番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:ラストクリスマス



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 |
[前の10頁へ]
【お願い】
ラストクリスマスは、とうとうおわりました!とても、悲しいです!また、ラストクリスマスのような、ドラマを作ってください!できれば、スキーシーンを沢山増やしてください! よろしくお願いします!(スキーヤー・男・中学生・10's)2005/01/02 12:46:14

【最高v】
織田さんと矢田さんの役柄がすごく合っていて良ぃと思いました。私が見た中のドラマでは最高傑作だったと思います。ラスクリ2や スペシャル期待してます★(女・中学生・10's)2005/01/01 23:38:38

【あけおめ〜♪そしてラスクリありがと☆】
2005年!ラスクリは去年のドラマになってしまいました。なぁんて言ったって私、最終回とかのビデオを死ぬほど見てます☆(笑)あの健次と由季のバカップルぶり、そしてほんとにお似合いで一緒にいる姿が素敵で楽しそう。もうドラマに入り込んでしまい、肩の力が入ってしまう毎日です!最後、みぃいんなハッピーエンドになりオーロラが出てメリークリスマスで幕が閉じましたね☆もう最高!!ほんと矢田ちゃんが言うようにぼろぼろでしたよ。なんでこんなに胸が高鳴り、涙がとまらないんだろうって感じ。私の中での永遠、永久のドラマになりました。ほんとありがとう♪そして2005年!!さっぃこうの1年になりますように→☆★(妃菜子・女・専門学校生・10's)2005/01/01 23:27:25

【お似合いvvv】
いまビデオを見直してたんですけど、けんじとゆきってほんとお似合いですよね!!!そして(2)織田さんと矢田ちゃんもお似合いですよね(*^^)vほんとに付き合ってればいいおにぃ…と思っちゃいました★またSPとか2とかやってほしいです!!!けんじとゆきがスキーのショップ開いてるとことか…ぜひ見たいデスッ(><)(ゆい・女・高校生)2005/01/01 20:37:59

【ありがとう★】
『ラストクリスマス』・・・恋がしたくなるようなドラマ、ということでしたが、一話・二話を観終わった辺りから、ホントに恋がしたくなり、そういうモードで過ごしていたら毎日会っている一人のひとがどんどん気になり出して五話の頃にはすっかり恋していました!こんなにドラマが自分の生活に影響を与えたのは初めてだと思います。おかげで2004年は片思いと両思いの中間という、恋のドキドキ感いっぱいの状態で終えることが出来ました!2005年、健次と由季のように通じ合えある関係になれるように頑張ります。本当にこのドラマに携わった皆様、ありがとうございました★(さちこ・女・会社員・30's)2005/01/01 07:45:38

【最高だ!!】
あけましておめでとうございます。毎日ラスクリを見ているせいか(ビデオ)最終回が昨日のように感じます。でも本当はもう去年の事になってしまったのですが(涙)しかーし!!私はまだ恥かしながら、一話と二話をみておりません…。そして、ノベライズ本も読んでいません。だから私は、一話と二話を見ない限り結末は知っていようと私の心の中はまだラスクリははじまっていません。だから早くDVDよろしくお願いします。それともう一つ!これは私の考えですが、「HppyEnd」ではなく「HappyStart」(幸せの始まり)なのかもしれませんよ!だって由紀の病気も治ったんだしこれからが健二と由季の結婚生活の始まりなんですから!だから、「パート2」「スペシャル」でラブラブぶりを見せてくださいね!期待してますよ↑↑長々とすみませんでした!!それでは!!(ゆい・女・小学生・10's)2005/01/01 02:34:53

【また会いたい】
ラスクリが終わってもう結構立ちました。なんだかものたりない日々を送ってます。また健次と由季に会いたい!!またあの二人の掛け合いが見たい!!いまそんな気持ちです。そして皆さん、あけましておめでとうございます。。そしてそして、ずっとラスクリは私の心の中で輝き続けます。(さとちん・女・中学生・10's)2005/01/01 00:00:06

