よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう
『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!
この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。
※このBBSは終了のため、過去ログとなります
Since:2001/04/01
今年初? |
from いくこ
<2007年03月01日(木) 02時34分>
|
こんばんは!もしかして今年初カキコミ・・・かな!?今年も宜しくお願いします(遅ッ) しょこたんの回は、W王子のコスプレも最高でしたね!FFのキャラ”セフィロス”、高見沢さん違和感なさすぎ☆ 光一さんは、幽白の蔵馬!やっぱ蔵馬だよなぁ〜(笑)これまた似合ってる☆ エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」もイイ曲ですよね。アニメの内容は無知ですが、曲は印象的! 個人的には、同じく高橋洋子さんの「魂のルフラン」がさらに好きです(笑)
江原さんの回は、某泉での姿とは違い、歌手モードでのご登場でしたね。伸びやかなお声! 剛さんはUFO探知機買ったって、普通に売ってるものなんですねΣ( ̄▽ ̄;)
来週の収録にいよいよ・・・○川チャンご登場なんですね!(ニヤリ)>きくちPさん日記 収録・O.A前でこっちに書いていいのか迷ったので、伏せました(笑) 堂本兄弟になってからお初!DBBとのセッション、楽しみにしています(^-^)
1. RE:今年初? |
from のん
<2007年03月03日(土) 14時14分>
|
>いくこさま。こんにちは♪ ↑今年初!ですよ!(笑)もっと登場シテクダサイマセ!
<FFのキャラ”セフィロス”、高見沢さん違和感なさすぎ☆ 本当にいつもと変わらないご様子に(爆)でした!
先週の中島さんのクールさはイメージ通りでした。メークがいつもと違っていてあらためて整っていらっしゃるなぁって思ったりしました。
<来週の収録にいよいよ・・・○川チャンご登場なんですね!(ニヤリ) 私もオンエアがかなり楽しみ♪♪♪
|
|
2. RE:今年初? |
from うすらハゲ
<2007年03月05日(月) 04時34分>
|
> いくこサマ こんばんは〜! 仙台帰りのうすらハゲです。 お久しぶりですね☆ というか、お久しぶり過ぎです! 私も、もっといくこサマのご来場を希望。
< 来週の収録にいよいよ・・・○川チャンご登場なんですね!(ニヤリ) なんと初『堂本』!? こりゃまたビックリです。 今まで、何か出にくい理由でも?(笑) いやいや、楽しみ楽しみ♪
> のんサマ
< 先週の中島さんのクールさはイメージ通りでした。 イメージ以上にクールな方でしたね。 『堂本』レギュラー陣の中で色気を感じる男性は?の質問には「いないです」、光一さんが感じ悪いという話題には「そうですね」だって。(爆) 端正な顔しておもしろいわあ、中島美嘉さん=エジプトの壁画(キレイなほう)。
でもNANA役は地ではないのですネ。 「おやすい御用だ」などとは普段おっしゃらないそうで…そりゃそーだ。(笑)
『下妻物語』の恭子ちゃんの「いてまうぞ!!」の演技、大〜〜好き♪
あゆちゃん回の感想は、また明日、書きにきまぁす! 体力があれば。
|
|
3. Re: 今年初? |
from 彩ちゃん
<2007年05月30日(水) 20時52分>
|
セフィロスの話で 光一が蔵馬を勘違いしていた
完全に勘違いしていました
蔵馬というのは話すと長くなるけど
決して光一が思っているような痛いタイプではない
やさしい美少年だと思う
光一に合っているかはべつとして?こんなこと言っていいのかな…
言っていいのかな…消されちゃうかな…
ともかくとして光一が蔵馬の格好をしているのはちょっと面白かった。
セフィロスはせっちゃんだから
セフィロスの名ぜりふとして(話すと長くなる)
ファイガっていうか明日は起こさないからなとか言う
ちょっと高見沢さんみたいなタイプではないようなきがします
あれ高見沢さんだったと思うけど誰があの企画を考えたんだろう
ゲストさんがセフィロス様って言ってたすきなのかなっておもいました
|
|
|
テレビで観たとおりですね☆ |
from うすらハゲ
<2007年02月21日(水) 04時09分>
|
うわわわ、光一さん、生爪はがしたあとの収録だったんですね!? 痛そう〜! 代わってあげた〜い!! いや、代わってあげたくない。痛いから。(笑)
とにかく、そんなお怪我をされている状態では、そりゃ天井に無数の手の跡がついていたという江原さんのお話を、トイレについていたと間違えてしまっても、いたしかたありません!(かばうのも、かなり無理があるな…(^ ^; ) 江原さん、光一さんのこの全然ヒトの話を聞いてないっぷりを「テレビのまんまですね」っておっしゃるってことは、時々『堂本兄弟』を観てらっしゃるということですよね? いいヒトだ。(笑)
最近ついたウソは、「体重」という江原さん。 そんなもん、私なんざ今まで生きてきて、本当の体重を言ったことなど1度もありません! 近頃は、たまに年齢までウソつきます。(自信まんまん。)
ママチャリ(電動付)を愛用されている江原さん、ある日、青山で同じくママチャリに乗った假屋崎省吾さんと出会い、立ち話をされたとのこと。 プププッ、想像するだけで笑えてくる〜!! 假屋崎さん、ママチャリ似合いそうです♪
電動自転車のバッテリーが切れたら、マンションの上階までまるごとかついで運ばなくてはいけないと心配している光一さんには、大爆笑でしたね。 あきれた顔で、バッテリーだけ持ってって充電すればいいと教える剛さん、まるでしっかり者の妻ですわ。(爆)
で、そのしっかり者の妻は、一体なんのためにUFO探知機なんぞ買ったのでしょう???? ナメック星人でも捕まえる気かしらん?(笑) 一時ピーピー激しく反応してたのに見つけられなかったっておっしゃってましたが、まさか憑依されたりしてないでしょうね? いやん、私も剛さんに憑依した〜い♪(そ、そこかい!)
1. RE:テレビで観たとおりですね☆ |
from のん
<2007年02月23日(金) 00時27分>
|
>うすらハゲさま。こんばんは。
<うわわわ、光一さん、生爪はがしたあとの収録だったんですね!? そ、そうだったのですか?うわぁ、痛そう〜ってか、痛いですよね。私経験者!(胸張ってどうする!?)
<「テレビのまんまですね」 計算してボケている光一さん、さすがにここでは計算と主張されませんでしたね!(笑)
江原さんがあの服装というのも新鮮でしたが普通のパパでいらっしゃるのも当然なはずなのに不思議でした。語り口が穏やかでお子さんを怒ったことあるのかなあと思いながら見ちゃいました。
<一体なんのためにUFO探知機なんぞ買ったのでしょう???? 某番組で購入されていましたね。かなり気に入られたみたいでラジオでも鳴らしておられましたっ。実は私もUFOを見たことがあります。(あれはUFOだったと信じているだけですが。。。)だからかなり私も欲しいっ☆☆☆
|
|
2. RE:テレビで観たとおりですね☆ |
from うすらハゲ
<2007年02月24日(土) 03時30分>
|
> のんサマ、こんばんは♪
< 江原さんがあの服装というのも新鮮でしたが普通のパパでいらっしゃるのも当然なはずなのに不思議でした。 お洋服だと、もし電車でお隣にすわってらしても、きっと気づきませんね。 でも、そばにいたらこっちの前世や運命がかってに見えちゃうのかとビビっていたら、そうではなく、お仕事モードの時以外は普通の人になっていらっしゃるようなをおっしゃっていたので、ちょっと安心しました。 剛さんの、寝ているところへ「すみません、1曲だけ!」と無理やり歌わされるようなものだという例えが、非常にわかりやすかったです☆
UFO探知機、まさかあんなに安いものだとは思いませんでしたね(笑)。 私もちょっと欲しいと思いましたが、だれかに対して反応したら反応したで、かなり困るかも。(爆)
|
|
|
らいらいお (ΛшΛ) |
from うすらハゲ
<2007年02月13日(火) 05時07分>
|
言語ってのは、集団においての決まりごととして意味を共有して使うモノだと思ってたんですが、しょこたんのスゴイところは、ひとりでかってにコレを挨拶の言葉だと決めて使っていることですね。 ま、私も今日から使うけど。らいらいお! (ΛшΛ) 一問一答の声の人も、きっと使うでしょう。(笑)
尊敬する人はクリィミーマミというしょこたん(16歳68ヶ月)。 あ、もしかしてマミタスって、そこから名づけたんでしょうか? 光一さん、マミタスがすっかり気に入ってしまったご様子☆ ずっとマミタス、マミタスって、つぶやき続けていらっしゃいましたね。(笑)
ブログの女王しょこたんは日に何十回もブログを更新するという話になると、「俺ら、年に3回ぐらいしかしない…」と光一さん。 そう、そこです! アナタ、ちっとも GO ON なさってませんわ。お見限りねっ。 剛さんのほうは、まあまあトキメくペースで更新してくださるのですが、これが毎回とってもシュールな文章で、いつも何を言わんとしてるんだろう???といつも携帯画面を見つめ悩むこと、1時間。 (それが作戦だったりして? 爆)
ヤフオクで落札したデンジマンのマスクを手にして、大はしゃぎするしょこたん。 デンジレッドが理想の男性だそうで。 ああ、それならうちの職場に、近い独身男性がいるわ!という情報でも寄せられるといいのですが…。(^ ^;
FFシリーズのセフィロスにも萌えるというので、たかみ〜がセフィロスのコスプレをする ことになりましたが……高見沢さん? いつもと変わってません。 この人の場合、一般男性の服装をさせたほうがむしろコスプレ。(笑)
ああ、でも、たかみ〜がセフィロスするのなら、どうして光一さんに�Zの主人公クラウドをさせてくれなかったんですかっ。 オンナ顔なのに筋肉質の逆三体型なところと言い、バンビちゃん目と言い、上腕二等筋と言い、そっくりなのに〜!! (T T) …と、文句を言っているところへ、薔薇をくわえた蔵馬が登場。
萌え〜〜〜!!!!
剛監督、わかってらっしゃる♪ 薔薇の鞭で打たれてぇ〜〜!!(←あほ)
これからバレンタインデーにチョコを渡しにいく方はぜひ「カリカリすんなよ」と言って、手の甲の上に乗っけてあげましょう。(笑)
1. RE:らいらいお (ΛшΛ) |
from のん
<2007年02月13日(火) 22時43分>
|
>うすらハゲさま、まいど〜♪のんです。
最近カキコミ早いですね。ムチ打ちはよくなられましたか?知人がなった時、事故はたいしたことなかったのに治るのにすごく時間がかかっていました。無理はなさらないでくださいね!
マイペースでアニメのような容姿が印象的なしょこたんですが、デンジマンのマスクをご購入!!!わが道が想像以上でひたすらあっけにとられちゃいました。
<たかみ〜がセフィロスのコスプレをする ことになりましたが……高見沢さん? いつもと変わってません。 見た人全員がそう思ったと思います。(爆)
<どうして光一さんに�Zの主人公クラウドをさせてくれなかったんですかっ。 うすらハゲさま、ゲームキャラにかなりお詳しいです。そんなにそっくりなクラウドを見てみたくなりましたっ!
|
|
2. RE:らいらいお (ΛшΛ) |
from うすらハゲ
<2007年02月16日(金) 03時40分>
|
> のんサマ、まいど! やさしいお気遣い、ありがとうございます☆ まだ完治とはいきませんが、もう通常の生活に戻ってます。 仙台公演には、這いずってでも行くヨ。(笑)
< 最近カキコミ早いですね。 早くない、早くない。(笑) 普通みなさん、放送終了後すぐに感想送ってるんじゃないでしょうかね? 私の場合、興奮冷めやらぬうちに書き込みしてしまうと、上のようにあまりにもアホなことを書いてしまい、恥ずかしいので、わざとワンクッション入れているのですが、仕事が休みの前夜とかにゆっくり書くことにしてます。 私が書き込みする頃には、大抵のかたはもう細かい内容まで覚えてないことなんて、100も承知さっ。(笑)
ここのBBS、なぜかなんにも書き込みしていない時のほうが、カウンターがよくまわってるよね。(^ ^;
< マイペースでアニメのような容姿が印象的なしょこたんですが、デンジマンのマスクをご購入!!!わが道が想像以上でひたすらあっけにとられちゃいました。 マイペースなタレントさんには慣れております。(爆) しょこたん、木星好きな点といい、アニメキャラに恋するところといい、光一さん剛さんどちらとも、意外と気が合いそう。 ただし、3人ともマイペースなので、会話の収拾はつかなくなるでしょうね。(笑)
< そんなにそっくりなクラウドを見てみたくなりましたっ 機会があったら、ぜひごらんくださいませ♪ でもよく考えたら、漫画やアニメに出てくる美形の男性は(そして時には女性も)全員、光一さんに似ている気もする…。(^ ^;
|
|
3. RE:らいらいお (ΛшΛ) |
from うすらハゲ
<2007年02月18日(日) 02時09分>
|
なこと言ってる間に、光一さんたら、よそのブログに書き込みしてるしぃ〜! もぉ〜!!(笑)
|
|
|
シザーハンズ光一 |
from うすらハゲ
<2007年02月06日(火) 05時06分>
|
ね? 最近の私の口の悪さは、絶対にKinKiさんの影響でしょ?(笑)
それにしてもすさまじかったですネ〜、今週の光一さんの毒舌っぷりは。 今までゲストに対して、こんなに失礼なコトを言い続けたことがあったでしょうか!? (答 : あった。けっこうあった。笑)
だって、ゲストを迎え、いきなりおっしゃった言葉が「テレビに映っていい人たちなの?」ですよ!(爆) それに対し、剛さんも他のレギュラー陣も、止めるわけでもなく、フォローするわけでもなく、「たぶんアカンと思う」だの「女の人なの!?」だのと、追いうちをかけるばかり。 あげくの果てには、ハリセンボンさんが歌う曲の紹介スーパーまでもが「迫り来る恐怖の『MUGO・ん…色っぽい』」(←しかもホラー書体)だって。 ヒドすぎる〜!(でも笑える〜!!)
ま、なんだかんだ言っても、KinKiさんからあれだけののしられるのは、ファンから見ると非常にうらやましいポジションなんですけどね☆ ああ、私も前歯の神経が死んだり、先生から「ブタじゃありません! 人間です!!」って言われたかった…。(ホントかよ)
しかし、あやうくネタバレ書いてしまうところでしたわ。 「家でひとりでいる時は油揚げを焼いている」という(笑)箕輪はるかさん、なんと光一さんと同じ、1月1日生まれなんですね!! (私は放送前にこれをゲストプロフィールで知って、衝撃を受けました。) テンション下がりまくりな光一さんを尻目に、おもしろがっておふたりをカップルにしたてあげようとする、超無責任なレギュラー陣。 「ふたりでカウントダウンして、チューしちゃえば〜?」と剛さん、ものすごくテキトーに恋のキューピッドをしています。(笑)
そう言えばKinKiさん、今年の幕開けは、ステージ裏の階段でおふたり水いらずでカウントダウンだったんですよね!? ヒュ〜ヒュ〜! チューしちゃえば〜?(←私もものすごくテキトー。)
そうそう、近藤さんって、以前ドラマで剛さんのお父さん役をやってらっしゃいましたよね? …って、角野卓造じゃねーよ!!(爆)
1. RE:シザーハンズ光一 |
from のん
<2007年02月08日(木) 23時31分>
|
>うすらハゲさま。こんばんは♪
<ね? 最近の私の口の悪さは、絶対にKinKiさんの影響でしょ? って、言われてもねぇ。。。同じくくりの方ってのは確かですが(爆)
<それにしてもすさまじかったですネ〜、今週の光一さんの毒舌っぷりは。 テレビの前でドキドキしちゃいました。イインダロウか、この人(達)!???キンキさんに慣れていても心配しちゃいましたよ。
ハリセンボンさんは不思議な感じの方でした。すごく濃い個性の方なのかなって思ったら普通の人っぽいし、でもたくさん笑わせていただきました。
<そう言えばKinKiさん、今年の幕開けは、ステージ裏の階段でおふたり水いらずでカウントダウンだったんですよね!?ヒュ〜ヒュ〜! チューしちゃえば〜?(←私もものすごくテキトー。) この発想はすごい!改めてうすらハゲさま、面白い!!!私もヒュ〜ヒュ〜♪
|
|
2. RE:シザーハンズ光一 |
from うすらハゲ
<2007年02月10日(土) 02時24分>
|
> のんサマ、こんばんは☆
< KinKiさんの影響でしょ?って、言われてもねぇ。。。同じくくりの方ってのは確かですが(爆) そんな畏れ多い!! 私なんぞ、KinKi Kidsという大宇宙の中でうごめく、毒舌というウィルスに犯された虫けらですわ。
同じくくりと言えば、ハリセンボンさんって、かのENDLICHERI☆ENDLICHERIさんと同じお魚さんのお名前だったんですね? 他に同じくくりなのは、さんまさんに池乃メダカさん…って、お笑いさんばっかりじゃ〜ん!!(笑) あ、キンキもお魚だ。
< この発想はすごい!改めてうすらハゲさま、面白い!!!私もヒュ〜ヒュ〜♪ 発想と言うより、たぶん元旦コンの時だったと思いますが、KinKiさんご自身が「カウントダウンの瞬間は、俺たちふたりだけ、裏の階段の暗〜い所にいた」っておっしゃっていたんです。(チューは言ってなかったけど) それでつい、よからぬ想像を…。(爆)
でも、その頃ファンは、KinKiさんと一緒に年明けの瞬間を迎えようと意気込んでテレビの前にすわったのに、(あるいは会場に行ったのに)、KinKiさんがいないままカウントダウンが始まってしまい、え? なんで!? ウソォ!!!…と、本当にあせりまくりでしたわよね。(笑) 今年の締めくくりは、ふたりだけでお楽しみしないで、私たちとも一緒にカウントダウンしてね☆ …なんだったら、チューも。(爆)
|
|
|
今年、リーゼントいってみようか!? |
from うすらハゲ
<2007年01月30日(火) 05時01分>
|
ま、光一さんの場合はかぶり直すだけなので、寝る前のセットにお手間がかかるようなこともありませんけど。(爆)
高橋ジョージさんのあのリーゼントセット中の映像は、実におもしろかったですねえ。 「パパ見て〜」とお子さまが騒ぐ声や、犬がキャンキャン吠える声まで入っていて、生活感たっぷり。 しまいに、セットがくずれないようにと、ネットかぶって寝てるし。かわいいポーズで(笑)。 美佳奥さまが隠し撮りしたお写真、ナイスでした。
おふたりの年齢差、24歳。 これには、たかみ〜がものすごく興味をお持ちのご様子でしたが…もしかして、希望を持っちゃったとか?(笑) 楽屋で初めて会われた時、一瞬、音が消えたっておっしゃってましたね。 私も初めてコンサートで生KinKiを見た時は、音が消えましたが、これってまさか運命!?(爆) (ていうか、コンサートなのに、音消えたらあかんがな!! 笑)
美佳さんが当時まだ14〜15歳だったため、まずはお母さまにおつきあいの許可をもらおうとしたら、お母さまはご自分がプロポーズされていると勘違いしてしまったというエピソードには、大爆笑でした。 そりゃそーだ。
高橋ジョージさん、宮城県ご出身だったんですね。 来月末、仙台に行くので(ジョージさんが焼肉屋でお遭いになった、“美しい少年”に会いにネ♪)、思わず親近感〜☆
NSPの曲を選ぶとは予想外でしたが、こうして聴いてみると、なるほど、『ロード』に通じてる部分もちゃんとありますね。 NSPのおふたりがブラザーズバンドに参加してくださったことが、何よりめでたいっ☆
…非常にワタクシゴトなんですけど(いつもさんざんワタクシゴトですが)、2〜3日前バイクで走行中、車と激突しまして、今、首にギプスをした状態で書き込みしてます。 死ぬかと思った〜〜。 生きててよかったヨ〜!!! 今週も『新堂本兄弟』を観られて、心からよかった☆と思いましたわ。(笑)
1. RE:今年、リーゼントいってみようか!? |
from のん
<2007年02月03日(土) 15時23分>
|
>うすらハゲさま。。。大丈夫ですか? 鞭打ちですか?車と激突されて生還されて本当に本当にヨカッタデス! いつもと変わらぬカキコミで安心しましたが本当にお大事になさってください。
<高橋ジョージさんのあのリーゼントセット中の映像は、実におもしろかったですねえ。 面白かったです!生活感バリバリにありましたね。お二人とも口を開かれなかったらカッコいいお二人なのにしゃべると庶民のところまで普通に降りてきてくださる感が以前からあって大好きでした。かわいらしさがすごくあるお二人ですよね♪
<NSPのおふたりがブラザーズバンドに参加してくださったことが、何よりめでたいっ☆ 感動的な演奏でした★ジョージさんの気持ちが伝わる演奏でした☆★☆
うすらハゲさまが仙台に行かれるまでに完治なさいますように!
|
|
2. RE:今年、リーゼントいってみようか!? |
from うすらハゲ
<2007年02月04日(日) 04時44分>
|
> のんサマ いや〜、生きてこうしてまたお話できて、本当にウレシイ!!
< 鞭打ちですか?車と激突されて生還されて本当に本当にヨカッタデス! ありがとうございます☆ ムチ打ちっちゃ〜ムチ打ちなんですが、やはり私はどこまでも悪運が強いらしく(笑)、身体はけっこう平気です。 たぶん、あっというまに治っちゃうと思います。 ただ、バイクが全壊…。 これからしばらくタンドリィチキン☆タンドリィチキンさんに貢がなきゃいけないというのに、ケガよりも金銭的にアイタタタ!です。
< お二人とも口を開かれなかったらカッコいいお二人なのにしゃべると庶民のところまで普通に降りてきてくださる感が以前からあって大好き 三船美佳さんはあんなにお若いのに、しっかり家庭を守っていらして、尊敬しちゃいますよね。
高橋ジョージさん、最近バラエティー番組への露出がやたら多かったので、ミュージシャンとしてのイメージはだいじょうぶなのかとちょっと心配していた(笑)んですが、先日の放送で思いっきりミュージシャン魂を見せつけらました。 『さようなら』は私も好きな曲ではありますが、メロディーがかなり単調なのに、あそこまで我々みんなの心を惹きつけ、揺さぶることができるのは、すごい! もうテレビでNSPの演奏を聴くことはないんだろうな…と勝手に思い込んでいたこととも重なって、あの『さようなら』は忘れられぬ演奏となりましたね。
先ほど何気なく次(本日放送)のゲストプロフィールをクリックしたら、ドビックリな事実を発見!! でも、もしかしたらネタバレになるかもしれないので、OA後にまた書かせていただきます♪
|
|
|
牛乳飲んどきゃよかったな〜、あん時! |
from うすらハゲ
<2007年01月24日(水) 04時56分>
|
↑剛さん、心からの叫びでしたネ。(笑)
一方、牛乳好きのおかげでとっても大きく育ったゲストの榮倉奈々ちゃん、意外にも、好きだったら好きと相手にはっきり言う性格なんですね。 それを聞いた光一さん、「ふ〜ん。今日、言われるかな♪」とひとり期待をなさってたのですが、いったい何の根拠に基づく期待なのか、さっぱりわからないんですけど???
ご自分のことを「ピチピチです☆」と言いはる光一さん(その言い方が既にオッサンなんですが…。笑)、18歳との会話に挑戦してみたところ、開口いちばんに「最近ど〜お?」だって! …重役サンですな。(爆) 「渋谷だよね〜」のあたりで、目が泳ぎ始めてるし。くすくす。
かねてより、オナラする女の子に惚れる…とおっしゃっていた剛さんでしたが、ついうっかり「プ〜!」とやっちゃうのがかわいくてしかたがないとのこと。 「ちょっとちょっと」と呼んで、わざと目の前で「プッ!」とニオイを嗅がせるようなのは、ダメだとおっしゃってましたネ。 そうだったんだ。これからやらないようにします。(って、やってたのかよっ!?)
KinKiのおふたりはデートしたらどんな所に連れてってくれそう?という質問に、榮倉ちゃんのイメージは、光一さんな夜景のキレイな所や高級レストラン、剛さんは誰も知らないようなオシャレなスポットだそう。 それに対し、もうけっこうおつきあいの永い恭子ちゃんのお答えは、
「出かけなそう。」
ぷぷぷ〜〜〜っ。 光一さんからも、思わず「正解!」が出ちゃってましたね。(笑) つまり、榮倉ちゃんのご意見がうわっつらのKinKiさんで、恭子ちゃんのが真実のKinKiさんってことでしょうか。
さて、この回、番協に入らせてもらった私でしたが、放送を観るまでまったく気づかなかったことが1点。 剛さんたら、一問一答中ずっと、ドラムアクションなさってたんだ。(^ ^; エアギターならぬ、エアドラム1? 客前トークは初めてで、すご〜く緊張していると言っていた榮倉ちゃん、隣で司会の人にエアドラム叩かれ、きっとどうしたらいいかわからなかったことでしょうね(爆)。 ホントに自由な司会者だ。
1. RE:牛乳飲んどきゃよかったな〜、あん時! |
from のん
<2007年01月25日(木) 23時22分>
|
>うすらハゲさま! こんばんは♪
<牛乳飲んどきゃよかったな〜、あん時! あん時!っていつで頃でしょうか?やっぱりもう遅いんでしょうかね〜?!キンキのおふたりがもうちょっと大きいおふたりだったら何か変わっていたのかなぁと意味無いことを考えたりしました。。。
榮倉ちゃん、三味線も歌もすごくステキでしたね。期待していなかったって言い方はすごく失礼ですがモデルさんだし、女優さんだし。。。いえいえ、聞き惚れちゃいました♪♪♪
|
|
2. RE:牛乳飲んどきゃよかったな〜、あん時! |
from うすらハゲ
<2007年01月27日(土) 02時45分>
|
> のんサマ、まいどです☆
< キンキのおふたりがもうちょっと大きいおふたりだったら何か変わっていたのかなぁ あん時=成長期ってことでしょうかね? でも、KinKi Kidsは今の身長が魅力だったりもしますよネッ。 剛さんの出世作『金田一少年』などは、ボストンバッグの中に隠れたり、人の足の下をすり抜けたり…と、小柄な体型を生かしたシーンがふんだんにあって、これって背の高い男性には絶対に真似できない技だなぁと思いながら観ていました。 これからもどんどん武器にしていっていただきたいっス。
< 榮倉ちゃん、三味線も歌もすごくステキでしたね。 収録の時、光一さんも「テレビで拝見していた印象からは、こんな歌い方のできる方だと思わなかった」と感心していらっしゃいましたよ。 私の中では安めぐみさん以来の、思いがけずお上手で「おおお〜っ!!」と思ったゲストさんでした。
『endless SHOCK』行ってきました〜♪ 家に帰ってから、いろんなシーンをひとりで再現しまくっていて、なんか今もう私、大西ライオンさんのSHOCKバージョン(?)みたいなことになっています。(爆)
|
|
|
放置プレイをがんばります??? |
from うすらハゲ
<2007年01月16日(火) 05時42分>
|
知らなかった。放置プレイって、司会としてがんばってやってらっしゃるものだったんですね? が、ゲストの方はおそらく、そこはがんばってほしくないに違いない。(爆)
未公開総集編・第二弾、まだまだこんなにおもしろいシーンを隠し持っていたとは、音組おそるべし!!
タカ アンド トシさんの回では、休日のKinKiさんは、一緒に公園ですべりだいを滑ったり、ふたりでピンポンダッシュしていることが発覚(?)。 ま、28歳で本当にそんなことをしていらっしゃったら、仲が良くてほほえましいと言うより、むしろ、かわいそうに…と思いますけどネ。(爆)
GYMのゴルフくんとマイクくん、日本の好きな食べ物は「ラーメン」と「冷やし中華」って…日本の食べ物ちゃうやん! 思いっきり「中華」って言ってますから。(笑)
所ジョージさんの「消費税が5%つくようになったんだから、1050円札とか5250円札を発行しないと」というご意見に、本気で「そうかぁ!」と感心している光一さん。 さすが、普段お財布を持ち歩かない人なだけあって、買い物感覚ゼロですわ。 時には本体350円のものを買って、367円払わなきゃいけない時だってあるんですから、1050円札なんて持たされた日にゃ、お釣の計算がややっこしくてしかたないでしょ〜が。 でも、剛さんがエアガンで撃ったティシュの弾を光一さんが素手でキャッチする光景は、なんか萌えポイントでした☆
ますだおかだのますださんは『北の国から』のロケ地巡りをするのがご趣味だとのことで、純くんが頭を打ち付けた電柱のお写真について、熱く語っておられましたね。 みなさん「何が楽しいんですか」と、冷ややかな目で見ていらっしゃいましたが…す、すみません、実はワタクシも、思いっきり同じようなコトをやっているわけで。(^ ^; 『人間・失格』に出てきた駅の改札口を、写メに撮ったりなんぞしているわけで。 何回、友人つかまえて見せては、熱く語りまくったことか。(爆)
それにしても朋チャン、そのお年で、もうごはん食べたことを忘れちゃうなんて、ちょっと心配です。 あ、そうか! 光一さん、前からよく「ごはん食べるの忘れてることがある」っておっしゃっていたけど、あれも老化現象だったんですね! 納得〜♪ (納得すんのかよっ! 笑)
1. RE:放置プレイをがんばります??? |
from のん
<2007年01月19日(金) 12時06分>
|
>うすらハゲさま。まいど〜、のんです。
これだけ楽しいところがカットされているんですね。オンエアされるのとされない差が無いと思います!
<放置プレイをがんばります??? って、私は特に頑張ってやっていらっしゃると感じてません。いつも緻密に計算して天然を演じていると語っていらっしゃるのをもちろん信じていないのと同様に!(笑)
<剛さんがエアガンで撃ったティシュの弾を光一さんが素手でキャッチする光景は、なんか萌えポイントでした☆ 所さん、まだまだおもちゃの遊び方を開発していらっしゃりそうですね。イイです!これかなり盛り上がる気がします!
総集編を2週間続けるのってどうなの?って思いましたが1ヶ月でも続けられそうですね♪♪♪ファン向けに総集編DVDが出たら買っちゃいます!
|
|
2. RE:放置プレイをがんばります??? |
from うすらハゲ
<2007年01月20日(土) 03時39分>
|
> のんサマ まいどレスありがとうございます☆
< これだけ楽しいところがカットされているんですね。オンエアされるのとされない差が無いと思います! 今日『僕らの音楽』の未公開総集編も観たのですが、音組さんは何を基準にOA部分とカットする部分を決めているのか、ホント謎です。(?_?) 未公開用に、わざとおいしいシーンをもったいぶって取っといてない?(笑)
あ、でも、バースデーサプライズのシーン等は、未公開総集編で放送してくださったほうが、なんかしっくり来ますね。 光一さんのハッピーバースデー、この番組では12/12にやっていたんですよね。 そりゃ、毎年のことでも、ご本人、ちゃんとビックリ顔するわけだ。
<放置プレイをがんばります??? って、私は特に頑張ってやっていらっしゃると感じてません。いつも緻密に計算して天然を演じていると語っていらっしゃるのをもちろん信じていないのと同様に!(笑) 武田真治くんの「サックスプレイをがんばります」というコメントにかけての「放置プレイをがんばります」だったんですが、ウマイんだかウマクないんだかよくわかりませんね。(笑)
私も、もし総集編DVDなんぞ出ようものなら、真っ先に予約に走ります!
ところで、自分の書き込みを読み返してみると、なんか私、どんどん口が悪くなっている気が…。(^ ^; KinKiさんの感化に間違いありません! 責任取って、どちらか結婚してください!!(爆)
|
|
|
無意識ヨーグルト病 |
from うすらハゲ
<2007年01月09日(火) 04時45分>
|
みなさま、あけましておめでとうございます。 未公開総集編、最高でしたね♪
井上真央ちゃんの回でお絵描きした時、何を描いても首から下がドラえもんになってしまう武田真治さんのイラストには、大ウケでした。 光一さんは、チビまる子ちゃんを描けと言われたのに、かってに友蔵さんを描いて、「ちゃんと“まる子”って言ってくれなきゃ、わからんもん!」と、ヘリクツをこねているし(笑)。
村上知子さんとMEGUMIさんの回には、小学校の時によくフルチンで廊下を走っているヤツがいたという話題になり、剛さん「今になって思えば、やっとけばよかった」って…。 もしもやってたら、アナタきっと今頃KinKi Kidsじゃありませんて。(爆)
楽しみにしていたヨーグルトを何者かに食べられてしまったと訴えていた関ジャニの横山くん、結局みんなから「自分で食べて忘れたんじゃないか」と片付けられ、病名まで付けられてしまうとは…お気の毒です。
気の毒と言えば生瀬勝久さん、司会のおふたりに話の腰をさんざん折られ、歌も歌え!とからまれまくったあげく、TOMさんが「今日のトークはほとんど使わない」だって。 「この番組に来たことを後悔してます」とまでおっしゃってましたね。(笑) でもジャンクション撮りで、光一さんが無理やり「生瀬さんが倖田來未の物真似をします」とふったら、ちゃんとやってくださってました。イイ人だ☆
それにしても光一さん、司会なのに、剛さんとたかみ〜のバースデーサプライズも連絡を忘れられ、放送500回記念の収録も呼びに行くのを忘れられているとは!(泣) やはり…“座敷わらし”なせいでしょうかネ!? でも、光一さんが本番に遅れたおかげで、貴重なメンバーの呼び込みシーンが観られて、ちょっぴりお得でした♪
あ、元旦コン、行きましたヨ〜!! 楽しかった〜〜〜☆ そして、な、な、なんと私、この耳で、『Music of Life』を生で聴いてしまいました! 感動!!! ありがとう、KinKiさん。ホントにホントにホントにありがとう。(T∇T) 剛さんはステージ上でウンコを踏んでしまいイラッとしてましたが(笑)、おふたりのコンサートにかける並々ならぬ思い入れもよくわかりましたし、音楽の持つメッセージをベストな形で伝えようとする剛さんと、SHOW MUST GO ONな光一さん、それぞれのこだわり方の違いも観られて、たいへんおもしろかったデス♪
1. RE:無意識ヨーグルト病 |
from のん
<2007年01月10日(水) 00時07分>
|
>うすらハゲさま! のんです。今年もよろしくお願い致します。
<未公開総集編、最高でしたね♪ 本当に爆笑でした。毎回同じことを書きますが、こんなに面白い部分もカットしているんですね。う〜ん、もったいなさ過ぎ↓ そして特にツボだったのは生瀬さんでした。話の腰を好き放題折るMCはこの番組くらいです、マッタクぅ(爆)
<光一さんが本番に遅れたおかげで、貴重なメンバーの呼び込みシーンが観られて、ちょっぴりお得でした♪ 呼び込まれてそのままマイクの前に立って歌う光ちゃんが何か不思議?でかなり面白かったです。。。
うすらハゲさまは、やはりかなりついてる方です。いいなぁ、元旦コンは4時間ですって!?『Music of Life』がダブルアンコールですって!?!? 30日のライブもちゃんと楽しかったのですが、何としても1日のチケットをゲットするべきでした。 おふたりの音楽性やこだわりの違いみたいなものはきっとあるのでしょうが、キンキキッズの作り出す世界は本当に素適です。
|
|
2. RE:無意識ヨーグルト病 |
from うすらハゲ
<2007年01月11日(木) 05時12分>
|
> のんサマ こちらこそ、今年もよろしくお願いしますネ☆
< いいなぁ、元旦コンは4時間ですって!?『Music of Life』がダブルアンコールですって!?!? < 30日のライブもちゃんと楽しかったのですが、何としても1日のチケットをゲットするべきでした。 私の場合、年末年始は元旦以外ずっと仕事だったので、元旦に行けなきゃコンサートそのものに行けない!という状況でして、かなりがんばってチケット入手いたしました。 開演2時間前に会場入りしてしまったもので(ヒマか!!)、時間つぶしに警備スタッフさんの数を数えてみたところ、場内だけで200人以上いらっしゃったんですが…みなさん、ちゃんと残業手当はついたのでしょうか?(笑)
でも、今回のツアーはどの日もMCがすごく盛り上がっていたと、私のシンジケートから報告を受けております。 (30日というと、光一さんが足湯に浸かり、剛さんがまりも丼だった日ですね?) なんか例年にも増しておふたりがイチャイチャしている印象だったのは、やっぱりスイートテンなせいかしら♪
< 毎回同じことを書きますが、こんなに面白い部分もカットしているんですね。う〜ん、もったいなさ過ぎ↓ 来週の放送も、未公開総集編ですって!? そんなにお宝を眠らせておくくらいなら、いっそ1時間番組にしてはどうです? きくちP! …しかしそうなると、またさらにトークが長引くであろう、KinKiさんでした。(笑)
|
|
3. RE:無意識ヨーグルト病 |
from のん
<2007年01月11日(木) 22時31分>
|
>うすらハゲさま、こんばんは!
実はどうしてもお聞きしたいことがあってしつこくレスレスしてます。
<剛さんはステージ上でウンコを踏んでしまいイラッとしてましたが(笑) ってどういうことですか?新年早々キンキさんのウンコネタに食いついてしまう自分もどうかと思うのですが。。。(きくちPさま、『堂兄』の話じゃなくてごめんなさい。)
うすらハゲさまのシンジケートいいなあ。詳しぃ☆☆☆
|
|
4. RE:無意識ヨーグルト病 |
from うすらハゲ
<2007年01月13日(土) 04時04分>
|
> のんサマ
基本的にデマなので(^ ^;、説明するほどのことでもないのですが、そんなに気になるのでしたら。 (ついついウンコネタに食いついてしまうのは、KinKiファンの証しです。爆)
元旦コンサートのMCの中で、 剛「ちょっとイラッとしてんねん。」 光「わかった! ウンコ踏んだんやろ?」 剛「ここで!? 明らかに人糞じゃないですか。だれが漏らしたんやっちゅう話ですよ!!」 という爆笑トークがありまして、そのあと剛さんはボクシンググローブを着けてアッキー相手にスパーリングしたり、ドラムをたたいたり…と、かなり自由行動を取っていた(笑)のですが、ひとしきり遊んだあと、ふと 剛「きっとネットとかで、“剛くんはコンサート中にウンコを踏んだのでイライラして秋山くんを殴り、あげくの果てにはドラムをたたき始めた”ってことにされるんちゃうか?」 と憂いておられたんです。 それならば…と使命感(?)にかられまして、その誤情報を書き込んでみました。(爆)
< きくちPさま、『堂兄』の話じゃなくてごめんなさい。 いやいや、ウンコネタと言えば『新堂本兄弟』!(←強引。)
|
|
5. RE:無意識ヨーグルト病 |
from のん
<2007年01月13日(土) 11時39分>
|
>うすらハゲさま。おはようございます!
レス、ありがとうございます。スッキリしましたっ!!!あ、いただいたレスにですよっ(笑) なんか、光ちゃんナイスです。ありがとぅです。いつもそこに持っていくのはどうかと思ってはいますけど。。。(笑)それにしても、剛くんはライブ中にかなり自由だったんですね〜♪見たかったなぁ。
<いやいや、ウンコネタと言えば『新堂本兄弟』!(←強引。) じ、実は少し私もそう思ってたりしました。だって、カキコミに“ウンコ”という単語を書くのはここだけ!ですから(爆)
|
|
|
メリー、メリークリスマス☆ |
from うすらハゲ
<2006年12月26日(火) 05時24分>
|
(って、もう26日になっちゃってますけど。) 神さま、今年の12/24を日曜日にしてくれてありがとう♪ クリスマスイブ、しかもLOVELOVEから通算500回めの放送(めでたいっ!)ということで、スペシャルゲストご登場だそうです。 が…あれ? ザ・たっち??? なんで、なんでなんで〜1?(笑) 登場するや否や、なぜかいきなり剛さんから「そろそろ帰ってもらっていいですか?」と言われるスペシャルゲストさん。(爆)
おおっ、並ぶとKinKiさんがものすごく長身に見える! 「KinKi Kids、デカくなった気がするね」と、ご本人たちも嬉しそうなご様子です。 しかし、たっちのおふたりから「思ってたより小さい」と言われてしまい、思いっきりダメージくらってましたね。(笑)
イケてる双子の条件は「声が揃う」「動きが揃う」「合図を出さない」とのことで、KinKiさんが双子だったら、まさにぴったりなんですけどねえ。 一問一答でゲストがお話されている時、うしろで、気持ち悪いほどよく同時に同じしぐさをしますよね。(笑)
ザ・たっちさん、憧れの双子はマナカナちゃんだそうで。 へええ、双子にもプロと素人がいらっしゃるんですね。 そういえば、このあいだTVでマナカナちゃんが「たっちさんは、たくやさんのほうが合図をこっそり出してる」っておっしゃってましたっけ。さすがプロ!
私服はシェアしたくないけど、パンツとクツシタだけは共同でも平気…って、よくわからない感覚です。(^ ^; 剛さんがたまに岡田くんのパンツをはいてたりしたのは有名な話ですが、それを指摘された剛さん、「人によるよね」とひと言。 そらそうだ、岡田くんのパンツだったら、私だってはきたいぐらいだ。(←変態)
最後にちょびっと、めったにOAされない貴重なNGパターンの演奏も聴けて、幸せなイブでした♪
1. RE:メリー、メリークリスマス☆ |
from のん
<2006年12月30日(土) 02時58分>
|
>うすらハゲさま!こんばんは♪ クリスマスはあっという間に過ぎてしまいました。年末、きくちPさま並みに忙しい毎日です。(ウソです。何となくきくちPさまの名前を書きたかっただけです。)
<クリスマスイブ、しかもLOVELOVEから通算500回めの放送(めでたいっ!) 500回ってすごくないですか?何でも続けることの難しさがわかってきたこの頃でして、あらためて、500回おめでとうございます!!!
<おおっ、並ぶとKinKiさんがものすごく長身に見える! おおっ!つかの間の喜び(笑)
<ザ・たっちさん、憧れの双子はマナカナちゃんだそうで。 憧れって。。。とテレビの前で思わずつっこみをいれてしまいました。意識しているんだぁ。
<剛さんがたまに岡田くんのパンツをはいてたりしたのは有名な話ですが、それを指摘された剛さん、「人によるよね」とひと言。 って、何基準でOKなんだろう!?とそこに興味を持つ私も変態でしょうか。。。。?
|
|
2. RE:メリー、メリークリスマス☆ |
from うすらハゲ
<2006年12月31日(日) 03時41分>
|
> のんサマ 今年も1年、お世話になりました〜☆ 来年もよろしくデス。
< 何となくきくちPさまの名前を書きたかっただけです。 なにしろ「ノリP、山P、きくちP」で日本の3大Pと呼ばれている、きくちPさまですからネ。 ま、今思いついて書いてみただけですけど(笑)。 (て言うか、Pの意味、違うし。)
< 500回ってすごくないですか? すごい! それだけに、光一さんがなぜ今回SHOCKを499回めまでにされたのか、とっても謎です。( ̄  ̄;) 剛さんはENDLICHERIのLIVEを煩悩の数だけされるおつもりですね?(笑)
それでは、みなさま、良いお年を!
|
|
3. 来年もよろしくお願い致します♪ |
from のん
<2006年12月31日(日) 11時00分>
|
>うすらハゲさま 本当にお世話になりました。そもそもうすらハゲさまがいらっしゃらなかったら私はここに登場することは無かったと言っても過言ではない!。。。と長くなるのでやめますが、来年もよろしくお願い致します♪♪♪ 昨日ドームコン、行って参りました!楽しかったぁ。キンキを応援してきてよかったぁ。たくさん書きたいけど我慢して、明日行かれない私の分も楽しんできてくださいませ☆
それでは、皆様、よいお年をお迎え下さい!
|
|
|
使ったあとのリトマス紙 |
from うすらハゲ
<2006年12月20日(水) 05時12分>
|
↑ブルーからピンクへ変わったのか、ピンクからブルーへ変化したのかは知りませんが、思いっきりフレッシュなテゴマスくんが隣にいるせいで、KinKiさん、ナニゲに使用後感が??? 恭子ちゃんからは「死んでいる」とまで言われちゃうし(泣)。『北斗の拳』か!! 光一さん、「いやいや、まだまだピチピチですよっ」と否定してらっしゃいましたが、その表現が既にピチピチではありません。(爆)
まあ、デニムだって使いこんだほうが値打ちが出るわけだし、ピチピチでなくっても全然ステキ♪ …え? デニムって言うな? ジーパンでもなく、ズボンと言え? それ、品物自体が変わってますから。 松田優作さんだって、“ズボン刑事”とは呼ばれたくないに違いない。(笑)
後輩くんたちにお年玉をあげなさいと言われると、「いやいや、今後のJEを担っていくふたりなんだから、僕らがもらわないと!」などとムチャクチャなことを言い出す光一さん。 しかも、マッチさんからもいまだにお年玉もらおうとしていらっしゃいます。(^ ^; 剛さんは剛さんで、手越くんが今でも剛さん伝授の「手越です」ポーズをやっていると、かわいいことを言ってくれちゃってるのに、「1回30万円ね」とロイヤリティー取ろうとする始末。 まったく、ナニワの商人(あきんど)デュオですわ。(爆)
ちょっと、テゴマスく〜ん! 光一さんの前で「ミハエル・シューマッハ」なんて口にしたらダメだってば!! ほらほら、目がキラリ〜ン☆って光っちゃったじゃないの。 しかしさすがのレギュラー陣、もう手慣れたもので、止めるのが速いこと!(笑) あやうく2時間延長スペシャルになるところでしたね。 (いや、それはそれでむしろ嬉しいですけど。)
光一さん、トイレに行かない(?)というのに、便器のフタに非常に疑問をお持ちのご様子。 一問一答の質問中に「トイレの“フテ”は…」と語り出した(しかも、ちゃんと“フタ”と言えてない)あげく、ナレーターさんに「かぶってんじゃねーよっ!!」と逆切れ。 相方さんが「かぶってんの、キミですから」と注意してくださいましたが…うわわわ、あせった〜。 頭の話かと思っちゃった。(爆)
TOMさんがたかみ〜のお召し物のことを「何屋さんで売ってるの? サカナ屋? 電気屋?」と聴いていたのには、爆笑でした。 高見沢さんをオーナメントとしてツリーに飾りた〜い♪
1. RE:使ったあとのリトマス紙 |
from のん
<2006年12月21日(木) 19時13分>
|
>うすらハゲさま。まいどです。
<使ったあとのリトマス紙 の映像が面白かったですね。ピンセットで持ち上げられてへニョっとしていて(爆)
テゴマスくん、なにげに気ぃ遣いぃでしたね。カラオケもキンキさんの新曲を、光ちゃんにはF1話を、剛くんには歌まねを。。。一見かわいいおふたりですがなかなかやるじゃん!とか思っちゃいました。
<TOMさんがたかみ〜のお召し物のことを「何屋さんで売ってるの? サカナ屋? 電気屋?」と聴いていたのには、爆笑でした。 高見沢さんの私服はどんなでしょうか?部屋着は?想像できないです(笑)
|
|
2. RE:使ったあとのリトマス紙 |
from うすらハゲ
<2006年12月22日(金) 02時37分>
|
> のんサマ、まいど!
< テゴマスくん、なにげに気ぃ遣いぃでしたね。カラオケもキンキさんの新曲を、光ちゃんにはF1話を、剛くんには歌まねを。。。 彼らがいい子であればあるほど、そんなかわいい後輩くんからお年玉だのロイヤリティーだのをむしり取ろうとするKinKi Kids先輩の極悪非道ぶりが際立つのではないかと、ハラハラです。(笑) しかし手越クンよ、光一さんに気を遣ってF1話をするより、光一さん以外の出演者と視聴者に気を遣って、F1話をしないでいただけませんか?(爆) 剛さんの歌真似は、確かに特徴をよく捉えていらっしゃいましたね☆ ものまね紅白に出てミルク?
< 高見沢さんの私服はどんなでしょうか? アルフィーさんと仲の良いとんねるずさんのお話によると、私服もほぼあのままだそうです♪
|
|
3. RE:使ったあとのリトマス紙 |
from のん
<2006年12月22日(金) 23時14分>
|
>うすらハゲさま。 まいど2です!
<そんなかわいい後輩くんからお年玉だのロイヤリティーだのをむしり取ろうとするKinKi Kids先輩の極悪非道ぶりが際立つのではないかと、ハラハラです。(笑) 確かに(笑)。本当はイイ人たちなんですけど愛情表現がちょっと・・・ね。。。
<手越クンよ、光一さんに気を遣ってF1話をするより、光一さん以外の出演者と視聴者に気を遣って、F1話をしないでいただけませんか?(爆) うすらハゲさま、うまい!そうですよね。光ちゃんの満面笑み、かわいかったけど、それで十分です(笑)。
<アルフィーさんと仲の良いとんねるずさんのお話によると、私服もほぼあのままだそうです♪ えっ!?そ、そうですか。肩こらないのかな。アイロンとかかけられそうに無い服ばかりですよね。う〜ん、ミステリアスなおじさまです。
|
|
4. Re: 使ったあとのリトマス紙 |
from 彩ちゃん
<2007年05月30日(水) 21時09分>
|
使った後のリトマス紙っていうのは誰が考えた表現なんだろうびっくりした すごくよくできている表現だと思う
リトマス紙って何かを判定する紙じゃなかったっけ
さておきキンキキッズがまだぴちぴちだという光一の発言に対して(精神的におっさんかもしれない)
光一はとりあえず肌はぴちぴちだと思う
あとズボンとデニムの違いはわからないよね私もわからないんだ…
光一のF1の食いつきはああこんなにすきなんだっておもいました
|
|
|
|
|
|

 |
僕らの音楽

 |
 |
MUSIC FAIR

|
 |
新堂本兄弟

 |
 |
FACTORY

 |
 |
GIRL'S
FACTORY

 |
 |
Folk Days

 |
 |
HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

 |
 |
FNS歌謡祭

|
|
|
|
|