コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
361
>>

みんなで真似してあそんでます

毎日学童で役決めからやり、たのしんでます

(女・小学生・10's)

大好きなドラマです!!😍💕

コードブルーすっごくおもしろいです!!1と2は観てなかったんですが再放送で全て観させていただきました!毎週楽しみにしています。ほんっとに1時間がはやいです!毎週色々な患者さんが出てきて医療の勉強にもなります。今まで医療について何も分かってなかったんですがコードブルーを観て医者というのはとても大変なお仕事なんだと思いました。次回がとても楽しみです!!予告でとてもハラハラしました!クランクアップまで体調に気を付けて撮影して下さい!!

(おとは・女・高校生・10's)

楽しみ!!

灰谷先生が運ばれてびっくりしました。灰谷先生は大丈夫なのでしょうか?次回予告では、名取先生が泣いていて、心配になりました。次回も絶対見ます!!

(ちびーず☆・女・中学生・10's)

変わらない関係性

ファーストシーズンから変わらない5人の関係性がいいなと思います。誰か一人が前に出るというわけではなく、5人それぞれに視点が変わって行き、物語が繋がって行くところが当初からすごいなと思っていました。藤川先生のことですが、ずっととても明るい先生なのだと思っていたのですが、ファーストシーズンやセカンドシーズンの時に中学生・高校生だった私も20代と少し大人になり、今シーズンを見てみて、気づけたことがありました。「辛いことの多い救命の現場で明るさを忘れず、まわりの人達の心を支えてくれている」と藍沢先生が藤川先生に言っていたシーンを見て、藤川先生がなぜいつも明るかったのか…先生の人柄と優しさを初めて知りました。再放送で過去のコードブルーが放送されていることも、5人がどのようなことを抱えて、どのようにここまでを歩んできたのか、今シーズンと照らし合わせながら観ることができるので嬉しいです。コードブルーは後世にも残るドラマなのではないかと思います。

(こころ・女・20's)

藍沢先生

いつも楽しみに見てます!藍沢先生が大好きです。いっぱい見たいのでよろしくお願いします。

(ふく・女・40's)

名取せんせ~~

毎週コードブルー見てます。7話、名取先生が緒方さんに向かって、「俺は医者、あんたは料理ができなくなった料理人。でも、ひやま先生はあんたのことが好きだ。」みたいなことを言っているシーンがとても好きです。名取先生、ひやま先生の事がすきだったんだな~。これからも、コードブルー、楽しみにしています。名取先生役の大ちゃん、頑張ってくださ~~~~~~~い💕

(なっち・女・小学生・10's)

まだまだコードブル一放送してほしいです.

夏から秋、冬に向けてコードブルーの放送が1話、1話終わるごとにまだ終わらないでくれと思う様になりました。ものすごく仲間って大事なんだなぁと思わせてくれるドラマです.そして今現代の抱える医療という着眼点に目を向けた所が素晴らしいです。また子供からお年寄りまで楽しめるドラマになってると思いました。

(まささん・男・自由業・40's)

7話

奏ちゃんにとっては、藍沢先生が手術することに大きな意味があったのでしょうね。辛い未来も、藍沢先生となら、乗り越える覚悟が持てたんでしょう。結果は、一緒なのかもしれないけど、藍沢先生との絆が、奏ちゃんの心の拠り所だったのなら、一緒ではなくなってくる。多分、藍沢先生も、そういう奏ちゃんの心情わかってたから、自分が執刀できなかったことを、重く受け止めたんでしょう。真実を伏せといた方が、奏ちゃんにとっては、気持ちを楽にさせれたかもしれないが、嘘をついたままでは、藍沢先生は、まっすぐ奏ちゃんと対峙できない。藍沢先生は、そういう人だ。セカンドで、どんなに辛い真実でも嘘をつかれるより良いと、何度となく言ってきた藍沢先生ですもの。賭けに負けたことで、患者に代償を払わせることが耐え難くて、その代償を少しでも肩代わりしたくて、トロントを辞退したんでしょうね。藍沢先生って、なんて不器用なんでしょう。そして、なんて、優しくて、純粋なんでしょう。そんな藍沢先生が大好きです。奏ちゃんに藍沢先生の誠意が届く日がきっとくる、そう願っています。

(しゅう・女・主婦・50's)

藍沢先生

今回も山Pの華のある美しさにグッと引きつけられ、藍沢先生の繊細で細やかな表情に見入りました。あと少しで終わってしまうのがすごく寂しいですが、コードブルーの皆さんを応援しています。

(女・)

大好きです!

