コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
361
>>

とてもおもしろいです

受験生なので、最近、自分の将来についてよく考えることが多いです。コードブルーのthirdseasonが始まるということでFODですべて観ました。医療現場がどういうものなのか、どんな空気なのかなどがリアリティでとても刺激をうけました。医療監修をされている方のブログは興味深く、おもしろいです。その中で看護師になりたいと思うようになりました。まずは受験頑張ります。

(今年受験生。。・女・中学生・10's)

好きなシーンは、

本当に色々と考えさせられるドラマですね。Thirdseasonは深いです。そんな中でも、毎回、エレベーターのシーンが大好きです。エレベーターで話しをしながらも、立ち位置でそれぞれの距離感がわかり、面白いです。これからも楽しみです。

(kanma・女・会社員・40's)

毎回、リアルタイムと録画で見てます

毎回、見てます。かっこいいなぁと思ってみてます!私も、人を救う仕事したいって思いました!これからも、頑張ってください

(モモ・女・中学生・10's)

緋山先生!

2ndが終わってから、ずっと緋山先生がどうなったのか気になっていました。今回、ベテラン感も漂う産科医で登場した時にはたいへん感動しました。私も6年前に心臓の手術をして、緋山先生に親近感を覚えました。緋山先生が頑張っていると、勇気付けられます。更なる活躍を期待しています!

(ヨウコ・女・会社員・50's)

コードブルー毎週観ています

山Pとてもかっこいいです!有岡君もとてもかっこいいです!毎週楽しく観させてもらってますこれからも体に気をつけて頑張ってくださいこれからも応援しています

(みんみん・女・10's)

重い・・・・眠れない夜

重い気持ちになる3話でした。救いは藤川と冴島のエピソードでしたね。心が生きることをあきらめる、体が生きることを望む。生きることを選び、また、大切なものを見つける強さを持てたらいいですね。

(ゆいゆい・女・20's)

将来の夢✨

コードブルーを3seasonの第1話から見ていて今までは将来の夢が医者でした。でも、コードブルーを見てドクターヘリで患者の元へ行き1分1秒をあらそう現場で患者を助けるというフライトドクターになりたいと決めました。今は中二だけど、フライトドクターを夢見てこれから頑張っていきたいと思います。私に夢をくれたコードブルー、これからも月曜日を楽しみにしてコードブルーを見ていくのでこれからも、頑張ってください!

(フライトドクター・女・中学生・10's)

セリフが深いです・・

毎回ふとしたセリフに考えさせられています。何気ないあたり前の毎日は本当は奇跡で、当たり前じゃないんだなと・・。命より大切に思っているものを失う怖さは本人にしかわからない。でも、その人の周りにいる人はただただ生きていてほしいと願う。家族も、医師達も・・・。大切なものを失っても生きていることが、その人にとって辛いことなら、大切なものと引き換えに出来るだけ長く生きていてほしいという気持ちは本当に正解なのか・・。そんなことを考えながら見ていました。手術が終わって、藍沢先生が奥様にかけた言葉、患者の緒方さんの言葉・・胸に沁みました。コードブルーを見ると、毎回大切な何かを思い出させてもらっています。ありがとうございます。

(ひまちゃん・女・)

コードブルー、最高です!

私がコードブルーを見始めたのは3rdSEASONからですが、ここからみてもすごく良いドラマだなと思いました。一話から本当に引き込まれる内容で、1.2SEASONから見ることが出来なかったのが悔しいです。毎週楽しみにしているので、頑張ってください!

(さくら・女・中学生・10's)

コードブルーだいすきです💖

キャストさんが大好きな人ばっかりで、毎週楽しみにしてます!!内容も命の大切さを教えてくれたり体のことや人間関係でもよく自分のことを考えさせられる素敵なドラマです。毎週テレビの前でハラハラしながら見てます、笑これからもがんばってください👍

(りーー・女・高校生・10's)

私の夢

私には、救命救急医になりたいという夢が、あります。しかし、今の学力ではその夢は、夢のまた夢になってしまう位で、諦めかけていました。そんなとき、コードブルーに出会って、私の中の何かが動きました。性格の全く異なる先生達がそれぞれの方法で、患者さんにまっすぐに向き合い、命を救う姿に心から感動しました。また、辛いことを乗り越え、それを自分の経験として大事にしていく姿に、強く憧れました。私が、何年後かに、「医者になれたのはコードブルーのおかげ」と言えるように必死で勉強したいと思います。こんなにすてきなドラマを作って、私を変えて頂いて、本当にありがとうございました!

