番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:海猿



PREV← | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【感動!!】
昨日、映画の海猿のビデオテープをレンタルしてきて今、見ています!!涙腺全開!!とっても、感動しています!!テレビの海猿も映画に負けないぐらいの感動する作品にしてくださいね!!(飛 猿・男・会社員)2005/07/15 22:30:25

【おもしろい】
映画を観て最後に続きがあると思いましたがTVで観られるとは思いませんでした。スケールが大きくてドラマにはもったいないくらいだと思います。撮影が大変そうですが頑張ってください!(chiyochiyo・女・主婦・40's)2005/07/15 22:23:34

【すっかり虜です(>0<)】
伊藤英明さんが好きで映画『海猿』を見に行きました。映画を観たきっかけは伊藤英明さん見たさでしたが、そのストーリーに引き込まれすっかり虜に☆映画うを見た翌日には原作を全巻買いに本屋さんに走ってしまいました。もちろんDVDも購入し、何回も見てその度に感動。。。友達にも薦めまくりです☆そして待ちに待っていたドラマが始まり、期待通りの最高のストーリー展開で本当に毎回楽しみにしています!!撮影は常に危険と隣合せで大変だと思いますが、キャストの皆さんスタッフの皆さんお体に気をつけて頑張ってください(^−^)♪毎週火曜が楽しみです!!(海猿サポ・女・主婦・20's)2005/07/15 21:13:02

【かっこいい】
私は伊藤英明君と中村トオル君の大ファンです。映画では、伊藤淳史君が死んだ所で泣いてしまいました。ドラマは加藤あいちゃんと英明君との関係を楽しみにしています。がんばってください!(バディ・女・中学生・under9)2005/07/15 20:17:14

【「海猿」楽しみにしてます!(^_^)】
いつも拝見してます。保安庁としての仕事振りがリアルに解り易く紹介され、大変興味津々深く拝見してます。特に伊藤英明さんの役柄上、素晴らしい演技力に感銘を受けるばかりです。実際にインストラクター的な物も持たれてるそうで期待大です。私は映画の頃から好きでした。皆さん素晴らしい演技ですね?今まで様々なドラマを拝見しましたが、スケール壮大なドラマは正に史上初です。命の尊さ・救う事の大変さを噛み締めてます。この様なドラマが増えて行く事を願います。久しぶりに素晴らしいドラマに出逢い感激の極みでございます。次号予告編も長くて嬉しいし、スポンサーの文字を一番最後に表示して頂きスタッフ様の心配りに深く感謝の意を述べさせて頂きます。これからも海猿が本当に待ち遠しいです。スタッフ・出演者様お身体に気をつけになり頑張って下さい。最後の最後迄素晴らしいドラマになります様心からお祈り申し上げます。素晴らしいドラマになります様に・・。本当に、心から大好きです!!(スィートシーズン・男・会社員・20's)2005/07/15 20:00:43

【毎回感動してます!】
映画を見て以来のファンです。始まるのをとても楽しみにしていました。予想を遥かに超えた大作で、海上保安庁全面バックアップというだけあってスケールの大きさ、リアリティすばらしいと思いました。今まで知り得なかった潜水士という仕事の過酷さ、苦悩が描かれた今までにないタイプのドラマだと今後の展開も期待しています。主題歌もとてもドラマに合っていて、さらに引き立てていると思います。今後も欠かさず拝見しますので、スタッフ、キャストの皆さん頑張って下さい。(のり・女・フリーター・30's)2005/07/15 19:59:30

【環菜chanがんばれ!】
海猿本当にはまりました!すごくいい話で感動感動って感じです!このまま終わってしまいたくないって感じです!撮影がんばってください!!!!!!!!(海猿っ子・女・小学生・10's)2005/07/15 19:44:56

【フジテレビさんに感謝】
見たいドラマがない限り、滅多にドラマを見ない私ですが、私の大好きなB'zが海猿の主題歌を…という事で見てみる事にしました。そしたら『海猿』にハマってしまいました。来春公開される映画『海猿2』も勿論見に行く予定です。こんな素晴らしいドラマ(海猿)を作ってくれた、フジテレビさんに感謝です(^O^)/(OCEAN・女・会社員・30's)2005/07/15 18:13:58

【仙崎最高♪海猿のノリも最高♪】
今とても海猿にハマっています!!最初はB’zの主題歌を聴きたかったから見ようと思っていたんですが、テレビで映画を見たらすごく感動してしまい、海猿ってこうゆうストーリーだったのかと初めて分かり本当にイイお話だと思いました!!伊藤君のファンにもなってしまし・・・ドラマも期待してたら1話から最高でした♪先の読めない展開がかなり気になります!!早く大輔と環菜くっついてぇ〜!!この夏は海猿だけで乗り切れそうです♪(ブヨ・女・高校生・10's)2005/07/15 17:03:33

