![]() ![]() |
FACTORY721 CS0017 :
chocolat selection (5)
高校生の時はスゴイ,アシッド・ジャズにはまったんですよ.だからね,なんか黒人のなんか独特のリズムみたいなのとか唄い方?ソウルフルに唄っている.女の人しか聴かないんですけど,そういうのが好きで.で,それからだんだん幅が広がっていって,普通のソウルも聴くし,リズム・アンド・ブルースも聴くし.なんていうのかな,「ソウル」って「魂」でしょ.なんか魂がこもっているような,こもっている曲が好きというか,魂が感じられる曲が好きって言うか,なんて言ったらいいか分かんないけれど.「いいなぁ」って思って,「何でだろう」と思うと,「魂が宿っているからだ」なんて思ったりして.だから,そういうのじゃないと自分もやりたくないっていうか.それが基本.
![]() |
鏡の夜 (CX0002) | ||
![]() |
![]() |
作詞:ショコラ 作曲:深沼元昭 LIVE RECORD on 1998.11.21 |
|
![]() ![]() |
![]() |
届かない (CX0001) | ||
![]() |
![]() |
作詞:ショコラ 作曲:堀江博久 LIVE RECORD on 1998.11.21 |
|
![]() ![]() |
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |