コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
361
>>

ありがとう

season1の時は学生でした。そこからずっと観ています。そんな私も今はひとりの母になり娘と毎週観ていました。作品中で親子の絆などに触れると本当に勇気をもらいます。いつも、私に勇気をくれる番組でした。三ヶ月間ありがとう。また来年度の映画を楽しみにしています。

(しーちゃんママ・女・その他の職業・20's)

映画も楽しみです。

最終回の予告が『え、大丈夫なの?あいざわ先生?救命のみんな?』と思うようなシーンだったせいか、とてもドキドキしてみ始めました!あいざわ先生がグワッと起き上がったときはホッとしました。最後まで、とてもハラハラな作品だったように思います。コードブルーは、ドクターヘリ・救命救急の現場を描いた作品ですが、どの立場の人たちにも共感できるシーン・セリフ・感情があるんじゃないかなと思います。私自身、自分の職場・精神的な部分に共感してみてました。最後は、私も頑張ろう、そう思える作品でした。映画化するということで今後も期待しています。フェローの成長はもちろん、救命チームやあいざわ先生がどうなるのか楽しみです。お疲れ様でした!!!

(りあ・女・会社員・20's)

久しぶりの興奮

戸田さんや新垣さんがいじり合うシーンなど笑えるシーンがあるとこが好きでした!また、山下さんと新垣さんは恋愛面で何かあるかなといつも期待してました笑笑みんなのチームワークと成長をとても感じました。最高!

(たかじよー・女・専門学校生・10's)

映画化ありがとうございます😆

最終回も観ました!すごく良かったです‼もうすぐで最終回も終わっちゃうと思いながら、観ていたら、最後に『映画化決定』って見た瞬間、やったぁーと叫んでしまった‼ドラマは、終わってしまったけれど、来年映画で観られる楽しみが出来たので、また明日から仕事頑張れます(*^o^*)

(なるみ・女・20's)

3rdseason

今回も一人ひとりがすごく躍動してた感じがしました!各々が辛い場面があって、その度に仲間の必要性や助け合いが見られて毎度感度させられました、、個人的には緋山先生の恋人への思いや、灰谷先生の辛い場面、橘夫妻の子供ゆうすけくんの、心臓移植などたくさん感動させられました。まだまだ、コードブルーを見たいです(*^^*)2018年の映画公開を楽しみにしてます!

(カレン・男・会社員・20's)

最終回

3rdシーズン。脚本家の方が変わって前までと少し変わったと感じる部分もありましたが、本当に最高でした!!!!!特に1stシーズンからお馴染みの5人がお互いをよく知っていて絆があるからこそ出来るアドリブシーンや、作品やメンバーを心から愛していることが伝わってくることが、さらにこのドラマをたくさんの人に愛されるものにしてたんだろうなと思います。本当に最高でした!コードブルーがドラマの中で一番好きです!映画楽しみです!!!!

(ハリモグラ・女・高校生・10's)

~opからedまで、その先に…~

以前1度コメントをさせてもらった時は、コードブルーの5人や世界観、音楽、opからedまでコードブルーの全てが大好きだと書かせてもらいましたがその中でも特に私が好きだったのはコードブルーのチームそのものだったのだなと3rdシーズンを通して改めて感じました。コードブルーのチームからは、単なるドラマのチームを超え仲間としての強い信頼を感じます。以前のコメントで(スタッフとして)このチームのように人の心を動かせるドラマをつくることが私の夢だと書きました。私が憧れていたのはこのチームのそういう部分だったのだと思います。このチームには熱い想いがあるからこうやって人の心を動かすことができる、、私もそんなチームの1員になりたいなと思います。あと映画化も3rdの前から見てきた者として嬉しいです。これでロスにならずにすみます。笑

(まゆがき・女・中学生・10's)

藍沢先生最高

映画化おめでとうございます!そしてありがとうございます。大スクリーンでどんなカッコイイ藍沢先生が見れるか楽しみです。やっぱり藍沢先生は美しくカッコイイ最高のヒーロー!最終回の藍沢先生かっこよかったです。映画期待してます!

