1番の思い出は2014年のソチ五輪取材です。1か月間、朝から晩まで大変ではありましたが、大好きなスポーツ現場での取材がとても楽しく、とても有意義な時間を過ごすことができました。
1番大変だったことは、入社して間もなく早朝番組「めざにゅ~」と深夜番組「すぽると!」に同時につき、合間に取材やバラエティの収録と寝る時間がなかったことです。若かったからできたことだと、今となっては思います(笑)
料理や細かい家事は私がやることが多いですが、掃除や洗濯物を畳むのは夫が積極的にやってくれます。家事の分担はきっちりと決めず気付いた方がするのが理想です。子どもの保育園への送迎は2人で分担してやっています。
子育てのモットーは「無理せず、楽しく」です。子育ては大変とよく言われますが、私は楽しもうという気持ちを大事にしています。
子どもと公園へ行くことが日課です!行ったことのない公園を開拓するのも楽しいです。
これから夏に向けて紫外線対策、暑さ対策を万全にして、ママ頑張ります^^
1人でドラマをゆっくり見ることが何よりのリフレッシュ法です。今は自分の時間がなかなか持てませんが、最新のドラマ+海外の配信ドラマなど、だいたい1度にいくつかのドラマを同時進行で見ています!子育ての合間に見ていると、ストーリーの途中で一時停止ボタンを押さないといけないことが多く、いつも続きが気になっている状態です。
子どもが、学校で自慢したくなるようなかっこいいお母さんでいたいです。また、子どもの手が離れるころは、自分の趣味も新たに見つけたいです!趣味の候補はまだ模索中ですが…好きなことに没頭して、また子どもにも自分の好きなことをたくさんして欲しいと思っています。「好きこそ物の上手なれ」ですね。
いつもアナマガをご覧いただき、ありがとうございます!これからもフジテレビアナウンス室の魅力をアナマガ内でお伝えしていけるよう力を入れていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。状況が落ち着いたら、またイベントなどで皆様にお会いできるのを大変楽しみにしています!