがとうございました。出演者の皆さん、ありがとうございました。

(悠・女・その他の職業・50's)

お疲れ様でした!

全シーズン、全話拝見しました(^^)6歳の長女・3歳の次女ともに、藍沢先生こと山Pに夢中です。彼女たちが子どもならではの転ぶ・ぶつけるのケガをして泣きべそかきそうになるとき、藍沢先生のマネをしてヘリに乗り駆けつける振りをすると悲しい気持ちが紛れるのか笑顔になるので、この夏は随分助けて頂きました☆私もすっかりコードブルーファンになり、それぞれのキャラクターが交わり織り成す化学反応が心地よく、ドラマの世界観に浸ることが出来ました。スタッフ、キャストの皆さん、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした!次は映画化も楽しみにしています(^^)

(ゆいまお・女・主婦・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
361
>>