【織田さん、ありがとう!】
健次と由季、本当に和まされました。健次のさりげないけど、とても由季をいとおしく思うセリフの数々。特に、第5話で「でも行くんだ。それでも行くんだ。俺が君のことを必ず守るから。君がいなくなると俺が困るんだ。」という時の健次の涙さえも浮かべようかという、目の表情、とてもとてもすばらしいです。そして、その他の場面でも由季と話すときの、声かどうかわからないような声や息使い。演技をしているのだろうけど、自然なそしてまっすぐに伝わってくる、また、あるときは演技をしていないとまで錯覚するぐらいの目の動き、口元や頬の動き。そして、由季との軽妙な掛け合い。そして、これに答える由季。本当のほほえましい、カップルのようでした。また、健次の仁美や幸とのやり取りにも惹きこまれたり、ほんわか暖かくさせてくれました。そして、伍郎や達平、直哉、みんなが実際にいるように感じるほど、生き生きとしていました。リズムがあって、熱くて、暖かくて。ようやく、最終回、いろんなことを乗り越えて、ついに結ばれた健次と由季の教会の結婚式での二人に、どれほど、「よかった。よかった。本当によかった。」と思えたことか。この作品に、携わって来られた、キャストの皆様。スタッフの皆様。本当にありがとうございました。そして、織田裕二さん。やっぱり、本当にすばらしかったです。来年の活躍も期待しています。その前に、ゆっくりと休んで、充電してくださいね。(織田さん、大好き!・男・会社員・30's)2004/12/31 23:38:00

【是非、スペシャルを!】
最終回を見ていて思ったんですが、2004年のクリスマスイプからの1年があまりにも、早すぎると思ったので、その間に何があったのかを、是非スペシャルでやって欲しいです。携帯サイトの「Yuki'sstory」を読んで、ほんの少し、健次が由希の部屋を引き払ってあげたり、会社を正式に退社したりと言うことはわかったんですが。あまりにも1年経つのが早すぎると思ったのは自分だけだろうか。。。是非、お願いします。(のりぞう・男・会社員・20's)2004/12/31 22:37:50

【エンジェルスノー】
雪が降るたび、9話を思い出します。オンエア中は悲しい展開の後半はあまり見返さなかったんですが、ハッピーエンドで終わった今となっては、9、10話の健次と由季のシーンが何度も見てしまいたくなります。織田さんのファンで見始めた今回の「ラスクリ」今まで以上に織田さんの魅力にどっぷりはまった作品となりました。とにかく細かい表情とかしぐさがよかった!ずっとラブストーリーを演じてなかったからか、由季をいとおしく思う姿がとても新鮮で。矢田さんとのコンビも最高でしたね。いちはやくDVD化、再放送あること願ってます!今年はラスクリのおかげでハッピーな冬です♪(さおり・女・自由業・20's)2004/12/31 20:42:34

【初めて知りました】
ラストクリスマスってノベライズ出てたんですね。即買いました!(マリモ・男・中学生・10's)2004/12/31 20:31:33

【強い絆】
2004年もあとわずか…にもかかわらず、まだラスクリWORLDから抜け出せません。織田さん&矢田さん、ベストカップルでした。こんなにお似合いな二人は見たことないです。初めはお二人の掛け合いも硬さが感じられましたが、回数を重ねるごとにお二人のシーンに癒されるまでになっていました。健次と由希が絆を深めていくのを見るうちに、織田さんと矢田さんの仲間としての強い信頼関係がしっかりと築かれていることが感じとれるようになりました。いずれにせよ、あんなに素敵なドラマ作り上げたキャスト&スタッフのチームワークに感謝です!ほんとに素敵なドラマをありがとう!(ゆきだるま・女・会社員・20's)2004/12/31 20:21:09

【かわいい♪】
私は小6で、矢田さんが大好きです!美人で、とてもかわいいです♪ゆきとけんじはとってもラブ(2)で、よかったね!っと思いました! P.Sこれからも、ラブ(2)な2人でいてね!応援してるよ♪(ハッピー☆・女)2004/12/31 19:34:02

【今年も今日で終わり・・・】
ラスクリはホントに良かったです。私のこと、たくさん励ましてくれました。由季ちゃんにまた会いたいです!矢田亜希子さん!また素敵な役になってくださぃね☆それと、DVDも良いですが、ノベライズ本も読みたいです。期待してますよぉ♪(ゆぃか♪・女・中学生・10's)2004/12/31 18:10:12

【又】
ラスクリ、さいこー。すごい感動しました。最後のオーロラ、いいなー。織田さんと矢田さんの演技うまかった。私、ビデオとんなかったので、dvd発売してほしいです。あの曲、今でも残っています。ラスクリモードから抜け出せないよ!(まーたん)2004/12/31 17:23:40

【最終回】
最終回しか見れなかったけれど 楽しませていただきました!矢田さん!めっちゃ可愛かったです☆(じゃん・女・中学生・10's)2004/12/31 14:10:05

【再確認しました】
今までドラマにはほとんどハマった事など無かったのですが、初めてハマりました。妻は織田裕二さんが昔から好きで、僕は矢田亜紀子さんが好きだったので、見初めましてね。仕事柄、見れない事が多い為、第1回目から録画をしてでの拝見でしたが、気が付けばちゃんと放映時間に見れる日までも録画をして、全話を録画して保存版として残しておきたいと思う気持ちにまでなりました。このドラマを見て、織田さん演じる春木健次役の人柄に、すごく共感を覚えるものがたくさんありました。字こそ違いますが、僕もけんじという名前ですし、年令も織田さんと同じだったという事もありましたしね…。結婚して12年を過ぎ、幸せに暮らしてはきましたが、どこか?妻に対しての思いというか、ときめきみたいな気持ちを忘れていた様な気もします。ドラマの中での春木健次の『憂い』に満ちた言動や行動を見て、あらためて忘れかけていた妻に対する大切な思いを再確認する事が出来たと思っています。愛する人への大切に思う気持ちを、これからも忘れない様にしていきたいと思います。このドラマに関連されました全ての皆さん、どうもありがとうございました。また、この様な良いドラマを作って下さいね。(けんじ・男・会社員・30's)2004/12/31 09:10:38

【由季が好き!】
矢田亜希子さんがとてもかわいかったです。泣いたり笑ったり、すましたり、怒ったり、すねたりといろんな表情の由季がいましたが、どれもみなかわいかったです。矢田亜希子さんの本来持ってる魅力が充分ひきだされたのではないでしょうか。織田裕二さんとのかけあいも絶妙でした。これからも又、いろんな矢田ちゃん見せて下さい。応援してます(^O^)/(詩音・女・大学生・10's)2004/12/31 04:59:29

【今年最後のラスクリ】
ラスクリにはまった2004年もとうとう今日で最後になりました。あ〜あまだラスクリから抜けられず、毎日のようにビデオ見てますよ〜。特に最終回は何度見ても幸せな気分になれますね。健次と由季、大好きでした。織田さんと矢田さん本当によかったです。お二人には恋する気持ち、相手を思いやる心、励まし合いながら前向きに生きること・・など半分位忘れかけてた気持ちを思い出させて頂きたました。これから先、毎年クリスマスがくるたびに、ラスクリを、健次と由季を思い出すでしょう。いっそのこと毎年、秋の月9はラスクリになればいいのに・・・。本当にありがとうございました。ラスクリに携わった全ての方、そしてこのカキコを読まれている皆さん、よいお年を!!!ありがとー、ラスクリ!!!!!(ももりん・女・専門学校生・20's)2004/12/31 04:22:35

【健次&由季大好き!】
ラスクリ終わって一週間以上過ぎてしまいました。もうラスクリないのかと思うと本当に寂しいです。こんなにハマったドラマはかなり久し振りで三か月間すごく楽しかった。ラスクリの良さはいろいろあるんですが私自身がここまでハマった大きな要因の一つはなんといっても健次&由季が大好きになったからです。一緒に笑ったり泣いたり、見終わった後は感情移入しすぎて疲れてたくらいですから(笑)。心から通じあってる二人は素敵だなぁ〜。あと、こんなにラブラブなシーンを見たい!と思ったカップルも今までなかったです。織田さんと矢田ちゃん本当にお似合いv二人の笑顔は最高!こっちも笑顔になっちゃいます。ハッピーエンドで終わった最終回何回も見ちゃっています。やっぱハッピーはいい(^-^)でも9話のせつない中の二人の愛が満ちあふれてる暖かさも好き。最初からも見直さなきゃ。あ〜、やっぱり二人のその後見たいっ!結婚生活みたいなぁ。DVDにはぜひ未公開シーンやNGやオフショットいれて欲しいです!!最後にキャストの方々をはじめとしてラスクリに関わった皆様お疲れ様でした。こんなに素敵なドラマをプレゼントして頂いてありがとうございました!(さとみん・女・会社員・20's)2004/12/31 00:18:28

