涙溢れて感動!
毎回辛い場面が多いのにとても前向きな気持ちにさせてくれる素晴らしいドラマをありがとうございました。脚本が秀逸で、演出も優れていて特に映像が本当に美しかったです。松下奈緒さんと木村佳乃さんというビジュアルと演技力を併せ持つ2人を中心に配したのは大正解。お二人の持つ知性と清潔感がなければこのドラマの持つ空気感は出なかったと思います。画だけでなく音楽も凄く印象的で、今サウンドトラックを聞きながら投稿していますが、音聞くだけで涙が溢れドラマのシーンが蘇ってくるような気持ちになります。私の家族がガンになった30年前、ガンは不治の病と言われていました。しかし、医療は進みガンと共存できる時代となりましたがそれは病との長い闘いが続くということ。その苦しみに寄り添うのが「腫瘍内科医」。今回初めて知りました。このドラマを見た若い人で「腫瘍内科医」になってみたいと思った人がいるのではと思うくらい「オンコロ先生」はとても魅力的でした。是非そういう若者が増えてほしいです。夏樹先生、腫瘍内科を選んでくれてありがとう。それもこれも阿久津先生の尽力のおかげか。本当にいい上司ですね。光野先生のようなキャラの先生がいてくれると患者は嬉しい。ああ見えて優秀だから!優秀といえば、最後須藤先生が出演してくれて良かったです。彼も本来良い医師だと思う。関河さん、真実を追求してくれてありがとう。毎週変わる患者役とレギュラーで出る患者役の構成も良かったです。患者役の方の演技にも毎回涙した。民代さんの前向きさに感動をたくさんもらいました。莉子さん、結城先生に思いが通じてよかった。結城先生のようなイケメンの医師がいると女性患者は励みになるだろう!私的には恩田家のシーンはツボでした。漣君凄く可愛い。そして北大路さんを「ちゃん」づけする日が来るとは。要所の演技は流石でした。匠さん生きていてくれたらもっといい小説書いただろうに残念。と、登場人物達に愛着が湧いて完全にアライブロスの私。是非続編を。その前にブルーレイ発売を待っています。もう一度録画したものを見たいと思います。スタッフ、キャストの皆様、本当に感動をありがとうございました。

(ミヤコ・女・主婦・50's)2020/03/20 21:55:49

希望を持てました
腫瘍内科を題材とした初めてのドラマ。私自身も乳がん治療中で、とても興味深く拝見しました。終盤で、梶山先生の乳がん再発にとてもドキドキしました。けど、最終回で見事に復帰されてて、私も頑張ろう!って思えました。恩田先生と梶山先生の女性視線での治療も、とても優しい雰囲気で良かったです。キヨ様(結城先生:(笑))と患者さんとの恋も素敵でした。またこの様なドラマ、楽しみにしています。

(ひとみん・女・主婦・50's)2020/03/20 20:06:51

最初から最後まで観ることが出来ました。
医療系のドラマを久しぶりに観ました。最初は「観たいけどどうしようかな?医療系で重すぎたらどうしよう。」などと感じながら一話目を観だしました。一話目から個人的には納得のいく内容のドラマでした。視聴者を怖がらせ過ぎず。私としては腫瘍内科のことも疎かったのですがすんなり受け止めて観ることが出来ました。それぞれ心に残る良いシーンがたくさんありました。例えば義理のお義父様が息子さんを失って心が尋常ではなくなった回。年代的にも人前で弱音を吐かないイメージなので凄くリアルに切なく心に刻まれました。そして私も病院に行った時に思うことがこのドラマに反映されているなって。一般的には体調が悪くなって病院に行くのですからやはりお医者様の言葉は良いも悪いも自分の気持ちが揺らぐ。病気になるのは怖いけれどこのドラマに出てくる先生方に出逢えたとしたらその時の自分の気持ちを素直に晒すことが出来るかもとふと感じました。なかなかそういう先生に出逢えるチャンスは少ないですが常にそういう先生がいてくれたら有難い。家族が居ても家族に心配をかけたくなくて空元気になったりすることもあるので。あとこのドラマで改めて感じたことは自分の残りの人生は自分で決めていいよね!ってことでした。アライブの方々の今後も垣間見てみたいので特番でも良いので続編がいつか観れたらと切に願います。

(はく・女・主婦・50's)2020/03/20 20:06:09

今期ダントツドラマでした!
今期も沢山観てますが、ダントツで素晴らしいドラマだと思います。これからもこのような良質なドラマが生まれる事を期待しています。制作スタッフの皆様、キャストの皆様、本当にありがとうございました!

