 |
 |
|
 |
 |
|
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年〜
#020
OA日 2002年01月20日 |
タイトル |
君の色 |
出演者
(順不同) |
こむろ ゆい、加川良、下田 逸朗、たゆたいアンサンブル |
曲目 |
ひとつのドア〜Advanse Song〜、ONE、冬の星座、女の証し、北風によせて、幸せそうな人たちへ、教訓?、流行歌、月夜の海、さみしさの応用、エロティシズム、ブランコに乗ろう、地下水脈、帰ろう2001、早く抱いて、コスモス、マハロ |
|
フォーク・デイズスペシャル 市井
沙耶香 with 中澤 裕子
OA日 フジテレビ721 2001年12月10日
OA日 フジテレビ 2002年02月16日 |
タイトル |
フォーク・デイズスペシャル 市井 沙耶香 with 中澤 裕子 |
出演者
(順不同) |
市井 沙耶香、中澤 裕子 |
曲目 |
この広い野原いっぱい、あ〜よかった、待つわ、かもめはかもめ、なごり雪、ふるさと、翼をください、夢の中へ、白い色は恋人の色、恋人がサンタクロース |
|
#021
OA日 2002年02月21日 |
タイトル |
ファーザーズデイ |
出演者
(順不同) |
洋一郎、西島 三重子、三浦 和人 |
曲目 |
オフピーク、池上線、カルナバルの朝、うぬぼれワルツ、遠い空、さよならのシナリオ、愛はかげろう、十六夜物語、黄昏、I
LOVE YOU、帰らぬ河のほとりで、なごり雪
あの素晴らしい愛をもう一度 、今日の日はさようなら |
|
#022
OA日 2002年02月07日 |
タイトル |
ニュー・ポップス・トライアングル |
出演者
(順不同) |
ちえみジョーンズ、時の徘徊、スプリング ベル、うたいびと はね |
曲目 |
ケンとメリー愛と風のように、すこしだけ、また明日が来るみたいに、Oh no
, Oh yes!、少年よ大志を抱け!、夕食、雪が降るー 僕らのプロローグー、君は太陽、涙をふいて、歩いていこう、スプリングベル 嵐のテーマ、白いカーディガン、ミルクティを飲もう、レインボーフイッシュ、ピンク色のハート、スモーキー・スモーキー(仮)、自分ラシク自分ナリニ、スプリングベル
荒野のテーマ、花サク、果実、Fake、Message、なんだったっけ、花火、白紙の日々へ、笑い話、明日があるさ |
|
#023
OA日 2002年04月12日 |
タイトル |
春の陣 |
出演者
(順不同) |
青木まり子、Billy BanBan |
曲目 |
やさしい季節、あなたの心に、うろこ雲の絵、サルビアの花、月の下で、悲しみが時を刻んでいる、白いブランコ、れんげ草、やさしい雨、フォークメドレー(花はどこへいったの〜虹と共に消えた恋〜7つの水仙500マイル)、花はどこへいったの、虹と共に消えた恋、7つの水仙、500マイル、遅すぎた季節、砂漠の薔薇、今は、このまま、さよならをするために |
|
#024
OA日 2002年05月18日 |
タイトル |
春の陣 |
出演者
(順不同) |
小室等・杉田二郎・細坪基佳スペシャルユニット、高田渡、花*花 |
曲目 |
国境のアゼルバイジャン・コニャック、だれかだ風の中で、雨が空から降れば、赤いクーペ、翼、仕事さがし、コーヒーブルース、鎮静剤、トンネルの唄、夕暮れ、生活の柄、雨の雫、ひまわり娘、さよなら大好きな人、あ〜よかった、ずっと一緒に、風、涙は明日に、さよならだけは言いたくなかった、誇り、旧友、人生半分、戦争を知らない子供たち、イムジン河、あのすばらしい愛をもう一度 |
|
#025
OA日 2002年06月23日 |
タイトル | 細坪基佳 with アコースティックカフェ |
出演者
(順不同) | 細坪基佳 with アコースティックカフェ |
曲目 | 五月雨、初恋、作品A、風の轍、高き空遠き夢、旧友、母の日(イメージリクエスト)、前田チェロ(イメージリクエスト)、つるバイオリン(イメージリクエスト)、新緑(イメージリクエスト)、グローブ座がやがて競馬場(イメージリクエスト)、From Squid Port、Long Long Ago、帰り道、Blue、赤い傘、夕焼けの翼、Autumn Morning、Genesis、パレード、ステーション、おやすみ、夜想曲、セクシー、南風の頃 |