(女・自由業・20's)

ありがとうコードブルー

コードブルーThirdSeasonは5人の医師の絆が深まっているところがとても印象的でした!最終回は医師達がどうなってしまうのか不安でしたが、みんな無事でそれぞれの道が決まりホッとしました(´˘`*)コードブルーは私の中で1番のドラマです‼3ヶ月間楽しみをありがとう(^^)来週からコードブルーメンバーに会えないのは残念ですが映画が決まってとても嬉しいです!今から楽しみにしてます♪

(大好きCB・女・高校生・10's)

大好きコード・ブルー

フェローだった藍沢たちが指導医となり、自分たちも成長していた今回のシーズン。終わってしまうのが残念です。来年の映画を楽しみに待ちたいと思います。フェローの成長と藍沢たちの益々の活躍を期待してます!

(山P_藍沢Love・女・高校生・10's)

毎週楽しみでした

シーズン1から始まり、ついに3も終わってしまい寂しいです。でも、映画化決定は嬉しい!絶対観に行きます。

(まいやん・女・専門学校生・20's)

コードブルー最高でした!!

シーズン1やシーズン2とは違い、シーズン3ではフェローを育てる5人の姿や、恋愛などを含め人間味のある方向性が見えるドラマで毎週楽しみに見ていました!!とても良いドラマでした!!映画も必ず見に行きます!!コードブルー大好きです❤

(POKO・女・大学生・10's)

4season希望!!!!!

3seasonめっちゃおもしろかった4seasonも見たいよ!!!

(ゆう・男・高校生・10's)

最終回✩*॰¨̮

藍沢先生白石先生緋山先生藤川先生冴島先生の前の時との成長が見れてすごく良かったです。最終回フェロー達の頑張る姿が見れフェロー達の成長を楽しみにしている人がいると灰谷先生に言った白石先生!!リーダーが患者だけでなく先生達も助けなくてはいけないのに藤川先生を助けるとができなかったと言っていたけど藍沢先生達のおかげで藤川先生が治ってよかった!!こんなに素晴らしい医者ドラマは初めて映画も楽しみだけど映画の後もドラマかスペシャルどちらかで放送して欲しい!!

(saya・女・その他の職業・20's)

山Pかっこいい

本当に心がホットして、感動するドラマでした。映画も楽しみです。まず、三ヶ月間お疲れ様でした。映画のあとも、ずっと、終わって欲しくないな。

(KONOP・女・中学生・10's)

コードブルー大好きです!

FirstSeason当時は中学生でした。その当時から一番好きだったドラマそのドラマがまた観れるなんて思ってなかったので本当に嬉しかったです。20歳過ぎた今でも一番好きなドラマです。これからもずっとずっとコードブルー大好きです!映画楽しみです!

(ぽん・女・会社員・20's)

毎週の楽しみでした

毎週月曜の夜はコードブルーを見ないと気が済まないのが最終回で凄く寂しいです続編お願いしますm(._.)m

(りか・女・その他の職業・30's)

映画化!!!

コードブルー映画化を見た瞬間、叫び、涙が出て、その後大号泣です!はやくみたすぎます!!

(ことP・女・中学生・10's)

もうコードブルーロスです

楽しく、心温まるドラマをありがとうございました。最後はどうなることかとどきどきしていましたが、それぞれが自分の道を歩み始めたのでちょっと安心しました。映画化も楽しみです!次のシーズンもぜひお願い致します^_^

(ウェンドン・女・個人事業主・50's)

寂しいです

七年前のフェロー達が成長してそれぞれのやり方で救命を作っていく中でも後輩の3人を成長させ、奮闘する姿に毎週涙でした。。最終回寂しかったですがまた続編待ってます!!それぞれがどう成長するのか、映画も楽しみです!!

(ちい・女・会社員・20's)

映画化!おめでとうございます

毎週の楽しみがなくなると思うと残念でしたが、最後の予告で…びっくりしたけど嬉しかったです!ほぼハッピーエンドな感じに終わったので、みんなのその後や次はもう少し藍沢先生と白石先生が恋愛面の部分が見てみたいと思いました!

(べべさん・女・フリーター・30's)

最高でした!

