みなさんからのメッセージ

<<
1
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
73
>>

家族で観てます😊

毎週録画をして、ワクワクしながら海月姫観ています‼原作、映画も観たことがなかったのですが、天水館を守るために、尼~ずが団結していく姿に毎回頑張れ~って応援したくなっちゃいます😊地上げ屋も頑張れ~笑そして大好きな月海を見つめる蔵之介にいつもキュンキュンさせられてます♥これからどんな展開になるのか凄く楽しみです‼

(3人のママ・女・主婦・30's)

ひっさびさにハマりましたO(≧∇≦)O

かなり長いこと恋愛系のドラマにはまってなかったんですが、第一話の終盤の水族館のシーンで「おおーっ」って直球で私の心の臓を撃ち抜かれました💓今は毎週楽しみで楽しみで家族にも呆れられるぐらいはしゃいでます(笑)なんてうか、元気になれるというか生きる活力もらえるというか、背中を押してもらえてる感じですヘ(≧▽≦ヘ)♪最後はやっぱり月海と蔵之介がくっついて欲しいなぁ😍それにしても蔵子の瀬戸さんはほんまにお綺麗ですね💕憧れます~(*´ー`*)蔵子にしても綺麗、蔵之介にしてもカッコいいっていう瀬戸さんは神ですね!瀬戸さんにもハマってしまいました😆皆さま、撮影大変でしょうがお体に気を付けて頑張ってください!楽しみにしてます♪オフショット写真も楽しみにしてます😆長々とすみませんでした🙏

(ちいちい・女・会社員・40's)

笑っています^_^

芳根京子ちゃんの表情や動きがとってもかわいくて、癒されます!京子ちゃんだけじゃなく、登場人物全員が面白いので、ドラマの後はずっと、家族が登場人物のモノマネをしています。笑顔いっぱいの素敵なドラマをありがとうございます!

(まゆ・女・会社員・40's)

毎週楽しみにしてます❗️

毎週リアルタイムで楽しみにしてます!

(やまだっち・女・中学生・10's)

蔵之介ヤバい

毎回入り込んでしまいます。蔵之介の切ない気持ちがキュンキュンします蔵子なんて綺麗なんでしょう月海と幸せ😌🌸💓になってほしいです

(チュー太郎・女・会社員・50's)

いつも楽しみにしています(*^_^*)

ここまで個性の違う人をまとめあげて価値観の違う人達でビジネスをするという観点でみるといろいろ気づきの多いドラマだなと思い楽しく拝見しています(*^_^*)人の個性違いを受け入れて一緒に何かを成し遂げるってテーマはよくありますが、本当は人同士って思ってるよりずっと違うのかも、と衝撃をうけました。最後まで楽しみにしております。

(けいと・女・会社員・30's)

何度も観たくなります

とても面白いです。芳根さん瀬戸くん始め出演者の皆さん可愛く演じていてすっかり全員のファンになってしまいました。クスッと笑えて切なくて毎週楽しみで何度も観たくなります。素敵なドラマをありがとうございます。

(めぐ・女・その他の職業・40's)

小学2年生と年中の娘がハマっています!

いつも、寝ている時間なので録画してみています。見るのは火曜日の朝5時。「まちきれなーい!!」と、楽しみにしています。まややさんになりきってポーズをきめたり、クラゲのお人形を折り紙で作ったり影響されています!小学生のお姉ちゃんは、学校へお下げで行くハマりっぷりです。楽しみにしています☆

(クララ♪・女・小学生・under9)

海月姫大好きです

カイ・フィッシュが登場して関係も複雑になり、ますます見たい!と思うようになりました!蔵之介がんばれって応援したくなります📣どんな展開になるのかドキドキです!!蔵子の写真集とか海月姫のフォトブック欲しいです!!!ぜひ作ってください🙇お待ちしています。

(ryu-ryu・女・高校生・10's)

面白いです!

毎回楽しみに見ています。ストーリーも、みんなのキャラも面白いですが、演じている俳優さん達の演技が面白いです。皆さんああゆうキャラじゃないだろうに、よくやっているなと思います。あと女装して綺麗な人が好きなフェチがあるので、瀬戸君の女装はとても楽しんでいます。人生で見た女装の中でも1番ぐらい綺麗だと思います。もう撮影も後半を過ぎだと思いますが、キャストの皆さん、スタッフさん達頑張ってください。最終回まで楽しみにしています。

(さくら・女・その他の職業・40's)

素敵なドラマ⭐

普段はあまりドラマを見ないのですがたまたま初回を見てこのドラマに惹かれました私もオシャレ人間が苦手な尼ーず達の気持ちがなんとなくわかるので共感できましたキャラクターの濃さとか絶妙な掛け合いがツボにハマります!DVDが出たら必ず買おうと思います。このドラマを見ていると毎日笑顔でいれそうです^o^

(女・40's)

原動力です。

海月姫毎週見てます!初回から見ててすぐハマりました!尼ーずのみんなと蔵之介のやり取りとか個々のキャラクターが面白くて沢山笑えます♪でもただ面白いだけじゃなく尼ーずや蔵之介が悩みとか葛藤とかを抱えながらも一所懸命頑張ってる姿にとても勇気を貰えます!蔵之介の切ない表情にうるっときたりそれでも月海を見守る優しさにジーンときたりハッピーエンドを願わずにはいられません。漫画と現実は違うけれどそれでもこの作品を見ているとまた明日も頑張ろうと思えます♪残り少ないのが寂しいですが最後まで楽しみにしています♪

(女・大学生・20's)

海月姫大好きです。

子供たちが海月姫を最初に見始めて「テレビばかり観て…。」と小言を言っていた私ですが今では一番このドラマにハマっています。キャストの方々の抜群の演技力や笑いあり涙ありのストーリーで毎回見ごたえがあり録画したDVDを何度も観ています。尼~ずの皆さんが役柄にぴったりでまた個性的な演技が特に面白いです。毎回月曜日が待ち遠しいです。

(りさ・女・主婦・40's)

月曜日が待ち遠しい!

毎週楽しく番組を拝見しています。ドラマで初めて「海月姫」という作品をみたのですが…全てのキャラクターがとにかく濃い!(笑)そして愛しいです。これからの展開が気になるところですが、月海ちゃんの初デートで訪れたお店や天水館にあるランプはクラゲをイメージされたものかな?などそういう事を考えながらみるのも、また楽しいのです。あぁ~早く月曜日にならないかな♪

(unihapi・女・会社員・30's)

毎回楽しみにしています。

原作を読んだことはないです。女装をするきれいな男性が出るという予告で見ました。それぞれの役の方々の演技がおもしろくて毎回楽しく見ています。ほろっと泣ける演技もすばらしいです。

(宝塚歌劇大好き・女・その他の職業・)

毎週面白いです!

僕の好きな松井玲奈ちゃんが出てるので観ていますが、皆個性的な人ばかりで面白いです!恋の展開も沢山観れて面白いですし、松井玲奈ちゃんの役は、もうはまり役で最高です!

(クラゲ・男・会社員・20's)

恋するくらげたちの行方の切なさと随所に散りばめられた笑いと人間の本質が見え隠れ

蔵子にくらくらしています。月海とハッピーな未来がないようなら、リナさんの分までいっぱい愛しましょ〜と立候補しますよっ!瀬戸くんが蔵子と蔵之介をとっても器用に感情の機微がでています。蔵子のハッチャケさの中にある憂と月海への想いと弟を見守る兄貴、鯉淵家の長男としての蔵之介の気遣い。修の愚直でひたむきな月海への純粋な想い。閉ざした心に秘めた”海月愛”だけの毎日から生きていく喜びと徐々に目覚める恋心の月海。主人公3役は甲乙つけがたしです。月海をめぐる”三角関係”にハラハラしドキドキが回を重ねるごとにヒートアップしています。作品は漫画原作なのでちょっとありえない設定や大げさな尼〜ずのアクションに引くときや肝心のファッションデザインにもう少し素敵感があるといいなと感じることもありますが、それを凌駕するほど作品全体がウイットに満ちていて、登場人物誰もがいいですね。花森さんや鯉淵夫妻、”敵役”の稲荷さん&佐々木さんふくめ、みんなちょいちょい可笑しくて愛着を感じます。切なくなりながら笑いの仕込みにいちいち反応しながら、この作品の根底にある人としての心の在り様を感じつつ楽しくほのぼの観ています。音楽もいいし。昨今のストレスフルな世の中、テレビ番組にあっって、稀有な作品。淀んだ雲間から、陽光が差し青空が広がっていく様な作品です。修くんも素敵ですが、ここはどうか蔵子、いえ蔵之介と、月海、ほんわかな気持ちが繋がりますように。

