番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
【どんAおもしろくなってくる!】
テンポのいい展開で、どんどんおもしろくなってきてます!!草剪さんと松下さんの恋もさわやかな感じで、話の合間の山本さんや佳乃ちゃんの下町グループもかなり笑えます!これから草剪さんの仕事の行方にもすごく楽しみです。(マミ・女・大学生・20's)2005/04/29 12:19:00
【「あっ!香織!!」】
GW前の月末、この荒みきった社会人の心によく響く「和菓子屋編」でした。川原での「時間を贅沢に使った」演出がよかったです。セリフばかりで心情を表現するようなドラマにはもう閉口気味ですし、黙っていても空気で伝わってきてうるっときました。始まる前は「ほのぼの担当」下町サイドをどのくらい描いてくれるのかバランスが心配でしたが、毎回きちんと必然性のある描き方でとても好感が持てます。とってつけたようなシーンだと逆に嫌だし…。次回予告でも田植え姿で「ボンジョルノ〜〜!(超笑顔)」に爆笑です。ヒルズサイドの面々も人間らしい魅力あるメンバーになっていることがわかりました。やっぱり一話完結は見やすいです。次回予告を見て「何時代の漫画の展開だ!?最高!」と思っていましたが、HPのストーリーを読んでより納得!同時に家族の絆とほのぼの感(オマヌケ感?)を打ち出しそうですね。来週も期待してます。(YUEE・女・会社員・20's)2005/04/29 12:15:08
【 安藤龍太】
第3話観ました。最初のシーンで龍太がケーキを何皿も食べていてまり子にデブるよとお腹を触られていたのが面白かったです。結局、龍太が代金を払うことになったけどね。龍太役の山本耕史さん大好きなので頑張ってください。フレーフレー耕史さん(安藤龍南・女・中学生・10's)2005/04/29 12:12:44
【教えてくれてありがとう!!!】
私は、島男に学びました!それは、お金だけじゃ、成功はしないという事です!お金だけじゃ、努力の苦労もないし、お金で全てを解決は、あまり、自分への力はつかないと思いました。なので、島男の様な、自分で、人の努力を知るという事を、学べて、凄く良かったです!!!私は、こういう人の努力を忘れないということを、肝に銘じておきたいです!!!今回も本当に、ドキドキワクワクでした!!!来週も楽しみです!!!(アイランドの島・女・中学生・10's)2005/04/29 11:43:03
【気になる生い立ち】
毎週楽しく拝見しています。今後きになるのが高柳社長の出生です。ストーリー上でどのようにフロンティアが上り詰めていったか明らかになるのでしょうか?(ルパン・男・自由業・30's)2005/04/29 11:34:50
【高柳さんも素敵ですよね!】
第三話見ました。ホテルの支配人やお金を使わずに仕事を成功させた島男を見てなにやら考えてしまっていた高柳さん。彼もまた本当の幸せってなんだろう?と常に葛藤しているように思いました。早く続きが見たいです。めずらしくはまったドラマです。制作スタッフの皆さん、役者さん、皆さんファイトです〜!(あやも・女・高校生・10's)2005/04/29 11:15:33
【堤さん大好き(>○<)】
私の恋に落ちたらの見る目的は最初は堤さんがかっこいいから…でした!でも今は毎回のドラマの展開にわくわくしながら拝見さしていただいてます☆でもやっぱ堤さんはかっこいいです★やまとなでしこのときの欧介さんとまったく対照的な役でそのギャップも素敵です(>・<)(まほ・女・中学生・10's)2005/04/29 11:14:39
【居酒屋さん】
今回も「恋に落ちたら僕の成功の秘密」を、見ました。特に、居酒屋さんのシーンがとても面白かったです。(ゆっちゃん・女・その他の職業・20's)2005/04/29 11:01:09
【「恋おち」大好きです!】
ドロドロとした恋愛ドラマよりも、友情や家族愛が描かれた感動できるドラマが大好きです。しかも、主役が剛くんなら言うことなし!島男くんは、例え成功を収めたとしても、絶対にあのキャラクターは変わらないだろうな。と思えるし、逆に周りを巻き込んで島男ワールドになっていく過程がどう展開するのか、今後がとっても楽しみです☆(香織里・女・主婦・30's)2005/04/29 10:47:38
【やっぱり最後は心?!】