(やゆ・女・高校生・10's)

みんな大好きです

みんな大好きです。とかに戸田恵梨香ちゃんが大好きです。みなさん頑張ってください!毎回見ますよ(*^^*)

(AKACHAN・女・中学生・10's)

3話も最高でした

藤川先生が冴島先生のことをはるかって呼んでたのが最高でした💓お腹の子は無事なのかな??とりあえず冴島先生が助かって良かったです!またあの5人が悩んでるところが見たいです!

(みたらしだんご・女・高校生・10's)

患者さんの心に寄り添う藍沢先生

第3回目も見ごたえありました。除染とかシアンとかダメージコントロールとか医療現場の様子がリアルに伝わってきて、すごい臨場感あります。また今回のテーマも深くて、色々と考えさせられました。ただ、エレベーターの中でのシーンはちょっと息抜きできるようです。白石先生を大胆に誘う新海先生の藍沢先生へのライバル意識炸裂なところとか、それに対して全然空気読めない&天然な白石先生とか、意見を求められて、「俺に聞くな」的なムッとした様子で親切に解説している藍沢先生とか・・・面白すぎて今後も目が離せません!!

(千葉っ子・女・その他の職業・)

毎回楽しみです

今までにないくらいドラマにのめりこんでいます!このドラマで初めてフライトドクターの存在を知りました!命を前に奮闘しているドクターの姿に心打たれました。私も将来白石先生みたいなフライトドクターになれるようにがんばります!

(まゆ・女・高校生・10's)

コード・ブルー大好き!

第3話比嘉愛未さんを見て、わたしもびょういんに勤務したいと思いました。

(コード・ブル大好き子・女・小学生・10's)

毎週楽しみです

コードブルー見るために毎日頑張ってるって言っても過言じゃないくらい楽しみです医者の人を助ける大切さをドラマ見てて感動しています。患者さんの命救うあの姿見てるとこっちまで伝わりました!毎週感動していろんな思いも重ねると涙が止まりませんでした。これからも楽しみに待ってます。コードブルーをまた放送してくださってありがとうございます!大好きです。

(るーちょら・女・10's)

大好きです!

firstseasonからずっと見てました!毎話とても面白いです!本当にコードブルーが大好きで放送されると何回も見返してました!thirdseasonが始まると知る前も今までのを何回も見返してました!新垣さん、戸田さん、比嘉さんの大ファンになりました!今後のお話もすごく楽しみにしています!!

(ナナミ☆・女・大学生・10's)

3話も凄く良かったです✨

毎回心にグッとくる台詞がありますが、3話の料理人が緋山先生に言った「起きてしまったことは変えられない。今しかない。今をどう生きるかだ。」という台詞が特に心に残りました。私、ああすれば良かったかも…こうしなきゃよかった…ってクヨクヨ悩む人なので…今出来ることを精一杯やる❗️心がけたいです✨北総救命の先生が番組の解説してくださっているブログがあることにさっき気づきました。処置シーンの説明やドラマの先生の心情を先生目線で書いてくださっていて…藍沢先生の指の動き⁉️もう1回観なくちゃ!みたいな(笑)何度でも楽しめちゃいます🎵ありがとうございます✨次回も楽しみにしてます✨

(とも・女・主婦・40's)

あえて

コードブルーの魅力の一つとして、普通の医療ドラマでは助かるであろう命がこのドラマでは助からず亡くなってまう。そんなリアルな現場を描いているところにもあると思います。そのため、今シーズンでもそういう場面がそろそろあってもいいのではないかと...

(あい・女・主婦・30's)

第三話「命より大切なもの」感想

冴島さん、無事でよかったです!今回は色々考えさせられる回でした。いつも笑っていてみんなのムードメーカーの藤川先生のあんな悲しそうな顔はもう見たくないと思いました。

(白石先生大好き!・女・中学生・10's)

大満足!!!

