コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
361
>>

何度も見てます

それぞれの個性と演技が、チームになる事でパワーアップし、どの瞬間も目が話せないドラマとなっていて何度も見直しています。また、コードブルーはいつも泣けてしまうほどストーリーが良いので、患者と医師のドラマを楽しみにしてます。恋愛ものの山Pも勿論素敵ですが、コードブルーの恋愛なしのクールな山Pが一番カッコいいです。今後も期待してます。

(サオママ・女・その他の職業・50's)

第2話も

とても物語に引き込まれました。藍沢先生の優しさ最後に伝わって良かったです。五人の先輩達が見守る眼差しがとても温かいです。冴島さんの表情に優しさを感じました。そして何より藍沢先生のエレベーターでの可愛さにほっこり第3話も楽しみにしてます。

()

Thirdseasonありがとう!

thirdseasonを製作してくださり、ありがとうございます。あの5人が戻って来て大変嬉しく思います。First、Special、Second、をセリフを覚えるくらい何度も見てきて、続編を楽しみにしてきました。高3で受験生なので、テレビを見ないようにしていますが、コードブルーだけは寝る時間を削ってでも見ています。笑それくらい素敵な作品ですし、見る価値があるドラマだと思います。見ると自分も頑張ろうという気持ちになれるのでありがたいです!藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生、冴島さんをはじめ、スタッフのみなさん方も、暑くて大変だと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください!

(すいーてぃ・女・高校生・10's)

熟年夫婦みたい!

藍沢先生と白石先生の関係は、まるで熟年夫婦の様ですね。小言を言われても全然聞いてないけれど、それでいて同じ方向を目指してるって。そんな関係性でいられると素敵ですね。

(ゆう・女・主婦・50's)

コード・ブルー好きです

2ndは放送前に再放送してたのもあって見直してたんですけど、1stも見直し始めました。配信有難いですね!フェロー時代の4人と今回のフェローを比べたり、黒田先生のセリフを2話で藍沢先生がとか、1話のラスト藍沢先生と白石先生のエレベーターシーンだとか、3rdシーズンとリンクする部分があったりして楽しいです。

(団子・女・20's)

スタッフリーダー白石先生素敵

私は、仕事をしていますが、月曜日の夜9時からはコードブルがやる思いながら仕事を頑張っています。楽しく見させてもらっています。私の父も、ドクターヘリではありませんでしたが、救命の先生方に助けていただいてとっても感謝しています。自分も、周りの人が倒れていたら、あせらず、命を助けてあげたいと思います。このドラマを見て、勉強させてもらっています。3話は、つらいと思います。でも楽しみにしています。月曜日が待ち遠しいです。

(智恵っち・女・その他の職業・20's)

大好きなドラマ

初めて見たのは小学生の時でした。コードブルーに影響されて将来の夢はその時からずっと看護師です。私の中ではコードブルーがダントツのドラマです。なので3rdシーズンが始まってとても嬉しいです。ここまでの2話ともすごくかっこよくて面白かったです。これからもとても楽しみです。今年の夏はコードブルーを見て彼からのようになれるように勉強も頑張りたいと思います!!

(かな・女・高校生・10's)

心に響く

藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生の一言一言が胸にグッと来て、思わず涙が出でます😢

(Rico___こや・女・中学生・10's)

目指します

コードブルーが大好きです。今高校1年生ですが将来の夢はフライトドクターになることです。頑張ります。

(あろえ・女・高校生・)

P山さんへ

【コードブルー3】第2話、見ました!藍沢先生が厳しく指導する姿も白石先生と対立する姿も横峯先生が命や医療と戦う姿も、、私自身にも置き換えてみれる事も多く何度も見てます!!藍沢先生はぶっきらぼうで厳しくても、白石先生が七夕の短冊に書いた『黒田先生の救命を自分たちで作る』という目標に自分なりにアプローチしているように感じ、感動しました!!!脳腫瘍の女子学生がどのような選択を迫られ戦って行くのか、ドクターヘリの中での毒物汚染という予測不能な展開がどうなるのか、来週月曜9時が今から楽しみで待ち遠しいです!!!☆☆☆

(Pさや・女・主婦・40's)

藍沢先生に魅せられて❤

医療の現場では最先端の技術を有するのに、恋愛事情に関してはまるで疎くて。エレベーターでのシーンが楽しみになりました☺また、フェローのbackboneも気になります。次回も楽しみです。

(23p・女・自由業・50's)

毎回楽しみすぎる!

小さいときからずっと見ていてまた始まるとなってとても嬉しかったです!二話の次回予告をみて本当に来週月曜日が待ち遠しいです!

