2023年02月03日更新(01/23~01/29)

「佐々木恭子アナへのメッセージ」   まーちゃん(女・40's・会社員)
いつも穏やかな明るい佐々木さん。テレビでのご活躍を知り、ずっと陰ながら応援しています。
「松﨑涼佳アナへのメッセージ」   ファーストコール!(男・30's・大学生)
ぽかぽかを拝見し知りました。すごい、ハイテンションな番組と思います。個人的には好評です。ながくみんなに愛されるアナウンサーになってほしいです。
「井上清華アナへのメッセージ」   たかちゃん(男・50's・その他の職業)
仕事柄、毎日は見ることが出来ませんが、毎朝井上アナの素敵な笑顔に癒されています。これからもずっと応援しています。人に言えない辛い事も沢山あると思いますが、お体大切に頑張って下さい!追伸、福岡大好きです。毎年行っています。
「永島優美アナへのメッセージ」   ちー(女・30's・会社員)
同じ年の生まれで、結婚した時期もほぼ同じで、私も夫婦共働きなので勝手に親近感を抱いております。私は毎日仕事で夜遅くまでクタクタなのですが、いつも元気で笑顔が素敵すぎる永島さんをみると、30代ももっと楽しいこと探して、仕事もプライベートも充実させるぞ!と元気をもらえます。これからもめざまし8、また4月以降も無理せず頑張ってください!インスタもかかさずチェックしてます!
「渡辺和洋アナへのメッセージ」   のりこ(女・主婦)
かず、カッコいい!大好き
「倉田アナウンサー」   ピーチ(女・30's・会社員)
こんにちは。いつも、めざまし8の倉田さんのコーナーを楽しみにしています。分かりやすくて、聞き取りやすく、声も大好きです♪倉田さんが出演されない日があるので、その日は勝手に落ち込んでいます。倉田さん、これからも応援しています(^^)
「宮司愛海アナへのメッセージ」   まろん(男・40's・その他の職業)
毎日寒いですね。イット!を毎日見てます。宮司愛海さんは綺麗ですね。大好きです。体に気をつけて、頑張って下さい。
「生野陽子アナへのメッセージ」   アンディ(女・40's・主婦)
生野アナウンサーのニュースの読み方が、落ち着いて丁寧で聞きやすいです。週末の夕方、少し疲れたと感じる時に優しい声を聞くとほっとします。親しみやすい雰囲気で好感が持てます。これからも応援していきたいです。
「三田友梨佳アナへのメッセージ」   えんのひと(30's・自由業)
おつかれさまです。突然夢にでてきたので、胸騒ぎがしました。退職されるみたいで、同じ時間を共有できたことを幸せに感じています。
「三田友梨佳アナへのメッセージ」   鈴木(女・50's・会社員)
三田さん大好き。ニュースやMr.サンデーなどテレビでで見るのが大好きでした。『1日の終わりに』ミタパンの笑顔と耳に心地いい声、端的にわかりやすいコメントなど、仕事で疲れてる時もいつも本当に癒されてました。コメントも上から目線で無く、けして出しゃばらないのに、私たちに必要な情報を伝えてくれて、賢い人だなと思います。これからも三田さんが笑顔になれる時間がふえますように。今までありがとうございました。可能であればまたテレビで拝見できるのを楽しみにしています。
「梅津弥英子アナへのメッセージ」   じゅんこちゃん(女・40's・自由業)
こんばんは。毎日・イット!を楽しみにしてます!私は、月~火曜日迄・梅津さんの[エンタ]を観ると、嬉しいです。体調に気を付けて下さい!梅津さん、1月30日の誕生日・おめでとうございます。私からのメッセージです
「三田友梨佳アナへのメッセージ」   ガーベラ(女・40's・主婦)
三田アナウンサーと同じ年齢で1人目、40歳で2人目の子供を授かりまして、もう毎日くたくたのアラフィフの主婦です。とうとう今夜でMr.サンデーをご卒業されましたね。そして、フジテレビも3月で退社されるとのことで、本音を言わせて頂くと、もっともっとまだまだフジテレビアナウンサーとしての三田さんを見ていたかったです!!三田メモを知った時に、なんて真面目で努力家のアナウンサーなんだろう、とずっと思っていました。実は私は4年前に、突然、左耳が突発性難聴になり、聴力を失くしました。難聴になったばかりの頃は、音が耳障りになったり、右耳だけでは聞こえづらくなってしまっていました。でも、テレビから三田さんの声が聞こえ、何てわかりやすく、聞きやすくて、何て聞き心地がいいんだろう、と難聴になって初めて感じました。これは大袈裟ではなくて、本当に三田さんの声だけが私の耳に合っていたというか、物凄く聞こえやすかったんですよ!!そしてまた昨年の5月に、両目が緑内障におかされて、手術はしても右目はど真ん中しか見えない状態です。でもその手術して、自宅へ帰ってきた時に、テレビで三田さんの声が聞こえ、そして姿が見えた時に、やっぱり三田さんだ、と思って、片耳しか聞こえなくても、ほぼ片目しか見えなくても、三田さんを見ることも聞くことも出来た、嬉しさや喜びがありました。一方的ですが、三田さんは本当に私の心の支えだったのです。これからも三田さんが大好きですし、こんな私ですが、応援させて頂きたいと思います!なので、今は元気な赤ちゃんをご出産される事を1番に、そしてもしまたどのような形でも、笑顔のキャスターとしての三田さんを拝見させて頂くことが出来たらとても嬉しいです!!!こんな長々とメッセージを残してしまいまして、申し訳ありません。でもこの今までの気持ちをどうしてもお伝えしたかったので、こちらに書かせて頂きました。本当に本当に今まで、こんな私をそして皆さんを笑顔にして頂きありがとうございました。本当に長い間お疲れ様でした。まだまだ寒い日と、厳しい状況が続いておりますので、お身体を大切になさって下さいね。
「めざまし8」   真昼(女・10's・高校生)
永島さん。いつも明るく頑張っていて、人をひきつける魅力のある素晴らしい人だなと思ってテレビを見させていただきました!正直ニュースを見るときはそんなに考えていなかったですけど、めざまし8を見ているときはいろいろな気持ちになりながら見られました!これからも頑張ってください!