コードブルーは、医療ドラマだけど人間的な面も鋭く描かれていてとても見応えがあり全シリーズ最高に感動しました。最終回では、フェローの成長や藍沢先生ら5人の頼もしい姿をみて私もこんなふうに自分らしく成長していきたいと思わせられました。最後に撮影本当にお疲れ様でした!今年の夏を楽しませて頂きありがとうございました!!映画化も決定おめでとうございます!とても楽しみにしています!!

(さわぱる・女・大学生・20's)

続編楽しみ!

最終回、藤川先生がどうなるかとハラハラしながら観ていました。でも、コードブルーはこのまま終わらないと信じていたし、主要キャスト5人は救命に留まることになり、一安心です。映画化、嬉しいですが出来ればテレビシリーズ化して欲しい!コードブルーはなくてはならないドラマだと思うからです。なるべく多くの人に観て欲しい、そんな気持ちになる素晴らしい作品です。感動をありがとう。

(ヒカルアカリ・女・その他の職業・40's)

冴島さんと藤川先生のシーン、大好きでした

冴島さんにはこれ以上大切な人を失ってほしくなかったから藤川先生が無事で本当に良かったです。

(メロ・女・高校生・10's)

大好きです!

firstseasonからずっと見てます!学生だったあの頃とは違って今は看護師としてドラマを見ていますが、今回のコードブルーは重たいテーマが多かったように思います。命と向き合う医療者だからこそ感じるような内容がたくさんあり、特に7話「失敗の代償」は本当に心に刺さりました。そういった内容を早い展開でいろんな話と並行して進め上手くまとめているコードブルーは本当にすごいと思います!映画化、楽しみにしてます!!

(4年目看護師・女・20's)

コードブルー大好きです

コードブルーを全シリーズ見てますが、毎回違う感動をもらっています!藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生、冴島さんはもちろんですがフェローの成長もすばらしく、毎週楽しみにしてました!録画もしてリアルタイムでも見てるので合計で何回見たかわかりません笑映画もすごく楽しみにしてます!フェローの成長した姿、特に灰谷先生がヘリにまた乗れること、そして、三井先生の救命復帰を期待してます!黒田先生も見たいです!素晴らしいドラマでした。

(ゆん・女・大学生・10's)

お疲れ様でした

出演者の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。シーズン1からずっと拝見してきました。何年経っても変わらない面白さで、映画だけではなくこれからもシーズン4、シーズン5と続いて頂けたら嬉しいです。

(おめぐ・女・主婦・30's)

1から見て

私は正直いって1.2両方見たことありませんでした。でも、3をやると知って見ようと思ったら再放送を全てやってくれてすごく嬉しかったし皆の気持ちが入り交じったドラマでいろんな人の気持ちも分かるし悲しくなって一緒に泣いたりもしました。映画も楽しみだし4もやってくれることを願ってます。5人はやめさせないでくださいね

(ぼたっち・女・高校生・10's)

コードブルーありがとう

3rdシーズンお疲れ様でした!!ずっと前から大好きです医療だけでなく、人間の部分でも教えてくれる、コードブルーは私にとっても、勉強できて感動できるドラマです!なにより、メンバー最高👍👍お疲れ様でした!映画ぜったい!!!!!見ます!

(aya・女・専門学校生・10's)

コードブルーだいすき♡

ずっとコードブルーの続編を待っていたので、7年ぶりの復活とても嬉しかったです。キャストも増えて、藍沢たちが指導者となったことが成長を感じさせいつも楽しく見させて頂いてました。ただ、その反面今回は恋愛の内容が多かった気もします。医療ドラマであるコードブルーは今まで人を救う。医師の努力や大変さを身近に感じられるドラマであったので、今回恋愛が多く感じたのは少し残念にも思いました。もっと、医師の現場の内容が見たかったというのが本音であります。来年には映画も決まったので、それぞれの成長や今の医療現場などを見れたらと思い、期待しております。きっと撮影もとても大変だったと思います。そんな中、7年ぶりに1人も欠けることなく出演してくれて嬉しかったです!映画だけでなく、また続編待ってます。個人的には黒田先生が今どうなったのかが気になっています。。

(てち・女・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
361
>>