|
#026
OA日 2002年07月21日 |
タイトル | 空色のメッセージ |
出演者
(順不同) | トワエモア、ル・クプル |
曲目 | あなたへ、緑は異なもの〜Sofa(1ハーフメドレー)、Dawn by the Salley garden、Fields of Gold、ひだまりの詩、MAGICAL MORNING、夢で待ち合わせしよう、Song of Love、一日の終わりに、初恋の人に似ている、美しい誤解、或る日突然、初恋の人に似ている、はじめに愛があった、七つの水仙、虹と雪のバラード、誰もいない海、空よ、HISTORY、THE PRAYER(祈り)、There is a ship、SUNSET(夕焼けこやけ)、Bye bye love |
|
#027
OA日 2002年08月31日 |
タイトル | アーリーサマーライブ |
出演者
(順不同) | 尾崎亜美、ブレッド&バター、Temiyan |
曲目 | 砂のベッド、Hi Hi Hi(shonan style)、Za za za、オリビアを聴きながら、Forgive Yourself、The World Is All Changing、天使のウインク、手をつないで、あの頃のまま、NOTHING TO LOSE、PINK SHADOW、リメンバーマイラブ、海岸線、I Just Called to Say I Love You |
|
#028
OA日 2002年09月08日 |
タイトル | フォーク・デイズ夏まつり ともえちゃんフォークジャンボリー |
出演者
(順不同) | コブクロ、BEGIN、時の徘徊、素一、市井紗耶香、唐沢美帆、辻カオリ、中澤裕子、高山巌、なぎら健壱、加川良、高田渡、坂崎幸之助、高島彩、篠原ともえ、下川みくに、松本英子、藤田陽子、ソニン、くまきりあさ美 |
曲目 | ともえちゃん音頭、太陽、願いの詩、ゆらゆら、恋の島、 鳩間島、涙そうそう、島人ぬ宝、涙をふいて、少年の唄、うどんといえば・・・、白い月、空いろのくれよん、結婚しようよ、地下鉄にのって、サルビアの花、悲しくてやりきれない、ポスターカラー、あの歌が思い出せない、コーヒーブルース、値上げ、カレーライス、白い色は恋人の色、赤い風船、忘れません、コスモス、教訓1、女の証し、幸せそうな人たち、神田橋、ぐち、鉱夫の祈り、永遠の絆、昭和の銀次、仕事さがし、アイスクリーム、スキンシップブルース、(未タイトル)、トンネルの唄、夕暮れ、生活の柄、あの素晴らしい愛をもう一度 |
|
#029
OA日 2002年10月27日 |
タイトル | 旧友再会〜28年目のBANG BANG |
出演者
(順不同) | ばんばひろふみ、高山巌 |
曲目 | 春から春へ、速達、踊り子ルイーズ、SACHIKO、「いちご白書」をもう一度、悲しみよ一粒の涙も、ふりむけば秋、心凍らせて、忘れません、こんな道だから、何もしないで、明日への汽車、永すぎた春、こころの花、愛は、「いちご白書」をもう一度 |
|
#030
OA日 2002年11月24日 |
タイトル | 地中海 愛と情熱の唄たち |
出演者
(順不同) | 因幡晃、内藤やす子、相田翔子 |
曲目 | リンドウ、忍冬、篠懸けの続く道、わかってください(仏)、ナーフェヴガ、君に涙とほほえみを(伊)、リラの季節(仏)、パリ・ジュテーム、六本木ララバイ、雨、ラ・ノビア(伊)、愛の別れ(伊)、そして今は(仏)、愛の休日<ホリデー>(仏)、ケ・サラ |
|
#031
OA日 2002年12月13日 |
タイトル | |
出演者
(順不同) | たま、早川義夫 |
曲目 | ロシアのパン、へっぽこぴー、箱の中の人、ゆめみているよ、夢の中の君、汽車には誰も乗っていない、ハダシの足音、南風、学習、いわしのこもりうた、サルビアの花、身体と歌だけの関係、桜、H、犬のように、躁と鬱の間で、猫のミータン、父さんへの手紙、あの娘が好きだから、いつか、雪、この世で一番キレイなもの |
|
|
|
|
 |
|
|