みなさんからのメッセージ

1
2
>>

来週が楽しみ

来週のサザエさんはいつもとは違う二本立てなんですね。再放送と今回の万博。今年も行ってくれるかなとずっと楽しみにしていたのでとても嬉しいです。来週のサザエさんが楽しみです。

(ムニュ・女・中学生・10's)

時代追いかけるサザエさん一家が楽しみ

23日放送、1970年大阪万国博、昭和、最高のお祭りごと、令和版の万国博の二本立てすごく楽しみにしています

(ゆきんぼう・男・その他の職業・50's)

僕にとってのサザエさん

サザエさんというものは今の僕にとって必要不可欠な大切な作品です。先週のお話ではタラちゃんの立派な成長を見られてすごく温かい気持ちになり、泣きそうになりました。カツオくんやワカメちゃんは思いやりのある良い子で波平さんは怒ることもあるけど子供達のことを思ってることがわかります。マスオさんは優しくて気遣いもできて温かい人です。フネさんは静かにみんなのことを思いそして優しい人。サザエさんは愉快で楽しくて最初の「サザエでございます!」からワクワクが止まりません。サザエさんは家族以上の存在です。これからもよろしくお願いします。うふふふ🎶

(磯野au・男・中学生・10's)

サザエさんおもろい‼‼‼‼

サザエさん、ずっと見続けています!幼稚園生ぐらいに見たのをきっかけで、5年間ぐらい毎週日曜日はずっと見ています!大好きです!

(みさっこみさまる・女・小学生・10's)

小白川さん=かおりちゃんに期待

小白川愛菜さん担当のかおりちゃんになって2ヶ月。可愛くて優しい甘い声はかおりちゃんそのもので違和感なく安心して見たり聞いたりできて期待度いっぱい!楽しみにしています。

(我々ハチワレ・女・フリーター・50's)

カツオの料理を食べてみたいです

カツオの作ったそうめん、美味しそうでした。私もカツオの作った食べてみたいです。関西の方では具だくさんのそうめんを食べるんですね。初めて知りました。来週も楽しみにしています。

(ムニュ・女・中学生・10's)

サザエさんの瞳に乾杯

僕はサザエさんが好きすぎて四十六時中サザエさんのことを考えているですぅ今のサザエさんがあるのはやっぱり原作者の長谷川町子様をはじめ、声優の方たちや制作陣の方たちやファンの人たちだと思います。僕は毎日その方たちに感謝しながらサザエさんを視聴しているですぅ。とにかくサザエさんは最高で愉快で面白くて楽しい神に選ばれたアニメだと思います。来週のサザエさんも見てくださいね!うふふふ🎶

(磯野家に住みたい・男・中学生・10's)

サザエさんは僕の人生

どんなアニメよりもサザエさんが一番好きです。毎週サザエさんをホントに楽しく愉快に視聴してます。サザエさんのキャラクターにいつも憧れてるですぅ。これからもいつまでも続いてください。うふふふ♪

(男・中学生・10's)

みどりさんのファンです♡

初めまして、こんにちは!私は22歳のみどりさんのファンです♡みどりさんの明るくちゃあみんぐなお声が大好きで毎週日曜日の放送をとても楽しみにしています。みどりさんが歌うレッツゴーサザエさん大好きでよく聴いています。これからもみどりさんが穏やかにそして幸せに過ごせますことを心から願っています。みどりさんだ〜いすきです♡

(みーちゃ・女・大学生・20's)

偶然でおどろきました

先々週の放送回「ワカメのカタツムリ」ではワカメちゃんが見つけたカタツムリに、「デンちゃん」という名前をつけて可愛がっていましたね。このお話の予告をホームページで見て、偶然にも私が幼い頃飼育していたカタツムリの名前も「デンちゃん」で、可愛がっていたことと重なりました!放送を見て、ワカメちゃんのデンちゃんを想う優しさに、ものすごく共感できました。嬉しかったです!