(トモ・男・会社員・40's)2020/03/20 18:13:15

番組感想
ドラマを全部見せていただきました。人間関係のえがき方がきれいでした。医療過誤の問題もドロドロしたものがなくサラッと描かれていたと思います。また、このドラマはがん患者とその家族への情報提供もされており、常に患者と家族の目線に立ったドラマ作りをされていたと思います。癌に取り組む医師の思い、患者を思う医師、登場する医師皆に誠実さを感じました。もう一点、このドラマではがん患者の死ぬシーンがなく、最終回では患者に希望を与える終わり方で素晴らしかったです。民間のテレビ局であっても、視聴率競争の枠を超えた良心的なドラマを放映していただき、有難うございました。

(男・会社員・50's)2020/03/20 18:08:16

素敵なドラマをありがとうございました!
演者さんの演技がとても素晴らしくて、毎回引き込まれていました。ここまで丁寧に描かれていて上質な医療ドラマは久々です。挿入歌もエンディングも、ドラマに合っていて良かったです。チームアライブ最高なので、もっと多くの人に見ていただきたい気持ちです。またいつか見られたら嬉しいです。

(ぷろぽ・女・主婦・30's)2020/03/20 17:36:37

ありがとうございました。
昨年末に乳がんと診断されました。部分切除ということで、一月末に入院、手術の予定だったのですが、術前検査の結果、思いの外悪く入院直前に乳房全摘がきまりました。受け入れがたい現実に沈んでましたが、ドラマと時を同じタイミングで、薫先生、莉子ちゃんを自分と重ねて元気をもらっていました。幸い抗がん剤治療は免れ安心していたところに、薫先生の再発は、正直勘弁してーっと思いました。最後に元気な薫先生を見せてくださってありがとうございました。希望を持ってこれから生活していきます。

(かおる莉子・女・会社員・50's)2020/03/20 17:12:01

ハマリ役
最後のシーン、まるで洋画の名作かと思うくらい素敵な余韻が残りました。心に響き素晴らしい作品をありがとうございます。松下奈緒さんは、良妻賢母役や教師役などハマリ役も多い役者さんですが、今回の女医役は一番のハマリ役ではないでしょうか。患者に寄り添う姿、しかしそこは医師なので、患者に入れ込み過ぎない一定の距離感を保つ冷静さも併せ持つ雰囲気や亡夫の医療過誤の件に感情的になる場面、時折みせるコミカルさ等いろんな場面の演技が素晴らしかったです。是非またオンコロ先生に会いたいです。その時はもちろん薫先生も一緒に。木村佳乃さん、強くて明るくてカッコいいけど可愛い薫先生を見事に演じて下さいました。最終回はほんとのガン患者さんに見えました。北大路さんも高畑さんもさすがの存在感。どの役者さんも素晴らしかったです。早速サントラを買いました。アライブの余韻に浸りたいと思います。私の祖父は長い間、甲状腺がんを患っていました。甲状腺がんは、癌の中ではおとなしい癌と言われており、まさに病気と共存する感じでした。しかし、その当時は癌といえば死ぬ病気というイメージが今より強く、祖父はあの長い期間どんな心境だったのか、子供だった私には察してあげることが出来ていなかったと今になって思います。私がこれから先、がんになったら、いくら共存できる時代になったとはいえ、精神的に大丈夫なのか、自信がありません。そんな時、このドラマをまた見て勇気をもらえるように思います。できれば続編希望します。諸事情あり撮影は大変だったと思います。スタッフ、キャストの皆さん、本当にいいドラマをありがとうございました。

(ユウキ・女・主婦・40's)2020/03/20 17:01:17

続編を期待
毎週、楽しみに拝見してました。最終回、たくさんの涙を流しながら見させて頂きました。薫先生の再発はショックでしたが快方に向かい復帰されて良かったです。同病の方々に希望を与えてくれたドラマだと思います。心先生に必ずや良い薬を作って頂きたいと思います。続編を切に願います。

