みなさんからのメッセージ
月曜日が楽しみです
土日が終わり、憂鬱な学校ですが午後9時から始まる明日はもっと、いい日になるを楽しみに頑張っています。
(女・中学生・10's) 2025/09/05 23:19:20
毎回楽しみにしてます
このドラマがあったから今の私がいると思います。知らなかったことをしれました。趣味もない退屈だった日々がこのドラマを見て退屈ではなくなりました。このドラマを2回、3回ほど毎回見返してます!!
(フジテレビ・10's) 2025/08/30 11:14:03
子供も感動回
かれんちゃんの回、子供と一緒にみました。小2の子供ですが、一緒に観ながら母に隠れ涙を拭いていました。子供なりの気持ちって教えてもらえないと難しいですが(親もですね……)、私に「大好き?」と聞く子の気持ちとか親としても色々と考えさせられます。状況は色々ですが、ドラマを通して、色々と伝えられるのは親子共々、いいキッカケになるのかな?と思います。子も色々な意味で涙を流せるのは、なかなか難しいことですので送ります。内容は難しい。でも子にも響くってもっと難しい。ただ、なかなかないからその中で響いたドラマだと思います。クラッターと翼さんのやりとり、個人的に大好きです^^
(M.mama・女・主婦・30's) 2025/08/29 14:17:15
月曜日の9時が楽しみです
児相の物語と知った時、悲しい内容ばかりなのかなと思いました。でも気になって見てみたら、子供たちが明るくて、職員の方達も一人一人によりそっていて毎週泣いてしまいます笑今まで児相と聞いてあまりパットしませんでしたが、児童心理士や、福祉士などの仕事を知ることが出来ました。毎週楽しみにしています。
(あい・女・中学生・10's) 2025/08/27 02:15:44
ヤングケアラーなどの現代における問題の深さを感じながら
児童相談所にはヤングケアラーやネグレクトなどの様々な親や子供が来たりする場所ということは知っていましたが、里親という制度は難しいんだと感じました。両親がきちんと居て、なに不自由なく生活している自分には想像を絶するものでした。福原遥さんのようなカウンセラーが職場にいたら、頼りがいがありますね。
(ヨシケイ・男・会社員・40's) 2025/08/25 21:26:17
応援してます。
柳葉さんのジョーさんが最高です。踊る大捜査線の時から柳葉さんのファンですが、柳葉さん演じるジョーさんの立ち位置や振る舞いが踊るの和久さんと重なって、感動してます。最終話まで楽しみにしてます。
(ゴーヤ・男・会社員・40's) 2025/08/24 09:19:42
毎回楽しみにしてます
夏井さんのやさしさと情熱に毎回感動します。家庭も子どもたちも十人十色で、自分がどれだけ幸せだったのかを感じさせられます。蔵田さんやジョーさんらのサポートも素敵です。
(やっちゃん・男・会社員・30's) 2025/08/21 16:22:38
毎回次の物語が気になる!
夏井翼(福原遥)さんの努力家なところに感動します。理想の限度を超えていても家族を一緒にするという優しくて刑事さんの強さがわかります。私もそんな大人になれるように頑張ります‼︎
(さくらんらん・女・小学生・10's) 2025/08/19 20:33:48
毎回楽しみにしています
児相の中のことがよくわかるドラマで私はこういうドラマが好きなのでもっと知りたいと思いました。すごく考えさせられるドラマなのでずっと見ていたいです!
(りんぽこ・女・中学生・10's) 2025/08/19 14:04:52
毎回楽しみに、涙しながら見ています!
自分も子どもと関わる仕事をしていることもあり、とても身近な出来事に感じドラマを見ています。児相の対応に感謝しつつ、毎日色々な事で動いて下さっているのだなと改めて感じました。毎日平和に無事に過ごせることを1番に願っていますが、子どもたちに関わる者として力になれるよう、今後も尽力していきたいと思っています。毎回、涙なしでは見られません!今後の放送も楽しみにしています!
