コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
361
>>

人生の岐路

今回、一番印象に残ったのは藍沢先生の「不条理だ」という一言です。いつも現場で冷静沈着、臨機応変に動いている藍沢先生でも実は自分の人生や患者の治療に迷いや不条理を抱えながら生きている。私も今、家族のことや仕事のことで日々振り回され選択の連続で、とても共感してしまいました。そしてそんな過酷な状況下にいても何気ない日常生活も流れているわけで。。そんなところもコード・ブルーは上手く描いているなと思います。

(ミーアキャット猫?・)

最高の夏休みになりそうです!!

season1・2放送中はまだ幼稚園児~小学校低学年だったけど、キラキラ輝いてた5人はしっかりと記憶に残っています。冴島さんのドSキャラが大好きです💓3話もすごく楽しみです!コードブルーのおかげで最高の夏休みを過ごせそうです🌻

(サテンスキー・女・中学生・10's)

山下智久さんに

ずっと山Pの隠れファンでした。シュールな役の山Pを再び観れるのが、楽しみです。母親のような気持ちで観てます。良い作品に巡り会えて良かった。山Pらしい、耕作の想いが、伝わってきます。これからも、頑張って下さい。

(りりこ・女・その他の職業・50's)

私が見た中で一番感動したドラマです!!

第2話も本当に良かったです。藍沢先生たちが一生懸命、命を救おうとしている姿を見て本当に感動しました!来週が待ちどうしくてたまりません♡これからも応援しています!!!!

(Manami・女・中学生・10's)

山下智久様

毎日暑いけど、毎週月曜日藍沢先生に会えるので頑張れます。山下くんたちも暑い中の撮影頑張って下さい!2話の藍沢先生と横峯さん良かったですね藍沢先生が「良くやった」って言ってくれて私も嬉しかった。ただ藍沢先生の優しさはそこだけじゃないですよね。現場では「一人で何とかしろ」って言って責任感を持たせつつ後は一人であんなに凄い救急処置してしまうのだから。もう藍沢先生に欠点なんてないのかな。恋愛には疎いのか!

(山P大好き・女・)

毎週の楽しみ

大好きなコードブルーのメンバーをまた見れて嬉しい!でも森本先生、轟木さん、黒田先生が(;_;)特に森本先生いま何してるんですか??救命戻ってきてほしい…

(doi・女・大学生・20's)

大好きなドラマ

コードブルー毎週楽しみにみてます。キャストも病院も前作から変更してなくて、音楽も主題歌もそのままでほんと良かったと思います。ただ、フェローにスポットが当たりすぎているのが気になりました。指導医となった藍沢たちの成長を見せたいのはわかるのだけど、主役5人の成長や医療に対する姿勢をもっと大きく見せてほしいなと思いました。来週も拝見してます。

(ポポ・女・30's)

2話感想♪

5つほどのストーリーが詰め込まれているのに、流れが良くて観やすかったです。見応え十分でした。すべてのシーンが素晴らしいですが、とくに印象的だったシーンは、白石先生が途方にくれて思わず声に出した「ハァー」です(笑)言い方が絶妙で、気持ちが良~くわかりました。4人の食堂~エレベーターでのやり取りのシーンも最高でした。いつもどおりの藤川先生に、緋山先生のストレートな物言い(間が良いです。)、白石先生の正論、色恋に鈍感な藍沢先生…それぞれのキャラクターがよく表れていて笑えました。次回も大変そうです。絶対に観ます!

(るい・女・会社員・30's)

家族で見てます!

前回シリーズ小学校低学年だった娘が中学生になり放送前の再放送から号泣して見てました。今回のTHIRDSEASON親子で楽しく見てます。緊迫した処置シーンでは息するのも忘れるくらい見入ってしまったり、同期の仲間のシーンではクスッとなるシーンもありメリハリがあり見ていてあきません。ドクターヘリの迫力あるシーンもすごいです。月曜日が来るのが待ち遠しいです。新人フェローの成長にも注目ですね。暑い中の撮影で大変ですがスタッフキャストの皆さん頑張って下さい。

(みーま・女・主婦・40's)

藍沢先生に恋してます!

第2話も夢中で観させてもらいました。第1話の30分拡大もあっという間に時間は過ぎていき、第2話の15分拡大も更にあっという間でした。こんなに時間は早く過ぎるのか、という程、コード・ブルーを観ている時だけは早すぎます。それだけ夢中になれる素敵なドラマだと思います。冷たくみえる藍沢先生ですが、指導にも後輩を信頼し愛があるということが伝わってきます。間違いは間違い、良いところはしっかりと褒めて伝える。今の新人教育にはたくさんの課題があると思います。でも、根本には相手を思いやる気持ちがなければなりません。命を預かる医師であるからこそ、藍沢先生のように厳しく愛のある指導が必要だと思います。藍沢先生大好きです。早く第3話が観たいです!

