フジネットワーク
サザエさん募金 ネパール大震災救援
ご報告

フジネットワークでは、2015年4月25日首都カトマンズの北西80㎞を震源地とする
マグニチュード7.9の大地震により甚大な被害を受けたネパールの人々を支援するため
『フジネットワーク サザエさん募金』
を4月27日から5月31日まで実施致しました。

 

皆様からお寄せいただいた募金の総額は

22,685,912円

となりました。

フジネットワークサザエさん募金:ネパール大地震救済

 

1日も早い復興を願い、6月23日に公益財団日本ユニセフ協会へ

募金全額を贈呈しました。

 

皆様の温かいご支援に心より感謝致します。

フジネットワークサザエさん募金:ネパール大地震救済

©ユニセフ・ネパール事務所 日本ユニセフ協会

平成27年4月25日(土)ネパール連邦民主共和国の首都カトマンズの北西80㎞を震源地とするマグニチュード7.9の大地震が発生しました。
この大地震により、カトマンズやその周辺ではレンガつくりの建物やビルが倒壊したほか、歴史的建造物や寺院も崩壊しました。
このような状況を受け、ユニセフ・ネパール事務所では、浄水剤や衛生キット、テントなどに使う防水シートや子どもの急性栄養不良に対応するための栄養治療食といった緊急支援物資を備蓄しており、こうした緊急支援物資の配布を開始すると同時に、各分野で必要な緊急支援を開始すべく、政府や他の支援機関と連携しています。

過去のサザエさん募金→