「高島彩さん」 ぽんち(男・30's・会社員)
高島彩さん退社するって本当に(;_;)爽やかな顔、滑舌の良いアナウンス、聞き取りやすい最高のアナだと思って見てました(;_;)画面から消えたら嫌です。
「高島さんお疲れ様でした」 灼熱オヤジ(男・50's・個人事業主)
毎朝楽しみに見ておりました。あの笑顔で今日も頑張るぞという気持ちになりました。今後も応援しておりますので、体調にご留意され、頑張ってください。
「高島彩さんへ」 タカシ(男・30's・会社員)
ありがとう!彩さん見たくて朝起きられるようになったし、元気貰って仕事に行けたし(^^)感謝、感謝(^^)/ありがとう。これからはどーしよう(ToT)
「ありがとう御座いました」 PEAKS(男・30's・会社員)
彩さん7年間有り難う御座いました。フジテレビに入社して以来ずっとファンでした。もちろんこれからもです。お忙しいかと思いますが、じっくり考える時間や、全く何も考えないoffの時間を大切にこれからも頑張って下さい。フジテレビを退社された後、ブログを観られなくなるのが残念ですが…
「1年目、ガンバレ〜!」 tokotoko(男・30's・会社員)
山崎さん、「めざましどようびメガ」の佐野さんとの何気ないやりとりがとても印象的でした。堂々としていて新人さんとは全く思えませんでしたよ。「ヤマサキパン」でも頑張ってくださいね。応援してます。
「彩さん!がんばってね!!」 T.B()
初めまして。彩さんと同学年でB型の女子です!彩さんのブログをいつも楽しんでみています!私も食べることが大好きで、彩さんに負けないくらい食いしん坊です!すごくつらかったり悲しいとき、弱気になってどん底まで落ち込むけど、おいしいものを食べたりすることでけっこう立ち直れたりしちゃいます!(笑)B型って、悲劇のヒロインにひたることってあまりないですよね??気持の切り替えが早い気がします。めざましテレビで辞める時の報告をしたときとめざまし最後の日のあいさつ・・・涙をながしながらも、すぐに気持ちを切り替えて笑顔をふりまいての挨拶・・・彩さんらしいなと思いました。彩さんの強さに私は涙しちゃいました。今後は少しゆとりをもちながら仕事ができそうですか?心と体のバランスをしっかりとってくださいね!31歳は思ってるほど強くないですからね!私たちお年頃ですから(笑)これからは自分のケアも大切にしていきましょ!
「高島さんにありがとうと伝えたくて」 大福大好き(男・30's・その他の職業)
ありがとう、高島さん。めざましテレビ、7年半お疲れ様でした。それだけにとどまらず、色々な番組でのご活躍もなされての7年半ですものね。ご苦労とかもあったと思いますが、素敵です。人々に見られる職業である以上、色々な意見、批評もされちゃいますが、高島さんはアナウンス技術もさることながら、人に「伝える力」を持っているんだな〜と感じております。どうやったら、出演者やインタビュー相手の言おうとしている事や魅力が伝わるかを大事になされている気がします。ツッコんだほうが面白みが出そうな人にはちょっと辛口なコメントをしたりとか、「伝える力」、洞察力とか瞬発力とか置き換えられるのかもしれないが、番組を愛して、スタッフと良い関係を築けているから、担当する「番組の良さ、伝えたい事を伝えたい」という思いが高島さんのコメントから感じられます。そして、私の勝手なイメージですが、フジテレビの方々はアナウンス室含め、皆さん仲が良さそうなのが伝わってきて微笑ましいです。社会人になっても素敵な人間関係を築けていけるってホント、素敵な事です。いつも元気を貰えます。本当にありがとう。
「沙羅ちゃん「アナバ食堂」これからも楽しみにしています」 あーちゃん(男・40's・自由業)
細貝アナの初の「アナバ食堂」面白かったです。あまりカメラは気にしないで沙羅ちゃんらしさを全面にだしてグルメリポしてくださいね。上品リポートは章子姉さんにお任せで!!「オンパレード」毎回定番にしたらいいのでは?