番組名:小早川伸木の恋
【盆栽とまひるさん】
まひるさんは宝塚時代からファン。ドラマでのご活躍はうれしいです。盆栽をいじるまひるさんは宝塚では見られないですし(笑)私は受験生なのですが勉強の合間に見ています。このドラマは次々に色々な事が起こるので目が離せません!これからも楽しみにしています。まひるさんずっとずっと応援していま〜す!(エナ・女・高校生・10's)2006/02/12 10:01:05
【愛すること】
私も恋をしている一人です。「私が勝手に好きになったんだから。」それだけでは生きていけない。結局、見返りを期待してしまいます。ただ思っているだけ、見つめているだけ・・・初めはそう思っていたはずなのに。いけないと思いつつも、手の届く位置にその人がいたら私だってカナと同じ事をしていたと思います。私の愛する人が遠い人でよかった・・・そう思いながら見ています。カナの気持ちがわかりすぎて涙ばかり。「私、やっぱりあの人のことが好きなんだな〜」と実感してしまいます。結婚してから、他の誰かにこんな気持ちになるなんて。。。人を愛するって・・・切ないですね。(くるりくるり・女・主婦・30's)2006/02/12 02:36:46
【つくづく】
価値観がぴったり来る相手と恋愛するって難しいんだなと思いました。この人だと思って一緒になってもそれは最初だけで。夫婦なんて長く一緒にいると妥協するか、我慢するか、開き直るか・・一緒にいるのが当たり前になることって、素敵だと思っていたけど、相手に対しての気持ちが鈍くなりがち。失うのが怖かった頃は、もっと思い合ってたのに。・・なんてことを色々考えさせられるドラマです。これからも楽しみにしています。(桃缶・女・主婦・30's)2006/02/12 02:10:41
【がんばれっ!】
毎回、楽しみに見ています。信木の奥さんにはもっとこゆい心理描写を求めています。難しい役ですが普通の女性にも共感しやすいほろっとくる演技を期待しています。(yuki・女・主婦・30's)2006/02/11 20:29:41
【駄目な妻・・・】
今の私は、妙子と似ています。主人は、最近ずっと残業で疲れて家に帰ってくるのですが、私だって姑にいやみを言われたりしてストレスがたまり、主人に愚痴ばっかり言っています。自分でもそんな自分がいやになるのですから、主人もいやなはずです。ヒステリーもたまにあります。ああ、こんなとき思います。カナさんみたいな癒される女性になりたいと・・・ドラマを見ていて、伸木だけでなく、私もカナさんには癒されます。(駄目な妻・女・その他の職業・30's)2006/02/11 16:03:02
【カナは大人】
カナは伸木を察して動物園に自分から手を引っ張っていくのは行動的なところ。そして、相手の気持ちや周りの人の気持ちもわかり最身を引こうとして空っぽの家に伸木あての手紙を置くシーンとそのときに流れていた曲がせつな過ぎます。伸木も家庭に帰り、つらい目にあったカナにも幸せになってほしい。今後の展開が気になりますが、カナのような器の大きい女性になりたいです。(成瀬ルミ・女・会社員・30's)2006/02/11 13:33:05
【恭介頑張れ〜☆】
恭介のカナを見つめる切ない表情にドキドキしてます。来週から、ようやく恋に参戦するようなので、素敵なラブシーンを期待しつつ、誰とどうなるのか楽しみですね!(つーさん・女・会社員・40's)2006/02/11 13:08:17
【もしカナと伸木が・・・・】
もし仮にカナと伸木がうまくいくようなことになってもはたして幸せになるのでしょうか?きっと医者の奥さんの立場になったらわかることがたくさんあると思います。医者の妻はいろいろ目に見えない不安と苦労が耐えないのですから・・でもこれを見て勉強させられます。(医者の妻・女・20's)2006/02/11 11:22:12
【はやく結末が知りたい!!】
今回見て純粋に感じたことは、妙子のようにどんなに相手の行動や時間を縛ったり、浮気を防ごうとストーカーみたいな事して相手に「自分を裏切ったらこわいんだぞ〜」みたいな雰囲気を植え付けても、浮気って出来ちゃうものなんですね。するときは、する!って、伸木ちゃん「男」ですね〜!(ほのママ・女・主婦・20's)2006/02/11 02:12:29
【おもしろい!!】
第5話拝見しました。妙子、カナ、そして伸木の気持ちにそれぞれ共感します。自分は男なので、伸木の気持ちには自分に照らされてしまいます。浮気はもちろんいけない事だと思うけど、人間は本能を優先してしまうので、いけない壁を乗り越えたくなるのもわかります。伸木は、妻と会社の人達に疲れているときにカナみたいになんでも自分の事を分かってくれると惹かれてしまいます。。このドラマは夫婦の人達が見ていると聞きますが、結婚している人は、未婚の自分よりも深くはまると思います。未婚のじぶんでこんなにはまっているのですから!!ドラマの方に話を戻しますが、伸木みたいなやさしい男は一番人を傷つけると思います。カナに対してはすごくかわいそうです。忘れたくても忘れるきっかけがありません。第5話のラストのシーンで別れの手紙をカナが書いていましたが、伸木のやさしさがあるので直接は言えなかったんだと思います。 このドラマはとにかく現代の夫婦観が客観的に見れてすごく面白いです。 自分が結婚するときにはこんなどろどろにならないようにこのドラマで勉強さしてもらいます。早く来週の第6話が見たいです。(夫婦は大変・・・男・大学生・20's)2006/02/11 02:03:31
【カナの気持ちわかります】
私も同じ様な経験を過去にした事があります。好きだからこそ、愛しているがこそ、あえて相手の幸せを大切にしたかったゆえの「別れ」の決断。これも、愛情表現の一つだと思いますよ。思い出してしまいましたよ。(本名もかなです。・女・会社員・30's)2006/02/11 01:42:52
【現実的なドラマ】
原作を読んで思いましたが、数年前の僕と伸木は全く同じ状況でした。僕が医者じゃないという事を除いては。本当に怖くなるくらい。伸木が自分で自分を責めるセリフ、その頃の僕も同じ言葉を反芻していた事を思い出し、胸が痛くなります。このドラマで描かれているのは今を生きる人達の現実以外の何でもない、そう実感しています。妙子とカナ、僕はその両方を失ってしまいましたが・・・。(ごう・男・会社員・30's)2006/02/11 01:37:42
【切なくって泣いてしまいます】
伸木泣いちゃうくらい疲れはてて、やっぱり今までの伸木の行動は誠実そのものなので抱きしめてあげたいって思ってしまいました。カナの手紙の内容は同じような思いもしたことあり、泣きながら見ていました。伸木の奥さんもまた気の毒だけど、ちゃんとカウンセリング行ったほうがいいと思います。このままじゃみんな辛いもの。所で関西では白い巨塔の再放送をしていますが同じ外科医なのに唐沢さん目つき、オーラ全然別人です(@o@)。天才だと感心しています。(かえるっ子・女)2006/02/11 01:09:06
【色々考えさせられました】
毎週ドラマ見ています。結婚している私としては、カナではなく妙子の元に戻ってほしいです。確かに妙子の嫉妬や信木依存は、毎日の生活の中や仕事から疲れて帰ってきて相手するのは辛い事だと思います。でも信木さんもいけない所があるんじゃないですか?妙子のことにしても、いう事ばかり聞くのではなく、二人で話し合うことも必要なのではないでしょうか。信木はカナに惹かれているというけど、妙子から逃げてるだけではないですか?自分で我慢して爆発して恋して・・・妙子だけが悪いんじゃないと思います。(ペコちゃん・女・主婦・20's)2006/02/11 00:57:05
【私は妙子の味方】
私は妙子の立場もカナの立場も経験したことがあるので両方の気持ちが分かります。でも私は妙子の方がカナよりも何倍も可愛そうだと思います。トラウマがあってヒステリックなところがあるにせよ、彼女は本当に正直に素直に生きていると思います。誰かを思いやることが嘘につながるのであればそれは優しさではないと思います。私には妙子が一番、心清らかな美しい女性に思えます。私は伸木と妙子が仲良くなってくれることを願うばかりです。(やぎり・女・会社員)2006/02/11 00:12:23
【たぶん】
結局は伸木みたいな人は家庭に戻るんじゃないかなぁと私は思います。カナに対してどうなの?と思う方も多いようですが、妙子があそこまで伸木を追い詰めなければ伸木は外に癒しを求めなかったと思います。愛してる=束縛ではないと…もし自分が伸木のように束縛されたら逃げたくなりますもん。好きな人には癒されたいかなぁって好きな人からは疲れを感じたくないですからね!伸木はカナと一緒になりたくてもならない人だと思うので妙子さんももっと自立して依存しない素敵な女の人になって欲しいなと思います。(エクセレント・女・会社員・20's)2006/02/11 00:12:23
【自由でいいなあ】
信木も他の男性も、男性は結婚しても自由でいいなあとふと思います。信木とカナの恋にどんどん惹きこまれますが、命かけて娘を産んだ奥さんのこともっと大切にしてほしいな。子供を持った女性は毎日必死だし、妙子みたいに時々不安になったりするんです。妙子と子供の愛に、信木は甘えすぎな気が・・男性って、やっぱり弱いんですよね。妙子ももう少し自立できると幸せになれるかも。思いやりを持って生きたいものです。(ほたる・女・主婦・30's)2006/02/10 23:59:33
【おもしろかった♪】
今回もまたおもしろかったです!ついに伸木はカナと…。いくら疲れていたとしても不倫はだめでしょ〜伸木は優柔不断すぎる!優しいのはいいけどもう少しはっきりしなきゃ…。妙子もちょっとわがまますぎるけどでも浮気した伸木よりかは妙子の方が全然いい。誠実で優しくて完璧な伸木だったのにイメージがガタ落ち。カナは最低ですね。妙子の相談に乗っておいて裏切るなんて1番嫌なケースじゃないですか〜しかもなぜ眠っている伸木の前に現れたの?って感じ。でも紺野まひるさんは超可愛いですね♪片瀬那奈さんも超可愛い♪来週も楽しみv(yuki・女・中学生・10's)2006/02/10 23:36:38
【それぞれの気持ち】
6話の予告は急展開の予感!目が離せません!主題歌のくるりくるり、伸木やカナや妙子や恭介、他の方々・・・皆の気持ちが、まだ一方通行で皆が皆、自分の心の中だけで「くるりくるり」していて、もどかしい!!皆の気持ちを主題歌が表現してくれているように聴こえます。早く皆のその紐が綺麗に解けるといいのにな。最終回、どういう展開になるのか楽しみです。(くるりくるり・女・会社員・30's)2006/02/10 23:14:41
【妙子さん】
美しくて素直な彼女は母親の愛を求めながらも周りにはさぞちやほやされてここまで来たんでしょうね。愛して愛してだけで自分の孤独だけを押しつける。本当に伸木を愛しているなら、自然と、感謝して尊重して思いやるものでしょう。歪んだエゴを愛と勘違いしてるうちは共感できません。そんな役をがんばる美しい片瀬ななさんは、応援してます!唐沢さんの演技のすばらしさにも脱帽です。(ママ・女・主婦・20's)2006/02/10 22:59:50
【伸木とカナの思い・・・】
私も今、近い状況にいます。許されないこととは解っていても、出会って、恋をして、理屈じゃないのです。(まひろ・女・会社員・30's)2006/02/10 22:49:02
【切ないよぉ。】
私はいま受験生ですが、このドラマだけはみちゃってます。なぜなら私もカナさんのように妻子のある男性を好きになったことがあるからです。好きすぎることとトラウマから情緒不安定になる妙子さんの気持ちもすごくわかるんだけど、カナさんの気持ちには感情移入してしまいます。私はカナさんのように相手に気持ちを伝えることはなく、好きだった彼の前から去りました。この出会いが不幸なものになってほしくなかったから。ほんとに好きだからこそ愛人にはなれない。カナさんが去った理由に涙です。今後伸木、カナさん、妙子さんがどのようになっていくのかカナさんと同じ思いをしただけ気になります。みんなが幸せな結末に辿り着いてほしいなぁ。(niko・女・大学生・20's)2006/02/10 22:48:44
【作田カナ】
