よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう 『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

Since:2001/04/01

どんちゃんに会ってきました。
from LAB(ラブ) <2003年07月10日(木) 06時35分>
こんにちは〜LABです!
先週、どんちゃんこと堂島孝平さんのライブに行ってきましたよ!!

実は、私の住んでる所では「堂本兄弟」がリアルタイムで放送されていないんです(汗)。で、私は「堂本兄弟」を観るために!ケーブルTVを契約しているんですが、地元では、遅れた上に不定期に夜中とか昼間とかにやってるんで、毎週ちゃんとやってくれれていれば、もっとお客さん来ただろうなあ…という感じで…。
おかげで、とっても近くでお姿拝見することができましたが。

パワフルな演奏&歌、楽しいおしゃべりに大満足でしたよ〜v
「カナシミブルー」「永遠のBLOODS」も歌ってくれました♪キンキさんとはまた違った雰囲気でこれもよかったです。

以上、報告でした。(ってあまり番組と関係なくてスミマセン…(汗)。)



久々の総集編
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年07月08日(火) 00時53分>
総集編見てていつも思うんですが、本編よりも面白いネタ(?)が満載なんですよね。(爆)

 私的に一番爆笑だったのが「ままごと」と「エレベーターでのセクハラ」ですね。(^O^) エレベーターに監視カメラとかついてたら絶対みたいですね。今度堂本兄弟内でどっきりとかしてくれないかなぁ。(爆)

1. RE:久々の総集編
from ばか師匠 <2003年07月08日(火) 15時02分>
ひろちゅえとふかきょんが、連続して見られるってのが良いですよねぇ。倒れそうになったわ…。

って、前の時間帯は、赤坂方面の放送局のドラマ見てましたわ。(苦笑)
もう、いっつも内山理名ちゃんて不憫な役周りだよなぁ…。
きっと、カミソリ入った手紙が所属事務所に続々舞い込んでいそう(時代錯誤)

是非、あの「スーキー」シーンを『堂本兄弟』で再現して欲しいです(笑)

2. 大人になると、ままごとができなくなる
from うすらハゲ <2003年07月09日(水) 02時17分>
↑光一さんのおっしゃるとおり、これは大発見でしたねえ。
ままごとで、演技プランなんか練ったりしないヨ、えなりくん!(笑)

セクハラというのは、された側が不快感を感じた場合のみを言うので、厳密に言うと、光一さんのはセクハラじゃないかも。
剛くん、受け入れてるし。(笑)

3. RE:久々の総集編
from 梅 <2003年07月09日(水) 12時01分>
>エル
未公開総集編はいいよね〜♪
折角の面白いシーンも時間の関係でカットなんて、もったいない×2。
高見沢さんの赤ちゃんっぷりは本当に貴重!!
放送しちゃって大丈夫だったんでしょうか!?
それにしても、光一さんの全裸トークは毎回してるのかしら?(謎)

でも、折角DBBメンバー全員がトーク席に座ってたんだから、
建さんや一郎さんのトークも聞きたかったなァ。

>ばか師匠さん
カミソリとは穏やかじゃないですねぇ(^-^;
そんなことしませんよぅ!

それにしても剛さん、禁煙してたはずじゃ・・・��( ̄□ ̄;

>うすらハゲさん
さらに言うと、ままごとに監督は要りませんヨ、剛さん!
ドア役も要りませんヨ、TOMさん!(爆笑)

そうか〜、あれはセクハラじゃなかったんですねぇ(妙に納得)
じゃ、あれを数万人のファンの前でするのもセクハラじゃないんですねっ(爆)

4. RE:久々の総集編
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年07月10日(木) 02時43分>
>ばか師匠さん

>きっと、カミソリ入った手紙が所属事務所に続々舞い込んでいそう(時代錯誤)

 確かに時代錯誤なやり口ですね。(^_^;)

>ひろちゅえとふかきょんが、連続して見られるってのが良いですよねぇ。倒れそうになったわ…。

 いやいや、倒れないでくださいよ。(^_^;)

>うすらハゲさん

 ままごとと演技の違いがよく分かったような気がしますね。(爆)
 そっか・・セクハラって言わないのか・・じゃあなんて言うんだろ?? スキンシップ?コンビ愛?う〜ん・・・

>梅やん

 なんかどんどんたかみーのキャラが・・・(爆)なんかここまで壊れてくれる人だとは思ってなかったなぁ。(^O^)
 やっぱり未公開シーンはおいしいね。編集担当の方には悪いけど、未公開のところの方がおもしろいし。(爆)
 

5. RE:久々の総集編
from ばか師匠 <2003年07月10日(木) 07時23分>
> カミソリ
今じゃ時代錯誤ですけど、昔はあったんですよね…。
人気アイドル同士の「スーキー」のシーンがドラマであれば、お互いの所属事務所に色々な厄介なモノが届いたりとか…(笑)

最近じゃ、カミソリ自体、あまり見ないですね(^^;)

6. RE:久々の総集編
from ユニコ <2003年07月11日(金) 10時36分>
 未公開シーンの総集編、面白かった〜。
トーク特別編も見ているので、会話は一度聞いた?って錯覚に
陥ったりしましたが(^^ゞ、
剛さんの動きとかマチャミとか色々見れて楽しかったです☆
それと今更ですが総集編の時の由美ちゃんの衣装、メチャ可愛かった〜。

>ばか師匠さん
ドラマまだ見てないのですが、理奈ちゃんから積極的にって感じだったみたいですね
出来れば私は剛さんからの強引なのが見たかった!

7. RE:久々の総集編
from うすらハゲ <2003年07月12日(土) 01時56分>
<セクハラって言わないのか・・じゃあなんて言うんだろ??
あれはきっと『おぼっちゃまくん』でいうところの“ともだちんこ”のようなものなのでは?
でも、Jフレンズのコンサートとか見ていたら、光一さん、誰かれかまわずお尻タッチしていますよね。(^^;
相手によってはセクハラになるので、剛さんのお尻だけにしといてください☆

>ばか師匠サマ
ドラマでチューするのは、全然OKなんですヨ〜。
だってその時は、別の人格になっているわけだし。
でも『堂本兄弟』でそんなことされたら、マジでカミソリ!(うそうそ。笑)

煙草もドラマで吸うのはいっこうにかまわないんですけど、おふたりの歌声の大ファンの私としては、できれば今すぐ煙草やめて、のどに10億円ぐらい保険かけてほしいっス。
(いや、そのくらいの価値あるって、ホント)



「トリビアの泉」
from ばか師匠 <2003年07月02日(水) 11時25分>
http://www.fujiint.co.jp/TRIVIA/

今夜、ゴールデン一回目放送です。

新コーナー「トリビアの種」が増えました。
81人のエキストラが頑張ってます(笑)