3話見ました。くさなぎさん、うまいですね。自然にひきこまれていきます。不思議な方ですね。松下奈緒さん、素敵です。美人なんだけどかわいい所が好きです。3話は、楽しみつつ、おひょいさんの背中に泣きそうになりました。そして清川堂の主人役の小市さんにもびっくり!前は救命病棟24時で冷た〜いお医者さん役だったのに今回は職人…うますぎる…最初誰かわからなくて、いい味してるなって思ってました。エンドロールで小市さんの名前がでてきて…役者さんてスゴイな〜って思いました。今後の一話ずつのキャスティングにも期待してます。(さゆ・女・会社員・20's)2005/04/29 10:33:23
【剛くんのドラマは・・・】
やっぱりイイですね〜!久々のコメディタッチのドラマと聞いて楽しみにしていましたが、期待を裏切らない笑いあり涙ありの楽しいドラマで大満足!剛くんにピッタリのドラマですね。3話も清川堂の契約を諦めたと思いきや、島男の一生懸命さが通じて清川堂の主人の気持ちを動かしましたね。これから多額の借金を抱えて島男、まり子はどうなるのか、香織さんとの仲も気になるところです。頑張れ、島男!(島男の叔母・女・主婦・50's)2005/04/29 10:29:16
【感動しておもわず一緒に】
第3話感動しました 剛君だからこそって思えるシーンがたくさんありました川原で胸にてをあてて お母さんの声が聞こえるよって教えているシーンはぐっときました私自身 高校生のときに母をなくしているので 剛君のじっと胸に手を当てているシーンでは 私も。。。って思わず胸にてをあて 母を偲びました剛君の優しい心が演技にあらわtれていて引き込まれてしまって 心が温かくなりましたこのシーンは一生忘れない 剛君の表情もむねに刻み込まれました ありがとう〜PCにむかう島男さんを楽しみにしていたので そのシーンがなかったのが残念ですが来週に期待!! 来週までの時間が長く感じます 楽しみです!!こころにぐっとくる ドラマをありがとうございます!!(波乗りのママ・個人事業主・40's)2005/04/29 10:13:57
【面白いよ】
これがドラマかな?一つの作品は、人を喜ばし悲しませもする、心に勇気を与え、生きていく力にもなる。会社員の私にとっては、1週間でこの日が待ちどうしくてたまりません。見終えると気分爽快にしてくれて、とても面白い作品だと思っています。登場人物も素晴らしく役柄に合った人選だと思います。この作品を出来るだけ長く続けて行って下さいますようにお願い致します。(haru・男・会社員・40's)2005/04/29 10:08:04
【北風と太陽】
島男と高柳の仕事の取り組み方は正ににこれだなぁと‥ただ島男のやり方は時間もかかるし合理的でもない。人は裏切るけれども金は裏切らないと言う高柳の言うことも寂しいけれどうなづける。島男の才能は自分を信じ、人と向き合える事かも!?ただ二人にも微妙に変化が‥島男が和菓子屋の店主に契約時のお金の話を、高柳が小倉ホテルの買収に時間をかけようと‥ただやはりすぐに自分のビジネススタイルに‥これからの二人がすごく楽しみです。守子さん今日は出番がすくなかったですね!(アロイ・女・会社員・40's)2005/04/29 09:59:33
【笑顔になります(^-^)】
島男くん、まり子さん、龍太くんの三人の場面はなんだか自然と笑顔になります。大人になっても昔のままでいられる幼なじみっていいですね。(あかさたな・女・会社員・20's)2005/04/29 09:54:23
【朝6時から 又 島男君見てました。】
昨夜のほとぼりも冷め内に 又見たくなって島男君やフロンティアの人たちを目覚めてすぐに 見ていました。あんこと格闘する島男香織と口げんかする島男ー剛君の恋心がほとばしってて大好きなシーンですーお菓子をみんなに試食させてる島男ー谷原さんいい表情ー子供と川辺で語る優しい島男川の中でこけそうになった香織を手でつかみ見つめ合う二人ーここもツボですーそして圧巻は高柳の激しい島男を睨みつける目ー堤さん素晴らしいーいやあどのシーンもいいですね〜見所満載でしたよ!書き切れません。スタアの恋では剛君の恋のテンポにイライラしたけどこっちの恋はもう見つめあっちゃってるしキスシーンも早いかな?なぁんて結局はそれ!?爆鈴木監督さん!本当に楽しくておもしろいドラマをありがとう!(毎日が剛です!笑・女・個人事業主・40's)2005/04/29 07:36:43