【B'zの曲も最高だ!】
ドラマには欠かせないのは、なんといっても、主題曲がポイントですネ。自分はB'zのファンクラブに入っているので、今度9/18に大阪ドームにコンサートに行くので、この曲も多分流れるだろうし、その時は海猿の事を思いだそうと思っています。B'zが、いるかぎり海猿は永遠に不滅です…。(CIRCLE・男・会社員・30's)2005/07/15 16:39:42

【かわいぃ〜〜〜!!!】
私は加藤あいさんの大大大ファンなので、映画を見に行きました。実際に映画版「海猿」を見て、とっても感動したのを覚えてます。seeyounextの文字を見た時から、興奮していましたが、ドラマを見れて嬉しかったです!映像も素晴らしく、漫画にも感動(特に最後の事件)したので、これからのドラマ、映画第2弾を楽しみにしています!!あいちゃん、頑張って!!!(ちゅら・女・大学生・10's)2005/07/15 16:39:23

【海猿】
海猿,映画を見てはまりましたー!!伊藤さんと加藤さんのカップルが凄い好きです(○´∀`)次の回で友達に戻っちゃうのが嫌デス(>−<)見ていて切なくなりました。海猿を見ていて人の命の大切さとか,それを救う潜水士の大変さなどいろいろ知る事が出来ました!!映画の続きで出ているキャストが変わっていないとことか良いと思いました♪(奈々・女・高校生・10's)2005/07/15 16:29:52

【海猿大好き!】
毎週火曜日、大変楽しみにしてます。ドラマ上、『海上保安庁』と言う職柄は素晴らしいけど大変な仕事です。出演者の方は皆さん好きで役柄にぴったりだと想います。毎回映画のスクリーンの様な魅了で大変素敵なシーンですね。人様の命を救う大変な仕事だけに意味深なドラマです。この様なドラマが増えて行く事を願います。本当に素晴らしいとしか言いようが有りません。映画化第2弾期待してます。楽しみにしております。伊藤英明さんも凄く役柄に合って居て、何も言う事は無いです。これから、撮影上、大変ハードかとは想いますが身体に気をつけて頑張って下さい。今度の展開に期待してます。(カリバーさん!・男・会社員・10's)2005/07/15 14:57:30

【火曜日=海猿day】
映画を見て海猿が大好きになりました!!笑えるところもあり、命について考えさせられるところもあり、いろんな面で楽しませてもらっています!!これからは環菜との恋の方も気になります!!火曜日が待てません!!!(笑)(海猿LOVE・女・中学生・10's)2005/07/15 13:56:09

【感動しました!】
沈んでしまった中国船に取り残された 仙崎と池澤を救助すべく下川隊長が潜水士に命令をだしたそのシーン。 別所隊員が海保特有の「頭からボンベを背負う」をちゃんと「後方良し!」と言って背負っていました。細かいところまでちゃんと演じていてやっぱり海猿はすばらしいと思いました。(まるみ・女・主婦・30's)2005/07/15 13:49:29

【がんばれ】
毎週見ています。みんなを愛しています。(海猿ファン・会社員・40's)2005/07/15 12:36:18

【海猿のてんかいわっ!】
海猿のてんかい! どうなるか楽しみです!!!!!!(大学生・20's)2005/07/15 12:12:56

【ビバ!ウミザル☆】
伊藤英明さんの大ファンという事もあって映画を見ました!ドラマ化を知ったときはすごくうれしかったです!!毎週毎週楽しみにしています☆スタッフの方々、出演者の方々、お体に気をつけて映画撮影終了までがんばってください(^▽^)(ノエル・女・会社員・20's)2005/07/15 11:43:58

【父が!】
普段は“迫力がない”“面白くない”と邦画やテレビドラマには全然興味を持たない私の父が海猿は面白いねと言って観ています。30年近く父の娘やってて連ドラを父が楽しみにしてる姿をみたのは初めてです!海猿のスゴさを改めて実感しました(^o^)(うっきぃ・女・会社員・20's)2005/07/15 06:29:48

【始まったばかりだけど】
今から終わってしまう時のことが寂しく感じられちゃいます。映画を観てハマリました。ドラマも桁外れのスケールでびっくり!予告も映画風だし・・・役者さん、スタッフの方皆さんの熱意が感じられます。1時間はあっという間で、1週間は長い!水中シーンは昔潜っていた頃の事が蘇って、タイムスリップ状態です。これからも大切に観たいと思います。(クマノミ・女・会社員・30's)2005/07/15 01:12:19