1. RE:「トリビアの泉」
from 梅 <2003年07月04日(金) 01時31分>
ゴールデン進出第一回目の放送、
平均視聴率20.5%!
おめでとうございます!!

私の周りでも、「昨日『トリビアの泉』見た?」と話題沸騰でした(笑)

『堂本兄弟』も共に頑張りたいものですね☆

2. RE:「トリビアの泉」
from いくこ <2003年07月06日(日) 02時04分>
トリビア最高!
スターウォーズの日本語版、すんごいなぁ(爆)

なるほど・・・あの人文字パネルがエキストラさん
だったんですね(笑)



髪は男の命!?
from LAB(ラブ) <2003年06月30日(月) 12時53分>
こんにちは!LABですv
高橋さん、真剣なんですね…!あのお人柄のせいか、「いじらしい」と思ってしまいました。奇跡が起こることを祈ります(笑)。

高見沢さんとTOMさんのゴールデンコンビは毎回素晴らしいですね。年の功でしょうか?(汗)。アルフィーのお3人ってタイプはバラバラですが、「トークが面白い」っていうのは共通だと思います。

「ベストヒットたかみー」今回の沢田研二さん!ジャケット見るだけでもかっこいいですねえ…。実は、キンキさんの福岡コンサートの時、ドームまでタクシーに乗ったのですが、運転手さんが「KinKiKidsですか〜?」って言われた後、「今日ねえ、福岡市民会館では沢田研二さんのコンサートがあるんですよ〜」って言われたんです。同乗していた友人が「そっちも捨てがたいですね〜」とすかさず答えたのもおかしかったですが(笑)。

1. そうかもしれないですね(笑)。
from まいこ <2003年06月30日(月) 20時44分>
>LABさん
髪の毛って結構なにげに男の方気にされますよね(笑)。父がちょっと気にしだしたので・・(笑)。
あの〜お友達おもしろいです(笑)。運転手さんもおもしろいですけど(笑)。。。運転手さんもいっしょにコンサート参加してたりして・・・なんてちょっと考えちゃいました(笑)。



トリビアコンビ最高
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年06月30日(月) 00時57分>
八嶋さんと高橋さんコンビ面白かったですねぇ。
0(≧∇≦)0なんか普通にしてても面白い!

 放送作家さんの娘になりたいと思ったのは私だけではないはず。堂本兄弟を見てる日本全国の女性が同じ想いを抱いたことでしょう。(爆)
 それにしても最近の子供はませてますね。(^_^;)チューは?って言われても普通できないですよ。(^_^;)

 ところで清原選手・・・・散髪代・・ちょっとおかしいですよ。(爆)

1. RE:トリビアコンビ最高
from つき <2003年06月30日(月) 14時26分>
> 八嶋さんと高橋さんコンビ面白かったですねぇ。
> 0(≧∇≦)0なんか普通にしてても面白い!

待ちに待ったこのコンビ!!
やっぱり最高です。。
深夜のトリビア大好きでしたから。。
深夜のあのまったりした感じが好きだったので、
ゴールデン枠ではどんな感じでOAされるのか楽しみです。
(メロンパンケースはそのまま続行なのでしょうか!?)
私も本が欲しいぃ〜〜〜!!
今までと変わりない楽しい番組を期待してます。。

放送作家さんの娘さんは、剛くんの虜になってしまったのでしょうね!(((*≧∇)人(∇≦*)))
光ちゃんの声に反応しなかったとは。。^^;

2. RE:トリビアコンビ最高
from まいこ <2003年06月30日(月) 17時35分>
>おねえちゃん
んふふ。子供になりたいんだ(笑)??
でも光ちゃんにはぐったりしちゃったんだよ(笑)??
子供かあ・・・ちっちゃいときってチュウしてくれるよ(笑)。まいこも弟に昔させてた(笑)。。
今じゃもうねえ・・・・向こうもおっきくなってきたけど(笑)・・・。

>つきさん
トリビア大人気ですよね!!
あたすィ、深夜ワクでは見たことなかったので今回すっごい楽しみです☆★

あと〜あのこないだから思ってたんですけど、つきさんてまいこの知り合いのつきさんではないですか・・??間違ってたらごめんなさい!
昔ラブラブのときだか、兄弟の掲示板で仲良くしていただいた方につきさんがいたのでそうかなって思って。違ってたらほんとごめんなさい〜!!

3. RE:トリビアコンビ最高
from かわ★ <2003年07月01日(火) 00時32分>
★お久しぶりの堂本兄弟BBSHPの感じが、
だいぶ変わったような・・・^^)
名コンビぶり・・でした。。髪の話題はかなりうけました。。やはり髪は長い友達でいたいものです・・(==:)
放送作家の娘さんうらやましぃ!!(><)
私の甥も小さい時に、チュ〜ってしてくれたが、今では、相手にもしてくれない(TT)

4. RE:トリビアコンビ最高
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年07月01日(火) 02時42分>
>つきさん

 私はトリビアの泉っていう番組の存在を知らなかったのでこれからはチェックする予定です。(^O^)

 それにしても歩さんの声に反応しないとは・・・めっちゃ進さん派ですなぁ。(^_^;)

>まいこ

 あたしは子供の時に大人に「ちゅーは?」って言われてもしたことない。(爆:この頃から妙に反抗的だったのかも)

>かわ吉

 なんかチミもハゲそうなコメントしてるね。(爆)
 やっぱり甥ッ子にも相手にされてないようね、かわ吉くん。(笑)

5. RE:トリビアコンビ最高
from つき <2003年07月01日(火) 11時49分>
トリビアの泉はかなり面白いのでみなさんも是非「へぇ〜」っと叫んじゃってください。
私的に一番の作は「JR目黒駅は目黒区にはなく、JR品川駅は品川区にない」
って言うのがマメ知識として頂いちゃいました。
今、フジTVのお昼の再放送やっていると思いますので見れる人はチェックしてみてください。

☆まいこ☆
> 知り合いのつきさんではないですか・・??間違ってたらごめんなさい!
> 昔ラブラブのときだか、兄弟の掲示板で仲良くしていただいた方につきさんがいたのでそうかなって思って。

ビンゴ!!多分^^;
私だと思いますよ。ちょっとご無沙汰してたんですけど、ここの所ちょこちょことお邪魔してるんです。
私も、「まいこ」ってあったので、あのまいこかなぁ〜って思って聞こうかとも思ったんだけど、
違ってたらどうしようかと思って・・・。でも元気そうで良かったです。。

☆かわさん☆
もしかして、かわさんも随分前にお話してませんか?
ここのBBSに久々来たら、
知ってるようなHNの方がいるのでちょっと嬉しかったりするんですよ。
しかし、甥っ子さんはもうチューしてくれないんですね。寂しいですね。
私にも甥っ子と姪っ子がいるんですが、今度「チューは?」って聞いてみようかな(苦笑)
8/8のフジテレビの日はその姪っ子の誕生日なのです。
誕生日にフジテレビのイベントに連れて行こうかなぁ〜。

☆エル☆
トリビアの泉はエルの好きそうな番組ですぞ!!
絶対ハマリますね。。再放送見れるんだったら見てみて!!

