とんねるずのみなさんのおかげでした

みなさんからのメッセージ

復活して
この番組は必要です私も小さい時から見ていました最終回は父が懐かしいような寂しいような目で見てました父の楽しみだった番組です私まで寂しいです復活待っています

(のあ・女・会社員・20's)2018/03/23 08:35:25

とんねるずさん、みなおか、ありがとう!!
物心ついたときから今日までずっと大笑いさせてくださり、本当感謝しかありません!!!いつもスタイリッシュでかっこよくて、なのにお二人の番組はいつもおもしろい、、すごいと思います。ほかにもおもしろい芸人さんはたくさんいらっしゃいますが、こんなに長期間人を惹きつけるタレントが他にはいないと思います。お二人の類まれなる才能に改めて感謝したいです。それから視聴率って確かにあるかもしれないけど、普通の大人は木曜9時にテレビの前にいれないんですよ。。なんていうか・・・自分がそれに貢献できなかったと思うと悔しいです。1340回もワクワクや爆笑を与えてくれたのに・・・少なくとも私はまだまだお二人のやんちゃ、かっこよさ、わらいを求めています。かっこいいじじいを見せてほしいです。それがフジテレビさんであればなお、いいですね!

(でるやん・男・自由業・30's)2018/03/23 08:33:07

さびしい
さよならなんて言わないまたすぐ会いたいさびしいよー

(みちみち・女・主婦・40's)2018/03/23 08:28:45

忘れないよ!
小学生の頃から長い間楽しませてくれたとんねるずとスタッフの皆さんに感謝!ただ面白くてお腹抱えて笑って、最近は悪阻の時にひたすらとんねるずの録画見て笑って乗りきりました。忘れない!おばぁちゃんになっても忘れない!それでもやっぱり寂しいから、たかさん、のりさんのハチャメチャぶりをまたテレビで見たいです!特番!フジテレビさんお願いします!!

(もじもじこ・女・主婦・30's)2018/03/23 08:26:10

楽しかった!ありがとう!!!
小さい頃から、とんねんずの番組が大好きでした。他の芸人さんにはない、東京っぽさと言うかお洒落な空気とかっこよさがあった。歌が何曲もバカ売れしてた芸人はとんねるずしかいないです。これからの活躍も期待してます。応援しています!

(みなおかサンキュー・女・主婦・40's)2018/03/23 08:20:13

とんねるずのおかでした!
とんねるずさん、スタッフの皆さんお疲れさまでした!ワイスぺから見てた人間としては終わってしまうのは非常に淋しいですが、またいつかとんねるずをテレビで見れるのを楽しみにしてます!フジテレビの編成の方、とんねるず程フジテレビに愛のあるタレントはいますかね?なくしてはいけない人達だったのではないでしょうか。とんねるずの最後のメッセージをしっかり受け止めて下さい。これからDVDを見ます!ぜひ第二弾、三弾と発売してください!待ってます。

(みかん・女・会社員・40's)2018/03/23 08:14:21

ステキでした
最終回とっても良かったです。何か奮い起ち上がる力を感じました。とんねるずはやっぱりスーパースターでした!最後までかっこよすぎる。最終日を拡大してやるのもファンとしては嬉しいですが、いつもの時間で始まりいつもの時間で終わるのもよかったです!また素晴らしいスタッフととんねるずが戻ってくるのをDVD観ながら待ってます。おつかれさまでした

(さだむ・女・その他の職業・40's)2018/03/23 08:03:27

30年お疲れさまでした。
リアルタイムで沢山観ていて、とんねるずのお二方とともに過ごしてきたような感覚です。最終回は泣きながら観ていました。松田聖子さん、野猿メンバーのみなさん、スタッフのみなさんお疲れさまでした。どうかとんねるずお二方の番組をまた見せてください。このままいなくなってしまうのはとても悲しいです。最終回最後の情けねえ、とんねるずお二方の心残りのあるような表情が忘れられません。いまこそバラエティーを大事に、生き続けられるのはとんねるずさんのおかげです!みなさんのおかげでした。の続編を!待っています!

(もっか・女・会社員・30's)2018/03/23 07:57:32

沢山の笑いをありがとう!
夕ニャンからずっととんねるずを見てきました。つまんない毎日も、辛い日もとんねるずの笑いで吹っ飛ばしていました。とんねるずの笑いが大好きで、家族でいつもお腹抱えて笑ってました。深夜でもいい、ラジオでもいい、ネット番組でもいい、特番でもいい、また2人のはちゃめちゃなお笑いを見たいです。昨日は泣きながら情けねえを一緒に歌って、バーーイセンキューー!をやりました。タカさん、ノリさん、ありがとう!お疲れ様!また復活して下さい!とんねるず大好きーーー!

