コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
361
>>

毎回楽しみにしてます!

コードブルー続編楽しみにしてました!!!!!7年前はまだ中学生で何もわからなかったけど、時を経て今は看護師としてこのドラマを見てます!医療人として見るコードブルーはまた別の意味で面白いなと感じます!

(男・会社員・20's)

夢が決まった!

初めてコードブルーを見て緊急救命の大変さや、凄さが分かりました!1話の山Pが患者さんを救った時の顔がとても印象に残り、緊急救命の仕事をしたいと思いました!

(山田なぎ・女・中学生・10's)

冷静沈着

コード・ブルー3初回息するのを忘れるぐらい見入ってました!藍沢先生の動揺しない冷静沈着な対応が神ってました。これからの救命チームの成長を楽しみにしています。撮影頑張って下さい♡

(よしぴ・女・その他の職業・40's)

三度の感動をありがとうございます❗

コード・ブルー3、ずっと楽しみにしていました。1話、あっという間の1時間半でした。それくらい、見ごたえがありました。藍沢先生達はもちろんですが、山車の事故の親子のシーンも感動的な流れで泣けました。藍沢先生はヘリに乗らないのかな…と考えたりもしていたので、白石先生に呼ばれてヘリに乗る姿には、不謹慎ながらも「こうこなきゃ」と叫んでました。それぞれの先生方のこれからの展開も気になりながら応援しています❗暑さに気をつけて撮影がんばってくださいませm(__)m

(月・女・会社員・50's)

命の大切さ

この作品からになってしまいましたが、昨日から、FOⅮでシーズン1・2を見ていて、どんなに厳し状況でもあきらめずに患者を助けるために奮闘している先生たちはすごいなーと思いました。私も将来、困っている人のため、厳しい状況のなかでも人のために尽くせる人になりたいとおもいました。これからの放送がたのしみです。

(まゆゆん・女・高校生・10's)

コードブルー最高!!

コードブルーほんと最高です!私はまだ14歳だけど、将来はお医者さんを目指しています!山Pとガッキーとかもぉ、ヤバすぎます!むっちゃカッコイイです!!私も2人みたいなお医者さんになりたいです!!コードブルーは私が見てきたドラマの中で一番です☆ミこれからも、頑張ってください♡

(コードブルー大好っ子・女・中学生・10's)

努力

このドラマを思うと心痛な時でも努力をしようという意欲が湧くので、とても励みになっています。どうしても、心がついていかない時でも、自分が決めた事柄で成し遂げなければならない時って誰にでもあると思いますが、目の前にある命を救う能力があるなら救う。その精神と同様、目の前に行うべき事があるなら出来るだけ自分の良さを出し、手抜きせずに頑張ろうと思えました。

(空・女・その他の職業・40's)

コードブルー大好き

続編が決まってから,ずっと楽しみで待ちきれなくて1st.2ndシーズンを何度も見返しました。3rdシーズン,5人の関係性がすごく素敵ですね。みんな性格は違うけど,お互いのことを尊敬し信頼してる,以前より確実に深まった感が伝わってきて嬉しく思いました。私は白石先生が大好きです。翔北に来たばかりは消極的で周りを気にしてばかりいたのに,今はとても頼もしくみんなのリーダーとして奮闘してる。周りからも頼りにされていて,すごくカッコいいです‼私も周りを気にしてばかりいるタイプなので白石先生の姿に憧れます!3rdシーズンがどんな展開になるのか本当に楽しみです。猛暑の中,撮影も厳しかったりすると思うので体調に気をつけてください。パワーをもらってます!ありがとう‼

(女・個人事業主・30's)

言葉がいらない空気感

第1回の放送、あっという間にコードブルーの世界に引き込まれました。7年のブランクはまったく感じないけれど、7年の月日で紡いだ結束感と信頼感がしっかり感じられ、なんだか不思議な世界観を体験させてもらった気がします。5人がお互いに話す表情、視線、声のトーンに、言葉がなくても伝わるお互いを思いやる気持ち、信頼を感じるのは本当に5人がお互いに信頼し大切に思う仲間だからなのでしょうね。信頼して素直に頼り、頼られる関係とっても素敵です。毎週月曜日が楽しみです!!

(ひまちゃん・女・)

初回最高!

コード・ブルーはシーズン1から大好きなドラマでメインキャスト全員続投での続編が決まった時は嬉しくて叫びました!!そした待ちに待った初回!!あの緊張感と変わらない5人の姿、エンディングのHANABIに鳥肌!!これから毎週月曜が待ち遠しいです!!

(くるみ・女・主婦・30's)

初回見ました!

藍沢先生は脳外科からいつ、そしてどのように救命に戻って来るのか期待満載で見ていました!おかえり~藍沢先生!(๑›‿‹๑)新人フェローの存在も少々、不安でしたがこれから、藍沢先生が育てて行くんですね。楽しみです!暑い中、キャストスタッフの皆様、お身体に気をつけて頑張って下さい!