6. ( ̄ー ̄) 最強コンビだね
from いくこ <2003年07月01日(火) 23時35分>
>エル
トリビアから本が出てたなんて〜〜〜欲しい(* ̄∇ ̄*)
清原選手の散髪代には驚いたよね!そんなにかかってるのかよっ。
スタッフの娘さん、すっかりトロけちゃってたようだね(笑)

>つき
金の脳〜♪メロンパン入れになってるの、継続のようだね(笑)
先日番外編で放送してたときもあったし!
えー!?そのトリビアは知らなかった。何回か見逃してたから
知らないネタもある。へぇ〜区内にないのか...φ(..)メモメモ

7. RE:トリビアコンビ最高
from 梅 <2003年07月02日(水) 00時28分>
面白かったですね〜♪
剛さんとドラマで共演経験があるというお二人。
何気に八嶋さんは、光一さんのドラマ『天使が消えた街』にも出演されてました。
まぁ、光一さんとのからみはありませんでしたけどね(^-^;

「危険な二人」の歌&振り付けもバッチリでしたね〜♪

八嶋さんは奈良出身ということで、盛り上がってましたねぇ。
しかもお母様が大仏殿でパートをしているとか・・・。
新たな観光スポットになりそう!?

そういえば、
「奈良公園の鹿は、ホルンを吹くと集まる」
というトリビアもありましたね(笑)
ちなみに、私が一番好きだったのは、
「『流氷の天使』クリオネのエサの食べ方は恐い」
というのでした。
あれは本当に衝撃映像だった・・・( ̄□ ̄;)

8. RE:トリビアコンビ最高
from うすらハゲ <2003年07月02日(水) 01時58分>
剛くんがまさか“チューテクニシャン”だったとは、ビックリですね!(笑)
そう言えば、以前『ポポロ(だったかナ?)』の“キスしたい唇ランキング”という記事に「剛くんの口はいつもチューをおねだりしているみたいな口」という文が載っていて、激しく同感したことがあります。

あれ、もしかして、はじめましてですか? 失礼しました。
実はたまにHP、見させてもらっております。(勝手に。笑)
すごく凝っていて、かなり好きデス。

9. RE:トリビアコンビ最高
from うすらハゲ <2003年07月02日(水) 02時04分>
梅さんの「八嶋さんが『天使が消えた街』にも出演されていた」という情報に、20へえ!
10. なんか急にBBSがにぎやかになったな。
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年07月02日(水) 02時05分>
>つきやん

 私がはまりそうですか。じゃあ絶対見ないとね。本とか購入して読みたくなってきました。(^O^)

>いくこしゃん

 一体どこをどう散髪したらそんなに代金かかるんだ?女性がカリスマ美容師にパーマしてもらってもそこまでかからんやろ!?みたいなね。(^_^;)
 そりゃちゅーしてもらったらとろけるでしょう。

>梅やん

 八嶋さんそっくりのお母さん興味あるなぁ。(笑)もしあたしが奈良に住んでたら絶対見に行くな。(爆)

>うすらハゲさん

 お名前はよくここでお見かけしますが絡む(?)のは初めてですね。こちらこそはじめまして。HPいらしてもらってるとは!!!!!!是非じゃんじゃん遊びにきてくださいな。

11. RE:トリビアコンビ最高
from つき <2003年07月02日(水) 09時34分>
本日よりゴールデン枠での『トリビアの泉』スタートしますね。
しかもスペシャルで25分も長く見れます。
今朝、二人揃って「めざましTV」に出演されてましたね。
そこで、驚くべき事実が。。「きくちPと軽部アナが同期!?」
驚きましたぁ〜。。
さて、本日は野球中継もあるので時間通りにスタートしないかもしれませんが、
要チェックですね。

>いくこ
金の脳〜♪継続なんだ。。(((*≧∇)人(∇≦*)))
ゴールデン枠になったから大量発注したかもしれませんね。
私のお気に入りのトリビアは第2回目OAの時のもののようです。

> エル
私も本、絶対購入します。
愛読書んあったらどうしよう。

12. RE:トリビアコンビ最高
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年07月03日(木) 05時45分>
>つきやん

 ものの見事にはまったぞ<トリビアの泉>に!

 私的に今回ツボったのはシブガキ隊の銅像のその後の様子ね。(爆)後、評価単位が「へぇ」っていうのもユニークだね。

13. RE:トリビアコンビ最高
from かわ★ <2003年07月05日(土) 02時40分>
★エル・そうそう最近髪が、あぶなくってね〜って何を・・いわすのよ^^:
やっぱり?甥にも相手にされないって==:めちゃくちゃ寂しい人生だわねぇ〜って。。(私かぃ?号泣)
出直してくる・・(もう無理?)

★つきさん・・ダブルビンゴです。^^)
前に話した事があります。。ずっとネットお休みしていて。。かなり久しぶりにきました。。
知ってる名前の方がかなりいてほっとしました^^)フジテレビの日が甥っ子の誕生日なんですね・・フジテレビ1度しか行ったことがないので、また行きたいなぁ〜と思ってます〜★

★うすらハゲさん・・かなりネームにインパクト
が、あったので、よく覚えています^^)うっすらハゲさんと言っていた覚えが・・・^^)
意味不明ですが。エルさんをよろしくお願いします。

14. RE:トリビアコンビ最高
from ばか師匠 <2003年07月05日(土) 12時34分>
「トリビアの種」のコーナーにハガキ送って下さい。
ちゃんと、「八嶋さん、高橋さん、タモリ会長
こんばんわ」って入れて下さい(笑)
じゃないと、タモリさんが拗ねちゃいますから…。

あの花のパネル絵は、ONAIRじゃないと見れないんですよ。
現場では、モニター見せてくれないし。拘束時間長いのに、安いし(爆)

しかも、自分の位置は映り悪いし(大爆笑)

15. RE:トリビアコンビ最高
from いくこ <2003年07月06日(日) 02時08分>
>梅
あ〜〜〜私もそれ好き!>クリオネのエサの食べ方が怖い
あれはマジで衝撃的だった...天使から一気に悪魔になったね(爆)
奈良公園の鹿さんたちは利口で(^-^)ホルン合図に集まってくるし!
八嶋さんも奈良出身だったとはこの日まで知らなかった。
普通に喋ってる時に関西圏の人かなぁ〜てのは気付いてたけど。
え!?天使が消えた街にも出演!?