(りんりん・女・中学生・10's)

コードブルーをみて、私は冴島はるかみたいな芯が強くてみんなから信頼される看護師になりたいと思いました!!!コードブルーが私の夢を与えてくれたドラマです👸👸毎週毎週楽しみに見てます!!3話では大好きな比嘉ちゃんが心配で心配でたまりません…😨😨まだまだ暑いのでみなさん体調に気を付けてください。

(コードブルーっこ・女・高校生・10's)

2話もサイコー!!

2話もとっても良かったです!!はじめは横峯さんに冷たかったのに、さいごは横峯さんをほめていた藍沢先生がとってもかっこよかったです17歳の妊娠した娘とお父さんのシーンはすっごく感動しました!!おもわず泣いてしまいました。3話も絶対見ます!!

(ちびーず☆・女・中学生・10's)

新しい未来が、見えた、思える❗

若きフェローたちへ、これから始まる、現実、どうすれば?マニュアルがあり、ない?知らない?覚えることは見ると聞くのとは思えない?本当の現実、ひとつの判断のミス,決断、自分の気持ち、家族👪の思い、あきらめない気持ちをどうやって持ちつつ伝え命を助けることは果てしない‼頑張って✊😃✊ください。私も負けず劣らず、今の自分が明るく見える未来にして行きますよ😃ひとりひとりが力強く長く助けあっていちに、ついて、よーいスタート✨

(ポリマー・男・フリーター・50's)

毎日コード・ブルー💗💗

もうコード・ブルー始まって我が家はずっとずーっとコード・ブルーが流れています!!次回はまだかな~まだかな〜って思ってたらもう3話!!早く見たいようで、でももう3話で終わりに近づいてると思うと寂しくて、、、永遠にコード・ブルー放送して欲しいです!!これ何よりの願い🙏!!ぜひぜひぜひ4thseasonもお願いします🙌🙌💕💕

(かなこ・女・高校生・10's)

エレベーターの中で。

2話、楽しみにしていました!緊迫感、緊張感のある処置シーンと藍沢先生のスピード感ある所作。ヘリと救急車が並走するシーンのダイナミックな映像。導く者、、各々が誰かに導かれて各々が誰かを知らず知らずのうちに導いているんだなぁと思いました。性格とかキャラとか違うから方法や言葉は違うけれど目指すところは、藍沢先生も白石先生も同じなんだろうなと感じました。2人とも、それを分かり合えている。前作の1st、2ndを踏襲する部分と新しい試みをしている部分のバランスが絶妙でした。横峯を指導するシーンでは黒田先生を彷彿とさせる対応で胸が熱くなりました。逆に、エレベーターの中では指導医4人のキャラがよく出ていて、ニヤっとしたし藍沢先生には、緋山先生以上にツッコミましたwメリージェーン洋子(恒夫)のバーの常連客に、藍沢先生がなっていて嬉しかったです♪やっぱり楽しい!感想が沢山あってまとまらないのですがとにかく、全てのシーンで藍沢先生はカッコ良かったです。3話も楽しみにしています。

(Pぷりん・女・その他の職業・)

今までにないくらいドラマにのめりこんでます!!

タイトルの通り、私は今までにないくらいドラマにのめりこんでます!!1stからみてます。こんなに緊張感があって、人間の生きるか死ぬか命に関わるヒューマンドラマは初めて見ました。それと同時に、自分の周りの人の存在がいかに大切か、今一緒に過ごせる時間がいかに大切に過ごさなければいけない時間か、すごく考えさせられます。誰でも巻き込まれる可能性のある事故での命の危険、誰でもなり得る発病、それぞれの現場での救命救急のリアリティーあるシーンを毎回ドラマで見るのが楽しみです。次週が待ちきれなくて、今までの話を最初から見直しています。ぜひ!!!どうか!黒田先生や森本先生、田所先生の出演をのぞみます!!いち視聴者として、今の教育係である藍沢や白石、緋山、藤川の成長した今を見てほしいです。次週もこれからも楽しみにしてます!!

(ウナリナリ・女・会社員・20's)

2話もすごく良かったです!

特に、3人の母娘の医療シーンが好きです。あくまで横峯先生主導で運ぶようにする藍沢先生、敢えて何も口出しはしない冴島ナース、横峯先生の不安もきちんと受け止める白石先生、3人のベテランが横峯先生をサポートしている姿が素敵です。藍沢先生は、その後状態が悪くなった患者さんの治療を完璧にこなしていました。普段は患者さんのことだけを考えればいいですが、結果が悪かったら決断させた横峯先生にも影響してしまいますものね。そういうところのフォローもすごかった。現実を見ているようでした。

(たまこ・女・その他の職業・50's)

真の優しさ❤

愉しみにしていたコードブルーTHETHIRDSEASON第2話。指導者の顔になっていた藍沢先生に出会いました。そこに戦っている山下さんを見ました。救命を助けるために"フェローを厳しく育てる"それが救命に戻ってきた藍沢先生の役割なんだと感じました。藍沢先生の心の内に秘めている"これでいいのか!"という思いが伝わってきました。次回も楽しみにしています。

(NAO・女・主婦・50's)

憧れです!!

