入社したのが2016年ですから、もう5年前になるのですね。新人の頃はひたすらあたふたしていた記憶ですが、5年の歳月が流れ、少しずつ落ち着いて仕事に臨めるようになってきたと思います。(いや、と言うと少し突っ込まれそうなので。。)落ち着いて臨める“兆し”が見えてきたかもしれません。5年後に同じ質問をされたら堂々と語れるように頑張ります。
自炊をするようになりました!最初はアプリや料理本などを参考に食材をそろえては気合を入れて作っていましたが、毎日レシピ通りに食材をそろえたりするのが面倒だと気付き、、いまでは冷蔵庫の中にある食材で簡単に作れるご飯に落ち着いています(笑)あと、楽器を演奏出来たら楽しそうだな!と思い、軽い気持ちでギターを購入したのですが、こちらは2週間で挫折。ランニングも始めたのですが膝に水が溜まり、、現在療養中。継続するって簡単ではないですね。
結婚してしまいましたね。以前からお付き合いしているのは知っていたのですが、報告を受けた時はついに!と祝福の気持ちが込み上げました。ただ、2割くらい、いや3割、5割(それは言い過ぎかな)寂しさもありました。(一緒に映画館や買い物に行った日々が懐かしい、、)
藤井、改めておめでとう。またあそんでね。
ここ最近は同期と仕事でもほとんど会えないのですが、藤井の席が斜め後ろで、堤の席が左隣で3人共近く、たまたま一緒だった日にお昼ご飯を食べました!
それと、亜子ちゃんから5年前に借りていた本を見つけ、最近読みました。(まだ返していません)
懐かしの入社1年目、FNS27時間テレビ提供読み後の写真です。
10年後は38歳、、想像ができません(笑)
今と変わらず美味しいご飯が食べられていたら幸せでしょうか。その頃にはもう少し料理の腕前を上げたいですね。あとは長く続けられる趣味を、、好奇心とチャレンジ精神は何歳になっても持ち続けていたいものです。
いつもありがとうございます。FODアナマガ「本気でしゃべっていい!?」でも藤村アナ、杉原アナとおうち時間や料理についておしゃべりしているので、ぜひご覧になってみて下さい!今後ともよろしくお願いいたします。
※上中アナ出演回は2021年6月18日、28日に配信開始予定