>エル
やっぱ専属の方で、散髪の他にもいろいろメニューがあるのかな(^^ゞ
それにしてもいいトリビアを紹介して貰ったよね!衝撃度大きいし。

>つき
きくちPさんと軽部さんて同期だったのか!>「へぇ〜」
金の脳大量発注してそうだ(笑)何かいいトリビアないかなぁ〜
自分も送りたい(爆)

>ばか師匠さん
え!?あのパネル絵に実際に参加してたんですね└( ̄▽ ̄*)

16. RE:トリビアコンビ最高
from ばか師匠 <2003年07月07日(月) 00時48分>
>いくこさん
実は左上の角にいました。7/9分,7/16分も同じ位置をキープ。でもそれじゃ、あまりにも映らなさ過ぎる事をONAIRで知ったので、次回の収録はもう少し下に行こうかどうか悩み中…(苦笑)

17. RE:トリビアコンビ最高
from 梅 <2003年07月09日(水) 11時11分>
>うすらハゲさん&いくこ
ちなみに、八嶋さんは『天使が消えた街』で酒井法子さんのカウンセリングを受ける東大卒のサラリーマン役として出演されてました。
さらに、剛さんのドラマ『to Heart』にも、レンタルビデオ屋の店員として出演されてましたよ〜☆
以上、補足トリビアでした(笑)

ぜひ、金の脳下さいっ!!
でも、メロンパンは入れないかも・・・(爆)

18. RE:トリビアコンビ最高
from いくこ <2003年07月12日(土) 01時11分>
>梅
ほほ〜!そうだったのか!良く知ってたね☆
金の脳貰った際には・・・一度はメロンパン入れてみたい(笑)
直じゃなくてもね!



とっても久しぶりのカキコです・・・。
from まゆみ <2003年06月25日(水) 12時27分>
江角さん久しぶりのゲスト出演楽しかったです〜!!
江角さんの猫ちゃん2枚の写真見て(歩さんも言っておられましたが・・・)2匹いらっしゃるのかと思いました〜!!同じ猫ちゃんだったんですね〜!ホント可愛いっ〜!!
由美さんの「恋の季節」ホントすっこく素敵でした〜!!

1. RE:とっても久しぶりのカキコです・・・。
from いくこ <2003年06月29日(日) 00時50分>
>まゆみ
こちらではお久しぶり(^-^)
私も江角さんちの猫ちゃん、二枚目は別の種類だと思った。
そう見えたよね!光の加減らしいけど(^^;
「恋の季節」、由美ちゃん合ってたね〜イイ感じっ

2. RE:とっても久しぶりのカキコです・・・。
from かわ★ <2003年07月01日(火) 00時38分>
★まゆみ・・私もかなり久しぶりの書き込み
パスワードがなかなか入らず。かなり苦戦しました^^:)堂本兄弟200回をめざしてがんばってほほしいです・・観覧いつになったら行けるのだろう、、==(遠い目)



『恋の季節』
from うすらハゲ <2003年06月24日(火) 02時26分>
↑由実ちゃんの声質にすっごく合っていて、よかったです☆
「死ぬまでアタシを〜♪」のところのフリ真似も、ナイス!
考えてみたら、パフィーちゃんもデュオだから、ひとりがお休みしちゃってるとなかなか歌声を聴く機会ってなくなっちゃうわけで、今回はさぞかしファンの方々もうれしかったことでしょう。
私もうれしいス。
この曲、きくちPですらたぶん幼稚園の頃の歌?っていうくらい古いのに、えなりくんたら、まるでピンキーとキラーズ時代に青春を送ったかのように、ノリノリでコーラスしていましたね。(笑)
(“キラーズ”って、殺し屋たちって意味ですよネ?
当時としては、すごいネーミングだ…。)

高見沢さんは、やっぱり王子ですよねェ。
治外法権だもの!(笑)
収録中に、いきなり席替えするって???
もう、笑いましたわ。
言ってもKinKiさんが時々ステージで着る王子さま衣装はスタッフに着せられているだけだけど、タカミーのアレは自前だし。(笑)
しかも、アルフィーの他のメンバーは、めっちゃジーンズなのに〜!?
アルフィーって、ファッション的には、とても同じジャンルの音楽を演ると思えない3人ですよね?
ああ、でもKinKiのおふたりも、私服だとそんな感じちょっとあるかも。
ひとりはアバンギャルド、ひとりはジャージor全裸で。(笑)
思わぬ共通点を見つけちゃったところで、KinKiさんもアルフィーぐらい、永〜く永〜く活躍し続けてくださいませ。

1. RE:『恋の季節』
from いくこ <2003年06月24日(火) 22時47分>
>うすらハゲさん
アルフィーのお三方もバラバラですよね(笑)
見た目的にはとても同じジャンルの音楽やってるように
見えないけど(^^;でもあの3人だからこそ、こうやってステキな曲とか
生まれてるんですよね。

2. ポンキッキーズと言えば…
from うすらハゲ <2003年06月26日(木) 01時51分>
>いくこサマ、レスありがとうございます♪
アルフィーさんって、もしかして元は3人それぞれが違うタイプの音楽をお勉強なさっていたんじゃないでしょうか。
(あくまでも想像ですけど。)
だからサウンドの幅があんなに広いのかも?
よく、あの3人でユニットを結成することになったものだと、つくづく感心します。

ところで、KinKiさんも実はポンキッキーズに出演されたことがあるのを、ご存知でした?
彼らが17歳ぐらいの時かな? 夏休みSPか何か(←よく覚えていない)で夕方に放送があったんですが、ゲストで出られて、ポンキッキ体操を踊っていたのを見た記憶があります。
あれ、ぜひもう1度見たいんですけど…この番組で放送してくれないかなあ?
「今週はガチャピン&ムックがゲスト!」というんでもない限り、無理か。(笑)

3. RE:『恋の季節』
from いくこ <2003年06月29日(日) 00時50分>
>うすらハゲさん
キンキさんポンキッキーズにゲスト出演したことがあったんですか?
それは知りませんでした(^^;あ、ガチャピン&ムックがゲスト〜て
いいですね(笑)小さいお子さんたちにも喜ばれる!?( ̄ー ̄)
んじゃ、その際は懐かしい映像と共にベストヒットたかみーでは
ポンキッキシリーズで流れてた歴代の曲を紹介して、アルフィーが歌ったという
”ごあいさつのうた”を披露!とかで☆