【恋落ち最高↑↑☆★☆】
普段ドラマは全然見ない方なんですが今回は山本さんが出るという事で見てみたら…!案の定ハマってしまいましたvV笑昨日は草なぎくんが和菓子屋の息子に『お母さんはずっと側にいるょ』と言った所から最後までずっと泣いてました↓↑*もぉ本ト最高です♪゛このドラマだけは最終回まで見ょうと思います!!笑(山本さん大好き☆高1・女・高校生・10's)2005/04/29 07:04:21
【和菓子屋さんとのシーンがヨカッタ…】
私は「僕に生きる道」の頃から草なぎさんに魅せられた者です♪私は昨年迄洋菓子に携わっていた者ですが製菓学校時代には和菓子科との交換授業もあった為、多少の知識はあります…島男さんがアンコやあずきについて学んでるシーンや和菓子屋の清川さんと話すシーン(清川さんの仕事のこだわりを見抜いて諦めたコトを話すシーン)は実に説得力あるいいシーンでした…高柳社長がホテルを買収するのとも実に対照的でしたね!これからどう展開していくか楽しみです♪あ、それから今回の和菓子屋の清川さん、救命病棟24時3の日比谷医師を演じられた役者さんですね!いくら髪型も違い、眼鏡もなかったとはいえ、雰囲気も性格も全く別人でした…役者魂を観た気がしました…(孤独の痛みを知る者・男・自由業・30's)2005/04/29 04:26:29
【感動しました】
3話目見ました。最後の方、島男さんが清川さんにあんこの作り方の難しさを伝えているのを見てとても感動しました。そのときの清川さんのうれしそうな顔の変化はとても良かったです。ニヤニヤしながらウルウルして見てました。これだけ理解してくれる人がいるとすばらしいですよねぇ♪草なぎさんのドラマはどれも感動できるので大好きです!!(男・大学院生・20's)2005/04/29 04:05:41
【島男くん、大好きです!】
今晩は。木曜日の放映を心待ちにしています。第3話を見て、心が暖かく穏やかな気持ちになりました。なぜか、涙がほろりと出ちゃいました。仕事に追われ、疲れ果てていた気持ちが一気に吹き飛びました。改めて、一生懸命、誠意を持って仕事をしたいと思いました。島男くんが近くにいたら、間違いなく惚れてます。島ぽん、大好き!(みひゃん・女・会社員・30's)2005/04/29 02:55:36
【さらに面白くなってきた!】
面白度数、尻上がりですね!もうビデオ3回も見直しちゃいました!テンポよく、ストーリーもわかりやすく、オチもしっかりしてて見た後気持ちいいー、こんなドラマ滅多にないです。まさに適役、はまり役ばかり。もう剛君の演技にはまいっちゃってます。彼の目力だけで1時間飽きませんね!動きも表情も完璧!今回は「清川堂」の店主さんもとてもいい味出してました。職人気質で頑固だけど、優しいという感じが良く出てた。香織さんの島男くんへの傾きも、彼女の目を見るだけでよくわかってせつなかったです。新人とは思えない落ち着いた演技、大人っぽい雰囲気に驚かされます。松下さん、剛君より10歳も若いなんて、信じられませんね。二人の恋もお互いに誤解が解けて一歩進んだようで、ほほえましかったです。お金ではなく、気持ちで人の気持ちを動かした島男くん。高柳の目にはショックがありありでした。これからますます展開が楽しみー!一週間なんて、待てません。早く木曜になーれ!(まりっぺ・女・自由業・40's)2005/04/29 02:15:45
【かなり面白い】
一話目から、かなりハマリました。連ちゃんで見たいです。草剪くんの演技もかなり素敵です。(みか・女・会社員・20's)2005/04/29 02:14:37
【ラブコメディって言ってたのに】
どうして毎回泣けるのでしょうか…素晴らしいキャスティングもさることながら、音楽も役者さん達の相乗効果になっていますね。そして、島男君の生まれながらの資質であろう人を引きつける温かさ、懐の深さを見事に見せてくれる剛くん、毎回魅了されます。オフィスの中にそんな優しい空気が漂い始めたのは、七海さんの度量によるもののような気がします。実は島男君と一番相性がよいのは七海さんではないでしょうか。島男君に対する七海さんを見ていると、母のように包み込む雰囲気を感じます。名前の通りの女性を和久井映見さんが良い味を出して演じていますね。レギュラー以外の出演者の皆さんも素敵です。本当に心地よいドラマです。秀逸は、河原でのシーン、ダイスケ君に「お母さんの声がするよ」と優しく話す島男君の言葉が、その声が、頭のてっぺんから足の爪先まで全身に入り込み、自然に涙が流れました。何度見ても同じ感情があふれます。ダイスケ君もとっても良かったです。その時ゆっくり流れた時間の中で、ドラマと同化し、亡くなった家族の声が聞こえた気がしました。宮島くんが言った“アイランド君”の愛称もツボでした。彼はきっと島男君がいなくて寂しかったんですね!(hiroron・女・会社員・40's)2005/04/29 01:53:25