(ノンノン・女・主婦・50's)2020/03/20 16:47:49

続編を希望いたします
いつかがん患者になるかもしれない立場から申しますと、全国の病院に腫瘍内科か置かれ、腫瘍内科医になりたいと思う医師が増えたらいいと切に願います。すてきなドラマをありがどうございました。続編を期待しています。

(アライブ2待ってます・女・会社員・40's)2020/03/20 16:41:16

最高でした。
最終回本当に最高でした。号泣しました。癌などの病気や人間関係について、考えさせられるような内容で、楽しみながらも勉強になりました。心先生と梶山先生のやりとりが本当に好きです。毎話感動しました。ぜひ、円盤化をよろしくお願いします。

(恩梶最高・大学生・10's)2020/03/20 15:50:13

素敵なドラマありがとうございました
それぞれの俳優さんの演技がみな素晴らしくて、ストーリーも…。悲しみもあるけど、その中に希望があって、素敵なドラマありがとうございました、

(もん・女・その他の職業・50's)2020/03/20 15:16:32

お疲れ様でした。
毎週アライブを楽しみに過ごしてきました。そんな日々が終わってしまいとても寂しいです。最終回、どうなってしまうのか気が気ではありませんでした。あんなに素敵な結末を迎えることができるとは思っておらず、嬉しくて泣いてしまいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。心先生と薫先生の未来がこれからも明るく幸せであることを祈っています。2人の未来が気になるのでぜひ続編をよろしくお願いします。DVDの発売もお待ちしています。後に語り継いでいける素敵なドラマです。アライブに出会えて、みなさんに出会えてよかったです。本当にありがとうございました。

(ナン・女・会社員・20's)2020/03/20 11:57:39

見応えあるドラマでした
率直に言って全編通して大変感動致しました。毎回思わず涙してしまう場面があり心動かされました。人の感情の機微を丁寧に描いており,松下奈緒さん,木村佳乃さんをはじめ素敵な俳優陣の演技を楽しみにしておりました。最終回も希望が持てる終わり方で毎回録画で観ていましたが、保存版にしたいと思いました。

(みきこ・女・会社員・40's)2020/03/20 11:56:32

最終回、ありがとう。続編希望です。
最終回、私的には、良い終わり方だったと思います病気になると、誰もが不安や恐れなどがあると思いますが。。。「アライブがん専門医のカルテ」では最終回、がん治療での未来への今後への明るい希望や夢を与える終わり方で、医療は常に発展と進歩しているんだ。アライブがん専門医のカルテの出演者の松下奈緒さん、木村佳乃さんや他の出演者さん、スタッフさんお疲れ様です。私的には、希望や夢や生きがいは生きる活力になっているんだな、と改めて思いました。ありがとう。ありがとう。

(サトコ・女・自由業・40's)2020/03/20 10:55:39

最高のドラマでした!
松下奈緒ちゃんの大ファンです。最終回はとても感動しました。とても素敵なドラマでした。「アライブ」を制作して下さってありがとうございました。心先生に奈緒ちゃんを選んで下さりありがとうございました。感謝します。今まで医療ドラマは数多くありましたが「アライブ」は最高のドラマです。1日1日を大切に生きようと思いましたし嫌な事があっても頑張れるような気にさせてくれるようなドラマでした。☆チームオンコロ☆が戻って来るのを期待しています!アライブロスになっています。心先生に会いたいです。本当に素敵な心に響く最高のドラマ「アライブ」ありがとうございました!

(ひろみ・女・会社員・50's)2020/03/20 10:47:52

むちゃくちゃよかったです!最高でした!
毎回すごく楽しみにして見ていました!最終回もめちゃくちゃ良くて終わりかたも希望が満ちあふれていて暖かい気持ちになりました。終わったのは寂しいですが最高に大好きなドラマでした!ありがとうございました!続編見たいです、続編是非ともお願いします!