小さい頃から見ていて、私もこんな人になりたいなと思っています。コードブルーを見て医者になりたいと思うようになりました。コードブルーは医者の見本となるようなドラマです!やっぱり医者は人の命を救う素晴らしい仕事ですね!これからも応援してます!

(あーやん・女・中学生・10's)

来週の話が楽しみです

名取先生の成長が来週見れるということもフェロー達の成長が見てる私達にまで伝わってきます!毎週毎週楽しみにしてます!

(あずさ・女・その他の職業・20's)

毎週の楽しみ

毎週コードブルーを楽しみに学校やバイトを頑張っています。毎週毎週早く観たくて観たくてうずうずしてしまいます。前の方のシリーズも観ていたのでまたコードブルーが月9として戻ってきてくれて本当に嬉しいです。どのシーンも目が離せずいつもTVの前に座ってみいっています。何としても藍沢先生の表情、行動がたまらなくカッコイイです。夏休みのバイトは行く前にコードブルーを何話かみなおして元気もらって頑張りました。本当にコードブルーだいすきです。撮影頑張ってください!!!!!

(そらちゃん・女・高校生・10's)

9年間の重みがある

コード・ブルーのDVDは1もSPも2も持っていますが、いま再放送で流してくれているのも録画して観ているくらいこのドラマが好きです。3を観たり1を観たりしていると、藍沢先生たちがこの9年間にどんなに悩み成長してきたかが手に取るように分かって、心から拍手を送りたい気持ちでいっぱいになります。コード・ブルー3rdSeasonには9年間の歴史があるので、より一層惹かれるんだなと思います。次回も楽しみです。

(たかっぺ・女・主婦・)

藍沢先生大好き

藍沢先生が大好きでコードブルー1からずーっと見ています。コードブルー3がラストをむかえる時、藍沢先生はどんな決断をしているんでしょうか?トロント行きが決定?救命チーム?脳外科?まだまだ新海先生との間に何か展開がありますよね。今までは少しずつだった2人のやりとりも、これからしっかり描かれていきますよね。藍沢先生と白石先生の2人の関係も好きです。コードブルーは、しっかり、じっくり、集中して見たい大切なドラマ。次が待ち遠しいし、早く見たいけれど、終わりに近づくのは寂しいです…。ラストに向けて、キャストの皆さんもスタッフの皆さんも、連日大変だと思います。体に気をつけて、皆さん、頑張ってください!素敵なドラマを、ありがとうございます。

(友・女・会社員・30's)

続編待ってます

最後どうなるのかすごくきになるけど、藍沢先生のフライトスーツ姿が見れなくなると思うと寂しすぎます。山Pは顔はもちろんスタイルも凄く良いからフライトスーツがほんとに良く似合う。もっと沢山藍沢先生がヘリに乗って現場で救命する姿見てたいです。でもトロント大学にも行ってもらいたいし、藍沢先生と同じく悩みます。奏ちゃんのことは前向きになって早く吹っ切ってほしいです。

(女・主婦・30's)

男性にも人気です

最近友人5人と集まる機会があったのですが、その時うちの夫がコードブルーに必死になってるという話が出ました。そしたら、うちも、うちもと3人のご主人がはまってて、うちのは夕方の再放送まで録画して見てるって言ってる人もいました。もちろん老若男女が楽しめる内容ですが、たいていドラマの視聴者は女性中心だと思います。さすがコードブルーと、改めて幅広いファンがいることを実感してとても嬉しく思いました。撮影もあと少しだと思いますが、最後まで無事に終えられますよう応援しています。がんばってください。

(ようこ・女・その他の職業・50's)

4thシーズン期待

コードブルー大好きです!白石先生みたいなお医者さんになりたいです。

(りんご・女・10's)

今後藍沢先生はどうなるの?

