「藤本万梨乃アナへ」
ゆうこさん(女・50's・主婦)
あけましておめでとうございます。今年も可愛く、発音も安定の聞き取り安い滑舌で安心しました。今年も応援しています。時折自然にでてしまう理系の知識、楽しみにしております!
「鈴木唯アナへのメッセージ」
ひろし(男・40's・フリーター)
今年も唯さんらしくお仕事頑張ってください!(^-^)応援してます!☆火曜と水曜楽しみです。
「堤礼実アナへのメッセージ」
しゅしゅ(男・20's・専門学校生)
最近は、毎週月、火、水曜日の朝に堤アナをみるのが生きがいです。頑張ってください!
「生田竜聖アナへのメッセージ」
キョンプー(女)
めざましテレビ、毎日見てます。生田さんの笑顔を見て、一日頑張ってます。
「山本賢太アナへのメッセージ」
しんしん(男・40's・その他の職業)
『ぽかぽか』水曜にレギュラーとして出演しているということなので見ました。山本アナの天然ぶりに笑ってしまい、癒されています。
「井上清華アナへのメッセージ」
りょう(男・over70・個人事業主)
いつもめざましテレビを見ています。清華アナのさわやかな笑顔と明るさで、励まされています。これからも、そのさわやかさで、頑張って下さい。
「岸本理沙アナへのメッセージ」
西田(男・20's・フリーター)
実は僕は岸本アナは同級生なんですが、まさかフジテレビアナウンサーになっているとは思ってなかったので、すごく感動してテレビ出る度に周りに自慢してます。これからも色んな番組に出て、フジテレビの看板アナウンサーになってください!応援してます。
「井上清華アナへのメッセージ」
毎朝癒されてる大学生(男・20's・大学生)
笑顔届けていただきありがとうございます。お陰様で毎朝大学に行けてます。これからも沢山笑顔見せてください!応援しています!
「石本アナありがとう」
いわ(男・30's・会社員)
2005年頃、当時私は20代で、週末夕方のニュース番組で、初めて石本アナを初めて拝見して、爆笑ものまね紅白歌合戦では、素敵ないい声を聞かせて頂き、今日までフジテレビ人生を歩んでこられたと思います。大好きなフジテレビで、石本アナにお会いできてとても嬉しいです。沢山の良い思い出を、ありがとうございました。20年間、本当におつかれさまでした。
「井上清華アナへのメッセージ」
ニコリん(男・40's・会社員)
毎日素敵な笑顔に元気を貰って感謝感謝です!コロナ・インフルエンザに負けないで頑張って下さい(^ω^)
「小室瑛莉子アナへのメッセージ」
Okki(30's・自由業)
ぽかぽか毎日見てます。めっちゃ可愛いので、タレントさんかと思っていました。陰ながら応援してますのでノビノビとやってください。
「山本賢太アナへのメッセージ」
ぶち(女・40's・主婦)
ぽかぽか観てます。なんというかすごくいいです。ビジュアルはいいのに中身がほわほわしてるというか。応援してまーす
「内田嶺衣奈アナへのメッセージ」
淳子伯母ちゃんです!(女・40's・自由業)
嶺衣奈ちゃん・初めまして!嶺衣奈ちゃん、遅くなったけど、1月6日の誕生日おめでとうございます。寒暖差が激しいから、体調に気を付けて下さい。
「宮司愛海アナへのメッセージ」
ふゆふゆ(男・40's・会社員)
いつも、宮司さんに癒されています。私も福岡なので、ついつい注目しています。色々悩み事は、尽きないのですが頑張ります。
「宮司愛海アナへのメッセージ」
埼玉西武応援者。(男)
『ボクらの時代』でのトークも、楽しめました。「ご褒美」へも共感し、宮司さんの細かい動きと声にも惹かれました。
「倉田アナありがとうございます」
yu-co(女・40's・個人事業主)
本日1月17日めざまし8での冒頭で取り上げていた、回転寿司での悪質行為のコーナーの倉田アナの締めのコメントで「わさびのアレルギーの方は大変なことになる」というコメントを言って頂き本当にありがとうございました。私自身わさびに強いアレルギーを持っており、しかしながら認知されておらず大変な思いをすることも多く、コーナーでの動画も「もしも私がこれを気づかずに食べたら死ぬ…」と思いながら観ていました。おそらく倉田アナのコメントでわさびアレルギーがあるということを認知してくれた人もいるのではないかとも思い。感謝とお礼をお伝えしたくメッセージを送らせて頂きました。本当にありがとうございました。
「小澤陽子さん」
寒中(女・60's・主婦)
夜のニュースを担当していらっしゃる小澤陽子さん、美人で楽しそうでほっとします。見て良かったと思えて明日も良い日が来る気がする感じです。