コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
361
>>

コードブルー大好きです!

16歳の高1です!今までたくさんのドラマを見てきたけどダントツでコードブルーが1番です!記憶が曖昧だったので今season1から全部見直してます笑リアルな現場の様子、5人のチームワークがほんとに大好きです!season4も期待してます!

(Ariel.jsb・女・高校生・10's)

大好きです!

1話、もう6回みました!毎日見てます!笑笑そのくらい本当に大好きで😃特に橘家が気になります。復縁がとっても嬉しくて、そして藤川先生と冴島さんも気になりますね。毎日が月曜でいいくらいです、本当に。これからまだまだ暑くなりますが、体調に気をつけてください。楽しみにきています!!

(ヒナ・女・高校生・10's)

コード・ブルー、最高!!!!

待ちに待った、コード・ブルーの放送、見ました!!!第1話から、感動的で、泣かされました。。毎週、月曜日夜9時が、楽しみです!!これからも、暑い日が続きますが、撮影頑張ってください!

(さーちゃん・女・その他の職業・20's)

大好きなドラマです

コード・ブルー毎週見てます!人の命を救う事がどれだけ大変な事か、どれだけ素晴らしい事か、それがすごく良く伝わってくる、心が動かされるドラマだなと思います。本当に大好きなドラマです!これからどんな救命チームになって行くのか楽しみです!キャスト、スタッフのみなさん、体に気おつけてこれからも頑張って下さい!!応援してます!

(女・その他の職業・20's)

世界一のドラマ

最初から全て見ています。初めてのドクターヘリ、黒田先生の手の切断、藍沢先生の祖母の認知症、白石先生の父の病、脱線事故の時の緋山先生の心臓の手術、藤川先生と細井さんの親しみ、全てにおいて本当に心から感動しました。今シーズンでは、新フェローたちにどんな影響を彼らが与えるのか、そして、黒田先生から学んだことをどう生かすのか、とても楽しみです。1話目から心を動かされたので、この先さらにワクワクです!

(みなみ・女・高校生・10's)

9年

私の末娘は9歳です。コードブルーがはじまった年に産まれました。産まれた時は3000人に1人と言われる難産でした。私は3人目の出産だったので余裕だと思っていたのですが、今までで一番大変の出産で、大量出血を伴い気を失い酸素吸入を受けていたらしいです。その間に看護士や先生の素早い処置のお陰で無事に産むことが出来ました。これが1人目なら母子ともに危険な状態だったと医者に言われた時は医療の力にどれだけ感謝したことか。その娘ですが華奢で小さいですがゆっくりと少しづつ成長しています。物心つく頃からずっとコードブルーを観て成長しました。これからもコードブルーを通して医療の現場に進んでくれたらなと思っています。

(女・会社員・)

夢を与えてくれた大切なドラマです。

1stシーズンからずっと見ていました。母が看護師をやってる影響か幼いながら医療ドラマばかりみていました。しかし、現実で有り得るような医療ドラマは数少なくスーパードクターなどが出てきて難しい手術をこなす、見る分には凄いなと思うのですが、正直なところ、夢みたいな話で。そんな中、コードブルーという存在は医療監修がついて本当の医療現場を再現していて、尚且つ、ほんとに何もない普通の5人のフェローの物語で。私にとってはこれこそ夢のようなドラマでした。本当の現場の雰囲気だったりフェローになったばかりの人達の葛藤だったりを毎週毎週みれて、とてもとても身にしみるドラマでした。元々、実際に災害現場に派遣されるドクターになりたいと密かに思っていたのですが、このコードブルーというドラマのお陰でフライトドクターという新しい職業を知ってこの職業に就きたいと思うようになり大きな夢になりました。そんな、私の人生にとっての大きな目標を与えてくれた大好きで憧れのドラマがまた帰ってきてくれて、お医者さんを目指したいと思った初心を思い出すことができて良かったです。たくさん挫折して少し諦めてしまっている部分もあって今は違う道に進んでしまっているのですが、今の学校を卒業したらまた頑張って諦めないでフライトドクターの道に進みたいと思っていたので、丁度いい刺激になりました。ドラマを見ての大きな感想は、とにかく懐かしく思いました。変わらないキャストの中で少しづつ変わっていく自分の立場だったり考え方、新しいフェローを迎えての自分がすべきことなど、7年という年を経て変わっていくことがあって、それをどのように受け入れて成長していくのか、自分自身ではわからない人の成長を見るのが本当に楽しみです。単純に藍沢と白石の関係性だったり、藤川と冴島、そして新しいフェローの過去?など徐々に明かされるのが楽しみで楽しみで仕方ないのではやく2話をみたいです。

(にゃんまる。・女・専門学校生・10's)

次週も楽しみにしてます!

