7/17放送 脱力TOPICS

《全力解説員》
岸博幸(元経産省官僚・経済学者)、齋藤孝(明治大学 文学部教授)
川村優希(医師)
《ゲストコメンテーター》
小峠英二(バイきんぐ)、小関裕太
-
雨の日が増え外出が減りがちな梅雨の時期。今年の春には緊急事態宣言が発令。外出自粛が余儀無くされ人と接する機会は大幅に減少。そんな昨今、注意しなければならないと警鐘を鳴らされているのが脳機能の低下!あるデータによると1週間に1回以上外出しない人は1日1回外出する人に比べ認知機能障害の発生リスクが3.5倍にもなると言う。そこで今夜は専門家監修のもと番組でオリジナルの脳トレクイズを考案!みなさんに脳を活性化して頂きます。
脳の前頭前野
「考える」「記憶する」「コミュニケーションをとる」など脳機能の中でも人間らしい働きを行う。
番組考案 脳トレクイズ
記憶の中から探り出せ!これは誰でしょう?
側頭葉と前頭前野の繋がりに効果的なトレーニング
番組考案 脳トレクイズ
負けなきゃダメよじゃんけんぽん
前頭前野の活性化に効果的なトレーニング
番組考案 脳トレクイズ
モザイクがかかっているのは何?
前頭前野の活性化に効果的なトレーニング
番組考案 脳トレクイズ
抜けている言葉を埋めろ!
側頭葉と前頭前野の活性化に効果的なトレーニング
番組考案 脳トレクイズ
並び替えてできる言葉は何?
前頭前野の活性化に効果的なトレーニング
-
東京・恵比寿「BISTRO TORICOYA」
モンサンミッシェル風トリュフオムレツ 1,680円(税別)
認知機能の低下を予防
疲れた脳を活性化!?脳トレクイズ
美食遺産
ナビゲーター:滝沢カレン
※ この番組内で紹介した情報や意見は全力解説員の見解であり、諸説ある中の一説の場合があります ※