番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜



PREV← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【恋おち大好き!】
今回も涙あり笑いありで楽しませてもらいました。特にまり子と龍太はいい!!佳乃さんはしゃきしゃき下町娘が合いますね☆山本さんのはっちゃけぶりも本当にいいです☆これからも下町組はもちろん、ヒルズ組の方も応援していきます。木曜が楽しみだぁ♪(み・女・大学生・10's)2005/05/02 19:48:04

【SEとしての島男は?】
3話もよかったです。が、天才プログラマーとして才能を発揮する場が見られなくて残念。「誠意」や「人柄」はもちろん大事だと思いますし、それが人を動かす力には感動です。でもそれなら、このようなドラマはかつてもあったはず。今回は、「人の心も大切だけどお金も大切なのでは?」という誰もが抱く問いかけに島男が真正面からぶつかっていく姿と、それを通じて自分の中に潜んでいた才能に目覚め、生かしていく姿も見たいと思っています。(かずみ・女・会社員・30's)2005/05/02 10:06:48

【胸に手を当ててごらん】
清川の息子さんとのシーンは秀逸ですね。剛君の声が優しくきれいで美しいせせらぎの川の風景にぴったりでした。 子役の子も なんて上手いの!こんな澄み切った清らかなシーンは 普通かえってくさくてわざとらしくなって白らけてしまう 難しさがあるんだけど さすが剛君!あなたに 泣かされてしまいました。 堤さんが言っておられましたが剛君はくさいセリフも 剛君が言うと本当に思える稀有な人だと本で見ましたが よくみていらっしゃるなぁと感心しました。二人の対決が楽しみです!あと3日だ!(剛君の優しい声・女・会社員・30's)2005/05/02 07:59:57

【頑張りすぎないで】
第3話見ました。毎回泣かせる所がさすがだねと思います。和菓子屋さんの息子さんとの交流は泣かせますこの事は島男くんの運の良さだと思うし下町に育った事が良かった和菓子の作り方も教えてもらって、和菓子はおいしく出来たのかな売るほどではないと思うけど食べて見たいなと思いました。以前何かの番組やっぱり老舗のお店をデパートに出店できたのはお金でもなく熱意で人との信頼だったみたいで私もお金では動かされない事もあると思います。今回のドラマの中での清川さんも自分の和菓子に対する気持ちを分ってくれたから契約してくれたのだと思いましたそれに対して高柳さんは最後は感情が動いてお金で解決してしまった。ビジネスのなかではどちらもありだと思うしこれからの二人の対決が楽しみです。ただ島男がまり子にもっと頑張るからと言ったのが心配あんまり頑張りすぎて壊れないで欲しいです。香織さんは島男くんに恋におちてるかなかなり二人はいい感じに見えました。(なぎこ・女・会社員・30's)2005/05/02 02:08:10

【連休の時間】
連休で時間をもてあましドラマを一回目から続けて見てみました、ほんの少し寂しくなり、自分にハッパをかけたくなったり、頑張ろうなんて思えたり、高柳の一言にカチンとしたり、続けてみると又すんなり、じんわりきますよ!(ボム・女・個人事業主・50's)2005/05/01 23:11:30

【和久井映見さんステキ!!】
和久井映見さんが出演されるので見始めました。ストーリーも感動です♪出演者がすごーく豪華ですね〜女優さんたちも皆さん綺麗です。でもやっぱり和久井さんが1番!!同性として憧れるほど可愛くてステキです。普段ドラマなど見ない義父母も「恋おち」だけは欠かさず見て涙してますよ♪木曜日になるのが楽しみです!!(ひろりん・女・主婦・20's)2005/05/01 23:09:52

【島男くん】
3話も楽しませたいただきました。剛くんのいろんな表情がたくさん見れました。和菓子屋での職人のこだわりを少しだけ実感して自分なりに納得したこと、息子と河原でのシーン、リコーダーを一生懸命捜している時の島男くん。世の中こういう人がたくさんいればいいですね。でも仕事となればなかなか思う様にはいかないのかな。島男くん仕事に、恋にがんばれ!(役者ツヨポンが大好き・女・主婦・50's)2005/05/01 20:26:37