(横浜・女・会社員・40's)2018/03/23 07:29:58

とんねるずおもしろいです。番組終わったのは
すごい悲しいです。また新しい番組やってほしいです。

(みか・女・フリーター・30's)2018/03/23 07:23:26

とんねるず最高です
是非また特番が観たいです‼

(とんねるず面白い・女・主婦・50's)2018/03/23 07:10:52

金曜日
学生時代の金曜日は、「みなさん」の話題で友達と盛り上がっていました。30年、本当にお疲れ様でした。また、フジテレビさんで、とんねるずのお二人の活躍を見たいと思いました。

(リバプール・男・その他の職業・40's)2018/03/23 06:53:39

復活待ってます!
自分が生まれる前からやっていた長寿番組が終わってしまって、本当に悲しいです。毎週笑わせてもらいました。涙を流すほど笑いました。日頃の疲れもとんねるずさんのおかげでぶっ飛びました。本当に復活待ってます。お二人が揃ってTVに出てくれるのを待ってます。大好きです!!!!!

(とんねるず大好きママ・女・主婦・20's)2018/03/23 06:43:43

今まで、ありがとう
本当に大好きな番組だった、と改めて感じています。普通ならバラエティで泣くなんてダサいと思うのですがとんねるずならアリだなぁ、と思います。とんねるずの番組もフジテレビも華々しく復活する事を本当に望んでいます。

(ゆうくん・女・その他の職業・50's)2018/03/23 06:41:23

大好きです
子供のころからずっと観てました。たぶん30年の歴史で、かなり観てました。窮屈な最近の風潮が怨めしく思うけど、もしいつか短い枠でも、インターネットテレビでも、とんねるずスタイルの番組が始まったら必ず観ます。お二人は笑いをスタイリッシュにしました。フジテレビは本当に深夜番組とかもスタイリッシュなのが多かった。でも変わったことをやると周りがうるさくなって少しずつ大人になっちゃったのかも。番組終了でフジテレビを叩いてる人がいるけど、お二人はフジを恨んでるわけじゃなく、フジテレビをなんとかしてやりたいという使命感があったから、最後の歌、一番偉い人へじゃなくて、情けねぇを歌ってくれたのかな、って思いました。1つの番組をこんなに長く続けるのは凄い!必ずまた二人で一緒に何かやってください!

(きよちゃん・女・自由業・40's)2018/03/23 06:36:46

お疲れ様でした!
最後の曲の選曲、そしてこの曲の元からの意味一部変えた歌詞一部ネットのニュースで放送後にすぐに流れ出した記事の意味とはまったく違う意味を、最後の二人の歌から感じました。フジテレビ批判ではない。もちろん視聴者への批判でもない。もっと大きな力への批判、憤りだと。タカさん、ノリさん、そして番組に関わった皆さん、お疲れ様でした。できれば終わって欲しくなかったです。またいつか、本当のバラエティを見せてください。そして、その本当のバラエティができる時代がまたくるように!

(あまくさ・男・会社員・30's)2018/03/23 06:34:20

お疲れさまでした
長きにわたり木曜日を特別な日にしていただきありがとうございました。来週からはもう木曜日に特別感は無くなりますが…また再びこの気持ちが戻ってくることを願ってます、信じてます。

(フジさん・男・個人事業主・40's)2018/03/23 06:27:28

色紙有難う
・食わず嫌いのコーナーで、あまちゃんで一躍有名になったのんさんのサイン色紙が当選しました。今でも大事に飾っています。

(した!・男・会社員・30's)2018/03/23 06:20:59

悲しいです。
最終回、2回観ましたが、やはり悲しくて数年前の録画を観てます。今は2011年の雪上大運動会です。何回も観てますがこれからも何度も観ます。特に全落が大好きで、全落があるってわかったときは、それはもうハイテンションでした。みなさんが終わったなんて信じられません。どんな形でもいいので、とんねるずのみなさんのおかげでしたが戻ってくることを願ってます。とんねるずさん、スタッフさん、沢山笑わせてくださってありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします!

(LUNA・女・その他の職業・40's)2018/03/23 05:56:17

ありがとうございま…した!
5年前くらい、すっごく落ち込んでいた事があった時、男気ジャンケンを見てたら、急に元気が出て来て、それから、精神的に回復するまで、ずーーっと、みなさんを支えにして、生きてました!それからは、毎週、録画して、見てました!本当にみなさんは、恩人だと思ってます、ありがとうございました!また、タカさんノリさんの元気な姿をテレビで見れるのを楽しみにしてます!まさに、とんねるずのみなさん、本当に、ありがとうございま…した!