(スコンサー・女・大学生・20's)

桂玲子さんお疲れさまでした

イクラちゃんにかおりちゃんにリカちゃんの声を長年にわたって担当してきた桂玲子さんの勇退を知って驚きました。サザエさんとともに歩んだ声優人生。サザエさんで過ごした時間は大きな財産といえるでしょう。わが声優人生に悔いなし!本当にお疲れさまでした。

(ハレルヤ・女・その他の職業・50's)

新鮮なサザエさん

今回の三本目のサザエさん、新鮮で面白かったです。「お風呂が沸きました」をお風呂の声と呼ぶのが面白かったです。リカちゃんの家のお風呂は喋るんですね。でもやっぱりサザエさんの家は喋らないお風呂がピッタリです。来週は題名から考えて母の日のお話でしょうか。楽しみにしています。

(ムニュ・女・中学生・10's)

サザエさん大好き

サザエさん、カツオがいつも喧嘩して仲良くしているのが大好き!タラちゃん可愛いです!素直で謙虚だからです!

(なっちゃん・女・会社員・40's)

今週も面白かったです

今週も面白かったです。賑やかな飲み会、とても楽しそうでした。気を使わせないようにする発想がサザエさんらしくて良いですね。そして、最後のカツオがお味噌汁を飲んでいてアサリだと思っていたら自分の目が写っていただけというのがとても面白かったです。来週も楽しみにしています。

(ムニュ・女・中学生・10's)

サザエさん楽しい

毎週日曜日18:30からのサザエさん楽しみですサザエさんを観ることによってまた明日からも頑張ろうという気持ちになります。家族で観てます‼️

()

タラちゃんかわいい

毎週タラちゃん見れるのでうれしいです素直でかわいいタラちゃん大好きです。

(スパンク・女・会社員・50's)

サザエさんと成長

私は2歳の頃からサザエさんを見ています。初めは意味を知らずに見ていたと思います。幼稚園、小学校低学年。少しずつわかってきました。サザエさんで出てくる豆知識でたくさん成長しました!だんだんカツオくんの歳に近づく頃、毎週録画しているサザエさんを見返して、ほとんど意味がわかるようになり、あぁ、成長したんだな、と感じることがあります。今年卒業し、もう意味がわかって、家族で見ながらたくさん笑っています。見始めた頃、何が好きで見ていたかわかりません。だけどこうやって大好きなサザエさんと共に成長できていること、嬉しいな、と思います。

(メアリ・女・小学生・10's)

サザエさんと共に歩む人生

今日、小学校を卒業しました。私は3年生の時にサザエさんを好きになりました。そして、4年生になる時、「ワカメちゃんより年上なんだ。カツオ君の年に近づいて来たな。」と思いました。遂に今日卒業して、もうカツオ君もノリオ君も年下になることに気づきました。あと少しで浮江さんと同じ歳になります。これからも私の人生はサザエさんと共に歩みたいと思います。

(ムニュ・女・小学生・10's)

毎週日曜楽しみにしています。

毎週日曜、サザエさんたちと平和な時間を過ごすことを、楽しみに見ています。さーて来週のサザエさんは?をネタにして、家でも仕事ばでも、楽しんで見ています。じゃんけんは、勝ったり負けたりしています。

(つきぼう・男・フリーター・20's)

『敬語ってどこで覚えるの??』

昨日、サザエさんをみて娘に昔言われたコトを思い出しました。『敬語ってどこで覚えるの??』昔は先生だったり、近所の方々だったり、学校の上下関係だったりと関わりの中から『周りがこうしてるから』の見様見真似で敬語は《勝手に身につく(つける)モノ》だと認識していました。現代は環境が受け入れていないところもあり敬語は《学ぶモノ》に変化してしまいました。なぜ、サザエさんをみて『思い出したのか』《サザエさんの会話の敬語は美しい》フネさんといい、伊佐坂先生夫婦といい、マスオさん、サザエさん、ワカメちゃんまでTPOをわきまえた言葉遣いをしてる。日常的で過度にも角にもならない言葉遣いに耳障りもない。日本人が出来て当然の敬語はココにある日本語が美しいと感じたからです。過言ではないのでしょうか。そして昨日、娘に伝えました。『敬語を覚えたければ、サザエさんをみて!』これからもずっと、学びのバイブルであり続けてください。

(こーちゃん・女・自由業・40's)

日曜の楽しみ!