【最高の感動!!】
ドラマ最高傑作だと思います。ストーリーもわかりやすく、笑いもあり、なんといっても鈴木島男さんの、人柄がいい!これからも応援しています(俳優をめざす者)2005/05/01 16:52:32

【島男君が見せる】
笑顔の一つ一つが、場面ごとに全部違っていて、それぞれのその時の心情が溢れるほどに伝わってきます。だから一緒になって笑ったり・・。土手で、二人で胸に手をあてて母を想うシーン、川でリコーダーを探すシーンは、理由のわからない涙がぽろぽろ流れました。コメディーとかサクセスストーリーでは収まりきれない奥深さがこのドラマにはありますね。いよいよ島男君を意識し始めた高柳社長。これからの展開が、益々楽しみです。(ドルチェつよ・女・その他の職業・30's)2005/05/01 16:33:20

【これからの展開にますます期待^^】
「恋に落ちたら」が始まって3回。ますます面白くなっていくドラマの展開に目が話せません!4回目の放送でも、一波乱ありそうなのでまたまた楽しみです^^ 出演してる俳優さんや女優さんも好きな方が多いので、目が離せないドラマですね^^(ヨッシー・男・大学生・10's)2005/05/01 15:56:45

【島男君カンバ!】
毎回島男君(つよぽん)の優しさにホロッとし癒されてます。もう何回もビデオ観てます(^^)3話の土手でのシ-ン、私も母を最近亡くしたので胸に染みました…剛君の優しい声…私も母の声聞えましたよ、ありがとう!人として大切なもの-思いやりや信頼・優しさ・人情-ひっくるめれば『こころ』を持っている島男君が、お金が渦巻く世界に身を置いてもずっと変わらずに居て欲しいと思います。つよぽん、健康に気をつけてくださいね、あなたに何時も元気を貰っていますから。木曜が本当に楽しみです!(慶ママ・女・その他の職業・50's)2005/05/01 10:15:23

【エンディングが又 いいですね〜】
なーに?もう終わり!?と肩の力が抜けた時からのエンディングが又大好きです。剛君がヒルズビルを見上げてづっと上に堤社長がそして東京の華やかな夜景の中にそそり立つヒルズの屋上に仁王だちする島男ーかっこよすぎるよ〜もううっとり、惚れ惚れしてしまいます!そしてクリスタルケイさんの切ないラブソングにのってイケメンに美人が一人一人アップになって 私の方へ歩いてくる。笑真ん中の島男は小さいけど?回りがでかくて圧巻!素晴らしい演出に拍手したくなります。何気に剛君の歩き方が可愛いくてツボです。笑予告又すごいことになってますね。香織の危機に懸命に走る島男ー体育で小さい時から鍛え抜いてる剛君の走りーこれも私のツボなんです!早く見たいー(恋おちは最高です!・女・個人事業主・30's)2005/05/01 10:01:49

【本当に いいドラマです!】
ラブコメなのに 普通よくある うるさくて笑いを無理やりとろうとするドタバタ劇じゃなくしんみり聞かされたり教えられる言葉だったり 涙が溢れてきたりおしゃれっぽいしと もう感動させられ通しです!何より剛君に芸能人に珍しく品性が有るところが、私が好きになってきた理由です。今回も 寝てるシーンまりこに叱られオレ頑張るからという表情や水掛けられたアップのかわいい顔とか数え切れないほどの好きなシーンだらけです。 又堤さん和久井さんがいいですね〜堤さん華やかなのに軽すぎないかっこよさ、和久井さんの純情な雰囲気そして谷原さんの意地悪イケメンぶり 松下さんの超美人だけど愛らしい山本君 佳乃さんのあったかい空気 文句言って はいサービスのサトエリさん笑滝沢さんも美人で香織とのバトルがおもしろいーあっメガネの人もかわいいーこれで全部言ったかな? 笑監督さんこんなに魅力のある人ばかり選んで下さって嬉しい限りです。はあーまだ4日もある!待ち通しいよ〜笑(初々しい剛君に恋心・女・個人事業主・40's)2005/05/01 07:41:25