コードブルー3rdseasonが観れてすごく良かったです!みなさんの成長した姿が観られて私は嬉しく思います!!藤川先生と冴島先生が同棲しているところ、もっと知りたかったです😆💕✨フェローたちもしっかりと仕事に追いつけて行けるように頑張ってほしいと思います!次週も楽しみにしてます😎👍

(かんぴょん・女・高校生・10's)

これからに期待です♡

1stシーズンからファンです!ほんとにハラハラドキドキさせられこれからの展開も楽しみです!とくに藍沢先生と白石先生がどうなるのか…♡

(しおりん・女・大学生・20's)

よみがえり

看護師してます救急、ドクターヘリに乗ること憧れですが、救急の経験はありません。このような医療ドラマ、特にコードブルー見ると自分の中の憧れ、夢みたいなものがよみがえってきます!本当に大変な仕事ですが、普段働いている時はこういう熱いもの正直忘れてます。コードブルー見るとさらに勉強したいと熱いものよみがえります!1話からびっくりするほど号泣しながら見ました!格好よすぎです!毎週楽しみにしてます。撮影頑張ってください‼

(かおりん・女・その他の職業・20's)

コードブルー最強すぎる

看護学生1年目です。season1が放送された当初、私は小学校4年生で入院中でした。このドラマに刺激を受け、医療の世界を目指すようになり、この春、看護学生となりました。私の夢が叶った年に、大好きなコードブルーが帰ってきてくれたことが何よりも嬉しいです。大きく成長した5人に感動し、5人が青色の衣装を着ているとタイムスリップしたように感じ、懐かしかったです。これからも期待しています。

(げんまい・女・専門学校生・10's)

コードブルーだいすき!!!

5人が揃って救命やる展開が想像よりも早くてこれから凄くドキドキです😍毎週月曜夜9時を楽しみに仕事頑張れそうです。緋山先生のピンクのスクラブ姿楽しみにしています!

(こゆき・女・会社員・20's)

涙腺がぁぁぁ。。

コードブルーは、1stシーズンから見てました!なので、3rdシーズンやるって聞いた時にはもう泣きそうになってました。3rdシーズンの予告見たら感動して、涙が出てきました!3rdシーズンを見る前に1stシーズンから見直したらずっと泣いて、3rdシーズンも泣いて、涙がなくなりそうです(笑)月曜夜9時は、私の涙腺が崩壊されます。主題歌も「HANABI」で嬉しかったです!これからも応援してます!頑張ってください!

(たけみん・女・高校生・10's)

藍沢先生、おかえりなさい!

ずっと、ずっとコード・ブルーの続編を待っていました!嬉しくて放送当日は朝からそわそわ。クールな藍沢先生は健在でしたが、前回までとは違う、内面が少し優しくなっているのが表情からわかりました。山下智久くんが演じる藍沢先生が又毎週観られるなんて夢のようです!今からコード・ブルーロスが心配です。

(じゅり・女・主婦・30's)

大好きです!

やっと待ちに待ったコードブルーが帰ってきてほんとに嬉しいです!!コードブルーが始まった当時はまだ14歳だった私が23歳になって今のコードブルーを見ています(*^^*)始まる前からワクワクしてて、始まったら懐かしい感じがして鳥肌が立ちました。大好きだったメンバーが再び集まった最後の瞬間は自然と笑顔になっていました(笑)藤川と冴島が同居してて、子どもが出来ていた事にはびっくりしたけど、藤川の想いがやっと届いたんだなぁと思ったら嬉しいです!新人フェローは使えなさすぎてガッカリだけど、これからどのように変化して行くのか楽しみにしてます。コードブルー大好きです!!

(みほぽん・女・フリーター・20's)

月曜日がとても楽しみになりました!

3rdシーズンが始まるまでにFODで1.2シーズンを全て見返し、放送がとても楽しみでした!!いよいよ始まった1話を見て、ああコードブルーが帰ってきた、5人が帰ってきたと感じ、1話から衝撃の連続でこれから毎週月曜日がとても楽しみです!!撮影大変かと思いますが頑張ってください!!

(ナナナ・女・大学生・20's)

5人が大好き!

大きい休みがある度に1stから2nd、スペシャルまで毎回見直していました!それくらい大好きなドラマです!今回また、ドラマをやると知ってから待ち遠しくてそわそわしてました!成長した5人を見るのがとても楽しみです!