(たのしむ・女・会社員・40's)2020/03/20 09:11:24

勇気もらいました。
私は昨年末肺がんのステージⅣの診断をうけました。そして、今年に1月から免疫療法&化学療法を受けております。昨年末人生のドン底を味わい、そしてこのドラマを見て希望、勇気がでてきました。薫先生のがんとの向き合い方、心先生の講演場面でのガンとの共生まさに私にとっての勇気です。3/19より第3クールの投与がはじまり、現在は通院治療しております。コロナウイルスが収まってきたら復職します。まだまだ、長い人生ガンと戦います。心先生、薫先生ありがとうございました。また、再会したいです。

(フジ・男・会社員・50's)2020/03/20 07:38:04

リアルなドラマ
毎回欠かさず拝見してました。自分も血液のがんを経験したサバイバーなんですが、振り返ってみて結構忠実に再現されてるなぁと思い出しました。本当に二人に一人ががんになってもおかしくないので、3つの『あ』のあせらない、あわてない、あきらめない心が基本だなとつくづく実感しました。このドラマを通して、改めて考えさせられることが多かったです。個人的には良質なドラマでファンだったので、続編があれば、また見てみたいです。

(てんとう虫・女・会社員・40's)2020/03/20 07:12:50

DVD化希望&続編希望
DVD化になってほしいし、続編もみたいです。生きることの大切さをものすごく深く考えられました。また恩コロ先生と梶山先生の新たな物語みたいてす!

(ミルミル・男・中学生・10's)2020/03/20 07:04:13

ガンが本当に身近に感じた
医療ドラマでガンに特化したドラマって今までなかったんじゃないかと。私もガンを経験してますが、抗がん剤治療や自分の最後をどのような生きるか見つめ直すとても考えさせられるドラマです。

(わべ・女・主婦・40's)2020/03/20 06:55:44

心が見えました
決して派手ではなく今流行のチャラい?内容ではなかった。演じた役者さんがスタイルよく美人、イケメン、個性派、・・・なのに、そんなの全然目立たない、溶け込んでる、別人。心を丁寧に描き演じることのできる役者たちだからこそ出来た作品だったと思います。台詞なく、過剰な動作をしなくても伝わったこと沢山。素敵な時間をありがとうございました。

(キジトラ・女・会社員・40's)2020/03/20 02:01:59

松下奈緒ちゃん💓♥️❤️
最後まで、とっても感動しました。そして、松下奈緒ちゃん、キレイでした!!最後、薫先生にお花を渡すところの奈緒ちゃんが、一番好きです💓♥️❤️お花を背中の方から前に出すとき、とってもキレイでした!!そして、心ちゃんは国立がん医療センター、薫先生は横浜みなと総合病院と、離れてしまったし、阿久津先生が心ちゃんに勉強して戻ってきてほしいと言っていたので、続編欲しいです!!薫先生が生きていて良かったです!!最後まで、ありがとうございました!!松下奈緒ちゃん、主演で良かったです!!続編、期待してます!!

(みなちゃん・女・中学生・10's)2020/03/20 01:36:58

ありがとうございます
2年前に夫が胃癌を患い、胃を全摘出しました。術後経過は良好で、今ではすっかり元気ですが、やはりまだ再発とか、他の癌とか、不安はずっとあります。そんな中、未来に希望のある最終回にしてくれてありがとうございます。本当に、ありがとうございます。

(京子・女・主婦・40's)2020/03/20 01:33:30

ありがとうございました。
最終回終わってしまい寂しいです。二年前に癌で亡くした母を思い出し、悲しい気持ちと向き合いながらも毎週見逃すことの出来ない素晴らしいドラマでした。心先生、薫先生、民代さんの演技が圧巻でした。最終回の終わり方も温かくて本当に素敵でした。続編期待します。

