番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
【良かったです】
5話のお手伝いさんだと思っていた人が社長だったり、6話の高柳社長がいい人になったと思ったら違ったりとドラマの醍醐味を感じました。見所満載の非常にレベルの高いドラマだと思います。最後まで目が離せません。(maki・女・主婦・40's)2005/05/20 17:09:56
【高柳社長】
今回は見応えがありました。高柳の複雑な心境を絶妙な演技で表現する堤さんと、落ち着いて丁寧にそれを捉える澤田さんの演出、共に素晴らしかったです。やはり島男だけでなく、高柳の人間性を掘り下げることでドラマに深みが出ます。今回のように、どちらの立場もきちんと描いた作品を今後も期待しています。(雪月花・女・会社員・30's)2005/05/20 15:42:33
【いやぁ〜〜楽しい!!!】
恋おち!!楽しいですね。なんていうか高柳と島男の考えの相違がいいです!!高柳も人の子だっていうことが(あたりまえかぁ〜〜)和久井さん&松下さんがいいですかなり!がんばってくださいお二人さん(道に咲いた花・男・中学生・10's)2005/05/20 15:31:30
【高柳社長が島男に教えたかったこと・・】
憎まれ役の高柳社長が光ってますね。『東條貿易』の持つ利権に目をつけた高柳社長は情よりもビジネスを最優先にし転売により利益をえた。気になったのは『東條貿易』の社長が自社の持つ宝石を見い出してなかったこと。高柳社長のやり方を知った上で情に訴えた『東條貿易』の社長のあやうさがわかりました。『東條貿易』は利権の貸与だけでも巨額の利益が見込めたはず。高柳社長のいう「だめな経営者」の意味がわかった感じがする。自社の価値を正確に把握しそれを強みにして攻めることは必要なこと。島男はどこまで理解したのだろう。。(豊田富夫・男・その他の職業・40's)2005/05/20 15:05:35
【考えさせられる】
今までで一番内容が濃かったと思います。高柳社長の行為は人間としては許されるべきことではないと思うけど、ビジネスの世界では起こりうることなんでしょう。でも七海が言ってたように迷っていたのだと思います。ラストの父親とキャッチボールをしているビデオを見つめる高柳の表情が切なかったです。それにしても島男が高柳にくってかかるシーン。剛君の演技力の高さを見せつけられました。堤さんのファンですが、これからは二人のシーンをもっと見たいです。(みや・女・主婦・30's)2005/05/20 15:02:26
【涙が勝手に…】
剛君が高柳社長に抗議する場面、あまりにも画面に吸い寄せられて気が付くと涙が勝手に流れていたのには自分でもびっくり!剛君の演技には毎回、はまってしまうのですがもう本当にすばらしい。剛マジックで共演者の方々も光り輝いてみえて心に残るドラマです。来週が楽しみ!(さえぴ・女・主婦・30's)2005/05/20 14:49:41
【泣けます】
毎週、島男の純粋さに泣いています。(男・会社員・30's)2005/05/20 14:19:21
【よかった〜!】
今回はちょっと難しかったです。でも、見応えありました。高柳社長と仕事ができたことを喜ぶ島男君。そんな島男君を裏切る高柳社長。怒ってたあの島男君の顔が、頭から離れません。島男君は裏切られたことより、人を傷つけたことが悲しかった〜。でも、七海さんのいう高柳社長の迷いは、島男君でも変えられなかったんですね。後半戦、これからの島男VS高柳社長、楽しみに見せてもらいます。島男君の高柳社長のものまねは、安らぎました。(空色・女・主婦・40's)2005/05/20 14:07:03
【高柳社長が影の主役】
堤さん演じる高柳社長の存在が毎回気になって観ています。個人的にはこのままの高柳社長であってほしいです。後半に色々アリそうでとにかく楽しみにしています。スタッフのみなさんキャストのみなさんがんばってください!(男・会社員・20's)2005/05/20 13:53:22