【おもしろかった!】
「ラストクリスマス」は本当におもしろかったです。でも終わってしまった。よく最近また見たいな〜と思うときがよくあります。じつはこのドラマが始まる前から好きだった、片瀬那奈(藤沢律子役)さんが出ると言う事で見ていたのですが、このドラマを見てますます惚れていきました。少し日垣直哉(玉置宏)さんにヤキモチをやいてました(笑)また見たいです!パート2期待してます!(なるべく同じキャストで!)ほんとうに面白かったです!(OGM・男・小学生・10's)2004/12/30 22:52:26

【ホントに良かった】
まだラスクリの余韻が残ってます。ビデオにとっていなかったのでホント今見たくて見たくてしょうがないんです。ラストクリスマスでクリスマスの時期にやるのがベストなんでしょうが早く再放送してください、あと、DVDの発売もお願いします。ホントにすばらしいドラマでした。またパート2やスペシャルとかやってほしいです。(真帆・女・高校生・10's)2004/12/30 22:10:07

【オーロラみたい!】
わたしは、オーロラが出るところを見て私がそこにいるみたいに感動しました。2回目は、やらないんですか?ぜひぜひやってほしいです。アンコール・アンコール(イッカ〜・女・小学生・10's)2004/12/30 21:20:48

【明日への扉】
は、最終回2人によって見事に開けられましたね!!! 好きな所は例によってたくさんありますがやはり由季が退院の後1人でサクっサクっと雪を踏みしめながら歩いて行く先を道案内する雪ダルマと突然(?)現れる健次サンタ→教会でのウェディング→オーロラを見るエンディングまでの2人のやりとりは表情と言葉の一つ一つに"健次と由季"の魅力の全てが凝縮されていて忘れられません。私にとってかけがえのない作品。。。もう本当に感激しましたし、このドラマに関わった全ての方々にとても感謝しております。そしていまだに皆さんからのメッセージが絶えない事、自分と同じ思いの方がこんなにたくさんいらっしゃる事とてもウレシクなります。また第1話から観だしてますが色んな発見がありますしサラッと描かれている場面でも何故か涙してしまう所が多いですよね。DVDの発売ホントにホントに楽しみで〜す♪ ラスクリまた戻ってこいよ〜(^o^)(白馬童子・男・個人事業主・30's)2004/12/30 20:43:22

【もう一度】
ラスクリが終わってもまだ夢から覚めない感じがします。いくつになても恋っていいなって思います。これで、最後じゃなくてもう一度こんな胸がきゅんちするようなドラマをつっくてほしな。(アイリ・女・会社員・40's)2004/12/30 20:13:39

【ラスクリっ子】
ラスクリが終わったのに未だにラスクリのホームページをみちゃうアタシ・・・でも、皆のカキコを見てると皆同じ気持ちなんだなって安心しています。ドラマは終わっても皆の心の中にずっと残ってる。ラスクリは終わってないんだなって。それだけ、思われてるドラマって凄いと思います。それに、皆思ってるのが、またラスクリを見たいっていうこと!!もちろん、アタシも見たいです!!!ていうか、由季と健次に会いたいです。もし、続編してくれたら、役者さんは絶対変えないで下さいね。織田さんと矢田さん以外の二人は考えられないから。それだけ、二人ははまり役だっていう事。二人はかなり自然で、ドラマを見てるって感じがしなかったです。本当に当人同士の掛け合いっていう感じがしました。普通、恋人同士のラブ2シーンって体がかゆくなる感じがするけど、ラスクリの場合は違ってた。逆に癒されるっていうか、羨ましいような、もっと見たいって思わせてくれるような・・・前テレビで織田さんはバカップルしてるみたいに言ってたけど、皆結構あんな事普通にしてたりするし(笑)もちろんアタシも(笑)ああ、早く健次と由季のバカップルぶり見てみたいなぁぁ。もちろん続編としてね!!ラスクリ関係者の皆々様方どうぞ宜しくお願い致します。今年最後のお願いナリぃ〜〜☆☆☆☆(ミクミク・女・20's)2004/12/30 16:57:57