(チャチャ・女・会社員・30's)2020/03/20 01:22:13

素晴らしい物語をありがとうございました
腫瘍内科医…ドラマを見なければ知ることがなかったと思います。2人に1人が患うとはいえ、まだ遠く感じる側という病気。遠い故に「癌=死」と安直に考えていました。しかしドラマを通し「こんな付き合い方ができるんだ」と新たな見方をすることができました。また、各回のゲスト誰かの立場に自分を当てはめることができ、もしも自分がそうなったら…と毎回考えさせられました。(私の場合は仕事先に伝えることを悩んでいた佐倉さんや休む方のできないお母さん、また親が癌になった子の立場…)今後私もそうなってしまうかも知れない立場、それに寄り添うオンコロ先生にとても勇気づけられました。民代さんの物語は本当に感動しました。癌が出来ることをひとつずつ奪っていくけれど自分の歩みたい人生を諦めなくていいと言うメッセージは癌でなくても病気でなくても、たくさんの方を勇気付けるメッセージだと思います。民代さんの生き方は佐倉さんやオンコロ先生にとっても、視聴者にとっても光でした。そして薫先生の再発、オンコロ先生と薫先生でこれからより患者さんのための医療が目指せるところでの再発は本当に辛かったです。2人のキャラクターも関係も大好きなので本当に動揺しました。癌が生きがいを奪っていく描写が本当に本当に辛くて…それでも患者さんに勇気を与えていた薫先生に涙があふれました。そして支えるオンコロ先生も…自分の進路と大切な人のことと、なんで匠さんを失ったばかりなのにまたこんな辛い選択をしなければならないんだ、と苦しく思いました。それでも個人的には薫先生を選んでくれて良かった…。優しい嘘をついたときの松下さんと木村さんの表情が繊細で胸が締め付けられました。でもラストはどちらも選び取ってくれて良かったです。「薫先生はどうなったの!?」とハラハラして、手術している姿が見れた時は大号泣しました。生きがいをまた取り戻すことが出来て本当に良かった。オンコロ先生も今度はお花を渡すことが出来て本当に感動しました。2人のことが大好きになっているので本当に嬉しかったです。3年間寄り添った治療や夏樹先生と結城先生の成長、恋の行方…そしてパワーアップしたオンコロ先生と薫先生の理想の医療、まだまだ気になること、見たい場面がいっぱいあります!!ぜひ続編をよろしくお願いいたします。アライブを通して腫瘍内科医という存在、癌のこと、そしてその向き合い方…今後訪れるかもしれない未来について大切なことを知ることが出来ました。本当に素晴らしい作品をありがとうございました。

(霞・女・会社員・20's)2020/03/20 01:02:25

見逃しを後悔
リアルタイムで1、2話見ました。今後どんな展開に?このドラマは先が読めないなぁなどと思いながら中盤はかなり見逃してました。ですがラスト3話観ました。終わってみて、このドラマとっても素敵でした!松下さん木村さん、難しい役どころだったと思いますがおふたりがとっても良かったです。もちろん他の医師や患者さんたちも。沢山の方に希望を灯せるドラマだったのではないでしょうか。初回から全話見直したいと思いました。

(ラシック・女・会社員・40's)2020/03/20 00:48:11

ありがとうございました
とても素晴らしいドラマでした。このドラマに出会えて良かったです!

(クロワッサン・女・主婦・30's)2020/03/20 00:34:15

素敵なドラマありがとうございます!
役者さん方のお芝居や音楽、映像、ストーリーが心に染み渡っていくそんな素敵なドラマでした。今期の医療ドラマの中で個人的に一番好きです。私も家族も大きな病を今はまだ患ったことはありませんが、もしなったらすごく悲観するだろうなと思っていました。でもドラマを観て、周囲に助けを求めてもいいし寄り添ってくれる方々もいて病気と共存して前向きに生きていくことができるのかなと気付かされました。民代さんのシーンが本当に良かったから録画して永久保存しなかったことに後悔しています!本当に素敵なドラマをありがとうございました!

(結・女・会社員・30's)2020/03/20 00:31:55

最高のドラマ
1話はリアルタイムでは見ていなかったのですが、SNSで勧められた為、見逃し放送で1話を見てとても感動し続きも見ることにしました。あの時の自分の判断は大正解だったと今では思います!2話から11話までは全てリアルタイムで見届けさせて頂きました。それぞれがそれぞれの問題を抱えながらも懸命に生きる患者さんや医者の姿に胸を打たれました。もちろん“癌”というテーマなのもあって辛い部分や暗い部分も沢山ありましたが、それでも前を向いて歩み続ける患者さんの強さには毎回元気を貰いました。このドラマには悪者が居ないというのもとても好きなところです。みんながみんな誰かの為を想って行動していてとても暖かさを感じました。こんな素晴らしいドラマを作ってくださったことに感謝しています!そしてこの素晴らしいドラマをDVD化しないのは勿体ないです…DVDが出たら絶対に買うので出して欲しいです!本当にありがとうございました。アライブ、大好きです。

