7/12放送 脱力TOPICS

7/12送出演者
《全力解説員》
吉川美代子(ジャーナリスト/京都産業大学 客員教授)
出口保行(犯罪心理学者)、五箇公一(侵入生物専門家)
《ゲストコメンテーター》
津田篤宏(ダイアン)、志田未来

    吉川先生が教える!
    コミュニケーション力を上げる会話術

  • SNSの発達により自分の主張を世間へ簡単に発信できるようになった現代日本。しかし一方で、就職面接でさえ、まともにあいさつもできない大学生や「ヤバい」「ウザい」を繰り返し全く会話が成り立たない若者といった面と向かったコミュニケーションの取れない人々が増える悩ましい問題も起きている。そこで今夜は元アナウンサーで「愛される話し方」の著者 吉川美代子解説員から円滑な会話をするためのコミュニケーションUP術を教えて頂きます。
    気をつけるべきポイント①
    コミュニケーションはあいさつから始まる!

    あいさつがしっかり出来ないと相手が話しかけづらくなったり見下されたりして会話の妨げになる。

    気をつけるべきポイント②
    誰と話しているのか意識する!

    相手の年齢・立場に合わせ適度な距離感や会話のスピードを取る。

    スタジオ実践!
    初対面の人と上手く会話ができるのか!?

    アリタキャスター:サラリーマンと会話は盛り上がるのか!?
    対談テーマ「会社での悩み」

    《吉川先生の寸評》
    アリタの不安が相手に伝わってしまった

    ダイアン津田さん:怖いアニキと会話は盛り上がるのか!?
    対談テーマ「国際社会における日本の役割」

    《吉川先生の寸評》
    間違った距離感で相手と話してしまった

    志田さん:怖いアニキと会話は盛り上がるのか!?
    対談テーマ「日本経済の未来」

    《吉川先生の寸評》
    会話のキャッチボールがしっかり出来ていた

    ダイアン津田さん:
    ダンディ坂野、桐野安生、虹の黄昏と会話は盛り上がるのか!?
    対談テーマ「あなたにとって理想の社会とは?」

    《吉川先生の寸評》
    相手の雰囲気にのまれてしまった

    ダイアン津田さん:すず風 金魚師匠と会話は盛り上がるのか!?
    対談テーマ「消費税が上がることへの不安」


    ダイアン津田さん:ダイアン ユースケと会話は盛り上がるのか!?
    対談テーマ「東京オリンピック後の日本政治への不信感」









※ この番組内で紹介した情報や意見は全力解説員の見解であり、諸説ある中の一説の場合があります ※