(yukaaa・女・大学生・10's)

何度見ても面白い

1stシーズンからずっと大ファンです。何度見返しても、初めて見たときのように泣けて感動して面白いです。飽きません。今回、1話30分拡大からの2話15分拡大でとても嬉しいです。2話の放送時は合宿中なので部員全員でテレビに張り付いて見たいと思います。これからも楽しみにしてます。

(maya・女・高校生・10's)

新シリーズ、いいですね😊💙

もう、嬉しすぎて始まった瞬間に泣いてしまいました😅最初から最後まで、嬉しすぎてかっこよすぎてずーっと涙が止まりませんでした笑私は将来、命を守る仕事に就きたいと思っています。コードブルーには、いつも勇気と希望をもらっています💫これからも楽しみにしてます!💙

(さーや・女・中学生・10's)

待ってました!!!

大好きなコード・ブルーが新シリーズとして始まってとても嬉しくはやく月曜日になれと思ってしまいます!はじめてコード・ブルーを見たときは小学生で、ただただ俳優さんたちかっこいい、医療って凄いなあという気持ちで観ていました。今年から看護師となり医療従事者という視点でも楽しませてもらっています。レギャラーメンバーの成長した姿がとてもかっこよく、フェロー達のおどおどした姿にも共感できこれからの成長が楽しみです。私も頑張っていきたいなと思います。あと、冴島さんと藤川先生がくっついてるのが驚きましたがとても嬉しく思います(;;)その辺の物語も是非ピックアップしてほしいです。

(白石だいすき。・女・その他の職業・20's)

大好きなドラマです!

Dr.白石とDr.藍沢は息があってて、壁とお神輿の間に挟まった7、8歳の子供を救う姿がとてもかっこよかったです!その後の、ICUで男の子のお父さんとのやり取りも凄く感動しました。

(目指せフライトナース・女・高校生・10's)

毎週楽しみです。

前回から再放送まで見させて頂きすごくよかったのでまたやらないかなぁって思っていたらかえってきてくれてとてもうれしいです。初回から見ているので次回も絶対見ます。

(はいからさん・女・その他の職業・30's)

初回から心にきました

山Pはもう安定のかっこよさでほんっとあのクール感好きだガッキーも可愛くて、コードブルーは久しぶり見てあのワクワク感たまりませんでした。これからも毎回見ます!心から応援しています☺

(トミー・女・高校生・10's)

本当に素晴らしい物語

ファーストシーズンからずっと見てきました。まずテンポの良さとキャストの方々の演技力の高さに驚きです。また、生きることの大切さ、なぜ人は生きるのか…そんな「人生」についても考えさせられます。大好きです。

(愛紗・女・大学生・20's)

最高です!

ファーストシーズンからずっと見ててほんとに最高です!看護師を目指しているので冴島さんのようになれるように頑張って勉強しようと改めて思いました!ガッキーと山Pのツーショットシーンも多くて嬉しいです☻来週からも楽しみです♪

(しゅうみさ・女・高校生・10's)

本当に楽しみにしていました

コードブルースタートおめでとうございます♪本当に始まるのが楽しみでした。その期待以上に楽しめました。次回もめちゃめちゃ楽しみです。毎日暑いので、スタッフの皆さん体調に気をつけて頑張って下さい。

(ガッキーカワユス・男・会社員・50's)

コードブルー最高!

がっきーはやっぱりかわいいです!いつも元気もらっています!コードブルー3rdシーズンも楽しみに見ています!これからもがんばってください!

(がっきーファン・男・中学生・10's)

本当にいいドラマだと思います。

みんなが最終的に戻ってきて良かったです。今と昔の教育の仕方の違いとか現実味がすごくあって納得出来る部分がありました。他に涙する部分もあって心にぐっときました。

(はるか・女・中学生・10's)

やっぱりイチバン!!

いままで見てきたドラマで一番大好きなドラマがコードブルーです!!thirdseasonも変わらず五人の活躍が見れて本当に嬉しいです!!そして第1話とくに藍沢先生の期待を裏切らない役柄が本当に良かったです!!そして本当に本当にかっこよかったです!!体調に気をつけてこれからも撮影頑張ってください。コードブルーが大好きです。

(krn・女・高校生・10's)

大好きです。

コードブルーが復活という話を聞いてから、ずっと楽しみにしていました😍私は戸田恵梨香さんが演じる緋山美帆子が大好きです😽😽普段は少し気の強い感じだけど実は他人思いでやさしくて、頼れるかっこよくてかわいい緋山が大好きです🌸1話すごくおもしろかったです😆今FODで1ndシーズンから見ています🌈これから3カ月間コードブルーが私の一つのたのしみです🌟🌟🌟

(みうみう・女・高校生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
361
>>