32歳の専業主婦です。夫は毎晩残業でかなり疲れている様子。家に帰れば子供がうるさいし、かなりストレス溜まってると思う。だけどカナさんみたいな女性が主人の前に現れてほしくない。相手に癒す言葉を並べて、男が墜ちるのは当たり前…。主婦からみるとカナさんは主婦の敵ですね。(女・主婦・30's)2006/02/10 22:36:17
【妙子】
こんにちわ。毎週木曜日、とっても楽しみに見ています♪私は、伸木(愛している人)に対してあんなに素直に気持ちをゆえる妙子がとてもうらやましく思います。伸木の前では『女の子』になってしまう妙子が可愛くて可愛くて‥。指輪をもらったときのあの嬉しそうな笑顔とか、本当に素直ですごくうらやましいなぁって思います。ちょっと束縛が強いかなと思うけど、それも伸木のことを本当に愛しているからであるわけだし…。私は、妙子と伸木が元通りの夫婦に戻れることを願ってます!!!出演者のみなさん、撮影は寒くて大変だと思いますが、がんばってください♪♪(ゆき・女・大学生・10's)2006/02/10 22:26:59
【結局は…】
難しい恋で難しい関係なのかもしれないけど…結局は本人1人1人の気持ちの強さや意志なんだろうね。踏み出せるか出せないか…。自分たちが今おかれてる状況を互いに考えるから踏み出せない。ホントにそうしたいなら後先を考えるなと私は人から学んだことがあります(>_<)(ケロロ・女・フリーター・20's)2006/02/10 21:12:42
【カナを応援したい】
私はいつも好きになってはいけない人を好きになってしまいます。だからカナのあの手紙に書いてある気持ちがよく解ります。伸木を好きになってはいけないとわかっていても止められない気持ち。そして相手の妻に友達になってなんて言われたら。カナを計算高いと思うと言っていた人もいたけど、そんなことはないと思う。妻に伸木をかばって嘘をついてみせるとき、苦しかっただろうと思うと切ない。昨日はカナと自分が重なって涙が出ました。(ジュピター・女・会社員・30's)2006/02/10 20:55:26
【気持ち、わかるなぁ】
はじめて、ドラマをみました。すごく、はまってしまいました。伸木の気持ち、カナさんの気持ち、妙子さんの気持ち、それぞれの思いわかるなぁ。私には、夫も子供もいるのですが、他の男性に惹かれたことありました。でも、どうすることもなく自分の心の中だけの思いで終わりましたけど・・・。だから、気持ちわかるな。家族も大事、でもどうしようもない気持ちがその反対側にある・・・。伸木の今後が気になります。(キャサリン・女・会社員・30's)2006/02/10 20:10:16
【気持ち分かるな!】
昨日みました!私も、今も独身で彼氏がもう何年もいないんですけど私も彼氏がいた時はカナみたいなタイプでなかなか好きなことを相手に伝えられなくて、いつも空回りして、後で相手の彼にメールや手紙なので伝えてしまうタイプで自分で似てるなと思って見てました!(寺ちゃん・女・その他の職業・30's)2006/02/10 19:13:37
【辛い思いをした分・・】
毎週楽しみにしています。どんなに相手のことを想っていても、その人へむける言葉や思いやり一つで相手が受け取る気持ちが変わってきます。辛く、悲しく、苦しい思いをした分幸せなことも訪れる気がしますが、その辛い思いは、自分中心の辛さなのか、相手や周りの気持ちも考えた上での辛さなのか。相手中心という意味ではなく、思いやりを持てる人間でありたいと思いました。これからも楽しみにしています。(みい・女・会社員・30's)2006/02/10 19:11:30
【せつない…】
みんな超せつない…カナも妙子も。もちろん伸木も。カナはすごく魅力的で、伸木じゃなくても絶対気になっちゃうと思う。だけど、妙子の一途さもきゅんってする。伸木に振り向いてもらおうと、一生懸命女らしさや妻らしさをアピールして…ただ不器用だから空回りしちゃってるけど。私は、どっちの女性も大好きです。木曜日は毎週、目を潤ませながら見てます。早く木曜にならないかなっ(彩織・女・高校生・10's)2006/02/10 19:01:47
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。