【2004年に最高の人と…】
矢田さん、デビューの頃、雑誌のインタビューで「2004年に、最高の男性と出逢い、その人と結ばれれば最高に幸せになれる」って占いで言われたって言ってましたよね? 覚えてますか? 私は、「ラスクリ」を観て、それって健次のことだったんじゃ…と、思いました。 ドラマと現実をゴッチャにしたら、おかしいかも知れませんが、最近その記事を読む機会があり、まさに「ラスクリ」とオーバーラップしてしまったんです。2004年もあと1日とちょっとですが、私は「ラスクリ」と出会えて、最高にHAPPYな年でした。(ラスクリッコ・女)2004/12/30 15:15:19

【感動!】
最初から最後まで楽しくこのドラマを見ることができました。そして感動!。。月9!ありがとうございました。。♪(mm・男・会社員・40's)2004/12/30 13:27:26

【一生の宝物】
最終回が終わって1週間以上が経ちますが、私の頭の中はまだ『ラスクリ』ムードでいっぱいです。サントラを聴いては涙し、雪が降れば“エンジェルスノー”、カニを見れば“なへ”を思い出します(笑)『ラスクリ』が始まってからは毎日がドキドキワクワクの日々で、30年以上生きてきて(笑)これほど夢中になったドラマは初めてでした。私も、まだドラマでドキドキ出来ることを嬉しく思い、このドラマの関係者の方々に心から感謝しています。キャストの方々も、このドラマでみんな大好きになりました!特に、矢田ちゃんのキュートさや表情の豊かさは同姓の目から見てもとても魅力的でした。それから、今までに無い明るい役柄のりょうさんにもとても心を魅かれました。「それは、恋ですよー!」と、曲紹介の「サンタが街にやってくる」の声の演技には、泣くシーンではないのになぜか毎回泣いてしまいます。それから、素敵な曲を作って下さった菅野祐悟さん、毎日通勤時に車の中で聴いています。希望に満ちた流れるような「FairyOfSnow」はキラキラした幸せな気持ちになり、一歩一歩踏みしめて夢に向かっていくような「AWish Is Applied To AStar」は、聴く度に涙が溢れてきます。そして織田君。この3ヶ月、私はすっかり“春木健次”に恋をしていました。数々の決めゼリフにどれだけ胸キュンしたことか・・・。特にカッコイイ設定な訳ではないこの役を、これほど素敵な大人の男性に演じてくれた、織田君の芝居への真摯な態度には脱帽です。最後に、愛する人との別れに悲しみ泣き崩れる由季と、大切な人を守り切れない無力さに号泣する健次を見て、“幸せ”って特別なことじゃなく、普段の何気ない生活のことなんだと教えられました。『ラストクリスマス』は、あらゆる面で私にとって一生の宝物になりました。DVD絶対買います!(出来れば写真集も欲しいです!)「SP」「パート2」「THEMOVIE」なども期待してます!『ラスクリ』関係者のみなさま、こんなに素晴らしい作品を作っていただき、本当に本当にありがとうございました!!(love・女・30's)2004/12/30 00:08:55

【さびしいです】
「ラスクリ」が終わってしまい、とにかく寂しいです。録画を何度も見て、サントラを聴いてドラマの余韻を楽しんでいますが、やっぱり寂しいです。大好きな織田さんの演じる健次は本当にステキです。こんな人がそばにいてくれたら・・・幸せですよね。ステキなドラマをありがとうございました。そして、織田さん。これからもずうっと応援しています。がんばってください。(YOU・女・会社員・20's)2004/12/29 23:47:25

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 |
[前の10頁へ]

copyright