(けー・女・高校生・10's)2020/03/20 00:06:56

終わってしまった❗
最後の最後まで、どうなるのか予想出来なくてドキドキでした。私は薫先生と同じくサバイバーですが、再発とか薬が効かないとか、本当にリアルな内容で自分のことのように見入ってしまいました。心先生や薫先生のように患者さんに涙してれる先生って素敵です。ドラマでピンクリボン運動をしていると思うくらい、これはみんなに検診の大切さをわかってもらえるドラマだったと思います。ガンは他人事ではありません。続編に期待しています。ありがとうございました。

(あこ・女・その他の職業・40's)2020/03/20 00:04:58

とても良いドラマでした
このドラマが始まったころ、大切な友人が末期がん闘病中で、涙しながら辛くて見られないこともありました。それでも、がん患者さんがどのような思いで日々を過ごしているのかを少しでも知っておきたいと見続けました。心先生と薫先生の細かな心の動きや友情も丁寧に描かれていて共感しながら見せていただきました。残念ながら友人は先日帰らぬ人となり、最終回を見るのが怖かったのですが、薫先生が元気になれていたことが本当に嬉しく、涙が止まりませんでした。このドラマのおかげで、がんに対しての理解が少し深まった気がしています。もし今後また大切な人ががんになったら、いえ、自分がなるかもしれませんが、三つの「あ」(焦らず慌てず諦めず)、を思い出して向き合っていきたいと思います。良質な作品をありがとうございました。

(桜もうすぐ・女・その他の職業・50's)2020/03/20 00:00:32

"綺麗"という言葉が合うドラマだと思いました。
理想や幻想だけじゃない。毎回患者が助かるわけじゃない。患者やその家族、また医者側の心情も繊細に描かれていて、生きるという事、支えるという事、頼るという事、信じるという事。改めて考える事ができました。また、さまざまなシーンでの描写が美しくて、目を、心を奪われました。最終回までみて、綺麗だったな。と。最後薫先生と心先生が、やっと本当に幸せそうにしてて、とても嬉しかったです。ありがとうございます。

(さー・女・大学生・10's)2020/03/19 23:40:22

ありがとう
薫先生を死なせないでくれてありがとうございます。現実は厳しいものですが、再発で抗がん剤治療中で手術を予定している者としてホッとしたのが正直な気持ちです。会社に復帰目前で再発し心が折れてましたが、薫先生を見習って身体を鍛えたりしようと思いました。欲を言えば、心先生みたいな方が私の病院にもいてくれたらなぁ!と思いますが頑張ります。

(女・会社員・50's)2020/03/19 23:33:54

アライブ最高です!!
毎話毎話とっても感動して、ほんとうに素敵なドラマでした!薫先生大好きです!恩梶のお互いを支え合いながら共に戦う姿、凄くかっこよかったです。ぜひ続編をやって欲しいです!

(香・女・大学生・10's)2020/03/19 23:28:24

とうとう…。
最終回迎えちゃいましたね…。心と薫の関係好きだったなぁ~。やっぱりガンになるとショックだけど、でも悪いことだけではないなって思いました。それより、佐倉莉子と結城涼がうまくいったのがスゴく嬉しかったです!!

(ななぽん・女・フリーター・30's)2020/03/19 23:26:07

お疲れ様です
とても感動的なシーン満載で癒されましたぜひ映像ソフトお願いいたします。

(男・会社員・40's)2020/03/19 23:21:00

ありがとうございました
アライブ毎回感動して見ていました。今まで見た医療ドラマの中で一番素晴らしいものでした。医療を学んでいる身としてはとても患者さんや現場に近しいものだったと感じました。悲しい話もありましたが、人の強さや優しさがかかれていて見た後に清々しいような気持ちになりました。素晴らしいドラマをありがとうございました。

(太郎・女・大学生・20's)2020/03/19 23:16:21

生きる!
最高に素敵な最終話で体が熱くなる思いです。本当に素晴らしいドラマを観られて良かったです。生きるということに前向きになれた気がします。オンコロ先生最高です!続編が観たいです!是非ともお願いします!DVDも発売してください!