ひとりひとりの命に対して真っ直ぐ立ち向かっていく姿にとても心を動かされています。画面越しでさえも現場にいるような迫力があって…。将来、医療系の仕事に就きたいと思っているので、自分だったら…なんて考えながら見ています。とにかくかっこいいです✨月曜日を楽しみに勉強頑張ります!!

(ほしの・女・高校生・10's)

五人がとても素敵です。

毎回、見いってしまいます。あまりドラマを見ない娘(29才)と見ています。一人一人のキャラクターがいいねー。面白いわと言ってました。月曜日が楽しみでしかたないです。

(みーさん・女・50's)

子供の気遣い

第二話で橘先生の息子さん役が、実際に水遊びが出来なくて、車いすから立ち上がることが出来なくても、水鉄砲で遊んで本当は楽しくないのかもしれないのに、親を気遣い「楽しいよ」って言う。。。子供が親に気遣いを、こうされると泣けてきます。子供が喘息で何度も入院していた頃を、思い出しました。スーパードクターではない、日常に近い医療ドラマを毎週、楽しみにしています。

(母・女・主婦・50's)

刺激になります

毎週楽しみにしてて、欠かさず見てます。親からもらった命を大切にしようと毎回思わされます。藍沢先生や白石先生など、後輩のお手本になる、立派な人になりたいので、勉強を頑張らなきゃ!と毎回刺激を貰ってます。

(とびっこ・女・中学生・10's)

藍沢先生かっこいい!

大好きなコードブルー、毎週楽しみにしています。我が家では、なんといつても息子達が藍沢先生かっこいい!かっこいいな藍沢先生!藍沢先生のシーンにくぎ付けです。何回も何回もリピリピして見ています!白石先生と藍沢先生のシーンもいいですね。医療のことに詳しくない私達にも、いろいろ知ることができて勉強になります。親子で楽しみに待ち望んでいたコードブルー、毎回しっかり、大切に見ていきたいです!次回が待ち遠しい~!

(ともママ・女・主婦・40's)

毎週楽しみに観ています!

毎週楽しみにしています☆医者の皆さん同士のやりとりとフェローの皆さんのやりとりがほのぼのしていていいです♪有岡くんが出演しているということで毎回ワクワクしながら観させていただいていますが、2話目で名取くんの父親の話がでてきてだんだん家族のことが分かってくるのかな?と想像して楽しみにしています。クールというか無関心な役柄が普段の有岡くんからは想像できないので、新しい有岡くんが観れて嬉しいです!有岡くんのメイン回があることを期待しながら毎週の放送を楽しみにしていきたいです☆出演者の皆さん、スタッフの皆さんこれからも撮影大変だと思いますが、頑張ってください!

(オレンジ・女・10's)

本当に素晴らしい作品!

始まる前から、ずっと楽しみにしていました。今回のシーズンから脚本家の方も変わり新しい出演者の方や、今回のシーズンには登場されない方もいらっしゃり、はじめはどうなのだろうか?と思っておりましたが、はじめの5分で、全て裏切られました。私が見たドラマの中で最も良いドラマです!藍沢先生をはじめ白石先生緋山先生藤川先生冴島さん。これからも良いものを作り続けて下さい!出演者の方をはじめスタッフの皆さん暑いですが、体調にお気をつけて下さい。4シーズン楽しみにまっていますね。

(藍沢先生Love・女・高校生・10's)

待ってました!!

Season1からずっと見てました!!皆がそれぞれたくましく大人になってる感じが、コードブルーファンからするとすごく嬉しく思います!!1シーズンから大好きだった藍沢、白石のやりとり、私は二人の恋応援してます!!藍沢には白石、白石には藍沢!!他の人ではありえません!!二人の関係の進展楽しみにしてます!!

(ラブ・女・会社員・30's)

藍沢先生サイコー‼️

コードブルーサイコーです。藍沢先生のクールななかにも優しさが溢れてる。感動しました。

(りんたまま・女・会社員・40's)

コードブルー大好き♡

藍沢先生カッコ良すぎでキュン死しちゃいますww入院したい(〃ω〃)藍沢先生Love♡

(32chan・女・フリーター・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
361
>>