(ピーちゃん・女・20's)

コード・ブルー3

第2話も盛り沢山な内容で手に汗…藍沢先生流のフェローの育て方!即、実践!何が必要なのか、どう判断したら良いのか、自分で考えさせながらも、もしもの場合に備えている?クールだけど優しさが伝わる回でした。白石、緋山、藤川先生や冴島ナースの感情描写も伝わりやすく、ハラハラドキドキしながら楽しみました!藍沢先生の、患者の容態が変化するごとの的確な診断と処置、無線に対応しながら…そして変わらずの、エレベーターの中での立ち姿、走り、ヘリに乗り込み、ヘリから降りる全ての動作のかっこよさ!なのに、なかなか聞けない「おまえら付き合ってたのか?」真顔(笑)次回、冴島ナースどうなっちゃうの?第3話もすごく楽しみです!

(みかぴぃ・女・その他の職業・50's)

フェロー達の演技が素敵です。

フェロー達のゆとり世代のおどおどした感じがすごく出ていてみんな演技が上手だなと思います。名取先生は携帯をいじってて全てに対して少しだるそうに見えているところ。でも親のことの闇があるようで気になります。灰谷先生は全てに対して少し腰が引けてていつも見てて不安になっちゃいます。笑横峯先生は返事の感じがすごく新人で素敵!

(なつきとケケ・女・10's)

できればもう少し

患者さんと向き合う姿をもっと見たいです。後輩の指導もプライベートな部分も、もちろんリアルな問題で応援したくなります。ただ、やっぱり、必死に救おうとする姿、患者さんや患者さんの家族の声に寄り添う姿に、これまで感動させられてきました。過去の作品で私が感動したのは、ファーストシーズンの1話で右腕を切断する女の子にフライトドクターになるよと夢を語った藤川先生のシーンとか、セカンドシーズンで翼くんを抱きしめてやりたいと言ったお母さんの想いを尊重した緋山先生のシーンが大好きです。今回の2話も、緋山先生が17歳の女の子の父親に支えてあげてくださいと伝えたシーン…そこが個人的には良かったです。藍沢先生とピアニストの子だけでなく、白石先生、緋山先生、藤川先生、冴島さんの患者さんとのシーンをこれからも期待しています。

(のんママ・女・主婦・30's)

私の夢

私はコードブルーをseason1からみて、人間の弱さ、未熟さ、強さ、悲しさ、喜びなど、たくさんの感情や人間同士のぶつかり合いなどたくさんの事を感じました。私は看護師になることが夢です。冴島さんのような冷静沈着で時には悲しみに寄り添える両方の面をもつ、冴島はるかにとても憧れています。これからも、コードブルー楽しみにしています

(茉莉・女・高校生・10's)

毎回、時間が短く感じて

毎回楽しみに観ています。2話は思ってた通り藍沢が黒田先生のような目でフェロー達を育てようと見守っていることがわかって嬉しかった

(女・)

緋山先生のセリフに…

17歳の妊婦の父と緋山先生が話すシーンが印象的でした。いくつになれば(出産が)正解なのか…若すぎるからってことはなくて、いい大人でも育てられないことはある。ほんとにそうだなあと思いました。

(助産師デス・女・その他の職業・30's)

最高

毎週書かさずに見ています。もうこのドラマから目が放せない…。藍沢先生と白石のやり取りがヤバい…。早く月曜日にならないかなぁ

(ともぴい・女・)

橘家

橘先生、三井先生、息子さんの3人のシーンを見て理想の家族だなと思いました。水鉄砲で撃たれる橘先生、それを笑って見つめる三井先生、そして、仕事に行くお父さんを誇りのように見送る優輔くん。優輔くんは仕事をしているお父さんも大好きなんだなと表情だけで分かりました。今後この家族がどうなっていくのか楽しみです。そういえば、橘先生と三井先生、二人とも結婚指輪しているのを発見しました(^^)

(ヒナ・女・高校生・10's)

2話もあっという間!

楽しみにしていた2話もあっという間に終わってしまいました。映像やキャストの言葉、姿に引き込まれました。毎週、月曜日が待ち遠しいです!

(ムーミンママ・女・その他の職業・50's)

毎回号泣です

今回のシリーズで、フェローを一生懸命教育する白石先生の心の動きがフォーカスされていて、すごく共感しています。今私も、新入社員を教育する立場にあります。1stシーズン、2ndシーズンを最近まで見返していましたが、その時の心の動きは昨年新入社員だった私の心に強く響きました。そして、今回のシーズンです。自分がやっていることが、果たして新入社員にとって一番いい方法なのか、私が担当じゃない方がこの子達のためになるんじゃないかと悩む日々でしたが、もうちょっと頑張ってみようと思えました。これからの展開楽しみにしてます!!!

