 | 【from そうる透】 |
---|
- 【四街道市の孝良さん】
やあ T.H.君(念のため本名は伏せておきます)、久しぶり。
覚えているかどうか、私はY市立T中学校で同級だった、孝良です。
元気で活躍してるようでなによりです。
その昔、プロのドラマーになる、と言っていた事は良く覚えています。中学卒業後暫くして、コンサートの案内のはがきをもらった記憶も有ります。
確か「Musician」とかいうマニアックな専門誌(途中で廃刊になった?)で君の「ドラム教室」のような記事を見て、「そうる透」という名前で活躍していることを初めて知りました。
大学の時の音楽好きの友人からは、「久保田マコトと夕焼楽団」でドラムを叩いていることを知りましたが、それ以降は残念ながら、どんな活動をしているのか全く分かりませんでした。
たまたま見た「LOVE LOVEあいしてる」で、どこかで見たことのある顔がドラムを叩いていました。事ある毎に、若い音楽好きのやつらに評判を聞くと、「スゲェー」ドラマーとのこと。恐れ入りました。認識不足でした。
ついこの間、NHKにも出ていましたね。つのだひろと共演した、Zeppelinの「Rock&Roll」は素晴らしかったです。
こちらはしがないサラリーマン。中学の時お手合わせいただいたギターも、BeatlesやLed ZeppelinやDeep Purpleをやった思い出と共に高校を卒業以来お蔵入りとなっています。
仮に私のことを思い出せたとして、もし暇が有ったらメールでも下さい。
もう四十の声を聞いているはず。お体ご自愛ください。
今後も更なる活躍を期待しています。

[98/10/27 収録]
- 【埼玉県の光俊さん】
10月24日、丸の内科学技術館での「ドラムクリニック」は、大変分かり易かったです!
僕は、ドラムはしたことがないですが(SAXを吹いてる)、LOVE2でそうるさんを知り、1度生で見たいと思い、見させて頂きました。
事前に質問を書いてもらい、その質問に1人1人丁寧にお答えし、その人の前で実演なさり、初めての僕でも、納得することばかりでした。
最後のデモが何と言っても格好良かった!
こんなに親切に教えて下さって感激でした。
SHAZNA、ROBOTS、などツアー、レコーディングと多忙ですが、お体崩さないよう(特に腰)ハイパープレーを又、見せて下さい!

[98/10/27 収録]
次へ
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|