前回の予告で気になっていた冴島ナース、白石先生、灰谷先生が乗ったヘリがシアンで汚染され、冴島ナースが倒れてしまうシーン。みていてそわそわしました!!翔北では立ち入り禁止にして素早く準備してドクターヘリを迎えるシーンはすごいって思いました!実際の病院でもあんな感じになるのかなって思ったらほんとにすごいって思いました!次回のコードブルー4話、三井先生と橘先生の息子の急変、など気になる😆💕楽しみにしてます!

(目指せフライトナース・女・高校生・10's)

1.2.3話を見て思った

今のところ1.2.3話を見てましたが、全部よくて、そして、昨日の冴島さんが意識を覚ますまでの藤川先生の行動や、意識を探した時の会話がおもしろく感動しました。冴島さんも赤ちゃんも助かってほんとに良かったです。来週も楽しみにしてます。

(こったろ・女・高校生・10's)

1h泣きっぱなしでした😭😭😭💦

冴島さんがシアン中毒になって植物状態になるかもってシーンが一番泣きました😭😭😭💦藤川先生の切ない表情もとっも良かったです。冴島さんの穏やかで優しい顔もとっても嬉しかったです😂これからは冴島さんの穏やかで優しい顔が沢山見れたら嬉しいですね😂赤ちゃんを抱っこする冴島とその姿をデレデレしながら見守る藤川が見たいです🍼奏ちゃんが下さなくてはいけない決断も切な過ぎます😭😭😭💦どうして命より大切なものがある人からそれを奪うのかと憤りを感じてしまいます。現実は不条理で残酷ですね😭😭😭💦来週は、優輔君が急変って事で来週もバスタオルが要りそうですね😭😭😭💦今回のナレーションの「医者はどうすれば良いのだろう?」は永遠に答が出ない問だなと思いました。当事者達が出すしかなくて、周りはそれを支える事しか出来ない。悲しいですね😭😭😭💦

(erichin817・女・その他の職業・30's)

第3話、とてもよかったです!

毎週月曜が楽しみです。藍沢先生カッコイイです!フェローの成長、患者さんたちの人間ドラマも深いなあと思います。

(レイコ・女・会社員・30's)

振り返る

いつも楽しみにしてます。コードブルーは医療監修もしっかりしてて、私たち医療関係者が見ても、フムフムなるほど、と、繋がりがスムーズです。こう言うことあるあるといったような。技術だけじゃなく、患者に向き合っていく姿勢。答えはひとつじゃないけど、毎回ちゃんとテーマを絞って真摯に向き合っていくところ、いつも勉強させてもらってます。コードブルーを見て、医療の道に入る人がいるの、うなずけます。あんなカッコいい事ばかりじゃない、辛い事も汚い事も沢山経験するけど、ちゃんとそういう事も盛り込んでる。もう、医療関係者のバイブルみたいになってマスよね☺これからも、いろいろなケースで勉強させていただきます。

(きみちゃん・女・主婦・50's)

藍沢先生‼

いちいちかっこいい❣冴島をストレッチャーに抱き抱えて乗せる姿。大変な場面でしたが…ときめいてしまいます❣厳しいだけじゃない優しさが本当に素敵です❣

(山P最高・女・会社員・40's)

絶対フライトナースになる!!

第3話では、冴島さんが植物状態になってしまうのではないかという危機に胸が押しつぶされそうな思いで見てました。本当に助かってよかったです。自分がどんな状態になっても、患者さんを優先させるという姿がリアルにドラマの中で描かれていて、改めて命に向き合う大切さを学びました。私はフライトナースになると固く決意しました。

(看護学生2年目・女・専門学校生・20's)

とっても大好きです!

1期、2期とずっと観てます!コードブルーを観ると、とても勇気づけられるし励まされるし強くなれる気がします。私も治らないと言われている難病で日々を送っています。今のところは入院や手術というとろまでは進んでいないのですが、毎回コードブルーに出てくる台詞や救命に必死に挑む彼らを観ていて心が震えます。これからも毎週楽しみです!ぜひ、映画化もしてほしいです!

(てるてる・女・会社員・20's)

藤川先生💓💓💓

冴島さんが目覚めた時の、藤川先生のプロポーズのシーン初めてかっこいいって思いました💓前のシーズンも見返してたんですけど、いつ付き合ったんですかー?馴れ初め教えて欲しいです!

(コードブルー@白石・女・高校生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
361
>>