みなさんからのメッセージ

<<
1
2

今週も心が温まりました

家族からの評価を心配する波平。私が思う波平の良いところは、子供たちをよく叱るけれど、それ以上に愛情を注いでいるところです。そんな温かい姿が大好きです。これからも親子の話待っています。

(ムニュ・女・小学生・10's)

親近感

息子の名前がカツオなので、毎週欠かさず見ています。アニメのカツオ君のようにみんなに愛される人になってほしいなと思います。55周年のサザエさん展も絶対に行きます‼️

(カツオの母フネ・女・主婦・40's)

2025年も楽しみにしています

今年はサザエさん55周年だったので初めて東京都へ家族で行きました。60周年の時も行こうと思っています。55周年記念の番組や1時間SPがあってとても嬉しかったです。56周年からも頑張ってください。今年も日本を明るくしてくれてありがとうございました。来年も楽しみにしています。よいお年を。

(ムニュ・女・小学生・10's)

サザエさん大好き

55周年スペシャル見応えありました!自分の生まれていない頃のお話しを見れて感動しました!お話しの内容も凝っていてセリフのテンポが良くて、こんなに一生懸命作られた作品を一度しか見れないのは残念です…第一話から再放送お願いします!DVDにして販売してほしいです!!

(ミホ・女・主婦・40's)

海山商事の忘年会に憧れます。

マスオさんが忘年会の幹事になり、お店を探すなど頑張っているところが面白かったです。店主がぎっくり腰になってしまい、参加者全員で料理を作るのが楽しそうだと思いました。マスオさんたちの楽しい忘年会に憧れます。私はまだ小学生ですが海山商事のような忘年会をしてみたいです。

(ムニュ・女・小学生・10's)

忘れない忘年会

マスオさんが各お店に連絡してすごく良かったです。

(ユウクン・男・その他の職業・40's)

カツオのライバル星宮君登場

昨日のサザエさんスペシャルでカツオ君のライバル新キャラクター星宮君見ましたよ。星宮君カツオ君とは違って勉強熱新な優秀な子かな思ったら意外とサザエさんと同じ忘れっぽいキャラな性格ですね是非今後も星宮君の出演の活躍楽しみにしていますよ。

(フジテレビ大好きだ・男・その他の職業・40's)

10歳の娘がハマっています

2時間の特番、家族3世代みんなで楽しみました!特に娘が録画して何度も観ています。今回観られなかったお話も気になりました。特に「忘れられた波平」が気になります。また特番を期待しています!

(ヒトデちゃん・女・主婦・40's)

祝🎊55周年記念

昨日のサザエさんスペシャル観ましたよ!全7本立てで、家族に焦点を置いてるのがよかったです!!びっくりしましたよ。新キャラの『星宮』くん。マジで突如に現れたキャラなので「!?」ってなりました笑来週からもカツオと絡んでほしいなーその他のところでいうと、一切事前情報のない日産と味の素のコラボCMが素敵でした😄あらためて55周年おめでとうございます。エイケンさん、長谷川町子美術館さん、そしてフジテレビのみなさまにはぜひ、『サザエさん60周年スペシャル』まで頑張ってほしいです!!!オウエンシテイマス

(アサナナ・女・高校生・10's)

一時間スペシャルが面白かった

1時間SPを見ていて、とても楽しかったです。家族それぞれの話があって面白かったです。特に面白かったのは、「カツオ、ライバル現る!」でした。私は勉強ができなくても明るく元気で面白いカツオ君が大好きです。他にも数少ないタマのエピソードが放送されて嬉しかったです。今回の一時間SPは通常のサザエさんとは違い、プラネタリウムを見に行ったりワカメが物語の中に入っていくなどのファンタジーな内容のエピソードが新鮮でよかったです。ぜひ60周年の時もSPを放送して欲しいです。

(ムニュ・女・小学生・10's)

サザエさんと共に年を重ねてきました!

ほんっとに子供の頃からずーっと見続けてきたサザエさん!毎週サザエさんを観てあ~1週間終わったって感じてずっとそう思いながらこの歳まできました!wサザエさんは永遠に放送して欲しい番組ですね!

(マジュ・女・フリーター・40's)

サザエさん大好き♡

毎日サザエさんを見ています。これからも応援します!スペシャル楽しみ!

(凪・女・中学生・10's)

日曜だけでなく、サザエさんのスペシャルが!!

日曜だけでなくサザエさんのスペシャルが見れるのが嬉しいです!毎回季節にあわせているのも最高!🍂🍁🍃🪵🌿

(さくらちゃん・女・会社員・20's)

日曜日が楽しみになりました!

55周年おめでとうございます!🎉毎週サザエさんを見ています!いつも面白いです!スペシャルたくさんやってください!!!楽しみにしてます!