4. RE:『恋の季節』
from あつみ <2003年06月29日(日) 01時01分>
>うすらハゲさん
由美ちゃんの声可愛らしくて私も好きです☆
この間の広末涼子ちゃんとの
デュエットもよかったですよねぇ=☆
たかみぃも本当大好きです。
いつでもKinKiのコンサートに
ゲスト出演できるような衣装がまたね
似合ってて似合ってて・・・

ポンキッキもTOMさんつながりで
メンバー乱入とかあったら嬉しいかもしれません(o^-^o)

>いくこP
ここでのカキコ本当いつ以来だろう…(汗)
ごあいさつのうた。
かなり知ってて唄ってたし
あぁ!アルフィーだったのか!!って
とっても感動☆
地元のラジオで光ちゃんがお気に入りのアルバムは
開けポンキッキの歌がいっぱい入ってるやつ
って言ってて、すぐの話だったので
やっぱり車で聞いてるのかぁ〜って(笑)
ブレーキランプにイライラしながら
ポンキッキの曲聞いてる光ちゃんの姿想像したら
想わず笑いが。。。。

5. RE:『恋の季節』
from いくこ <2003年07月01日(火) 23時21分>
>あつみ
ひらけポンキッキの歌特集アルバムか!
でもこれって一応小さい子向けの番組で歌われてるけど
曲自体、いいものが多いんだよね(* ̄∇ ̄*)

6. RE:『恋の季節』
from うすらハゲ <2003年07月02日(水) 01時39分>
>いくこサマ
ガチャピン&ムックって、なにしろスキューバやったり、スカイダイビングやったり、万能ですからね〜。
きっとベストヒットたかみ〜のコーナーでボーカル取るぐらいは、朝めしまえかも!?(笑)

>あつみサマ、レスありがとうございます。
ヒロスエ(いーの! 剛くんが呼び捨てだから、私も呼び捨てなの!! 笑。)と由実ちゃんって、声のタイプが全然違うのに、いい感じにハモッていましたよネ。
たかみーは、何気にKinKiのコンサートステージに立っていても、全く違和感なさそうですね。
“華麗”という言葉がよく似合うワ☆



||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from いくこ <2003年06月24日(火) 00時52分>
この日の堂本兄弟見て、初めて「ごあいさつのうた」が
アルフィーが歌ってた事を知りました!!!
私も小さい頃、ポンキッキ見てたからこの歌覚えてる☆
当時この番組でやってた歌って、インパクトのあるいい曲が
多かったなぁ。”一本でもにんじん〜”とか”ホネホネロック”とか
”あいうえお月様〜かきくけ今夜〜”とか(曲名不明)←なぜかこれ悲しい感じの曲で。

さてさて!次回は八嶋智人さん&高橋克実さんの
ご登場ですね!めちゃくちゃ楽しみ( ̄∇ ̄)
私も「トリビアの泉」ファンでした(笑)ついでに「へぇ」の着声までDL(おぃ)
メール来る度に「へぇ...へぇ」て鳴るとちょっと奇妙な感じだったけど一時期使用。
最終回を迎えた日、ゴールデン枠で戻ってきて欲しいな〜と期待してたら
発表があって、本当に嬉しかった!そしてゴールデンコンビ解散ならず、ほっと一安心。

どんなトークが繰り広げられるのかなぁ〜ワクワク( ̄∇ ̄*ゞ

1. ぽんきっきーーー(笑)。
from まいこ <2003年06月24日(火) 12時32分>
>いくちゃん
誰もが一度は通る道だからね〜すごいよね(笑)!!堂本兄弟バンザイということで(笑)。

やじまさんと高橋さんっておもしろいよね〜(笑)!!今日の収録もきっと大爆笑のはず・・・オンエア楽しみだあああ〜!!

2. 「トリビアの泉」
from ばか師匠 <2003年06月24日(火) 15時37分>
「トリビアの泉」は、
R−408さんが陣頭指揮を取って撮影しているみたいですよ。
他にも、タワーK村さんとか…。

ゴールデン昇格の最初の放送は、
2003年7月2日ですので、お忘れなく〜。タモリさんも出てます。

3. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from 梅 <2003年06月24日(火) 16時41分>
>いくこ
ポンキッキは、朝早かったのでほとんど見てなかったです(^-^;
『ポンキッキーズ21』も見てませ〜ん!
ごめんなさい、バットムさんっ!。゚(≧へ≦)゚。

>まいこさん
“やじま”さんではなく、“八嶋 智人(やしま のりと)”さんですよ☆
個性的な方々があつまって、どんなトークが繰り広げられてるんでしょう。
楽しみですねぇ(*^-^*)

>ばか師匠様
最近、『堂本兄弟』のエンドロールで
 (塩谷 亮)
となっていたのは何故なのでしょうか・・・?

と、何故かばか師匠さんに聞いてしまう(笑)

4. カッコ
from ばか師匠 <2003年06月24日(火) 19時54分>
> 最近、『堂本兄弟』のエンドロールで
>  (塩谷 亮)
> となっていたのは何故なのでしょうか・・・?

僕は、実家にパラサイトする無職ですので、分かりませんです。
カッコは、僕も気になっています…。

R-408さんて、人を寄せ付けないオーラがあるので聞くに聞けません。
もしかして、きくち班から別の班に出向しているとか?(R-408班とか…。)

5. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from まいこ <2003年06月24日(火) 20時26分>
>梅さん
あ〜そうなんですか〜!!
「のりと」っていうのは知ってたんですよ(笑)。大好きなので。
でも苗字が間違ってたなんて・・ファン失格です(笑)。

6. RE:||ー ̄)コソッ  
from いくこ <2003年06月24日(火) 22時40分>
>まいこちゃん
そうだね!あの番組始まってからは、誰もが一度は通る道(笑)
ついでに「おっぱいがいっぱい」や「パタパタママ」もあったよねぇ(爆)
これも曲覚えてる。そういやパタパタママ歌ってる人って
秋葉の電気街にある”オ○デン”のCMソングも歌ってる。独特なお声!
その他にもいろいろ歌ってるみたいだけど。
あ、上記の曲名不明の曲、「あいうえおほしさま」だった。

>ばか師匠さん
「トリビアの泉」・・・7/2(水)21:00〜STARTですよね。
タモリさんも新MCとして一緒に参加されるってことで
投稿番組繋がりで、ボキャ天をちょっと思い出しました(^^;←こういう番組好きらしい。

>梅
昔って普通の日に放送してたと思うけど
ちょうど時間帯が幼稚園だか小学校行く頃で見てた。
何回かだけイノッチやバットムさんが出てる
ポンキッキーズ目にしたことある!今土曜日だもんね。

7. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from あつみ <2003年06月29日(日) 01時08分>
>いくこP
ポンキッキの歌はカセットにいっぱいある☆
あとパタパタママとかさ
おっぱいがいっぱいも
スゴイ唄ってた。
おっぱいがいっぱいをいっぱい唄ってたってね(汗)
どんな保育園児???(爆)
ホネホネロックも好きだし
怪人二十一面相???そんな感じの歌も
印象に残ってる☆

私もトリビア深夜番組時代からの
ファンだからゴールデンは本当嬉しい!!!
八嶋さんが好きなんだなぁ〜
どんなトークが繰り広げられるのか・・・
とっても楽しみ☆☆

8. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from かわ★ <2003年07月01日(火) 00時51分>
★いくこP〜まいこさんと同じく、私もずっと
やじまさんと読んでました。。^^:汗

これからも個性的なゲストの方をどんどん呼んでほしいです。。^^)

9. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from つき <2003年07月01日(火) 12時04分>
> いくこ
私も、あの曲がアルフィーが歌っていたのに驚いちゃった。
当時は現在みたいはお洒落なポンキッキじゃなかったかも。。小さい時は毎日見てたもんなぁ〜。
ポンキッキからは名曲が沢山生まれてますよね。

> 師匠
いつもマニアックな情報、尊敬っす。。
R-408さんも「トリビアの泉」に参加されているんですね。知らなかったぁ〜。。

> 梅さん
そういえば、この間いつもいる場所(ステージ前)に塩谷さんのお姿がなかった気が。。
( )ってとっても気になりますね。

> あつみさん
「トリビアの泉」を深夜の頃から見ていたお独りだったんですね。
本当に面白かい番組でしたよねぇ〜。(深夜だから余計に。)
私も八嶋さんの冷やかなまとめ方とか大好きでした。
終わった時はショックでしたが、
また見れると思うと楽しみです。

10. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from いくこ <2003年07月01日(火) 23時45分>
>あつみ
カセットか〜ウチにはなかったかなぁ。覚えてないやっ
トリビアは待望のゴールデン枠進出だもんね(^-^)
ゲストの回見たけど、やっぱMCはこの2人!
光一さんも言ってたけど、みんなあの「へぇ」ボタン
押したいと思ってるよね☆

>かわ★
マジで?(笑)やっし〜こと、八嶋さん☆
でも高橋さんも八嶋さんも俳優さんなのに
コメディアンと間違われるの分かる気がする。

>つき
私も小さい頃良くみてた〜>ポンキッキ
粘土細工みたいな人?がコマ送りで
動くようなやつとかも、真剣に見てた(笑)

11. RE:||ー ̄)コソッ  アルフィーが歌ってたとはー!
from 梅 <2003年07月02日(水) 00時06分>
>ばか師匠様
お答え、ありがとうございました。

R−408さんには、「ゴールデンに行きたくない」なんて言わず、頑張って頂きたいものです(笑)

>まいこさん
“やしまのりと”さんって、とっても個性的なお名前ですよねぇ。
人の名前を覚えるのは苦手ですが、一発で覚えちゃいました(*^-^*)



江角さんひさしぶりでしたね。
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年06月23日(月) 05時05分>
 進さんとたかみーさんの服装はすごいですね。(爆)かなりウケました。(^O^)

 最近たかみー&TOM3のダンディー(?)コンビはノってますね。(っていうか大暴れ!?)歩さんも後ろからTOM3のツッコミがボンボン入るから楽しいでしょうねぇ。(≧∇≦)

 江角さんの猫ちゃんかわいかったなぁ。歩さんもうらやましそうだったし(^O^)

1. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from まいこっ。 <2003年06月23日(月) 11時20分>
そうだね〜!!って、あたすィもカキコすっげ久々なんだけども(笑)。。。
あの〜〜虫さんと王子の衣装がほんと個性的でね(笑)。それぞれにしか似合わないのを着てらっしゃるよね(笑)。んふふ。

トムさんとたかみ〜が入ってから笑いっぱなしだよ(笑)。でもうちのお兄ちゃんがトムさん見て
「バットム?!バットムが出てる!!」
ってゆってた(笑)。。

2. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from つき <2003年06月23日(月) 11時54分>
いやぁ〜、江角さんの確認しながらの一問一答。
今までに無いみなさんの反応に笑っちゃいました。(御免なさい。)
進さんのきょどったところが可愛かったですね。

> エル。。
> 最近たかみー&TOM3のダンディー(?)コンビはノってますね。(っていうか大暴れ!?)歩さんも後ろからTOM3のツッコミがボンボン入るから楽しいでしょうねぇ。(≧∇≦)

本当、このコンビは大好きです。
ボケとツッコミが自然に出来てますよね。
歩さんのボケも今までほったらかしだったのが、TOM3さんが参加されてからは
ツッコミがあって歩さんも嬉しいでしょうね。
見ている側もとても楽しいです。

3. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from 梅 <2003年06月23日(月) 14時22分>
『堂本兄弟』は2度目の登場、江角マキコさん!
いつ見てもお綺麗ですねぇ(ため息)
観覧のお客さんに優しく話し掛ける感じがステキです♪

剛さんの虫のような(笑)衣装は、スゴかったですねぇ。
真っ白な衣装が似合う高見沢さんも凄い!
本当に個性豊かなメンバーが集まってますね〜☆

高見沢さん&TOMさんのダンディーコンビ。
それとも“新旧ポンキッキコンビ”なのかな!?
「ごあいさつのうた」は、初めて聞きました!

♪「恋の季節」、かなりいい感じでした!
やっぱり由美さんは歌がお上手ですね☆
もちろんバックコーラスの4人も(*^-^*)

私は、社会科が大の苦手なので、卑弥呼や聖徳太子で挫折したクチです(^-^;

来週のゲストは、『トリビアの泉』なお二人ですね!
かなり楽しみにしてます。
是非、歌もありでっ!!

4. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from ユニコ <2003年06月23日(月) 18時16分>
江角さん、綺麗でしたねぇ。
タカミーが席移動したくなる気持ちも分かる(笑)。
剛さんの衣装にもビックリだけど、まぁアレを着こなせるのは
アイドルな証拠ですよね!(?)

ベストヒットたかみー、勉強になります!
いずみたくさんって名前も初めて聞きましたが、
有名な曲がいっぱいあって、びっくりしました。
来週のゲストに引っかけて(?)『トリビアの泉』じゃないけど
”ヘェ〜”って思いながら見てます。

>梅さん

来週、そう「トリビアの泉」コンビですね!
あの番組結構見てたので、ゴールデン進出嬉しいような悲しいような(^^;)
二人とも、トーク面白そうだしかなり楽しみです!!
歌も歌って欲しいなぁ、八嶋さん上手そうだし(^^)

 ちょっと週末凹んでたんで、カウンタが「1351000」と久々にちょっとだけキリの良い数字で何か嬉しかった☆

5. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from Chie <2003年06月23日(月) 22時22分>
>エル
TOMさんはLOVELOVE時代からああだったけど、たかみーの大暴れは想像つかんかったなぁ。
意外とたかみーって笑いの神様がついてるのね(笑)

>まいこっ。
。までちゃんと書いてみた(笑)
まいこ、ここのID&パス持ってたのね。
ここで見かけたの初めての気がする。
剛くんの衣装、今回はいつもにもましてすごいことになってたね(^^;ほんと何着ても似合うわ・・

>つきさん
>歩さんのボケも今までほったらかしだったのが、TOM3さんが参加されてからはツッコミがあって歩さんも嬉しいでしょうね。

剛くんも間にゲストがいると突っ込み辛いでしょうし、第1期DBBのメンバーはほとんどボケでしたもんねぇ。たま〜に地味〜に突っ込むつっちーが面白かったりもしましたが。
これからも光ちゃんの暴走&TOMさんの突っ込みに期待したいです(笑)

>梅
私は社会科は割と得意でした。
覚えるだけでいいから楽だし。
むしろ、光ちゃんの得意な理科が嫌いでした(^^;
物理なんて最悪です。
ほんと、物が落ちる速度なんてどうでもいいと思います(笑)
トリビア、光ちゃん好きだって言ってましたよね。そのお話出るのかなぁ・・あと、聞くところによると八嶋さんは奈良出身らしいので、そっちの話も期待してます(^-^)

>ユニコさん
トリビアって確か、ゴールデン進出にあたって、司会者が違う方になっちゃうんですよね。
高橋さん&八嶋さんコンビが良かったなぁ。
次回放送分は確か明日収録だと思うので、明日はレポ巡りしてみようかなぁ・・

6. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from 梅 <2003年06月23日(月) 23時23分>
>ユニコ
私も『トリビアの泉』好きでした!
7月からの放送も楽しみにしてます!!
ただ、ゴールデン進出したために、リアルタイムで見られなくなったのが残念(uu、)

>Chie
社会科が得意な人は尊敬します☆
丸暗記が苦手なので・・・(+_+)
私は女ですが、国語よりも理科や数学の方が得意でした!

『トリビアの泉』は、7月2日(水)の21:00〜放送開始です。
司会者は、高橋さん&八嶋さん+タモリさんなので、ご安心を♪
明日の収録は、盛り上がりそうですね☆

7. ( ̄∇ ̄)vv
from いくこ <2003年06月24日(火) 00時20分>

>エル
ホント、お二人の衣装凄かったねぇ。突っ込んでた高見沢さんの衣装こそ
どこに売ってるんだ?状態だったけど(笑)社会科の話も出て来たけど...
なんで社会って年号と出来事覚えなくちゃいけないんだろうねぇ(爆)
(社会・歴史苦手だった)

>Chie
梅も書いてくれてるように、司会者は一緒なり☆ゴールデンコンビじゃ!
タモさんも加わるみたいだね。楽しみな番組だ!もう〜最終回って聞いた時
凄く寂しかったもん。リニューアルしてゴールデン進出してくれないかな〜て
思ってたら、深夜横になりながら、やった!と小さくガッツポーズ(爆)
光一さんは理科が得意だったって言ってたね。理科も元素記号とかになると
また覚えるの大変で、、、でも科学実験とか天体は好きだった☆

>まいこちゃん
凄くご無沙汰だね!(笑)
高見沢さんとTOMさんは、ポンキッキ繋がりだったね☆
あの曲がアルフィー担当だったとはー

8. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年06月24日(火) 01時40分>
>まいこ

 TOM3とたかみ〜だけ違う世界作り上げてるよね・・・ってか暴走系になってるよね。(爆)まぁ、めっちゃ楽しいからOKだけど。ラブラブの時よりもTOM3暴れてるし。(^_^;)

>つきさん

 TOM3はささいなところも見逃さずつっこむからすごいですね。(^O^)パネルで歩さんの頭どついてつっこむのってTOM3くらいですからね。(爆)

>梅やん

 梅やんも歴史が苦手だったのかな?私は日本史よりも世界史が好きでしたが、中学時代は日本史も得意でした。結構年号とか覚えるの得意でしたので。
 『恋の季節』って古い歌なのに今の時代にもなじんでてすごいよね。

>ユニコさん

 そうそう!ベストヒットたかみ〜見て、「へぇ〜」っていつもうなずいてる私です。(笑)作曲家とか作詞家の方って名前覚えてないですからね、よほど人気でピックアップされてる人じゃないと・・・

>Chie
 
 歩さん同様、たかみ〜も王子系=天然系やからボケ炸裂しまくりやしね。(爆)しかもつっこみ大王のTOM3が横にいるわけだから・・・(^_^;)

>いくこしゃん

 歴史は好きだったけどな、私は。出来事は憶えるのは分かるけど年号を覚える意味はちょっと・・・ねぇ。(^_^;)まぁ、世界史ではこの国がこの国家体制だったときに違う国では●●の統治にあったとか比較する上では年号は大事だけど、ふっつ〜に日本史習うだけなら何年からが●●時代ってさえ分かっていれば細かい年号は覚える必要ないと思うんだけどねぇ。

9. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from まいこっ。 <2003年06月24日(火) 12時19分>
>Chie
んふふ(笑)。16歳のときから持ってんだよ(笑)、実は。堂本兄弟になってからあんま書かなくなったけど(笑)。

>いくちゃん
もうすっかりご無沙汰です(笑)。
でもいくちゃんとこの掲示板もいつも見てるから(笑)。すいません(笑)。

>エル
うん(笑)。暴走系でおもろいよね(笑)。みんなすっげえいきいきしてらっしゃるし(笑)。

10. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from いくこ <2003年06月24日(火) 21時52分>
>エル
決して暗記がまるっきりダメってわけでもないんだけど
社会系に興味がないからか、やる気にならないみたい(おぃ)
何年から何時代って言うのも全然覚えてないし、徳川家康のほかに
親族もいろいろいたと思うけど、誰が誰だか不明(爆)
ベストヒットたかみ〜のコーナーは、今までなかなかピックアップされなかった
作家陣にスポットを当てて紹介・選曲してるから、これはこの人が作ってたのか〜とか
新たな発見も出来るよね。曲聴く時にクレジット見ちゃう人だから
自分が好きな系統の曲だと大抵お名前覚えてたりする。

>まいこちゃん
あら、見てたのねぇ〜(なんかこういうフレーズなかった?爆)
だからーROMるなっちゅーの(T_T)
毎回とは言わないから、せっかく来てくれたなら
足跡残してね☆誰も噛み付いたりしないから(笑)

11. RE:江角さんひさしぶりでしたね。
from エルランジェ(福岡コンレポ公開中) <2003年06月26日(木) 03時12分>
>まいこ

 やっぱり世の中暴走キャラって必要なんだよ。(なんのこっちゃ。)

>いくこしゃん

 私は結構作詞・作曲に目がいくけど忘れちゃうタイプ。(苦笑)でもこういうコーナーがあると関連性が明るみにでるから「えっ、この曲とこの曲は作った人一緒なのか!?」ってことが分かっておもしろいね。



『ギラ☆ギラ』
from うすらハゲ <2003年06月20日(金) 01時43分>
番組で歌ってくださった時は気づかなかったんです:けど、今CDでじっくり聴いたら、女性目線の歌詞?
違います?

『心に夢を君には愛を』のほうは、とってもサンバな感じで、なんかウキウキっすネ♪
PVは『永遠のBLOODS』の続編だとのことですが……ウソォ〜、剛くん、別人だよねえ?(笑)
(今、関東地区では『サマスノ』と『夢カリ』を同時に再放送しているんですが、もう外見からして、同一人物とは思えない!
「カメレオンアイドル」と名づけたい(笑)。)
まあ、それを除いても、やたら意味シンな部分が多くて不思議な感じのするPVですよね。
ヌードル食べているところが、妙に印象深かったナ。

私いつも音楽はヘッドホンで聴くんですが、通常版の剛くん作の『この恋 眠ろう』、耳元で「愛してる 大丈夫 愛してる…」と何度もくり返されると、催眠にかかりそうです。(笑)

1. RE:『ギラ☆ギラ』
from つき <2003年07月02日(水) 09時24分>
『ギラ☆ギラ』はポルノグラフィティのプロデューサーの本間さんさんが手掛けている事に
かなり驚きました。でも、本間さんらしい曲調でポルノファンの私は嬉しくなっちゃいました。

2. ポルノさんの音楽プロデューサーさんだったんですか!
from うすらハゲ <2003年07月05日(土) 01時38分>
>つきサマ、レスありがとうございます。
言われてみれば、ものすご〜くポルノさんっぽい曲だナ、これ。(笑)
私も、ポルノさんは大好きですよ。

『心に夢を…』のほうは、よく聴いたら、Aメロが何気にハワイアンなんですね。
できれば、こっちも『堂本兄弟』で聞きたいものです。
気がついたら、このシングルって、タイアップが一切ついていないんですねえ!?
それなのにチャート1位!!というのは、本当にスゴイことだと思います。

で、8月に、なんとまたまた新曲リリース☆
楽しみ♪ …なんだけど、剛くん、ますますプロモーション活動ふえちゃって、だいじょうぶかなァ?

3. 先日、エラーで書き込めず
from いくこ <2003年07月06日(日) 02時02分>
>うすらハゲさん
キンキさんのPV作品、やっぱり3部作構成のようですね☆
過去・現在・未来。剛さんの場合、髪型が大きく変化してますね(^^;
私も「心に夢を君には愛を」のPVを見ましたが
実はもう一つのショートVerを発見しました。
セリフなし編で海辺で歌ってるシーンがあり。これがいつもCMで
目にする作品ですね!

>つき
そうなだよねぇ〜〜ポルノを手がけている本間さん!
最初名前見た時、どっかで見覚えあったんだけどなかなか思い出せず。
でも藤井ちゃんの「絶望グッドバイ」を見て、名前あったー!と。
検索で調べたらちゃんと出て来た。
自分もこういう曲好きだから、ツボに来たんだなぁ〜と妙に納得☆
勿論、心に〜もとても心地よい曲だけどね!
「ギラ☆ギラ」好きだ〜♪

4. RE:『ギラ☆ギラ』
from うすらハゲ <2003年07月09日(水) 02時02分>
>いくこサマ、レス、どーもです。
私が行くCDショップでは、ドラマVerとセリフなしの音楽Ver(海辺シーン入り)を、交互に流していましたよ。
ビジョンの前に、すっごい人だかりができてた。(*^^*)
『薄荷キャンディー』のPVはいま撮っているみたいなので、2本目と3本目は、剛くんの髪型も無事に繋がりそうですね。(笑)
でも、1本目の『永遠のBLOODS』の時はふたりとも学生みたいな雰囲気だったけど、2本目ではだいぶ社会に揉まれた感じだったから、もしかしたらかなり年月が経過している…という設定なのかしら???
だったら、激しくルックス変わっていても、“あり”ですよね。
でもって、このPV3部作、発売されるとかされないとかいうウワサじゃないですか!
まあ、まだウワサだけど……期待♪

こちらはウワサじゃなく、藤島ジュリーさんのインタビュー記事で読んだのですが、ジャニーズの自主制作映画、なんと第3弾は、われらが剛くん企画&主演で
いこうという話が持ち上がっているとか☆
イヤ〜ン、胸が躍る。

5. RE:『ギラ☆ギラ』
from つき <2003年07月11日(金) 17時26分>
> うすらハゲさん
私も聞いた時、ポルノの曲調に似てて本間さんの名前見てやっぱりって思っちゃった。
本間さんと以前ポルノのライブで隣の席にいらした時に声を掛けたら
握手もしてくださいました。とても気さくで良い方でした。

今年は今までと違いシングルが沢山出ますね。
年2回のペースでリリースされていたので、ちょっと戸惑ってしまいますが、
とても楽しみですね。

> いくこ
本間さんの曲調って独特でしょ!
でも、その世界が溜まらなく好きなんだよねぇ〜。
今まで、ポルノの雰囲気が嵌っていたので、キンキの二人が歌う世界が少し新鮮です。

6. RE:『ギラ☆ギラ』
from いくこ <2003年07月12日(土) 01時36分>
>うすらハゲさん
CD-SHOP店頭でPV流してたんですね(^-^)
私もPVが発売予定らしい話は耳にしました!
映画第三弾は、剛さんの映画の話も出てるんですね。
実現したら良いのに〜

>つき
うん!独特☆私もあういう曲って好き(^-^)
え!?ポルノのライブで本間さんがお隣にいたの???
てか、お顔はあまり知らないけど(^^;握手して貰ったのかい!
キンキさんの新曲リリースペース、例年にないぐらい
今回は早いもんね!



481 - 490 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]

















音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