【こっちも思わず・・・】
第三話目も、とっても面白かったです!島男の行動や笑顔って、見てるこっちも思わず微笑んじゃうんですよね♪まり子と龍太の二人のやりとりも大好きです!それにしても、松下奈緒さん大人っぽいですね〜同じ年とは思えないぐらい・・・同じ年として、これからも応援しています!第四話も楽しみにしてますね(わっこ・女・フリーター・20's)2005/04/29 01:26:19
【松下奈緒さん】
第1話から見ています。白川香織役の松下奈緒さんが可愛くて仕方ありません。笑顔がめちゃくちゃ可愛いです。まだ日本にこんなに可愛い人が残っていたのかと思うくらいです。第3話で少し怒った顔が見れました。今度は、号泣する顔が見てみたいです。第4話で見られるかな?(ばか師匠・男・その他の職業・30's)2005/04/29 01:21:49
【島男クン、職人姿もステキ☆】
どんどんおもしろくなっていきますね!高柳社長の株買い占めによる乗っ取りと島男クンのお金ではなく人柄での契約成立!という結果。どちらも成功という事では同じでしたが印象は全く違うものでした。島男クンには素直におめでとう♪と言えますが高柳社長には…。島男クンのお金ではなく気持ちを大事にするやりかたは成功すればするほど高柳社長の怒り(いずれは嫉妬になる?)をかっていくことになりそうですね。これから価値観の違う2人が対立していく過程でどちらがどんな風に変わっていくのか楽しみです。あぁまた一週間待たなきゃならないのね。(たまぽん・女・その他の職業・30's)2005/04/29 01:03:18
【木曜日がまちどうしかったです。】
今回も草なぎさん演ずる島男さんの、色んな表情に惹きつけられました。特にまり子さんと龍太の下町トリオのテンポのいい会話大好きです。喫茶店での会計のやりとりとか、居酒屋での龍太との会話がまた自然な感じで、何回も見返してしまいました。そして香織さんが守子さんのバーで飲みながら、愚痴ってる姿がなんかかわいくてよかったです。(ゆきちゃん・女・その他の職業・30's)2005/04/29 00:53:30
【おもしろい!!】
最後はチョット裏切られました!「できれば甘くない物を」って…最高デス☆仲が戻ってよかった!ていうかもうできてる!?今回は感動したり泣けたりとても為になる内容でした!心って大切だねやっぱ!ホテル買収はかわいそうで…次回も楽しみに待ってます!(にゃんこ・女・20's)2005/04/29 00:48:24
【目をとじて】
3話の川でお菓子屋の子と胸に手をあてお母さんを想うシーン、何度見ても涙がでてきます。母を想い、静に泣きたい気分になりました。島男の話し方が私の気持ちを揺さぶったんだと感じました。4話が待ちどおしい。(あきら・女)2005/04/29 00:22:54
【島男さん素敵です!】
3話もとても見応えがあって面白くて良かったです!特に島男さんと和菓子屋の息子さんが二人で話をするシーンが本当に良くて印象に残りました。剛くんのお芝居、話し方がとっても優しくて上手で…ジーンと涙が出てきてしまいました。本当に剛くんは心優しい素朴な男性の役が似合うなぁと思いました。そして剛くんが演じる島男さんがあまりにも素敵な方なので、すっかり彼のとりこになってしまいました♪もしあんな男性に実際出会うことができたら…すぐに恋におちてしまうと思います(笑)それぐらいに剛くんの演じる「鈴木島男」は魅力的な人だなと思いました。香織さんが本当に羨ましいですが、島男くんの恋が実るように…応援して見守っていきたいと思います。(ツヨポン大好き!・女・20's)2005/04/29 00:22:09
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。