《第277回》
(2007年8月10日放送)
「国際機関への日本人の就職」
国連などの国際機関での日本人職員は、増加傾向にありますが
望ましい職員数に比べて少ない状況が続いています。
そのため外務省では、日本人職員採用の促進のために様々な支援を行っています。
希望者に情報を提供したり
さらに選考を受けて国際機関へ2年間派遣する制度などを実施しています。
今回、番組では国連開発計画(UNDP)の東京事務所を訪ねて
現場で働く日本人職員のお話を伺います。
リポーター 相川梨絵
ナレーター 畠山美和子
このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、
『フジテレビホームページをご利用される方へ』
もご覧下さい。