(ぷに丸・女・小学生・10's)

毎回楽しみです

サザエさんの明るい振る舞いがいつも好感がもてます

(マーダイいーなさん・男・その他の職業・40's)

55周年スペシャル楽しみです

ついに来週の日曜日は一時間スペシャルですね。放送が決まったニュースを見てとても楽しみに待っていました。また、明日からの傑作品放送が嬉しいです。26日には国民的アニメの祭典サザエさん55周年SPも放送されるそうですね。どれも楽しみにしています。

(ムニュ・女・小学生・10's)

毎週日曜日楽しく見ています

タラちゃんが好きですサザエさん楽しくみてます

(ようこさん・女・フリーター・40's)

かわいいです

サザエさんとカツオの幼い頃がとてもかわいいです。サザエさんは幼くても同じ髪型なので、顔がほころびます(*^^*)

()

大好きです

サザエさんがいつも面白くて毎週見てます!頑張ってください。

(みずき・女・小学生・10's)

傑作集楽しみにしています(#^.^#)

こんにちは!「サザエさん」傑作集、再び放送されるそうで、うれしいな!楽しみにしています!しっかりと録画予約します!!

(かやまる・女・主婦・60's)

タラちゃんドキドキする

タラちゃんが波平さんの心臓ドキドキすると、聞いたら時計のシーンがすごく良かったです。

(ユウクン・男・その他の職業・40's)

毎回コッソリと1人で泣きながら見ています

子供の頃から親しんできたサザエさん。親元を離れ一人暮らししてからも、日曜日の夜のルーティンで観ておりました。結婚、転勤、出産を経て、暫くご無沙汰だったのですが、子供達が小学生高学年になった数年前から再び観るように。以前よりずっと涙腺が脆くなり、何気ないシーンにホロリとします。ストーリーが昔と比較して、一捻りあって更に面白くなっているように思います。マスオさんの麻雀の話も笑えました!サザエさんは私にとって、幼少時の家族との記憶と現在の家族との平凡な幸せを繋げてくれる、そして『平凡で有り難い日常の幸福』を与えてくれる唯一のテレビアニメです。長谷川先生の作品、声優の方々、そして番組を支える多くのスタッフの方々に、沢山の感謝の気持ちとエールを贈ります。

(ピーチムーン・女・主婦・40's)

サザエさん面白い

今回の磯野家秋のスポーツ騒動で、サザエさんとフネが空手を習いに教室へ行きマスオが「サザエが強くなったらどうしよう」とおびえるところが面白かったです。秋に開催される、国民的サザエさん55周年の祭典が楽しみです。とても嬉しいです。新しいエピソードではなくても昔のものでも放送されることを待っています。期待しています。

(ムニュ・女・小学生・10's)

放送55周年おめでとう🎉

アニメ『サザエさん』放送55周年誠におめでとうございます。どこにでもあるような陽気で愉快な一家の日常が、55年もの間、多くの人々に愛されてきただなんて…きっと長谷川町子先生も、天国で喜んでいると思います。キャスト・スタッフの皆様、本当におめでとうございます。これからも頑張って下さい。応援しています!これからも磯野家が平和な家族でありますように…

(カムイ・男・中学生・10's)

タラちゃんだいすき

わたしは小学1年生です。3歳の弟といっしょに、サザエさんのテレビを毎週録画してなん度も見ています。弟はタラちゃんがだいすきで、「わーいですぅー」とよくタラちゃんのマネをします。わたしは、タラちゃんのうまれたときのお話を見てみたいです。

(ふうちゃん・女・小学生・under9)

ベビーシッター波平

波平といくらちゃんとタラちゃんで遊んでたシーンがすごく良かったです!

(ユウクン・男・その他の職業・40's)

サザエさんと同じ年

私は昭和44年10月5日生まれで、来月、55歳になります。サザエさんが始まった日にうまれたので、小さい時から毎週みてますが、10年20年節目ごとに番組で流れると勝手に親近感わいてましたし。娘たちにも何度も何度ママと同じ年って言ったか分かららません!55歳55周年おめでとう御座います。

(なみぃ・女・その他の職業・50's)

サザエさんありがとう🙇‍♀️

サザエさんが精神安定剤です☺️自分が大人になってもサザエさんは日曜日の6時30分に放送されていて欲しいです!

(ハンバーグ・女・高校生・10's)

サザエさんに感謝しています!

先日、フジテレビで行われていたみんなのサザエさん展を目的に、人生で初めて東京に行きました。サザエさん展は以前、45周年の際にも行ったことがありましたが、東京開催に行くのは初めてでした。今回はイラスト募集に応募し、展示されたということもあり、特別な思いを抱いています。長谷川町子美術館にも行ってきました。サザエさんをはじめとする作品を生み出していた、町子先生のいた場所にある美術館を訪れて、サザエさんの重みを全身で感じました。この夏は、まさにサザエさん一家に「おいでよ」と呼ばれて東京に行った、と言っても過言ではないと思っています。田舎者の自分の人生の中で、かなり大きなこの出来事にサザエさんが関わっていると思うと、いその家には感謝してもしきれません!今後もぜひ、サザエさんにしか出せないユーモアとおもしろさたっぷりのお話で、お茶の間を賑わせていってほしいです!

(スコンサー・女・大学生・20's)

サザエさんが好き

お台場冒険王に行ってきました。サザエさんのグッズなどが売っていて楽しかったです。サザエさんの55周年のために3年前から計画して人混みも耐え、アフレコ体験などもしてきました。今回のサザエさんでカツオが美容院に漫画を読みに行くことを波平に禁止されていたけれど、最後は波平がカツオを美容院に連れて行ってあげるやさしさが感じられました。次は60周年も楽しみにしていますので、これからも続くと嬉しいです。

(ムニュ・女・小学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2