【いいじゃん島男!】
3話の最後、素敵でしたね。香織さんはとてもストレートな人なんですね。島男が『できれば甘いもの以外の物を・・・』って言って二人で並んで歩いて行くなんて。ああいう自然な流れを見たら、私も恋したくなっちゃいました〜!1話から見ていて、草なぎさんびいきはしたくないんですが、なぜかあの静と動の演技に惹かれます。普通の何気ないしぐさや動きがドキッとさせられます。場面の転換はテンポ良くていいんですが、島男の無言の表情はもう少し余韻を残してもらいたいです。すごくいいのでもったいない気がします。もちろん他のキャストの方も最高です。皆さん主役ってくらいかっこよくて、どのキャラクターも人間味を感じます。そして場面も面白い。テーマが『お金』ということですが。お金さえ出せば何でも簡単に手に入る日本という国で生きていく中で、ほんとうの幸せとは何か、そして生きていく意味もこのドラマでは考えさせられてます。でも、コメディー満載の楽しいドラマをこれからも期待しています。(カム・女・会社員・30's)2005/05/01 01:24:54

【心の声】
第3話をみました。ラブコメなのに、ホームドラマのような温かさを感じました。島男さんが、男の子にどうしたら、お母さんに会えるかを教える時の語り口調、ジーンときました。 あと、香織さんのリコーダを川に入って探すシーンは、自然でよかったです。島男さんと香織さんの距離が少しずつ、縮まっていくのですね、ますます、見逃せないないです。(向日葵・女・その他の職業・20's)2005/04/30 21:45:19

【毎週楽しみにしています。】
とてもテンポがよくて録画して何度も見てしまいます。草薙君はとてもいいキャラで思わず笑ってしまいます。私は堤さんのファンなので高柳社長の人間的な魅力もみれたらいいなあと思います。今後みんなにどういう心の変化ができるのかとても楽しみです。(あけみ・女・主婦・30's)2005/04/30 20:32:11

【感動】
三話見ました。冒頭あたりの島男と香織が言い争う場面は今までそういう場面がなかったので新鮮でした。今回は島男がお菓子屋さんの息子さんと話す場面が印象的でした。それから、豆のことを学ぶのに弟子入りしたり、その一生懸命さはいいなと思いました。多分、そういう誠意があの店主に通じたのかなって思ってます。あと、まり子が香織って呼び捨てだったのも面白かったです。次回も楽しみです。(蘭・女・会社員・20's)2005/04/30 20:30:49

【これから高柳社長はどうなっていく…】
島男は正しい。島男は本来あるべき心の持ち主でいつも気持ちがいい。これから高柳社長はかなりいやな人になっていくと思うが、彼にも巨額のお金で見失った大切な『心』を取り戻してほしいと願う。堤さんがどう演じるか!とても楽しみです☆(堤ファン・女・個人事業主・30's)2005/04/30 19:49:19

【和久井さん演技上手】
和久井さんすごいです。演技凄い上手です。撮影頑張って下さい。(和久井さん頑張って・女・小学生・10's)2005/04/30 18:41:45

【滝沢さん超カワイイ。大好き】
私は、滝沢さんが、大好きです。女優としてすごいなーと、思います。実は私も、女優希望なんですが、演技も、何もとりえが、ないのです。だから私の、ためにも、頑張って下さい。(滝沢さん大好き・女・小学生・10's)2005/04/30 18:34:23

【笑顔になれるドラマです!!】
毎回楽しみにしてます!剛くんの演技に引き込まれます。なかなか普段はドラマを観ない私の父も剛くんのドラマは好きみたいで必ず観ています!さすがつよぽん!父を魅了するとは!「スタアの恋」と同じ監督さんなので本当に楽しいです☆(みい・女・大学生・10's)2005/04/30 18:22:46

【木曜が楽しみ☆★】
第3話見ましたが…何か今までニュースで話題になってたような話でしたね。高柳社長はホテルを買い取れたけど(^-^)ドラマだとより身近により分かりやすく考えられて良いです。今回龍太の出番が少なくて残念…ちょっとでも出ると「きゃ〜龍太〜!!耕史さん〜」と叫んでます(笑)。『恋おち』が始まってから木曜10時が楽しみになりました♪♪早く続き見たいな(*^_^*)(あっちゃん・女・高校生・10's)2005/04/30 18:05:48

