8/27放送 脱力TOPICS

8/27放送出演者
《全力解説員》
岸博幸(元経産省官僚・経済学者)
齋藤孝(明治大学 文学部教授)、木村隆志(テレビ解説者)
《ゲストコメンテーター》
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、草刈民代

    コンプライアンスが及ぼす
    テレビ業界への影響と変化

  • 近年、テレビ業界でも重視されているコンプライアンスの遵守。それにより以前は放送できていたが、今や不可能となった番組や企画が急増。
    そこで今夜はその内容が本当に不快と感じるか検証して行きます。
    昔なら当たり前!?
    近年 見なくなった企画内容

    ①お色気シーンやベッドシーン
    →老若男女幅広い層が資料する媒体として相応しくないため

    ②食べ物を粗末にするなどのシーン
    →もったいない等 倫理上の観点から減少傾向

    ③シートベルトをしていない描写
    →道路交通法の観点からなくなった

    今 変化が求められている「ドッキリ番組」
    不快に感じるか徹底検証!

    ケース①お色気ドッキリ
    子供がいる家庭など幅広い視聴者がいるテレビにおいて
    性的な描写は相応しくないため減少傾向
    1)セクシーなスタッフと打ち合わせ
    2)2人きりになって連絡先交換
    3)水をこぼす
    4)更衣室で着替える
    5)更衣室を開けたらゴリラが登場

    ケース②怖い人ドッキリ
    ドッキリの一部としても反社会勢力を演じること自体に
    不快感を覚える視聴者がいるため減少傾向
    1)怖い人が子分を連れて登場
    2)怖い人同士がもめる
    3)親分が子分を銃殺

    ケース③寝起きドッキリ
    寝室への侵入がプライバシーの侵害とも捉えらることや
    私物の物色が衛生的でないため減少傾向
    ※ターゲットの私物は全て新品、ベッドの手前には消毒用のアルコール、
     布団との間にアクリル板を用意し感染症対策を万全にして対応

    1)リポーター亮がカメラの下から面白く登場
    2)イジリー岡田のように私物を物色
    3)布団をめくったら草刈民代が登場


※ この番組内で紹介した情報や意見は全力解説員の見解であり、諸説ある中の一説の場合があります ※
前のページに戻る