【栃木県のゆかりさん】
こんなコーナーが出来ていたなんて知りませんでした。
テレビはほとんど見ていなかったのです。ゴメンナサイ
建さんは、イカ天→建さん→泉谷→ポンタさん→ライブ→ロック王国90→ジャズ→なぜか延原(先日知りましたがお子さまがテレビに出演されているそうですね。)→その他いっぱい。といろいろ思い出があるのですが、
なんと言っても第一はぜんぜん聞かなかったロックについていろいろ教えていただきました。(一般ピーポの為、媒体を通してネ)
すごいだめな時も泉谷の音楽等に支えられていましたよ。
建さんの言葉にもデス。
いまではなぜだったのかさえもうわからなくなっちゃったけどかせをはずす って言葉とかね。
もう今は、思い出せないんですよ。なぜその時、勇気が出たかは。
今では自分の一生の趣味になりそうなジャズの第一歩も思えば建さんやポンタさんからです。
ピアノで、マイルスやエヴァンスを毎日のように弾いています。
(へたっぴだけど時々セッションとかみんなでやります)
ずっと地続きで、いまに至っています。
建さんが教えてくれなかったらたぶん知らないで終わっていたことがいっぱいです。
これからも10代の子にヒントをあたえてやってください。
#それとラジオとかやらないのですか。。ヨロシクネ