2024/1/19放送 脱力TOPICS
《全力解説員》
岸 博幸(元経産省官僚・経済学者)
出口保行(犯罪心理学者・東京未来大学教授)、齋藤 孝(明治大学 文学部教授)
《ゲストコメンテーター》
高橋茂雄(サバンナ)、工藤美桜
-
昨年、大谷翔平らの活躍から未曾有の円安問題など、様々なことがあった2023年。
果たして2024年はどうなるのか!?
犯罪・政治・社会・流行のテーマを解説員が予想し徹底討論!
さらに謎解き好きの高橋さんのため、急遽ミステリークイズを随所で出題します。
日本大予想2024「政治」
2024年 選挙が変わる
・20代の投票率が40%以下で年代別でも最低
・「ネット投票」が取り入れられるのでは?
脱力ミステリー 第1問
Q.スタジオで起きたいたミステリーとは?
A.「徹底討論」といっているくせに
アリタキャスターがQ&Aを全て一人で話していた
日本大予想2024「社会」
少子化が加速
・昨年1月に発表された
「異次元の少子化対策」が不発に終わる
脱力ミステリー 第2問
Q.スタジオで起きたいたミステリーとは?
A.「徹底討論」といっているくせに
解説員3人は言い争っているように見えて
実は全員 同じ意見を言っていた
日本大予想2024「犯罪」
スマホ詐欺が横行
・お年寄りを狙う
スマホを使った新手の詐欺が増加!
脱力ミステリー 第3問
Q.スタジオで起きたいたミステリーとは?
A.実は出演者だけでなくスタッフも誰一人
出口先生のVTRを見ていなかった
脱力ミステリー 第4問
Q.スタジオで起きたいたミステリーとは?
A.ここまで出ていた工藤美桜さんは
本物の工藤美桜さんではなかった
日本大予想2024「流行」
ススピロ・デ・リメーニャ
・詩人ホセ・ガルベス・バレネチェアの妻が作った
ペルーのスイーツで「リマ娘のため息」という意味
脱力ミステリー 第5問
Q.スタジオで起きたいたミステリーとは?
A.工藤さんが告知した
「恋愛詐欺女子」というドラマはどこにも存在しない
脱力ミステリー 第6問
Q.スタジオで起きたいたミステリーとは?
A.収録中ずっとセットの裏で
サバンナ八木さんが麻雀をやっていた
脱力スーパーコンサルティング
カリスマコンサルタントが
悩めるゲストの相談に乗ってアドバイスをしてくれる
脱力カリスマコンサルタント
リンダカラー∞ Den
ぱーてぃーちゃん すがちゃん最高No.1
カカロニ 栗谷
脱力ミステリー 第7問
Q.脱力スーパーコンサルティングで起きたいたミステリーとは?
A.そんなコーナーはない
2024年を大胆予想!
日本で起こり得る問題を徹底討論+謎解き
※ この番組内で紹介した情報や意見は全力解説員の見解であり、
諸説ある中の一説の場合があります ※
前のページに戻る