よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう 『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

Since:2001/04/01

カラリヤ…?
from うすらハゲ <2004年03月19日(金) 02時09分>
綾乃ちゃん、まさかモーツァルトさんとマブダチだったとは知りませんでした。(笑)
そもそも『ハズゴロ名言集』というのは、若気の至りで言ってしまったことを、あとになって、あの頃はとんでもないこと言っていたナ〜、と笑うコーナーのはずですが…綾乃ちゃんのは、言っている時点で既に、かなりとんでもない!(爆)
“カラリヤ”には、本当にブッ倒れましたヨ。
(抱腹絶倒という言葉の意味が、初めて心底わかりました。)
でもって、“カラリヤ”ですぐにいかりやさんのことだとわかる玉城さんもスゴイ!
彼女の歌声は、いつ聴いてもイイですね☆

ハワイロケのOA、早く観たいよぉ〜!!

1. RE:カラリヤ…?
from LAB(ラブ) <2004年03月20日(土) 11時07分>
お久しぶりのLABです;;クッキーが消えてた…(ヤバイ)

>うすらハゲさん
「カラリヤ」…私も、かなりウケました。
ゲストがKiroroという時点で、また何か…と期待するものはあったんですが(笑)。
綾乃ちゃんはやっぱすごいですね!ちゃんとカバーできる千春ちゃんもすごい…。コンビの妙ですね(笑)←キンキさんにも通じるものがある気がしました^^

ハワイロケ…堂本兄弟になってから、ロケ自体ほとんど初ですよね?(番宣ロケを除いて)
しかも、念願の拓郎さんゲスト!!これ以上ないくらい嬉しい企画です。楽しみですvv



わかりる?
from ユニコ <2004年03月11日(木) 12時26分>

 &Gこと稲垣吾郎さん、面白かったです。
そういえば、LOVELOVEの時に初めて観覧したのが吾郎ちゃんだったなぁと懐かしくなりました。

KinKiの二人先輩なのに、先輩っぽくない所が素敵です。
事務所の人が来ると何だか雰囲気の違うKinKiが可愛らしいような面白かったです。

由美ちゃんの突っ込みもナーイスでした☆
私もダルメシアンなんて言われたら、「無理!」って思うし。
(ってその前に思われないけど(^^;))

先輩って事で映画の宣伝でチョナンカンに出て欲しいなぁ。
もしくは中谷美紀さん、希望!!



カキコするの・・・4ヶ月ぶりくらいになるかな・・・
from エルランジェ(SHOCKレポ公開中) <2004年03月09日(火) 01時12分>
 カキコするのも久しぶりです。

 カキコはこれなかったですが、ちゃんと堂本兄弟の放送は見逃してないですよ。

 キンキさんも負けず劣らずコンサート中のMC長いですが、稲垣さんとのトークを聞いてるとどうもSMAPもMC長いみたいですねぇ。(笑)MC中に洗濯って・・・。そう言えばキンキさんがトークが長いと思ってバックの某6人組が着替えすらしていなくてそんなときに限ってトークが短めで終わってキンキさんが呼んでも誰もでてこなかったということもありましたけれども(笑)

1. RE:カキコするの・・・4ヶ月ぶりくらいになるかな・・・
from うすらハゲ <2004年03月12日(金) 02時45分>
エルランジェ様、しばらくカキコがなかったので、寂しかったですヨ。

光一さんって、すごくプロ意識が高いイメージがあるので、MC中に洗濯してたってのにはビックリでした。
でも、ゴロちゃんも光GENJIのバックでは好き放題やってたみたいだし、バックの頃はそんなもんなんですネ。(笑)
剛さんがふたり分を踊った、というのが笑えました。

慎吾ママ、チョナンカン、&G、とソロプロジェクトがあるたびに来てくださるSMAPさん☆
残るは木村兄さんと、え〜とォ…な、中居くんがソロデビューする日も来るのか!?

2. RE:カキコするの・・・4ヶ月ぶりくらいになるかな・・・
from エルランジェ(SHOCKレポ公開中) <2004年03月15日(月) 01時40分>
>うすらハゲさん

 いやぁ、久々にきて驚いたけど、カキコ少ないですねぇ。なんか寂しい感じです。
 そして相変わらずカキコしてもすぐにはアップされず二日後に見たら「あれ?アップされてる?」っていう状態ですね。(^_^;)

 洗濯以前に「SMAPもMCが一時間くらい・・」という話に「MCが長いのはジャニーズの伝統なのか?」と一瞬思っちゃいました。(^_^;)でも洗濯だから悪意はないし許してあげてよ、吾郎さんって感じですね。

 そういえばラブラブのころ中居さんがピンで出たことありましたよね?だから堂本兄弟でも出る可能性はあるでしょうが・・・う・・う・・歌うかどうかはちょっと・・・(苦笑)
 



新たな伝説へ???/
from うすらハゲ <2004年03月02日(火) 03時58分>
長渕剛さんって、あんなにご陽気な人だったんでしょうか!?
いきなり鉄人28号の歌を歌い出したのには、どビックリ!(しかも、途中からエイトマンに変わっちゃってるし。笑)
ライブで腕がつった…というクダリでは、とうとう、あれ?この人ホントに長渕剛さんかな???と、疑いはじめたしだいです。(笑)
『泣いてチンピラ』を聴いて、ようやく「ああ、本物だぁ〜!!」と実感。感動しました。

8時間以上ぶっ続けでライブをするという話に、「すっごいなァ〜!!」と、マナカナなみに声をそろえて言うKinKiさん。
やっぱりコンビですねえ☆ たとえ片方がジャニーズらしくて、もう片方が、らしくなくても。
最近いろんなタレントさんの口から「堂本剛くんは一体どこに行こうとしてるんだろう?」という言葉を聞くんですが、まさか長渕の兄貴まで、そこを気にかけていらっしゃったとは!
ってゆーか、近頃の剛くんの風貌って“汚い路線”だったんですかっ!?
私には、とってもキャプテン・ジャック・スパロウに見えるのですが☆☆☆
どこへ行こうと、我々ファンは、ちゃ〜んとついていくわヨ♪
なんだかたま〜に、一緒にまいごになっている気もするけど。(爆)

SHOCK千秋楽、観に行きました。
文字どおり、ショッキングなシーンの連続で、ハラハラドキドキしっぱなし!
でも、いちばんショッキングだったのは、秋山くんのチャックが全開だったことです。(爆)

1. RE:新たな伝説へ???/
from さっちゃん <2004年03月02日(火) 09時52分>
長淵さん!デビュー当時から大ファンだった私。当時のコンサートは笑いがいっぱいで、とってもアコースティックな楽しいコンサートだったんですよ〜。社会にもまれ、だんだん熱い伝説な兄貴になっていたんですが・・・
ちなみに、今は若い方の剛さんに惹かれてまして・・・今回のこのW剛さま!私にとって永久保存版ですね〜〜歌もよかったですね。私まで汗かいちゃった30分でしたよ!なぜか。

2. RE:新たな伝説へ???/
from うすらハゲ <2004年03月07日(日) 02時15分>
>さっちゃんサマ、レスありがとうございます。
私めも、まあ、コンサートにまでは行ってないですが、フォーク時代の長淵さんを思いっきり聴いていたひとりです☆
ちなみに、吉田拓郎もジョン・デンバーも聴いてましたし。
私の持論ですが、名ミュージシャンは、ライブのMCも必ずおもしろいですよネ。



兄貴
from ユニコ <2004年02月17日(火) 16時50分>

どうも、ココに書き込もうとするとエラーになる(^_^;)

哀川翔さんの歌、タカミーが言った通り本当にカッコよかったです!
ゼブラーマンの宣伝で面白い哀川さんばかり見ていたので(笑)
新鮮でした。
トランプ手品もビックリしました。
あんな特技の持ち主だったとは、逆に桜井さんのタネが丸見えの
手品も興味あります。

ハズゴロも笑ってしまいましたが、剛さんは700gのお肉を
本当に食べたのか気になります(笑)

ゼブラーマン、必ず見ます!



ゼブラーマン哀川!
from うすらハゲ <2004年02月17日(火) 03時16分>
噂の『ゼブラーマン』がどんなストーリーなのか、初めてちゃんと知りました。
まったくクドカンは、天才なのか、世間をナメているのか?(笑)
1度、『堂本兄弟』のゲストに来て欲しいです。

今回、KinKiやTOMさんの、ゲストへのツッコミが、なぜかとっても遠慮がちに感じたのは、気のせいでしょうか?
「木刀ですか?」も「インチキ賭博」も、ややおそるおそるに聞こえた。(笑)
しかし、それだけビビリながらも、どうしても冗談を言わないと気がすまない、堂本兄弟レギュラー陣なワケですね。
光一さんの言うとおり、いちいち真面目に聞かなくっていいんです。
たとえどんなに剛さんが静かなトーンでしゃべっていても、おそらく、発言の9割がたはジョークなので♪

『はずゴロ名言集』は、今回がいちばんおもしろかったです☆
「鍋とか麺類、あれはお菓子だよね」って…本当に名言ですよネ。(笑)
で、剛さんは結局、あのあと本当に焼き肉を700gも食べたんでしょうか?
カルビ700g食べたところで、哀川翔にはなれませんて!
伊集院光さんかホンジャマカ石塚さんになら、ひょっとしたらなれるかもしれないけど。(爆)

1. RE:ゼブラーマン哀川!
from ユニコ <2004年02月17日(火) 16時57分>
>今回、KinKiやTOMさんの、ゲストへのツッコミが、なぜかとっても遠慮がちに感じたのは、気のせいでしょうか?
>「木刀ですか?」も「インチキ賭博」も、ややおそるおそるに聞こえた。(笑)
>しかし、それだけビビリながらも、どうしても冗談を言わないと気がすまない、堂本兄弟レギュラー陣なワケですね。

TOMさんと哀川さんは面識あったみたいですよ。
私は結構、楽しそうに質問していたように感じました。
特にTOMさんが(^^ゞ

クドカン、ゲストに呼んで欲しいですね。
そしたらそのまま堂本兄弟のメンバーで脚本書いて欲しいです(笑)

2. RE:ゼブラーマン哀川!
from うすらハゲ <2004年02月18日(水) 02時47分>
>ユニコさま、レスありがとうございます。
哀川さんとTOMさん、面識あるんですか〜。
まあ、哀川さんは芸暦も長いし、いろんな番組に出られているので、TOMさんだけじゃなく、ほとんどの方と面識はありそうな気もする…。
私にも、会話は楽しそうに見えましたよ。
ただ、ゲストの風格のせいか、なんだかライオンにちょっかい出して楽しんでいる、イタズラッ子たちのように見えちゃって。(笑)

さすがに前日リハから参加なさっていただけあって、哀川さん、歌もキマってましたねえ☆
今となっては、哀川さんとギバちゃんと勝俣さんが同じユニットだったなんて、すごく不思議な気すらします。



||ー ̄)コソッ ご無沙汰してました〜
from いくこ <2004年02月11日(水) 00時17分>
お久しぶりです!
先日投稿してみたけど、弾かれてやっぱり書き込み出来てなかった( ̄ー ̄;)
菊川さんはえらい喋ってて、面白かったです。あんなに話が止まらなくなるような
人には見えなかったし、意外な一面が見れた(笑)
コンクリートの細かい話になったら、光一さんも食いついてたし( ̄∇ ̄*ゞ
Puffyは、2人とも仲良いですよね!
亜美ちゃんちの漫画本、凄い数だな〜
私が持ってる漫画本って今1冊しかない(爆)

1. ハッピー・バレンタイン☆
from うすらハゲ <2004年02月11日(水) 02時04分>
> いくこサマ。
去年のクリスマスの私のカキコが、突然、上の方に来ていたので、ビックラこきました。(笑)
ここの掲示板、ホント、書き込みするのにひと苦労ですネ。
だからこんなマニアックなメンバー(笑)しか書き込みしなくなっちゃうんだよ、きくちP。

マニアックと言えば、PUFFYちゃんとKinKiの漫画の話題でのハイテンションぶりは、尋常じゃありませんでしたね。
しかも、話題に出てくる漫画が『ワンピース』から『天才バカボン』まで…と、30年分ぐらいに渡っちゃってるし。
光一さん、「バカボンか、バカボンパパか?」で理想の男性像を表現するのは、かなりむずかしい気がします。(笑)
亜美ちゃんは、あの大量の漫画をぜ〜んぶ持ってお嫁入りしたのでしょうか?
旦那サマ、イイ人だわ♪

由美ちゃんは「オレ流のファッションの男性はヤだ」などと言ってましたが…そのわりに、たまに剛くんの服のおさがり、もらってるんだよねえ?(笑)



久々!
from ユニコ <2004年02月10日(火) 20時08分>

久しぶりにPUFFY二人のトークを見ました。
由美ちゃんがレギュラーだからなのか、
メンバーが全く気を使っていない感じが楽しかったです!(笑)。

堂本ブラザーズでハイロウズを演奏するのもカッコ良かった!
あぁいうロックな曲をKinKiの二人にも歌って欲しいな。

トーク特別編を見たらKinKiの二人の部屋も風水チェックしていたみたいですね、
ON AIRして欲しかったな、未公開編期待してます!

1. 私も久々です。
from いくこ <2004年02月11日(水) 00時11分>
>ユニコさん
お久しぶりです(^-^)
由美ちゃんはレギュラーだし、ゲストらしい扱いじゃないところが
またイイですね(笑)好きなタイプをアニメのキャラクターで言い合ってましたが
スラムダンクのルカワくんは二枚目だ!(私はルカワと花道しか覚えてない^^;)
亜美ちゃんちの本棚、まさしく漫画喫茶状態!!!ビックリしました!
あれだけあれば店開ける(笑)

キンキさんもお部屋の風水検証したんですね。
未公開シーンの特集とかでぜひ見てみたい!



オラ、疲れたよ。
from うすらハゲ <2004年02月05日(木) 03時02分>
菊川さんのマシンガントーク、すごかったですねえ〜!
しかもそのマシンガン、ちょっと壊れ気味で、弾がどこに飛んでいくかわかりゃしない状態。(笑)
「コンクリートはお好きですか?」って…。
んなモン、好きなやつ、おるかいっ!!と、心の中でツッこんでいたら……いましたねえ、いきなりくいついた人が、約1名。(笑)
そう、3班なのに“ごはん”の班長。

ちなみに、私もひとり暮らしをしていた頃に住んでいた部屋は、ホテルを部屋ごとに分譲したマンションだったので、玄関に“段差もなければダンサーもいなかった”のですが、ベッド以外はぜんぶ土足でドカドカ歩いていました。
まあ、班長の場合は、靴どころか、服も着ていないおヒトなのよね。
でも、あの班長の部屋なら、もしダンサーがいたとしても、たいして驚きません。
いや、むしろ、いてほしいかも♪

1. RE:オラ、疲れたよ。
from LAB(ラブ) <2004年02月09日(月) 14時12分>
>うすらハゲさん
ダンサー(笑)がない部屋…ちょっと想像つかなかったのですが、あるんですね〜。光一さんが「ここまでは玄関」って決めてるっていうのがなんからしくて面白かったです。(そういえばうちも段差はないですが、区切りがあります)

菊川玲さんがあんな面白い方だったとは…。
もしかして、あの後も焼肉でコンクリート講義が繰り広げられたのでは…と思ってしまいました(笑)。
私的には、けっこう面白かったですよ^^
是非、プロジェゥトを実現してほしいです、「ごはん」で(笑)

2. すみません
from LAB(ラブ) <2004年02月09日(月) 14時15分>
打ち間違いが…(汗);「プロジェクト」です;;
3. すみません
from LAB(ラブ) <2004年02月09日(月) 14時19分>
打ち間違いが…(汗);「プロジェクト」です;;
4. RE:オラ、疲れたよ。
from うすらハゲ <2004年02月10日(火) 02時32分>
>LABさま、レスありがとうございます☆
焼き肉屋さんでのみなさんのご様子、ちょっとのぞいてみたいですよねえ?
1度、カメラまわしてくれないかしら。

私も、菊川さんの研究内容のお話はとっても興味深く拝聴したんですが…でも、コンクリートは、どう考えても特に好きじゃないなァ。(笑)
班長も、べつにコンクリートが好きなわけじゃなく、ただ知識欲が旺盛なだけじゃないスかねえ?
もしくは、ネコ的なご趣味か…。
ほら、よく道路舗装とかすると、せっかくキレイに塗り終わったのに、ネコって必ずそこを突っ走って、足跡つけちゃうじゃないですか。
「飛び込みたい」っておっしゃっていたし、そういうタイプかも???



久々にカキコ
from エルランジェ <2004年01月12日(月) 00時18分>
 カキコするの2,3ヶ月ぶりのような・・・

 遅れ馳せながらあけましておめでとうございます(?)本年もアクセスさせていただきます。

 いやぁ、新年1発目も大爆笑でございました。(笑)お2人のトークがさえわたりますね。

 でも櫻井さんあんなおばちゃんキャラやったとは驚きです。

1. RE:久々にカキコ
from LAB(ラブ) <2004年01月18日(日) 10時59分>
私も〜今更ですが、本年もよろしくおねがいいたします;;LABです!!

桜井淳子さん、思ったよりサバサバした方で、なんかカッコよかったですね(笑)。
男の子と飲み勝負して、潰れて二人とも道に寝かされたという話が面白かったです(笑)…でも、寝かされた記憶はあるのですね〜。
光一さんの酒癖話もきけましたしね…皆さん、お酒はほどほどに…(笑)。

「ね、がんばるよ」のスタジオライブ、ホーンも入った豪華メンバーで迫力ありました!よかったです。堂本兄弟ならではのステージが観られるのはいいな、と改めて思いました。



431 - 440 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]

















音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