(蔵子にクラクラ・女・フリーター・50's)

面白いです

毎週、海月姫を楽しみにしています。録画して何度も次の回まで観ています!最終回が来るのが楽しみだけど寂しいです

(いいおさん・女・主婦・30's)

瀬戸君可愛い💕

毎回観てます‼前から瀬戸くんが女の子👧になったらかわいいだろうなと思っていたら、なななんと❗今回実現😍皆さんの、コミカルなシーンも自然体で面白い微妙な三角関係のゆくえ楽しみです🎵

(ルビちゃんママ・女・主婦・50's)

映画版もよかったけど

ドラマ版さらにいい!

(女・会社員・20's)

完成度が凄い!

アニメでこの作品を知りましたが、キャラクターが思ったよりも忠実で違和感なくてびっくりしました。声の質まで!思わずキャストを調べました。特に三国志が好きなのでチョイチョイ出てくるワードに大爆笑です。劉備玄徳が保証人だったら感激だなぁ(笑)

(MOMO・女・会社員・40's)

胸キュン

久しぶりにハマってしまったドラマです。瀬戸さんのキュートな女装姿、女性である私も頑張らなくてはと立ち姿にも気を付けるようになりました。又あの切ない表情たまらないです。ずっと続けてほしい。

(ノコピョン・女・主婦・50's)

海月姫♥大好きです。

海月姫を見ると、その世界観に引き込まれて、ネガティブなことが一気に吹き飛びます。アメリカ人の主人も一緒に笑って観ています。万国共通に最高に面白い作品です。また月曜日を楽しみに後半1週間を頑張ります。皆さんも体調に気を付けて、頑張ってください。

(女・30's)

大好きです!

毎回、大爆笑して、キュンキュンして、涙が出そうになったり、、、本当に海月姫大好きです。個人的には月海はくらのすけと幸せになってほしいなー

(yuki・女・会社員・30's)

蔵之介と修

自分の気持ちを抑えて月海を想う蔵之介と、自分の気持ちを溢れさせて月海を想う修。どちらもきゅんきゅんします!

(女・会社員・30's)

蔵之介の切ない顔、、、

もうかっこよすぎて、でもしゅうが前に進んで、何だか切なくて、、、何度も見返して見てます!ほんと一番大好きなドラマです🎵来週も、楽しみすぎる!

(みーちゃん・女・主婦・30's)

楽しみ過ぎる!

今週も楽しく拝見しました。幸せな時間をありがとうございます。これまで、録画をしてまで何度もリピることなんて無かったので、最終回が来るのがとてもイヤです!!ぜひぜひ、DVDを発売しで下さい。必ず購入します。

(ゴマ・女・会社員・)

毎回楽しみにして家族揃って見ています

目白先生の正体気になりますね~オタクたちが集結する天水館最高ですね!わたしも一度住んで見たいです!ちなみにわたしの好きな役柄はやっぱり主人公ですね!あんな恋や、仲間と一生懸命に天水館を止める姿も最高です!海月姫を見逃したことはありません!最終話まで見てみたいです!次回も楽しみです

()

面白すぎて毎日が楽しい。

こんなにドラマにはまったのは10年ぶりです。平凡な毎日がドラマを繰り返し見ることで楽しいです。みなさんの演技が上手すぎて、うなりながら見てます。こんな気持にしてくれて、ありがとうございます!

(きくちゃん・女・主婦・40's)

7話よかった!

花森さん、いいキャラしてますね~。画面に彼が映るだけでニヤニヤしてしまいます。要潤さんハマり役ですね。稲荷さんは最初は好きではありませんでしたが、だんだん好きになっていきました。可愛いですね。どのキャラクターもハマりすぎていて、キャスティング担当者さんに拍手を送りたいです。原作を知らないので、月海が蔵之介としゅうしゅうどちらとどうなるのか、気になって仕方ありません!そして、ばんばさんの顔見せはあるのでしょうか?まだ見ていない人にも見てほしい、おもしろいドラマだと思います。

(うっしー・女・主婦・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
73
>>