【島男がんばれ!】
つよぽんの島男しっかりはまってます!!島男の純粋な所変わらないで欲しいです。そして周りのみんなが基本的に変わらなくても島男に影響されステキになっていくのが楽しみです!!つよぽん大好き〜♪頑張って!!!(みほっち・女・主婦・40's)2005/05/20 12:47:22
【島男VS高柳】
第6話は今までになく島男の仕事ぶりが見れて最高でした。でも香織さんとのシーンが少なかったので来週は2人の恋にスゴく期待してますよ。撮影頑張ってください。PSクリスタルケイの恋におちたら買いましたよぉ。(剛・奈緒LOVE・男・フリーター・20's)2005/05/20 10:40:07
【父親の存在。】
今回高柳社長が何故島男に自分の生き方(仕事の仕方)を認めさせたいのかがはっきりしたと思います。そしてその父親をとても愛していた事も(今も愛している)。しかもとても心に傷を負っていたことも。島男もまた傷付いた心を奥底に沈めていました。だからこそその言葉は響く。組合の人たちに頭を下げる島男を見て後に従って頭を下げる高柳社長は、父親に従う息子のようでした。(れいこ。・女・主婦・40's)2005/05/20 09:55:44
【高柳社長の意外な一面見られてよかった!】
今まで高柳社長あまりに悪く 描かれて正直がっかりしてました.でも、昨日の内容はよかった! 確かに結果としてはいつものパターンだったけどラストの自分の子供時代のお父さんとのかキャッチボール見ながら なんか、社長うなだれてたような!それにしてもあの社長を恨む男の存在や怪しげな記者目が離せなくなってきました.(mami・女・その他の職業・40's)2005/05/20 09:30:28
【第六話】
演出も落ち着いていて大変面白かったです。初めて島男君、これからどうなる?どうする?と思いました。正当で合理的な高柳社長には痺れます。しかし町工場出身の島男君には従業員への共存意識などがある。どちらもビジネスには欠かせないもの。最近は島男君のような人間が生き残るのは難しい時代ですが、なんとか頑張って現代人の指標になってもらいたいですね。このふたり、どうなるのでしょう?(つちー・女・その他の職業・20's)2005/05/20 09:12:43
【どうなるの?】
今日も「恋おち」見ました。だんだん面白くなってきましたね!島男がこれからどうなって行くのか、島男と香織、高柳と香織の関係がどうなるのかなどドラマを見る度木曜日が待ち遠しいです。(つよぽん・女・主婦・30's)2005/05/20 09:07:28
【なんてことだ・・・】
高柳社長に今回初めて好印象を持った島男さんでしたが最終的にはやはり裏切られてしまいました(涙)島男さんが最後社長に必死に訴えていたところはホントにものすごい演技でした。さすがといった感じですねぇ!松下さんと滝沢さんの出番が少なかったのでチョット残念でしたけどおもしろかったでーす☆★(美人秘書・女・専門学校生・20's)2005/05/20 08:33:27
【堤さん魅せてくれました!】
高柳の心はそうそう単純なものではないと思います。そして尋常ではない屈折が彼をここまで動かしている原動力なのかもしれません。その微妙な感じがせつなく伝わってきました。堤さん、名演でした!!(堤ファン♪・女・会社員・30's)2005/05/20 07:52:37
【山本耕史さんの歌声と堤さんの物真似】
今回も、見ました。山本耕史さん歌ってましたね。それと、剛さんが堤さんの物真似をしていました。堤さんの声とそっくりでした。(ゆっちゃん・女・その他の職業・20's)2005/05/20 07:08:27
【泣きました!】