(わんこ・女・会社員・40's)2020/03/19 23:15:22

アライブ円盤化について
絶対買うので是非円盤化よろしくお願いします。こんなにドラマを好きになったのは初めてでした。本当にありがとうございました。

(林・女・高校生・10's)2020/03/19 23:13:41

薫先生、元気に復帰、良かった!
あれだけ痛み苦しみながらも、明るく前向きに生きる薫先生は凄いです!そして克服してメスを握っている姿、清々しく映りました。心先生も、バリバリ仕事をしていて、新薬開発の目標が達成できたのでは?と思えるようなラストだったと思います。心先生も薫先生も、一番に患者のことを考えて必ず寄り添ってくれる、本当に素敵なお二人でした。

(ガーネット・女・30's)2020/03/19 23:13:25

シーズン2を是非放送してほしいです
最終回素晴らしかったです。恩田先生と梶山先生の絆を描きつつも、患者さんの苦悩と心理描写もしっかりと描かれており、毎週楽しみにしていました。シーズン2では、もっと2人が一緒に患者を救うシーンや葛藤して成長するシーンを見たいです。

(mm・女・会社員・20's)2020/03/19 23:10:04

よかったです、
アライブ、よかったです、久しぶりに感動しました、妻と二人で涙しながら見てました、この前の朝顔もよかったです、フジテレビ頑張れ、

(さとる、りえ・男・個人事業主・50's)2020/03/19 23:08:04

ありがとうございました。
アライブ、大好きな心に残る作品となりました。心先生と薫先生。二人が長く長く幸せに、一緒に支え合って過ごしてほしいと心から思いました。是非第二シーズンもみたい気持ちと、この美しい終わりを余韻として残しておきたいファン心理がせめぎあっております。本当にありがとうございました。

(マミー・女・会社員・20's)2020/03/19 22:57:57

みなさん、お疲れ様でした。
毎回、見てます。3年前に大腸がんになり、抗がん剤治療を終え再発、転移もなく過ぎました。2月に新たな癌が見つかり4月の手術に向け、検査の日々です。癌細胞の顔つきが良くないそうなので、手術後は抗がん剤治療になる可能性があるそうです。内容がリアルなので感情移入してしまいますが、私も頑張って治療して行きたいと思います。出演者の方、スタッフの方、お疲れ様でした。

(さっちん・女・会社員・40's)2020/03/19 22:31:23

途中から見始めました
1ヶ月ほど前に、母の癌が分かりました。そこでこのドラマの存在を知り、見始めるようになりました。母は悪性リンパ腫で、生体検査のために本日お腹を切って手術をしました。手術後の弱っている母を見て、「なぜよりによって母が…」という気持ちで涙が出そうになります。まだ治療すら始まっていないのに、これから待ち受けている試練を想像すると辛いです。きっと一番滅入っているであろう母の前では泣くことができないので、このドラマを見ながら思いっきり泣くようにしています。これから待ちうけている抗がん剤治療に、親子で立ち向かっていけるか不安ですが、このドラマや皆さんのメッセージを見て心の準備が出来るような気がしています。終わってしまうのがとっても寂しいです。お母さん、一緒に頑張ろうね!!

(テディベア・女・会社員・20's)2020/03/19 22:09:30

毎週㈭、楽しんで拝見&応援させて頂いています!!
主演の松下奈緒さん&木村佳乃さん、スカッと爽快JAPANによく出演されている木下ほうかさん、他豪華キャスト陣によるこのドラマ、張り切って応援させて頂いていました!!でも、今日が最終回だと思うと、ちょっと寂しいです(To)!!

(マスんコ・女・その他の職業・40's)2020/03/19 20:14:56

最終回ですね。
こんばんは、それぞれの旅立ちが、在るようです。どんな辛さ抱えていても、重い患いぶり返しても、歩み進めていくには自身の思い見直し機会なのかもしれません。「あなたの、やりたいことを!」と、周りは背中押せても、その(本人)本心を見つけるのは、良い大人になっても難しいのだろうなぁ…。と、思います・おわりミズモト

(MIZU54・男・その他の職業・50's)2020/03/19 18:31:34

木曜日楽しみにしています
オンコロ先生と薫先生のとても見ていて心が驚かされます今夜の最終回オンコロせんせいカオル先生を助けてください祈りながら見ていきたいと思います最終回が終わるのは寂しいけれど続編を希望します

(アライブ・女・高校生・10's)2020/03/19 17:18:58

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。