(ぽん・女・会社員・20's)

おかえりなさい。

暑いなか毎日お疲れ様です。名古屋では夕方second放送されてます。thirdは本当に成長してる姿に感銘です。私自身医療現場で振り返らされます皆を引っ張るリーダー山下さんのファンでとても誇らしいです。ありがとうございますスタッフの皆さんも、身体には気をつけて下さい。応援しています。

(愛犬信長・女・自由業・30's)

夢中です

コードブルー2話みました。見応えたっぷりでした。藍沢先生の指導、間違ってないと思います。突き放す様な言い方に聞こえるかもしれないけどフェローをしっかり見守ってる。そして一言誉める。あれだけ厳しく言われたらあの誉め言葉は心にしみます。そして、藍沢先生の身のこなし、手術の手さばき全てが無駄がなくスマートで感動しました。オンエア直後にもう一度見て、次の日は1話からまた見返してしまうほど今、はまっています。撮影大変ですよね、でもちゃんと届いてます。キャスト&スタッフの皆様体に気をつけて頑張って下さい。応援しています。

(なみとも・女・会社員・40's)

100回以上見てます笑

season1からずっと好きで何回も何回もDVDを見返しています笑season1の頃は小学生で、カッコいい!かわいい!って見ていましたがもう社会人で人に教えるという立場になりました。自分もまだまだ未熟者ですが毎回藍沢先生をはじめとする主要メンバーに勉強させてもらってます!コードブルーというドラマで私も成長できたらと思っています!1週間が長すぎて待ちきれないくらいです笑毎週テレビの前で楽しみにしてます!

(みほ・女・会社員・20's)

大好き

ファーストシーズンから、見ています。サードシーズン始まって本当に嬉しいです。藍沢先生と白石先生の関係も、進展してほしいー!クールな藍沢先生を理解してあげられるのは、白石先生しかいないです。年齢的に色々迷う二人の今後が楽しみです

(けいこ・女・会社員・30's)

コード・ブルー昔から見てます!

僕はコード・ブルーを見ていてすごくカッコイイ!と思ったので将来フライトドクターになりたいと思い毎日一生懸命勉強しています!いつもコード・ブルーを見ていたらフライトドクターになりたい気持ちがいっぱいになります。これからもずっとコード・ブルーが続くと嬉しいです!

(まる・男・高校生・10's)

よくやった

試験週間中の看護学生ですが、もうやはりリアルタイムで見ました我慢できませんでした😩💓2話の予告を見た時、救命はどうなるのだろうと不安だったけど、横峯さんの成長シーン、そして不器用ながらに指導する藍沢先生の姿を見て、安心しました!「よくやった」の言葉は魔法の言葉ですね☺藍沢先生のかげに黒田先生を思い出しました😹1話、2話とも1stSeason、2ndseasonのフェロー時代からの成長を思わせてくれる演出が多くあり、見てて涙が出てきます😢3話の予告を見ましたが、冴島さんとお腹の赤ちゃんが心配で、月曜が待ちきれませんっっ!!無事であることを祈ってます、、😹

(りい・女・大学生・10's)

横峯先生やりましたねぇ、緋山先生がすごい!!

横峯先生やりましたね、急場の手技は普段の練習の賜ですね。おどおどしながらも的確なトリアージそして機内での応急処置で無事女の子を救うことができました。藍沢先生のよくやった!には視聴者も胸をなで下ろしました。これから期待しています。そして緋山先生が一回りも二回りも大きくなっていたことに感慨無量です。今後の展開期待しています。さらに雪村ナースの行動も気になります

(川越新町・男・会社員・50's)

2話

初回より、さらにひきこまれてわくわくしながら見ました‼スピード感があり、いろいろなエピソードがあり、とても良かったです。山下智久さんは、救急車に乗り込む姿、エレベーターで立ってる姿さえもかっこよくて‼戸田恵梨香さんの、毒舌も嫌みにならず、すかっとしていて好きです!3話以降も楽しみにしてます!

(星子・女・主婦・50's)

毎週楽しみ

シーズン1からずっと観ていて、続編してほしいなとずっと思ってました。続編が決まってすごく嬉しかったです。5人の成長と、今度は若手を育てる側になって、職業は違うけれど共感できる部分もたくさんあります。みなさん、暑いですけど頑張ってくださいね!

(おとね・女・会社員・30's)

藍沢先生、やっぱりカッコイイし、ツンデレが可愛い😊

thirdseasonで、藍沢先生をはじめ指導者としてスタートして…やっぱり、藍沢先生は、一時的だけど救命で活躍する場面がなんともいえません。指導方針で白石先生と対立する場面。藍沢先生の言い方は、キツイかもしれないですがたしかに、藍沢先生の言う通りかと思います。素人が言うのもなんですが、1人前じゃないから助けられませんでした…とは…説明はできないですよね。でも、ちゃんと助けてるし、褒めてる。ツンデレないい先生です。藍沢先生は、指導する立場だからなるべく手をださない。だせない。そのかわり、表情や仕草で演技をする俳優山下智久さんさすがです!!でも、いざ処置をすると凄腕ドクター✨救急車でも、ヘリでもオペしちゃう✨でも、恋の話となると、鈍感なところ😊面白すぎますよ!!1話終わる毎に、次がきになるけど、コードブルーthirdseasonを楽しみたいので、早くすぎなくていいです。次の回は、ゆっくり待ちます。藍沢先生と白石先生の展開あったらすっごく嬉しいな♪黒田先生も、出てきて欲しいです~。期待しててもいいですか?

(かわちゃん・女・主婦・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
361
>>