(ふらちゃん・女・その他の職業・30's) 2025/08/12 00:43:46
このドラマに感謝します
児童相談所で長く働いていた者です。毎回、この仕事の奥深さと意義を再確認させてもらっています。自分はこういう仕事をしていたのかという再発見でもあります。第6回は、シングルマザーの外国人の母親と子どもを、よくぞ描いてくださいました。サポートがとても必要な親子です。そのことが、私をふくめて視聴者によく伝わると思います。これからも楽しみに観続けます。
(匿名希望・男・その他の職業・60's) 2025/08/12 00:15:11
大好きです
いつも見て「この人のこれがよくわかる」とか「もうこれがこうでうわああ!」てなってます。一緒になれない、どうすればいいかわからない、色んな問題をみんなで越えていく。そんな浜瀬児童相談所の皆さんが大好きで、いつも感動しています。次の話も楽しみです。
(人間・中学生・10's) 2025/08/11 22:00:21
感動しすぎて目痛いです…
最近気になって見てみたら夏井翼さんの笑顔が元気の源です!子供の演技もすごいし、親の迫真の演技は毎回ドキドキしてみてます…好きすぎていっつも楽しみに見てます!!これからも、頑張ってください!!
(天野ゆな・女・中学生・10's) 2025/08/10 16:15:52
児童福祉司を目指す福祉大生
私は、福祉大で社会福祉士と保育士の資格取得を目指し将来的には児童福祉司になりたいと考えています!このドラマでは虐待対応だけでなく、養育相談や面前DV、中高生の素行への対応など虐待以外のことも話題にあげていました。どうしても児童相談所は虐待対応と考えられてしまい、育児に不安を抱えていても児童相談所に相談することが怖く育児に悩む親御さんや子どもは多いと大学で習いました。このドラマを観て、児童相談所は子どもの相談であればなんでも相談出来るところだと知ってもらい、もっと児童相談所に積極的に相談出来る人がたくさんいて欲しいです!まだまだ私は何もできませんが、これからたくさん福祉と保育の勉強をして、明日はもっといい日になるのキャストさんのような素敵な児童福祉司となり、困っている家庭を助けたいです!
(みのる・女・大学生・10's) 2025/08/10 01:29:45
感動して心が震えます
今、社会では様々な家族の形があって問題や課題もあります。子どもの純粋な親に対する愛情を思うと涙がとまりません。児相の対応が社会問題になる今、このドラマは上手に描けているなと思います。この夏の感動作です。
(男・その他の職業・40's) 2025/08/06 18:24:52
ありがとうございます。
もっと、もっと早くから世間一般の認識として放置子、虐待、ネグレクト、ヤングケアラーの類に目を向けてくれていたら、、もっと自分自身の今も異なったのかもしれないと感じながら、、、今あらゆる問題に直面している子どもたちを、1人でも多く救ってあげて欲しい。そして、自分も救う側の一員でありたい、、そう思いながら、昔の自分の心にも話しかけながら見させてもらってます。
(一歩ずつ・女・その他の職業・30's) 2025/08/04 23:25:47
毎週心いい日になる
ドラマ良かったです。主題歌もマッチしていてこんなに大変な児童相談あって預ける場所さまざまな電話あり俳優さんたちが役良かったです。実際あるから届けているの伝わってきました。コードブルー二人いたので毎週ぐっときます。最終回まで見ます。
(まる・30's) 2025/08/03 16:25:18
小学生でも感動します
わたしは、大阪に住む小学生3年生です。毎回感動して涙が出ます。このドラマを観て、わたしも大きくなったら、たくさんの人を助けたいと思いました。
(りあちゃん・女・小学生・under9) 2025/07/31 17:23:37
うるうる
児相勤務経験があり、とても甘酸っぱい?思い出がよみがえり、毎回涙汲みながら観ています。児相の厳しい過酷な現状にも触れつつも、ヒューマンなタッチで運ばれるドラマに共感しています。制作陣、俳優陣の熱意に感謝です。これからも楽しみにしています。
(かかし・男・フリーター・over70) 2025/07/31 11:31:51
感動します
翼ちゃんの仕事に向き合う姿勢が、不器用ながらも一生懸命で素敵です
(やっちゃん・男・会社員・30's) 2025/07/29 00:05:10
(涙)
家族の数だけ違う形があることに悩みもがきながらも、少しずつ前進していく姿に希望をもてる素敵なドラマで毎回泣いてます。私も人に寄り添える大人へ成長していきたいなと思いました!主題歌も最高です🎶
(男・会社員・30's) 2025/07/28 23:12:31
毎回楽しみに見ています。
児童相談所の子ども達は色んな悩みを抱えて過ごしているんだなぁって改めて知りました。
(青空(40歳・男性)・男・その他の職業・40's) 2025/07/28 22:07:19
感動する
児童相談所の実態が少しわかりました。狭き門の親子関係にどう関わっていくのか大変な職業だと思いました。そして子だけでなく、親への接し方が非常に感動しました。
(胡蝶蘭・女・その他の職業・20's) 2025/07/27 12:12:36
兄と一緒に観てるドラマ。
私はテレビで『明日はもっと、いい日になる』のドラマを兄と一緒に観ています。私はこのドラマの前に放送してる番組を観た後にこのドラマを兄と一緒に観ています。私はこのドラマを観ていて思ったのですが、このドラマを観ていると子供にどうやったら優しく対応できるのかが分かっていくんじゃないかなぁ?と思っています。子供や幼児の対応が理解できるドラマはこのドラマを観れば分かるから全話観ようと思っています。スタッフのみなさん出演者のみなさん本当にありがとうございます。これからも撮影頑張ってください。
(さっちゃん・女・会社員・30's) 2025/07/26 16:26:00
良いドラマです。
何となく初回から見ていたら児童相談所の仕事の大変さがよくわかりました保護した子供の接し方や親御さんへの対応等距離感を取り方が難しいなと思いました。これからも見ていきたいです。
(ふくろう・男・会社員・50's) 2025/07/24 21:45:42
良いドラマですね
何となく見ていたら引き込まれました。キャストの皆様素敵ですね。それぞれの役にハマっておられます。子供達が良い!訳ありの子達なのだけど明るくてこちらも笑顔になります。
(沙嬉・女・主婦・60's) 2025/07/23 19:21:24
現実の出来事に寄り添った内容が素晴らしい
1話2話3話と毎回、心がギュッとなりながら見ています。自分の子育て時期を思い出すエピソードが沢山あって、児相の事は異動したての翼と同じ感覚で虐待の事案の事しか知りませんでしたが、きっと本来の児相で働く方々はドラマの様に親子に寄り添った仕事をしているのだろうと感じました。翼と蔵田のバディ感も現実的尚且つ良いバランスで、4話では向日葵と蔵田との何かある雰囲気がハッキリするのかなと、そこもドラマ展開として楽しみにしています。
(まま・女・主婦・60's) 2025/07/23 08:38:23
親子の愛情
子育ては大変です可愛くとも、親も人間ですからね今後の制作も楽しみにします
(男・会社員・50's) 2025/07/22 20:28:21
毎週見ています。
福原遥さんや林遣都さんのいい争いが、面白いです。どりむ君役の千葉君がかわいいです。
(なおちゃん・女・その他の職業・40's) 2025/07/22 06:14:09
今日の翼かっこよかったです。
翼があの兄弟の母親に言った、私達が保護しなきゃあの子達の命が危なかったという台詞刑事らしくてかっこよかったです何時か翼が刑事に戻れるといいですね。
(zero・男・その他の職業・30's) 2025/07/21 23:33:08
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。