いつもいつも救命に来る患者さんに笑顔を与えてくれる藍沢先生、そして時には苦しいオペをしなければならない患者さんに勇気づけてくれる藍沢をドラマで観てる私は本当に頭のいい先生しか出来ない事だと思います。今自分の手が思うように動かない天野さんにこれからどうやって接していくのだろう?このままリハビリを付き合ってくれるないまま天野さんから離れるのかそれとも、藍沢先生のさり気ない優しさで天野さんの心が少しでも明るい気持ちになっていける感動のシーンがあったらいいなと思います。コードブルーの話は私が働いてる福祉でも話題になるぐらい知られているのでこれからも3rdだけではなく4rdもっともっと続けて欲しいです。まだまだお忙しいと思いますが藍沢先生役の山p本当にお疲れ様です。これから藍沢先生頑張ってください。

(コードブルー好き・女・その他の職業・20's)

可能性は低くても

ドラマを通して人を思う気持ちややれる事は最後までやりぬく姿勢が共感できます。可能性は低くてもといったときのあのセリフは心に響きました。結婚式当日に悲劇にあうという胸が痛み涙なくしては見られない場面でしたが、こうやって普通で当たり前に過ごせる毎日がどれだけ有り難いことなのかを痛感させられます。

(★クイック★・女・40's)

頑張れ!灰谷先生!!!

救いたい気持ちが大きすぎてのミス。灰谷先生の気持ちは、緋山先生が訴訟を起こした時の気持ちに似ているのかなと思います。灰谷先生も緋山先生も優しすぎて、ミスを起こしてしまった。辛いと思います。まだ自殺だと決まったわけではないけれど、自殺だとしたら厳しいことを言いますが灰谷先生は弱いと思います。周りに寄り添ってくれた人がいるのに、助けを求めなかった。助けを求めて、自分の弱い部分を知ることも大切ではないでしょうか?そんな灰谷先生が強くなっていく姿を見ていきたいたいです。医者を続けて、救えないかもしれない命を救おうとする医者になってほしいです。次回の緋山先生がエボラ感染症はほんとに衝撃がでかすぎて…観てる方も辛いです…元気で、気が強くて、優しくて厳しい緋山先生がみたいです!!!!

(オリオン・女・高校生・10's)

事故

毎週見てます!今日乗っていたバスが事故に合いました。バイクが飛び出してきて、バスが気付かず接触しました。接触したところを見た私は事故が初めてでとにかく生きているか心配でした。動いていたのでホッとしましたが、もし、意識がなかったりしたら、ヘリが飛んだりするのだなと思い、こういう現場で助けていることがすごく実感できました。私は昔から医療にかかわる仕事がしたかったのですが、今日フライトドクターか、ナースになり、人を助けたいと思いました。

(すとろ・女・中学生・10's)

「人」と「心」が全て

ドラマを見ていて、誰に診てもらうのか・どんな心を持っている人と接することができるのかによって、命が救われるかどうか、そして、人の人生の部分でも大きく変わってくるところがあるのだなということが改めてわかり、様々なことでどれだけ迷っても、やはり最後に人のことを救えるのは人しかいないのだなと思いました。先生や患者さんの思いに触れて成長して行くフェローの皆さんの姿にも感動しています。灰谷先生、無事でいてほしいです。今、ドラマを観させていただけていること・こうやってメッセージを送らせていただけていることに感謝したいです。様々な声があり、苦しいところも多くあるのではないかと思いますが、コードブルーのことが好きで応援している人達がたくさんおられるのではないかと思うので、最終回までコードブルーメンバーの皆さんで駆け抜けて下さい。

(こころ・女・20's)

藍沢先生大好きです!!!

今年の夏はコードブルーのある月曜日を楽しみにしてました。山Pの藍沢先生がすごく大好きです。カッコイイ藍沢先生にドキドキして見てます。あと3話しかないので今から藍沢先生ロスが心配。。カッコイイ藍沢先生いっぱい見れるのを楽しみに期待してます。魅力全開のカッコイイ藍沢先生見せてください!