島男の怒りと悲しみに思わず涙が出ました。島男に同調してしまったみたいで。。。でも高柳も切ない、彼は完全に、間違ってるわけではないですよね?高柳が情にはしると会社の人間に迷惑がかかるのも事実ですもんね。人に嫌われて平気な人間なんて絶対にいないし、私は高柳は不器用なだけだと思います。これから島男効果がどう影響するか楽しみです。それにしても龍太、、、歌うまっ!龍太がヒルズ組に、まざったら面白そう。(ナミ・女・フリーター・20's)2005/05/20 04:57:11
【心が痛い】
‘平気なわけないじゃないですか’…島男が高柳にくってかかる場面で涙‥心が痛かった。同じ倒産を経験して違う考えを持つ二人。どちらの考えにも共感するところがあり胸が痛みました。つらそうな島男と高柳‥どこに向かっていくんでしょうか?どうすれば幸せなんでしょうか?(アロイ・女・会社員・40's)2005/05/20 03:09:06
【高柳社長!】
先週はすっかり谷原さんに心を奪われた私でしたが、今週は堤さんにドップリです!高柳社長は島男や他の人達と比べて全然解りづらいし、弱い部分や愛に飢えてる部分を表面上見せないで気を張ってここまできたっていう感じが、よ〜く表現されてました。何しろ、堤さんが上手すぎですね!島男が高柳に感情をぶつけるシーン、剛くんの熱演もさることながら、それをサラリとかわす堤さんがメチャクチャかっこよかったですよ(^^)来週が待ち遠しい!(ユミ・女・会社員・40's)2005/05/20 03:07:23
【ドラマの主人公と同じ気持ちに】
なれることはそうそう無い。でも今回の島男と私はおなじ気持ちだった。だから高柳の手段には怒り心頭、その裏に隠れる高柳の本心や過去などは回を重ねるにつれて徐々に明かされていくのだろうが、この展開に私も同じ様に裏切られた気分になり、なんのてらいもなく格好つける訳でもなくそれを表現されたのには、涙したと同時に唖然とした。こんなにもストレートに主人公の気持ちが響くなんて。いい意味でショックを受けた。(トモミ☆・女・会社員・30's)2005/05/20 02:00:31
【お笑い担当・龍太】
今週は皆ぐっとシリアスになりましたが、相変わらず龍太はお笑い担当で楽しいです。やってる事はおまぬけなんだけど、本人はいたって真面目に突っ走ってますね。まり子を怒らせちゃって益々恋愛に程遠くなっちゃってますが、これからも龍太の暴走っぷりから目が離せません。予告のビンタ、痛そうで可哀相で、でも龍太がどう乗り越えていくのか楽しみにしてます。(みぽ・女・中学生・10's)2005/05/20 01:51:33
【引き込まれました。】
先週とはまた違ったおもしろさで画面に釘付けでした。高柳社長には島男クンやフロンティアの社員同様、私もすっかり騙されてしまいましたよ。他の人が気づかないとこに目をつけ徹底的に利益をあげる。企業の社長としては頼もしいと思いますが、社員を騙し島男クンの人柄や性格を利用したやりかたには怒りより寂しさを感じました。ただ…救いは七海さんの言うとおり迷ってた事ですね。自分の中にある島男的な感情に気づかないふりをしてるだけなのかも?利益と人情、最後はどちらの信念が勝るのか。どちらも必要なものだけに難しい。深いドラマだわ(たまぽん・女・その他の職業・30's)2005/05/20 01:21:25
【切ない…】
今回はすごく切なかったですね、島男くんも高柳さんも…。最後の高柳さんの表情はとても考えさせられました。きっと高柳さんはお父さんの事が大好きだったんでしょうね。そのお父さんが事業で失敗して失意の内に亡くなったのを見て絶望してしまったのではないでしょうか?それで怖いまでの現実主義者になったのかな…と勝手に想像したり。恋おちはいつもリアルタイムで観てその後すぐ録画したのを観返して色々考えてます。(みいさん・女・その他の職業・30's)2005/05/20 01:21:24
【6話どきどきしながらみました。】
