-
 |
【from 武部聡志】 |
- 【世田谷区の千草さん】
こんにちは、お元気ですか?
だいぶ前になりますが、お返事ありがとうございました。
調子にのって、また出すことにしました。
今日は、私の素朴な疑問に答えていただけたらうれしいです。
「音楽をプロデュースしている人の中でキーボードを担当している人が多い(気がする)のは、なぜでしょうか?」
ど素人の質問で、すみません。
少しずつ寒くなってゆきますが、どうぞお身体を大切になさってくださいませ。 さようなら。
[98/10/13 収録]
- 【長崎市の久美子さん】
はじめまして私はLOVELOVE ではじめて武部さんのことを知りました。キーボード を弾いていらっしゃる武部さんの姿に私は一目で惹かれてしまいました。この前のスペシャル のとき武部さんがカメラに笑顔を向けられたのを見て独りでハッピーな気分になっていました。武部さんの演奏していらっしゃる姿もカッコイイですけど笑顔の武部さんていうのもとってもいいです。うたばんにでていらした時なんて武部さんがたくさん写っていらしたので嬉しかったです。
なんかひとりではしゃいでいる私ですがまだあまり武部さんについて知りません。もちろんprofilのコーナーはみましたが武部さんについてはあまりのっていないのでできればもっと詳しいものが欲しいのです。あと私は今長崎に住んでいてあまりコンサートにいく機会がないのですが武部さんもでていらしゃるコンサートかなにかあったら教えてください。
もう10月に入って朝晩の冷え込みも一層厳しくなって日一日と秋が深まっていきます。どうぞお体に気を付けて風邪などひかれぬようになさってください。
[98/10/13 収録]
- 【松山市の祐子さん】
武部聡志様
はじめまして。こんにちは。私は、昔から音楽が大好きで幼稚園の頃から、ピアノを習い始め高校に入ってからハモンドを習っていました。高校3年の受験先を考え始めた頃、よっぽど音楽関係の大学にでも進もうと思ったのですが、趣味以上のことは私には無理かもしれないと思い、結局短大に進学してしばらく音楽(ハモンド)から離れてました。でも!就職して、自分の時間ができたときやっぱり趣味とは言え、中途半端すぎると思い返して、グレードを取りました。
どうしてハモンドってあんな綺麗な音がするのでしょう?私が持っているのは一般的な機種ですけど、ハモンド独特の音は十分に楽しめるんですよね・・・。
番組でも、時々ハモンドをお見受けしますが、武部さん!!もっともっと、ハモンド使って下さい!そして、エレクトーンとドリマトーンとハモンドオルガンの違いを、世に知らしめて下さい(ハモンドを知っている人が少なすぎます・・・)!よろしくお願いしますね。
[98/10/13 収録]
次へ
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|