みなさんからのメッセージ

<<
1
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
73
>>

毎回楽しみにしてます

子育て中でリアルタイムで観れないので、毎回録画を楽しみに観させていただいてます。出産してから連ドラを見ることは皆無になっていましたが、久しぶりにハマりました。蔵之介も素敵だし、月海ちゃんもかわいいし、あまーずの掛け合いも楽しいです。一度でもいいので、ばんばさんの目も見てみたいです。蔵之介の両親も素敵で、癒されます。個人的には蔵之介と月海ちゃんが結ばれてほしいなと思いますが、どうなるんでしょうか。。毎回すごく楽しみに観てます。残り数回になって寂しいですが、出演者のみなさん、スタッフのみなさん、ステキな番組づくりされてると思います!残りも頑張ってください!

(大福っこ・女・その他の職業・30's)

原作みてないけど

きゃぁ~蔵之介さんのシャワーシーン!!細身の裸体(笑)シャワーで濡れる黒い髪やるせない表情原作が思い浮かんでくる!ような、鉄板の胸キュン描写ですね。それを瀬戸くんが見事に演じ切ってる。女装もきれいだけど、かっこいい王子さまだよね。

(尼~ず・女・)

ナンバーワン!

久々に面白いと思える月9‼今期ナンバーワン。ハマりました!終わって欲しくない。登場人物みんなの幸せを祈っております!

(38歳のテレビオタク・女・主婦・30's)

負けた。

蔵子がかわいすぎてかわいすぎて女子でいることが恥ずかしく思えます。でも蔵之介でいるときは月海にめっちゃイケメンでかっこよすぎます。海月姫毎週楽しみにしてます!これからも応援してます!!

(深月紅・女・中学生・10's)

家族唯一のファンです

ゲストの皆さまが大好きです!個性的な演技で全てが大好きです!これからも頑張ってください!ずっと、応援しています!月海さん花森さんすぎもっちゃんリナさんクラ子さん修くんも大好きです!それに学校の図工の糸のこパズルの「」作品ではクラゲをモチーフにしています!

(女・小学生・10's)

尼~ずの皆さん最高

尼~ずの皆さんの個性的で面白い演技に毎週夢中になってしまいます。ジジ様役の木南晴夏さん以前昼顔のドラマにOLとして出演されていましたが全く異なる役柄なので最初気がつきませんでした。どんな役でもこなされていてさすがです。千絵子役の富山えり子さんもとても迫力があって抜群の演技力で面白いです。尼~ずの皆さんの場面になると子供たちと笑いの渦になります。思わず天水館に遊びに行きたくなってしまいます。これから最終回に向けてどうなっていくのかとても気になります。月曜日が楽しみです。

(りさ・女・主婦・40's)

是非ともお願いいたします

瀬戸くんの、ドラマで女装した写真集を発売してください❗️ほんとにほんとに女子力高く、かわいく毎回楽しみにしてます❗️是非ともお願いいたします‼️

(女装フェチ・女・主婦・40's)

最高!

1話から面白かったけど、8話も最高でした。ドラマで泣いたのは久しぶりです。今回は稲荷さんが、ほんとに面白かったです。DVDボックスが出たら絶対買います!秘蔵映像やメイキングたくさん付けて下さいね!

(きくちゃん・女・主婦・40's)

毎週月曜日がくるのが楽しみ

今更だけど、水族館デートでの月海ちゃんの着物姿が本当に可愛かった。最終話までにまた着物姿を観たいな。あと、おとといの回のシャワーを浴びている蔵之介が倒れて、月海ちゃんが助けに行くシーンがすごく面白かった。「蔵之介さーん大丈夫ですかー」って聞いて耳に手を当てるところ、鼻血がドバっと出るシーン、タオルにつかまってくれと差し出すシーン。そして抱きしめられるシーン。この間の月海ちゃんの表情がコミカルだったり、せつなかったり、素敵でした。鼻血が出た後で、「眼鏡を外して何も見えなければ大丈夫」と言った直後の月海ちゃんの表情もすごく可愛かったです。月海ちゃん、蔵之介さん、修くんもよくこんなにぴったりな俳優さんを探してきたなーって毎回思って観ています。スタッフの皆さんの熱意、共演者の皆さんが楽しみながら演じている事が伝わります。そして視聴者の私達を楽しませようと頑張って下さっているのが嬉しいです。最終話まであと少しで寂しいです。頑張れー。

(どら焼きちゃん・女・会社員・30's)

スペシャルも作っていただきたい作品です!

今回もすっごく面白かったです。芳根ちゃんの月海役も本当に可愛くて、もう月海そのものです。瀬戸君の蔵の介役もあまりにキレイで、画面に登場する度にうっとりしてます。海月姫が終わってしまったら瀬戸君の女装が見れなくなると思うと淋しいです!そして修もとてもいい人だけど、月海と修はお互い似過ぎてて。月海には蔵の介みたいに引っ張ってってくれる人がお似合いだと思うのですが?でもみんな幸せになってほしいです!どうかどうかスペシャルでもまた作っていただきたい作品です!

(クラゲ家族・女・主婦・50's)

せつない!

尼ーずのみんなの思いや月海、くらのすけの思いが切なくて、そして、もうすぐ終わってしまうのがつらくて、胸がざわざわしています!本当に楽しめたドラマでした!くらのすけの恋がかないますように!ラストに向けてみなさんがんばってください。

(もも母・女・主婦・50's)

好きです!

毎回すごく楽しいです。一視聴者としてですが、皆さん素晴らしいので、ずっと観ていたいです。

(テンコ・女・主婦・40's)

蔵子とシャンパンのみたい

最近はドラマを見てすらなかったのに久々にハマりましたー!毎週11歳の息子と楽しみにしています!蔵子の可愛さと蔵之介の切なさにやられっぱなしです♡蔵子さんとシャンパンのみたいです♪

(Ayano・女・その他の職業・30's)

大好きです。もっと見たい。終わらないで!

「月海!」と呼ぶ、蔵之介の声に、キュンキュンしています。好きです!!そして、横顔がきれい!あんなきれいなら、モデルとしてファッション雑誌に出てもよいくらい。そして、月海が「お母さん」とつぶやく声も好きです。その時の声が、すごく私の心に響く。私も、1年前に父を亡くして、あんな風に父に語りかけているんです。花森さんも、尼ーずも、おもしろい。そして、ジジ様のように、私も、鯉淵父がすき!ステキ!ずっと前からファンなんです。終わらないで~~!続編を作ってほしい!お願い!!

(さくら桜・女・その他の職業・50's)

月海~!カムバック!!

小学生の娘たちと毎回楽しみに観ています(≧▽≦)天水館の皆さん&蔵子&修に・・・あと月光仮面wの月海への想いが胸にグッとくる8話でした!!みんなが、この先しあわせになってほしい!と願いながら最後まで楽しみに応援しています!!

(にゃもママ・女・主婦・40's)

感動回でした!

涙なくしては観られない8話でした。月海や尼ーずのみんながお互いを想い合っての行動が切なかったです。そんな中、実はさりげなく気になっていた「たけ散歩」がまさかの活躍をしていて驚きました!涙を流しながらもくすりとしました。みんなを優しく見守る中原さんにジジ様のようにときめきました。残りわずかだと思うと寂しいです。ぜひDVD、BD化をよろしくお願いします!

(みさきん・女・30's)

ヒカリをください!!!☆彡

第2章『毒クラゲドレス』のデザインからというもの…物語もコレまでのような天水館内部の人間模様では無く、天水館の外部へとシフトしました。以前から狙っていたGCCの稲荷さんが、尼~ずの努力もむなしくとうとうパクッ!とチカラずくで天水館を食べてしまった…と、思ったのも束の間今度はそれよりも巨大な魚が現れてバクッ!!!とGCCを計画ごと飲み込んでしまった…お姫様とは逆イメージの葉巻姿のクラ子からツキミがこのクラゲの服に毒を入れてみたいと思いついた時の「もっと深い海の底は暗くて怖くて危険な生き物達が沢山暮らしていて~海はそういう所です」という言葉どおり…まさに今、天水館はそういう美しい海の裏側に有る深い深い危うい闇の世界へと突入してしまった様に感じますどうか☆もう一度、天水館とツキミ達に光をください!!!☆彡(^_^;)

(スピカちゃん☆・女・会社員・30's)

2歳の娘がハマってます

母である私が何気なく録画予約をして昼間に観始めたのですが、1話を観た直後から『お姫さま観る~』とハマり、毎週楽しく観ています。エンディングに流れる歌も教えてないのに熱唱できるほどです(笑)あともう少しで終わってしまうと思うととっても残念。娘のためにオリジナルサウンドトラックを応募しようかと思います。

(へな子ママ・女・主婦・30's)

終わってしまったあ(ToT)

毎週月曜日の楽しみの海月姫、あっという間に終わってしまって、まだまだ観たいと思い、録画したのを何度もリピートして観てますよ。やっぱり蔵之介さんは、かっこいい‼蔵子も素敵だけど、あのシャワーでの蔵之介の横顔は、、最高です。ハグした時は、ズッキューンと胸を撃ち抜かれましたあ🎵まだまだ続きが楽しみです。月海も、かわいいです。スタッフの皆さん、がんばってくださいねー。応援してまーす。