(女・自由業・20's)

他人事とは思えないです

2年前、私の子供もドクターヘリで大学病院まで運ばれました。病院から病院だったので離陸着陸は安全でしたが、ドクターヘリってテレビの世界だったので自分の子供だけどそんな風に思えない自分もいました(´・_・`)ドクターヘリのお陰で1秒でも早く病院に着き治療が始められたのでとても感謝しています。ドクターヘリで助けられる命がたくさんあるのでこれからも頑張ってください!

(おとみ・女・主婦・30's)

名取先生の成長

名取先生の成長にとても感動しています!8話では名取先生の涙のシーンが予告動画にあったのでものすごく楽しみです!!これからもしていく姿に期待しています♥

(はる・女・中学生・10's)

コード・ブルー大好きです☆

毎週楽しみに観ています。もちろん1シーズンから観ています(╹◡╹)毎週楽しみにしている事、毎回スピード感のある内容に引き込まれ、あっという間に1時間が過ぎる事、早く次の回を観たくてウズウズしている事、、!伝えたい事がありすぎてまとまらず、メッセージをなかなか送る事ができませんでしたが今日思い切って送ります。7年ぶりに帰ってきてくれたコード・ブルー、当時と変わらず私達を楽しませてくれてありがとうございます。藍沢先生、腕が良いだけではなく患者さんの気持ちを理解して接するようになっているのを観て、とても感動しています。早いものでもう半分が終わってしまったのですね、ずっと観ていたい位に大好きなドラマです。コード・ブルーを通して、ドクターヘリを知りました。毎日たくさんの方々を助けているドクターヘリが、毎年少しずつ増えているようで、この3シーズンの後にもまた増えていくといいなと思いました。過酷な撮影スケジュールだと思いますので、皆様体を大切に無事に撮影が行われますように☆次の月曜を楽しみにしています(*'▽'*)

(ぴんく☆・女・会社員・30's)

ずっと続いて欲しい、コードブルー!

7話も見応えありました!ドクターヘリであればこそ、事故が起きてしまったことの重大さ。踏切で人を助けることが、自分の命を無くすことに等々。だからこそ、その人の思いを叶えようとして、難しい手術に取り組もうとする山P藍沢先生の言葉!残された新婦が感じた以上に、観ている側にも響きました。山Pが、今回も本当のお医者さんのようでした。指導する立場にもなっていても、その時々に、新たな困難や悩みはやってくるのだなあと。でも、誠実に真摯に向き合っている姿に、感動してしまいます。山Pだからこそできる役柄、ずっともっともっと観ていたいです!今シーズンの結末はわかりませんが、次に続く結末であって欲しいと願っています!

(pipi・女・60's)

コード・ブルー1シーズンも見応えがあります!

再放送中の1シーズン、黒田先生に悲劇が重なり、とても辛い内容ですが、今回の3シーズンから見始めた私は、今まさにフェロー達が苦悩しながら成長しているのと同じく、白石先生もフェローの時にこんなに辛い経験をしていたのだと知り、藍沢先生達と共に、頼もしく、どんな現場でも瞬時に判断し、指示を出して治療にあたるエキスパートとしての佇まいが確立されるまでの道のりは、本当に感慨深いです。1シーズンから見ていれば良かったと、痛感しています。

(スカーレット・女・)

毎週月曜日がまちどうしいです!

1stシーズンと2ndシーズンではみられなかった恋愛の部分があって私はすごくいいなと思いますっ!これからどうなっていくのかがすごく楽しみです!ずっとずっとコードブルーのことを、応援していきます!

(0704・女・中学生・10's)

コードブルー最高です‼

7話も深い内容でハラハラの連続、凄く切なくて泣けました。藍沢先生の「2人が命がけで救った命だ。出来ることは全てしてやりたい。たとえ可能性は低くても…」この言葉凄く心に響きました。隣のベッドにいる彼女に彼の死を無駄にはしない。全力を尽くすと伝えたかったんですね。可能性は低くても絶対最後まで諦めない姿勢、患者の心に寄り添うことの出来る藍沢先生は優しくて素晴らしい医師だと思いました。コードブルー本当に素敵なドラマだと思います。最高のドラマをありがとうございます。来週が待ち遠しいです。8話も楽しみにしています。

(とーこ・女・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
361
>>