(とんねるず最高・男・会社員・30's)2018/03/23 05:12:06

最高の「笑い」をありがとうございました!
親の影響で見始めた「とんねるずのみなさんのおかけです」。その時からずっととんねるずさんが大好きです!!毎週、木曜9時が楽しみでした!番組が終わってしまったのはすごく悲しいですが、またお二人がコントで、トークで、歌で、活躍しているところを見たいです!!!毎週笑わせていただき、ありがとうございました。そして、30年間お疲れ様でした。んー、とんねるずのお二人に会いたかったなー。

(t.o・男・その他の職業・30's)2018/03/23 04:39:05

ありがとう。とんねるず、大好き!
みなさんのおかげ、終わってほしくなかったです。毎週たのしみにしていました。中学生の頃から欠かさず見ていました。私の青春です。本当に悲しいです。復活、特番やってくれることを楽しみにしています。とんねるず、大好きです。

(さお・女・主婦・40's)2018/03/23 04:32:28

あと一回できるじゃん
まだ29日も木曜日ですよ。なんでーなんでーなんてー。大人ですがだだこねたくなった。以上。バーイセンキュー!

(リーマン・男・自由業・40's)2018/03/23 04:30:29

時代の流れ……
小学生の頃から見て育ってきた、って言っても過言ではないぐらいの影響力のある番組でした。今の時代はネットで何でもできる便利な時代になっている分、うるさくなり過ぎたと思う。でもそんな時代だからこそこう言う番組が必要だと思います。人間味のあるコント、時代にとらわれないとんねるず、スタッフの努力、ただ腹を抱えて笑える唯一の番組でした。とんねるず、スタッフ、最高な時間をありがとうございました!!とんねるず、スタッフの方々に感謝、そしてこれからも逆風に負けない番組を作ってください!

(とんねるず世代の親父・男・個人事業主・30's)2018/03/23 04:20:54

最後の
終わり方、かっこよかったです!やっぱりとんねるずはカッコイイ!こんなにカッコイイ芸人は他にはいない!グバイセンキュー!からの番組タイトルも、とんねるずらしくてオシャレでした!2人の今後に期待です。とんねるずはまだまだこれから!

(モンプチ・女・会社員・30's)2018/03/23 04:18:01

いやだ
寂しい最終回始まってほしくなかったイヤな事があったり落ち込んだ時これからどうしたらいいの30年間本当に助けられました。「です」「した」後もう一回!!

(まゆみ・女・主婦・40's)2018/03/23 03:51:55

復活!待っています‼
最終回で通常時間!?。と、腑に落ちなく思っていましたが、野猿の皆さん、しかも、CAさんまで揃ったり、ビッグゲストに松田聖子さんまでも登場して、懐かしの映像がたくさん見られ、内容が、凝縮して見応えが有りました。最後に、とんねるずの魂がこもった歌も聞く事が出来て、とても嬉しかったです。ひとまずは、長年楽しませて頂き有難うございました。また、絶対に木曜日夜9時に「みなさん」で再会できる事を待っています。※定期的に特番でも「みなさん」を、やって欲しいです。

(ノリノリのぉ~。・男・会社員・30's)2018/03/23 03:47:36

泣けてきました
とんねるずを悪く言う親戚を疎遠にするほどお二人が大好きです。最後の歌を聞いて何か考えがあって、辞めたくないけど辞めざるを得ないんじゃないかなと感じました。貴さんが真剣な表情でありがとうと口を動かしたように見えました、その時涙が溢れました、特番じゃないのが残念でしたが、充分に感動しました。ありがとうございました。

(おならじゃないのよ・女・主婦・40's)2018/03/23 03:38:04

めちゃくちゃ面白い!!!
今見ても、コントめちゃくちゃ面白いです!!!新しく作った北の国から。久しぶりにめっちゃ笑えるコントを見た!これコントだ!って本当に思った!しかもとんねるずがやるから面白いっていうのが伝わりました!今の芸人にあんなコント出来る気がしないです。。。復活してほしい!!!いつもいない時間なので録画なんですが、毎週観てました!絶対にバラエティに必要な存在でトップじゃないですか!このままじゃつまらない人間が世の中に増えていく気がする。。とんねるず絶対に復活して下さい!!!

(あい・女・主婦・30's)2018/03/23 03:26:56

泣けました
終わってほしくなかった…。でもいろいろな事情があるでしょうから。30年間楽しい時間を本当にありがとうございました!!でも本心はもっと見たい。小学生から28年間見させて頂きました!これからもずっと応援しています!

(ノル・男・会社員・40's)2018/03/23 03:19:25

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

オススメ番組