(ぴー・女・会社員・50's)

5歳の娘がはまってます

第8話大泣きしちゃいました。5歳の娘は何度も巻き戻してずーっと観て何度も泣いてます。女装もとっても素敵です

(いくいく・女・会社員・40's)

蔵子なような女の子と蔵之介のような男の子、出会いたかったなぁ

毎週、早い展開にドキドキしながら見ています。カイの目的は?蔵之介の演技が切なく個人的に月海とハッピーになってもらいたいけど、みんなの幸せ考えると親友で収まるような展開でしょうか?どのキャラクターも愛すべき存在感。久々に月9にはまり、放送が楽しみです。

(くろねこ・女・会社員・40's)

切なすぎます。

蔵之介の思いが月海に届かないのがとても切ない。Beverleyの歌も切ないけど励まされているようで大好きです。最終話まで目が離せません❗

(すず・女・会社員・40's)

海月姫、最高です!

8話泣きました~。皆の切ない表情が本当に伝わります!その中に花森さんや修の面白いところも、ちゃんとあって。2章から稲荷さんの登場にライオン?め豹??のうなり声や台詞で一瞬シャワーの音がしなくなったり、なんか曲ののタイミングや間合いがいいですよね~!盛り上がります!早く続きが気になるし、でも終わって欲しくないです。リアルタイムで見れなくてごめんなさいm(__)m1話からずっと家族で見てますよ!応援しています!(^-^)v

(かっぱ・女・個人事業主・30's)

海月姫毎週見てます!!一番大好きなドラマです!!

毎週月海と蔵之介の恋の展開にドッキドキ♡で目がはなせません!特に蔵之介の月海への愛が毎週強くなっていく♡最終回月海と蔵之介の恋にみんなドッキドキ♡蔵之介とてもかっこいいー!!!月海も可愛いいよー!!!2人結ばれるといいなーと私はとってもとっても思っていまーす!!!いよいよクライマッス!!!

(ハルりん・女・会社員・20's)

毎週

楽しみに、リアルタイムで見ています。元々、瀬戸さんのファンで、見出したドラマで原作も何も知らなかったですが、子供も一緒にゲラゲラ、ウルウル素敵な俳優さんばかりで、皆さん大好きです。来週も、必ず見ますね。

(しゅんママ・女・主婦・40's)

感動と涙!

8話見ました!とにかくジーンときました蔵之介が月海を抱きしめて引き止めたところは切なくてうるうるしました。月海の健気な姿と蔵之介の必死に月海を引き止める姿に感動しました!修も優しくて素敵だけど個人的にはやっぱり寂しさを抱えてきた蔵之介には月海と天水館でハッピーエンドを迎えて欲しいと思いました!来週も楽しみにしています!

(snow・女・会社員・)

感動と涙!

8話見ました!とにかくジーンときました蔵之介が月海を抱きしめて引き止めたところは切なくてうるうるしました。月海の健気な姿と蔵之介の必死に月海を引き止める姿に感動しました!修も優しくて素敵だけど個人的にはやっぱり寂しさを抱えてきた蔵之介には月海と天水館でハッピーエンドを迎えて欲しいと思いました!来週も楽しみにしています!

(snow・女・会社員・)

蔵之介と月海の恋に胸キュン止まらない!!!

蔵之介は月海の前ではいつもは蔵子としているけれど、男の恋心が抑えられず!キス!!TV見てる私も蔵之介にキスされたくなっちゃう!(^^)!胸キュンが止まらない~!!最終回まで胸キュン~!!

(ハルりん・女・会社員・20's)

すごく良かったです!!

8話はまず、とても感動しました。月海の思いや蔵之介の思い、尼~ずのみんなの思いに泣けました😭これからどうなっていくのかとても気になります!あと、8話の1番好きなところはシャワーシーンです♡瀬戸くんにあんな目で見つめられたらきゅん死します!月海が鼻血を出すのもわかります笑とにかく胸キュンシーンをありがとうございます!!最終話まであと少しですが胸キュンシーン期待してます!海月姫だいすきです😻

(女・中学生・10's)

最高の月9!

私の中でドラマベスト一位です。ロンバケものだめもセリフ覚える程に繰り返し見ましたが、それを越えました!キャストが新鮮だし役にハマっていて楽しいです。ギャグとキュンキュンの割合もいい。原作を大切に映像化されている、スタッフのみなさんの愛情も感じます!もっともっと沢山の人に見て貰いたい、本気でもったい無いと思いつつ、良いドラマは必ず正当な評価を貰えると信じてます。加えて、このドラマの素晴らしさは海月姫ドラマファンの熱さからも感じられるかなと。キャストさんやスタッフさんに届くといいな。

(海月花子・女・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
73
>>