毎週日曜は仕事で憂鬱なのですがサザエさんが見れる!と思うと頑張れます特にカツオくんは小学生の時の同級生そっくりで懐かしさも覚えたりワカメちゃんみたいな子いたな、なーんて思ったり…今後も楽しみにしてます!

(あめ子・女・フリーター・10's)

カツオくんみたいなお兄ちゃんがほしい

最後の校長先生のお話泣きました。繊細で乙女チックなワカメちゃんの1番の味方はカツオくんだなといつも思います。カツオの不器用で真っ直ぐな優しさ、言い方にトゲがなく誰にでも平等で、ヤンチャだけど案外女の子たちとも仲が良くて、何よりお騒がせだけど家族思いで本当にカツオくん大好きです。来週もわくわく待ってます。カツオのそろばんが楽しみ

(まさかのまさき・女・高校生・10's)

ずっとサザエさん大好きです

毎週「サザエさん」楽しく見ています。今週のお話で「タイコさん怒る」面白かったです。ケンカすることはあってもノリスケさんと、タイコさん、やっぱり仲がいいですね(≧∀≦)ノリスケさんとタイコさんのお話、また見たいです(^o^)

(かやまる・女・主婦・60's)

今週も面白かったです

今週のサザエさんもとても面白かったです。波平の社員旅行のエピソードが面白かったです。ワカメが校長先生に名前を覚えてもらっているか心配しているところが、心から校長先生を気に入っているということが伝わってきました。カツオが校長先生にワカメの名前を呼んであげてほしいと言っているところがカツオの優しさが出ていて良かったと思います。これからもサザエさんを応援しています。

(ムニュ・女・小学生・10's)

毎週欠かさず観ています。

私が物心ついた時から毎週欠かさず観ています。観ないと私の中で月曜日が来た感覚がありません。遊びやデートの途中でもサザエさんを観るからということで帰宅する程いつも楽しませていただいています。これからも楽しい放送をお願いします。

(こうしくん・男・会社員・30's)

サザエさん最高

サザエさんは、毎週面白いです。

(グッピー・女・高校生・10's)

応援しています

今回のサザエさんも面白かったです。ウグイスの別名やうぐいす餅の由来など今週も勉強になりました。ワカメちゃんが子猫の飼い主を探したりするところが思いやりがあって良いと思いました。これからもサザエさんを応援しています。

(ムニュ・女・小学生・10's)

マスオさんが大好きです!

マスオさんが大好きで毎日ファンアート描いてます!これからも応援しています!

(いぬい・女・会社員・30's)

サザエさんと四季を感じています

本日は節分ですね。サザエさんでは季節にあったエピソードを放送してくれるのが嬉しいです。波平とマスオがどうしたら豆を投げつけられても大丈夫か作戦を練っているとことが面白かったです。これからもサザエさん一家と一緒に季節の移ろいを感じたいと思っています。

(ムニュ・女・小学生・10's)

行ってきました!

先日、福岡の「みんなのサザエさん展」に家族で行ってきました!夏の東京開催以来、5ヶ月ぶりでした。応募した私のイラストをはじめ、もう一度再会できてうれしかったです。またアフレコ体験のリベンジをすべく、できなかったものも含めてすべてのシーンに挑戦しました。次第に慣れてきて、うまくなってきました。本当に楽しかったです!スタンプラリーもやりました!迷いながらも集めていくなかで絵ができていくのが面白かったです!福岡は、サザエさんの故郷でもあるので、よりサザエさんたちが輝いてみえた気がします!年始から、サザエさんでいいスタートが切れたと思います!今年も、これからも磯野家を応援していきたいです!

(スコンサー・女・大学生・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

1
2
>>