【うっとり】
なんですか!?この俳優人のラインナップは!声の良さで選びました?少年と島男の川原での会話の染み入るような心地よさ、谷原さんは王子様声だし、堤さんも男前な声、和菓子屋さんもメチャ良い男声だし。もうこの4人でラジオドラマ作って欲しいくらい!声も大堪能の3話でした。(ふじ・女・会社員・30's)2005/04/30 16:39:31

【ワォワォ〜!】
毎週楽しみにみてます!楽しみすぎて毎日恋におちたらのこと考えてます!つよぽんが頑張ってる姿見てると泣けてきます!つよぽんもなおりんもつつみんも主題歌も大好きがんばりんこ!(しまこりん・女・高校生・10's)2005/04/30 16:14:19

【清い川のような心】
島男くん、また男前な行動でやってくれましたね。札束では決して動かない清川堂のご主人を相手に、自分なりのやり方で。龍太のヒント“こだわり”が何なのか知ろうと、和菓子の研究から始まって、2度も“水もしたたるいい男”になりつつも、最終的には人柄と心でご主人の心をゲットですね。高柳社長の小倉ホテル買収とは対極をなしています。高柳社長は、この島男くんを中心とする“清い川のような心”の流れに少しは何かを感じ始めたでしょうか。契約成功を知ってから、フロンティアの同僚にお菓子を配っている島男くんの笑顔に、ウルウルしてしまいました。今回も島男くんに爽やかな感動を頂きました!これからもこの調子で、と期待しています。主題歌とエンドロールを見ながら、笑顔になれる素敵なドラマをありがとうございます。(LEM・女・主婦・40's)2005/04/30 15:54:58

【ドラマが楽しみ】
高柳は相手に対して大金で支払って新規契約をまとめ、下町で育った島男は昔ながらの職人気質の誠実さ、仁義を通す方法が対極にある。スマートなのは高柳だけど、後からじわじわ来るのは島男じゃないかと思う。(小坊主・女・主婦・30's)2005/04/30 15:46:54

【ビビビ】
ツヨシくん最高!!心優しいまっすぐな島男くんがほんとにピッタリですね☆来週も楽しみです!あんなお兄ちゃんがいたらなぁって思いました!!(ビビ・女・大学生・20's)2005/04/30 14:34:43

【涙ぼろぼろ・・・】
第3話はビデオに録って見たんですが、超感動して涙ぼろぼろで、ティッシュで涙拭きながら見ました。ビデオで繰り返し5,6回見ましたが、何度見ても涙ぼろぼろです。30代のいい年した男が、恥ずかしいのですが。島男が和菓子屋の子供と河原で話す場面、かおりがリコーダーを探すために川の中に入る場面、その他にもたくさんあります。自分も頑張りたいと思いました。こんな素敵なドラマを作ってくださった出演者やスタッフの皆さんは最高です!本当にありがとうございます!(はなちゃん・男・その他の職業・30's)2005/04/30 11:17:53

【下町三人衆☆】
第三話も笑いあり感動ありで、とても良かったぁ〜!ここまで見てきて、剛くんもさることながら、佳乃さんと耕史くんの下町コンビがすごくいい。正直ドラマが始まる前は、剛くんと佳乃さんの兄妹役ってどうかなぁ・・・という思いがありました。でも、今となってはすごくいいコンビで、本当の兄妹のようです。今回は、島男が急にむくっと起き上がった時の「うわぁ、ビックリしたぁ〜!」というまり子の言い方がかなりツボでした。酔って帰ってきた島男の顔に靴下を投げ付けるシーンも、兄妹にしか分からない辛い感情のやり取りが出ていてすごく良かった。また、龍太との絆も相変わらず心地よくて、このドラマのオアシス的存在になっているなって思います。次回もすごく楽しみです!(楓・女・会社員・30's)2005/04/30 11:09:06

【3wa】
清川だいすけ君と交わした会話、心に響きました。あの姿が島男の本当の姿ですね。清川堂に、契約成立時に200万円をと言う時の島男のびびった様子、顔、剛君、上手く表現していました。思わず、クスッと笑いが出ました。(nasurin・女・その他の職業・40's)2005/04/30 10:00:37

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright