2023/8/18放送 脱力TOPICS
《全力解説員》
岸博幸(元経産省官僚・経済学者)、出口保行(犯罪心理学者・東京未来大学教授)
五箇公一(侵入生物専門家)、齋藤孝(明治大学 文学部教授)
・・・・・・
吉川美代子(ジャーナリスト/京都産業大学 客員教授)
《ゲスト解説員》
角田陽一郎(バラエティプロデューサー)
-
加速が止まらない視聴者のテレビ離れ。
ネットやスマホで見られるコンテンツの多様化に加え、近年では地上波を受信できないチューナーレステレビも登場。
1年で2万台以上が販売されている。
果たして、テレビの未来は一体どうなってしまうのか?
肯定派、否定派に分かれ徹底討論します。
討論テーマ
テレビとネット媒体の現状は?
テレビ肯定派 角田陽一郎氏の主張
ネットは「テレビ番組」の切り取りばかりだ!
YouTuber市場の拡大
ここ5年で219億円→579億円に大きく市場が拡大
テレビ否定派 岸先生の主張
テレビのおかげでYouTubeが伸びているわけではない!
テレビ肯定派 角田陽一郎氏の主張
YouTubeビジネスの収入が激減中!もはやオワコン!
テレビ否定派 岸先生の主張
激減する広告収入にすがるテレビの方こそオワコンだ!
テレビ否定派 出口先生の主張
知的好奇心をテレビはみたせていない!
テレビ肯定派 角田陽一郎氏の主張
「視聴者へのわかりやすさ」を過激に求めすぎている
テレビが抱える問題に言及
テレビ肯定派 角田陽一郎氏の主張
テレビ局は"一次情報"の発信にこだわれ!
テレビ否定派 齋藤先生の主張
自己主張しやすいネット媒体の方が若い世代には需要がある!
テレビ否定派 岸先生の主張
"全世代が見たい番組"を根本的に作れる?
テレビ肯定派 角田陽一郎氏の主張
テレビ局は"一次情報"の発信にこだわれ!
業界の未来を担う「人材」が今のテレビ業界には集まらない!?
テレビ肯定派 角田陽一郎氏の主張
面白い番組を作り続けて多くの媒体で視聴者に届けるべき!
アリタキャスターが提言!
これからのメディアに必要なこと
テレビが復活するには…
討論番組×歌が必要!
結論)そんなことをしているからテレビ離れが起きている
脱力ヒットスタジオ
ANZEN漫才 みやぞん(2023.2.10 OA)
即興ソングで悩める相談者を笑顔に!?
女優・志田未来(2021.11.19 OA)
志田さんの歌声に
ずん飯尾さんも思わずツッコむ!?
ダイアン 津田篤宏(2023.4.14 OA)
ダイアン津田のイライラが最高潮に!?
オリジナルラップ披露にスタジオ大爆笑!
女優・奈緒(2022.9.30 OA)
奈緒さんが完成度MAXのラップを披露!
りんたろー。はまさかの餌食に!?
徹底討論!
現代にテレビは本当に必要なのか?
※ この番組内で紹介した情報や意見は全力解説員の見解であり、
諸説ある中の一説の場合があります ※
前のページに戻る