【ノンフィクション】
映画は観てないけどTVは1話から観てますハードな話で引き込まれます。横須賀に住んでいて、海釣りをするので、保安庁の船はよく見ます。陸から見るとただ浮かんでるだけのように思えるけど大変な仕事をしているんですね。時も時だし 密入国や領海侵犯など心の葛藤で躰が動かない事があるんだなと、ドラマを観て思いました。海猿も人間・過酷な仕事とその裏のほっと出来る瞬間その二面で成り立っている、さらに海猿個人個人のキャラクターをもっと観たいです。(職人KT・男・個人事業主・40's)2005/07/15 00:31:15

【最高です!!】
映画をみて感動して、ドラマで続きが見れると知ってからずっと楽しみで仕方ありませんでした(>_<)本当に息ができなくなりそうになるけど、これからもかかさずみたいです!!(スパロウ・女・高校生・10's)2005/07/15 00:28:04

【海猿最高です!】
去年、主人と二人で妊婦の時に映画を観に行ってとても感動したのを覚えています。めったに泣かない人が鼻をすすってました。今では子供もいるのでビデオに録画して寝静まった後にみています。ドラマも出演している方達の緊迫感がとても伝わってきてこちらまでドキドキしてみてます。それに毎回身近に起こりうるストーリーで考えさせられます。来週も待ち遠しく楽しみにしています。(新米ママ・女・主婦・30's)2005/07/15 00:24:22

【久々にハマった!!】
最近の、映画やドラマはCMや宣伝ばかりが先走って、実際見てみると・・・ってのが多く感じたのですが、『海猿』はホント久々に心からグッとくるドラマで毎回感動します!こういうのを待ってました!って感じです!!もちろん映画も見ましたが、『海猿』は期待を裏切らなかった!!本当におもしろいし、感動するし、ドラマでまた見れることが出来て本当に嬉しいです!これからもますます期待しています!(波樹・女・その他の職業・30's)2005/07/14 23:50:36

【ステキ〜vv】
仲村トオルさんが好きで好きで好きでこのドラマを見始めました。自然の脅威、命の尊さ、仲間の大切さなど、いろんなことを1時間のうちに感じ取ることができるドラマだと思います。仲村トオルさんだけでなく、全体的にステキな番組です☆★映像の効果もすごいと思います♪(みなみ・女・大学生・10's)2005/07/14 23:00:40

【息苦しいけど観てしまう.】
ライセンスを持つ娘と観てます。私は一度挑戦し失敗したので水中シーンは息を殺してます。今までにない真摯なテーマで今後も期待しています。撮影にはくれぐれも事故のないように願ってます。(おさるのじょーじ・女・その他の職業・40's)2005/07/14 21:17:59

【海猿最高!】
本当に毎回感動して、胸が熱くなります!ドラマ前にやっていた映画版を見て一気にはまってしまいました。今まで考えた事もなかった海上保安官という仕事の大変さに驚き、大輔のお気楽な部分と仕事への情熱というギャップにはすっかり引き込まれています。頭が海猿だらけ(笑)一週間がとっても待ち遠しいけど、楽しみにしているので、みなさん頑張ってください☆(じゅん・女・主婦・20's)2005/07/14 19:14:08

【映像】
映画みたいな映像のきれいさに驚き、ドラマ枠でいいのかなって思ってしまうくらい(^_^;)です。また、ストーリーも特殊な職業ものは、少し下がって見てしまうことがあり、続きを見なくなることがあるんですが、海猿は逆に映像とストーリーに見入ってしまい、のりだしてみています(^^)知らなかった世界が見れて感動です!曲が最後なのもその日の話の余韻を残していてよいです。もちろん曲がいいからですが。次週も楽しみです☆(ナビ・女・主婦・20's)2005/07/14 18:40:04

【おもしろい】
映画は見てないんだけど第1話を見てはまっちゃいました。熱いドラマだなぁと思いました。人を助けることは大変だなぁと思いました。助けてない人に「助ける」と約束しちゃいけないとはじめて知りました。次回も楽しみです(>−<)(a-chan・女・中学生・10's)2005/07/14 18:21:26

【何度も観てます。】
1話も良かったのですが、2話はテンポも良く、涙・涙で最高でした。あれから暇があれば、ビデオを観てます。何度観ても涙です。特に仙崎が浮上したところと、仙崎が言った「人の命を何だと思ってるんだ」「畜生・畜生」のところです。迫力満点な救出場面とカンナとの恋の緩急がたまりません!伊藤さんは勿論なんですが、キャストの皆さんが嵌ってて全員のファンになってしまいました。特に水中の撮影は大変と思いますが頑張ってください。来週までビデオが擦り切れませんように(笑)(大輔大好き!・女)2005/07/14 18:03:19

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright