9/3放送 脱力TOPICS

9/3放送出演者
《全力解説員》
吉川美代子(ジャーナリスト/京都産業大学 客員教授)
出口保行(犯罪心理学者・東京未来大学教授
《ゲストコメンテーター》
小籔千豊、福山翔大

    徹底検証
    残暑を乗り切る暑さ対策のウソ・ホント

  • 9月に入ってもまだまだ続く厳しい残暑。実は今、この残暑が危険というデータが!
    総務省の発表によると令和に入り9月に熱中症で病院に運ばれる人が急増。残暑を乗り切るのは暑さ対策が欠かせなくなっている。
    そこで今夜は昔から伝わる暑さ対策を検証。その真偽を徹底討論します!
    昔から言われている 打ち水は果たして効果があるのか!?
    打ち水
    水が蒸発する際の気化熱の働きで周囲の温度を下げ、さらに濡れた地面を通る風も冷やされて清涼効果がある。
    昔から言われている 風鈴は果たして効果があるのか!?
    風鈴
    音色を聞いた時に風が吹いていると感じて脳が涼しいと錯覚をして体感温度を下げると言われている。

    昔から言われている 怪談は果たして効果があるのか!?
    特別企画
    「怪談を聞いて体温が下がるのかをスタジオで検証」


    年間 約60本の怪談を披露!
    怪談師 田中俊行さん
    彼女と夜釣りに出かけたら…
    →スタジオ全員の体温が下がった

    実体験をもとに年間20本の怪談を作成
    怪談師 佐野寛さん(芸人)
    急きょ企画変更「面白い話で体温は上がるのか!?」
    →小籔さんだけ体温が上がった

    地方で体験した怪奇現象
    怪談師 森ふうかさん(アイドル)
    急きょ企画変更「面白い話で体温は上がるのか!?」
    →小籔さんだけ体温が上がった

    急きょ 鉄板トークで参戦 福山翔大さん(俳優)
    「面白い話で体温は上がるのか!?」
    →小籔さんだけ体温が下がった






※ この番組内で紹介した情報や意見は全力解説員の見解であり、諸説ある中の一説の場合があります ※
前のページに戻る