「初めて見ました!」   まゆ3(女・40's・会社員)
メーンキャスターの小澤陽子アナ、聴きやすい声と話し方ですね。トップニュースの、物価高のところ。私たち一般市民目線と同じ反応や頷きがとても身近に感じました。専門家同士の話は難しいですからね。こちら側に立ってコメントしてくださいました。また、視聴させてください。
「永島優美さま」   ヒカゲ者(男・over70・個人事業主)
この度「めざまし8」をご卒業とのこと。残念です。年金生活者で日常行動はほぼ午後ですので永島さんの顔を見るのが楽しみでした。らしからぬアナウンサーで楽しかったですよ。最後の日にはキレッキレなダンスを見せてください。
「伊藤アナ!!!」   Nちゃん(女・20's・会社員)
伊藤アナがこの世で1番面白いアナウンサーだと思ってるので久しぶりにいただきハイジャンプに出てくれて嬉しかったです!!JUMPへのフリも面白いしJUMP自身も面白いのでもう相乗効果です。ぜひまた伊藤アナ呼んでください!!!!
「退社」   ヒサシ(男・50's・会社員)
三田さん12年間お疲れさまでした。元気なお子さんに会えるのが楽しみですね。また、どこかの番組に出演されるの楽しみにしています。ほんとうにお疲れさまでした。
「三田アナへ」   なつ(女・30's・会社員)
最後の出演、お疲れ様でした!三田アナのニュースはとても聞きやすく、いつも心穏やかに聞いていました。担当されている番組を見る度に、毎回さすがプロだと感じていました。三田アナのスキルを後輩の方へ引き継いで頂けたら有難いです。今後、三田アナの活躍を拝見出来なくなるのは悲しいですが、ご家族との貴重なお時間をゆっくりお過ごしください。落ち着かれたら、フリーでまたニュースを伝えてくれる日を楽しみにしています。特に仕事の日の夜は、三田アナの声や表情に救われていました。ありがとうございました。
「素敵な三田さん」   中高生3人の母(女・50's・その他の職業)
12年間、お疲れ様でした。三田さんの仕事ぶりは、可愛らしい外見、局アナのイメージからいい意味で裏切られたな~と、いつも感じていました。私たちが聞きたいこと、知りたいことを的確に伝えてくださってありがとうございます。あなたの落ち着いたリポート、コメント。私の中では一番のアナウンサーです。出産、子育てはきっとこれからの三田さんのキャリアにプラスに働くと思います。これから幸せと大変さが入り交じる日常が始まると思いますが、この先経験される方々やこれからの日本に、いつかあなたの感性で伝えて欲しいと思います。本当にお疲れさまでした。しっかり休んでくださいね。
「今晩が三田アナのfinal anchor!」   森口博子さんファン(男・50's・会社員)
今晩が『Mr.サンデー』の卒業になるとは…。衝撃的な発表でした。でも、今迄の功績を称え、三田アナに【有難う!】と言いたいですね。今後は産休と育児に奮闘されると思いますが、三田アナのファンである事に変わりません。今後は、後輩アナで通常運転すると思います。でも、【Mr.サンデー】のファンである事は間違いありません。
「三田友梨佳様『卒業』春うらら」   内之浦の作家さん(女・30's・その他の職業)
これからの人生も素敵なあなただけにしか咲かすことのできない華を咲かせましょう。舞い上がれ!ありがとうございました。

 前の応援メッセージ