ライアーゲーム
◇ Game's explanation ◇

僅差でない場合は?
例えば1問目、
YES:○○●●●●
NO:○○○○○○○○○○○○●●●●
となれば、2問目、
YES:●●
NO:●●○○
で、勝負あり。2人では少数決にならないため終了。


★ 必勝法たりえる賞金分配
(1) 1人が勝ち残った場合
21億円を手にする。
3回戦棄権のため、半額をLGT事務局に返済。
残りは、10億5千万円。
他のメンバー7人は、2回戦敗退の1億を事務局に返済。
そのために、7億円が必要。
賞金残高は、3億5千万円。
これを8人のメンバーで割った、4375万円が、一人頭の取り分になる。
(先に敗退したメンバーのゲームは終了しているため、1億円さえ事務局に返せば賞金の半額を支払う必要はない。)

(2) 2人が勝ち残った場合
1人、10億円を手にする。
3回戦棄権のため、それぞれ半額をLGT事務局に返済。
残り5億円ずつとなる。
先に敗退したメンバー6人を、それぞれに割り振る。
すると、それぞれ3人。2回戦敗退の1億を事務局に返済。
残りは2億円ずつ。
これを、それぞれ4人で分ければ、1人頭、5000万円が取り分になる。
つまり、(1)、(2)の場合のいずれでもチーム全員が金を手にすることが可能。

[前へ|次へ]

もどる
0.ライアーゲーム TOP

(C)フジテレビジョン