NOTES Vol.4


「ペット・ショップ・ボーイズ」
日本では車メーカー「スズキ」のコマーシャルでちょっぴり有名に(一般的に)なった2人組のユニット。80年代の中期に活躍しました。重い音と、妙に透明感のあるボーカルが心地よかったので、きっと憶えている人も多いはず。80年代!を代表するブリティッシュ・サウンドともいえるでしょう、あの感じは。シンセベースの使い方が単純だけど格好良かったのも特徴でした。
意外と、このラインが好きなtk。詳しくは数回先の、某ゲストの時にさらに聞けそうですので、今回はここまで。[RETURN]
「アーフラ、イーフラ」
良く出てくる言葉かもしれませんが「アーフラ」=Aのフラット。つまりA=ラのフラット=半音下がる、です。同様に「イーフラ」はE=ミのフラットとなります。音楽業界ではドレミをABCで表現します。ちなみにド=C、レ=D…と言う感じかな?後は音楽の先生?理論書?〜等で確認の事。[RETURN]
「マイナス1」
ここでは、「一度下げる」の意。例えば「ド」を一度下げると「シ」。「シ」を一度下げると「ラのシャープ」と言うことになるようです。[RETURN]
「ピッチ」
と言うわけで、音程の事を「ピッチ」で表現します。が、この後に出てくる0.1とか0.2というのはヘルツ、とかの単位になってしまいます。通常、「ピッチを合わせる」と言う言い方をしますが、これは音程をあわせる事。それぞれの楽器のチューニングをあわせる!なんて言い方もしますが、それってピッチをあわせるも同じ意味。後、セントという単位も存在します。う〜ん、音楽理論は数学と似ている…。[RETURN]
「詩の世界」
と言うことで一部転載します。 「満月の夕」
   風が吹く
   港の方から
   焼けあとを包むように
   おどす風
   悲しくてすべてを笑う
   乾く冬の夕

   時を越え国境線から
   幾千里のがれきの
   町に立つ
   この胸の振り子は鳴らす
   “今”を刻むため

   飼い主をなくした柴が
   同胞とじゃれながら
   車道を往く
   解き放たれ全てを笑う
   乾く冬の夕

   ヤサホーヤ
   うたがきこえる
   眠らずに朝まで踊る
   ヤサホーヤ
   焚き火を囲む
   吐く息の白さが踊る
   解き放て
   いのちで笑え
   満月の夕……
(以下はCDを買ってお確かめください!)[RETURN]
2日に1回ぐらい行ってたら
SOUL FLOWER UNIONは震災後の神戸で野外ライブを敢行していた。詳しくはDATAの項を参照の事。 [RETURN]
サイケデリックミュージックとパンク
2つのグループが、しゃれ?で1つになったのがSFU。ニューエスト・モデルとメスカリンドライブの2グループ!と言うことも、DATAを参照してください。[RETURN]

HOME. CLAMP. FACTORY. RANKS. INFO. PRODUCTS. CLIPBOARD

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.