今回もあっとゆうまに6話が終わりました。高柳社長と島男君のからんだ演技が長くみれて嬉しかったですしおもしろかったです。シリアスな表情の高柳社長から、結局会社を買ったことの真意はわからないのですが、七海さんが島男くんに、「高柳社長は迷ったんじゃないか?」とおっしゃっていたのが一番そうかもしれないなぁと思いました。社長として会社の利益も考え恩義も考えあのように決断されたのか。今後の社長と島男、そして、まり子と龍太君もあの後、どうなっていくのかなど次回までいろいろと楽しみです。今回一番好きなシーンは、最後の方で、東條貿易を売却したことを知った島男君が、高柳社長に怒るところで、高柳社長が「会社をつぶした能力のない経営者」と言った後に島男君が、怒るシーンが好きです。自分も会社を潰してしまっていますし平気なわけがないと言ってました。難しいですね。(ゆきちゃん・女・その他の職業・30's)2005/05/20 00:59:19
【6話よかったです。】
5話は島男くんの魅力炸裂でしたが、今回の高柳社長の行動はある意味あっぱれでした。恩返しだと言う高柳社長に「私はだまされないぞ、きっと落ちがつくはず」と思いながらもだまされそうになるほどにお見事でした。島男くんのまっすぐさもここでは、うまく利用されてしまいましたね。でも七海さんのいってたように迷いも見えて・・・堤さんの演技にまいりました。それと高柳社長の島男への思いも自分の父親と重なって複雑なものがあるのだなあと前回の苛立ちもさらに理解できました。4話ではかなりがっくりきましたが面白くなってきました。ただ香織さんと高柳の関係が相変わらず見えないのでその辺をはやくすっきりさせてほしいです。それでないと島男くんの恋も今ひとつ応援しきれないので・・・(はまりかけてます・女・主婦・30's)2005/05/20 00:43:45
【面白いです】
私、山本耕史さん大っ好きなんです!カッコイイです!笑顔がカワイイですぅ(≧▽≦)竜太の恋、実らないかな〜応援してます。でも今回ちょっと出しゃばっちゃったみたいですね〜。でも好きな人に対して真っ直ぐな竜太、好きですよ!頑張れ!島男も確実に会社で仲間を増やしてますね★世の中あんなにうまくいくものだろうかと思ってしまいますが情に篤い人が出世できない世の中も悲しい気がします。島男んばれ〜。(BOOとん・女・大学生・20's)2005/05/20 00:41:54
【剛君の迫真の名演!】
高柳社長の転売を知ったときの島男、その迫力に圧倒されました!うっすらと涙を浮かべながらの熱演に吸い寄せられて、息もできないほどでした。役者草なぎのすごさを見せてもらいました。怒り、悔しさ、情けなさ、いろんな表情がごちゃまぜになった島男の心情が、まっすぐに伝わってきました。すごいです、草なぎ君。あなたの演技を見てると気持ちが高揚して、知らずと同じ気持ちになってしまう。ただただあなたの演技が大好きです。ずっと見ていたくなります。ますます展開が楽しみになってきました。木曜日が早くきてほしい〜〜!(アイランドレデイ・女・自由業・40's)2005/05/20 00:39:25
【エンディングが良い♪】
今見ました〜(^з^)私『恋おち』のいろんなところが好きですけど、その1つとして“エンディング”が好きだなと思ったんです☆★島男がパソコンを開いてそこには白黒の世界…しかし島男が歩き始めるとカラーになる…エンディングを見ると「あぁ終わった〜早く来週にならないかなぁ」と思います(*^o^*)しかもキャストさんの顔がすっごく良い!!女の人は美しく男の人はかっこよく…主題歌『恋に落ちたら』もとても良い曲です♪というわけで来週を楽しみにしてますっ(^O^)(山本くんLOVE娘・女・高校生・10's)2005/05/20 00:35:42
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。