(幸・女・その他の職業・60's)

藍沢先生

コードブルー、初回楽しく拝見しました。藍沢先生、救命に戻って来ましたね。次回が楽しみです。こんなに月9にはまったのは久々で月曜日の楽しみができて大変嬉しいです。本当に藍沢先生の復活ありがとうございます

(チョコのママ・女・主婦・40's)

入院時がよみがえる

やはり思い入れのあるドラマです。入院時の開放病棟からドクヘリを何度か見て、精神科に通院中も待ち時間に窓の外を眺めて「今日もドクヘリ動いてるわ」と見てました。再放送や月9で見るたびに当時を思い出します。今日も朝、我が家の目の前の消防署放送で「ドクターヘリ運行状況。天候晴れ出動稼働」と放送。もう何か、この放送を毎日聞こえるのが日課になってます(笑)

(キリキリ・女・主婦・40's)

とても楽しみです

前回のコードブルー放送時は、患者を救って行く救命のみんなに憧れながら見てましたが、今医者になるための勉強をしているところなので今回のシーズンはまた違った見方で楽しめるのではないかと思います。患者を救うかっこいい面だけでない、それぞれの苦悩や葛藤を乗り越えて行く姿を楽しみにしています。

(藍沢先生かっこいい・女・大学生・20's)

いつも3回

コードブルーって聞いて最初に思ったことは医療系だから手術シーンが怖いから見れないかもしれないということでした。でも、医療に元々興味があった私はみてみたいきもちでもいっぱいでした。FODで1st,2ndは3回は見ました。3rdも1話はもう3回見ました。なんか自分には想像つかないことばっかりの話はとても新鮮な刺激を与えてくれます。先日、大学の実習の一つである教育支援の現場がドクターヘリと白車のランデブーポイントになっていました。私は実際に起こっていることなんだと改めて思いました。ドラマでは初期からの5人のメンバーの絆だったり、新しい切り口から見た医療を見ることが出来てとても感動しています。病理医か看護師になりたかった自分の夢を別の意味で諦めようと思えるきっかけになりました。これからも頑張る皆さんの姿を応援してます!2話もきちんと3回見ます!

(うなぎ・女・大学生・10's)

一番好きなドラマです!

やっぱりすごく好き。1st初回からどっぷりはまっていました。今までのものは何回見たかわからない。3rdもそうなるでしょう。始まって嬉しいし次回が楽しみだけど、終わりに近づく悲しさも。ロスを今から覚悟しています。でもやっぱり、同じメンバーで続編をやってくださって、本当にありがとうございます!これから約2ヶ月、またどっぷりとコード・ブルーに浸りたいと思います。

(たまこ・女・その他の職業・50's)

成長

待ちに待ったコードブルーキャリアを積んで成長して帰ってきましたフェロを育てる立場になりドラマが面白くなって、どう育てるのかな?相変わらず仲良しな5人が見れて期待したいと思います。家族とか大切なものとか考えさせられるドラマだと思います。最終回までドキドキハラハラしながら観たいと思います。頑張ってくださいね。

(とよちゃん・女・会社員・50's)

さらに進化した3rdシーズンに大いに期待!

3rdシーズンをする!ということで、1・2も一気に見ました。1・2がかなり面白かったので、失礼ですが3rdシーズンでイメージが変わってしまうのではないか、という心配をしていました。しかし3rdシーズン第1話を見て、5人が7年前の5人、いやそれ以上の5人だったし、藤川×冴島や、橘夫妻の今後の展開が楽しみになりました!藍沢×白石の信頼関係もすごく好きです。が、個人的には緋山がかっこいいなと思いました!ポスターも変わって、緋山に関しては衣装も替わって、本当にいい意味で裏切られたなぁと思い、感動しました。私自身、全く医療方面には関心がなかったのですが、少し興味を持ちました。これからも応援しています!!!

(みのまさ・女・大学生・20's)

第1話すばらしいです^_^

第1話見ました。感想はいっぱいです。なんか、命は永遠のテーマですよね。医者の天職は命を助けること。そうですね。命から逃げない!いつでもどこでも。最近、よく考えてるわ。私、誰かに何かを与えることができるならよかったですよね。医者が命を助けるように、アイドルが夢を与えるように、私は私の天職を見つけたいです。山p、すばらしいです。さすが私好きな山p!!コードブルーの毎回のテーマはいつも深刻ですね。感動もあるし、暖かさもあるし、笑いもあるし、涙もあるし。来週も楽しみです。

(一番のファン・女・20's)

世界で一番愛してる❗️

コードブルーシーズン1がやっていた時、私は、生まれつきの病気で入院していました。その時以来、何度も繰り返し観て何度もはげまされました。コードブルーがきっかけで、9年前から「将来は、フライトドクターになりたい」と本気で思っています。そのために、今は、中学校受験に向けて勉強中です‼︎シーズン3を見てやる気を出していますっ❗️私は、「コードブルーを世界で一番愛してる」という自信があります‼︎‼︎大好きなコードブルーの現場に立てるよう、頑張りますっっ❗️

(四つ葉・女・小学生・10's)

コードブルー最高です!!🌷

医療系の大学3年生です!コードブルーthirdseason第1話すごく面白かったです!次が楽しみすぎて何回も見直してます!指導者としての立場になった5人とフェローの3人が今後どんな風に成長していくのかすごく気になります!有岡さんの現場では落ち着いているが、医療に対する熱意が見られない感じにもすごく惹かれました…!第2話早く~!って感じで月曜日が待ち遠しいです!撮影頑張ってください!!🌷

(べにた・女・大学生・20's)

毎週月曜日が楽しみ!

FODでseason1.2を見返しました。season3はどんな感じだろ?って思ってみましたがとても良かったです!5人の先生の方々は後輩が入り指導立場でどのように指導したらいーのかという悩みとかもわかるような気がしました。医療ドラマを通して自分の命の重さを改めて感じることの出来るドラマです。主題歌がMr.Childrenの「HANABI」でよかったです!エンディングで流れた時泣きそうになりました。

(ふみたん・女・高校生・10's)

来週が楽しみすぎます

コードブルーおかえりなさい!!久しぶりに5人の姿が見られたことがとっても嬉しかったのと、懐かしい気持ちにもなりました。あまり変わってない姿もあったし、いろんな驚きもあったけど3rdも本当に楽しみでウキウキでしょうがないです!!特に、私は藍沢先生と白石先生の二人がもともと1stのころから推していたので、一緒に話してるシーンがまた見られたのがうれしかったです♪それに、エレベーターの最後のシーンもドキドキしました。これからの二人の進展もあったらいいなと思います。二話もすごく今から待ちきれない思いです。冴島先生と藤川先生のことも気になるし・・・一話から気になることがいっぱいで、そして成長した5人が新人のフェローたちにどうやって教えていくのとかも気になるところです!コードブルー大好き♡

(ゆめみ・女・大学生・10's)

コード・ブルー大好きです!!

コード・ブルー2がやっていた当時、私は小学生でしたが、精一杯患者を助ける先生たちがすごくかっこよくて、とても印象に残っています。またコード・ブルーを見られることが本当に嬉しいです!!月曜日が楽しみになりました💓コード・ブルー大好きです!!☺💕

(Kuruko・女・中学生・10's)

藍沢耕作先生お帰りなさい

続編ずっと待っていました30代になってもできる役と言ってましたね今思うと1stシーズンのときが23才だったと思うと随分大人びていたように思います黒田先生のいない救命これからは藍沢先生が・・・脳外科医もいいけどやっぱりヘリに乗ってもらわないとドsな藍沢先生めちゃくちゃ楽しみですさらにパワーアップしたコードブルー月曜日が待ちどうしいです

(女・主婦・40's)

待ちきれません‼️

コード・ブルー初回最高でした。本当に面白かった‼️5人の成長した姿がとてもたくましくてカッコ良くて、内容もスピード感に溢れていて吸い込まれる様に見てました。特に藍沢先生が走ってヘリに乗り込むシーンはカッコ良すぎて痺れました。次回が楽しみで仕方ありません。

(女・その他の職業・30's)

この日をずっと待っていました♪

THIRDSEASONが決まってから、初回の日を楽しみにしていました。ようやく始まりましたね。期待通り、期待以上の内容でした。5人の成長を見ることができて感動しています。録画したものを見たり、FODで見たり毎日夜ふかししちゃってます。藍沢先生かっこいい♡次回も楽しみです♪

(みえ・女・40's)

リピが止まらない❗

7年ぶりのコードブルー、始まるまでは実感が湧かなかったのですが、いざ始まってしまうとあっという間に終わってしまいました。本当に思った以上のリアルを体験出来ました☺その後何度も見てしまいます。また、皆さんのメッセージを読んで涙腺崩壊してます。次回も楽しみで仕方ありません🎵

(23p・女・自由業・50's)

藍沢先生に逢えて嬉しいです❤

待ち望んでいたコードブルーTHETHIRDSEASON。経験を積んで成長した5人の姿に胸が熱くなりました。また、フェローの皆さんが現場で救命の現実を目の当たりにした様相がとてもよく感じ取れました。表面は冷静で内面は繊細な藍沢先生が大好きです。脳外科医として冷静沈着でありながら内面の優しさが表に現れているように感じました。戦っている山下さんの姿、とても素敵でした。次回も楽しみにしています。

(NAO・女・主婦・50's)

感動

season1からずっと見てました!!第1話、本当に良かったです(>_<)藍沢先生、白石先生、緋山先生、冴島さん、藤川先生みんなかっこ良かったです!!早く2話が見たいです!!冴島さんと藤川先生が気になりますね(笑)三井先生と橘先生の子どもさん良くなりますように(T△T)

(ゆうか・女・大学生・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
361
>>