民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~

みなさんからのメッセージ

<<
1
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>>

共感しました

この世の中はおかしい!というのに共感しました!自分も時給が安いけど、頑張ってコツコツ働いています。このドラマを見て共感する部分が多いのでこれからも見て政治のことなども学ばせてもらおうと思います。

(アミーゴ・女・高校生・10's)

やっぱり大好き💕篠原涼子さん

なかなか良かったです。涼子ちゃんが白のポロシャツで選挙運動している所、綺麗で可愛いかったです。あと、議員になって議場で名前のふだをパタパタしちゃったのは、すっごく可愛いかった。田中圭さんの夫役も、ほのぼのとしていて良いですね~。ともちゃんのこと、よく理解していて優しいですね。篠原さんの笑顔と頑張りをみて、私も頑張れます。ありがとうございます。

(きらきらひかる・女・主婦・50's)

面白い!

こんな面白いドラマ、待ってました!

(コタロー・女・会社員・40's)

地上波放映見逃してしまいましたが

ティーバで見ました♡とっても面白かったです♪篠原涼子さんと石田ゆり子さん大好き(o'ω'o)ノ

(気まぐれ姫・女・主婦・40's)

大好きです❤高橋一生さんLOVE

月曜日から始まった民衆の敵~世の中可笑しくないですか?第1話も見ました。イライラしそうになりそうなとき落ち込んでやる気がでないときやっぱり一生さんの格好良さにヤル気満々になります。大好きな高橋一生さん💋第2話も期待しています(^3^)/

(月曜日の敵・女・主婦・40's)

おもしろいんですが…

3児の母として共感することはたくさんあるので、感動することもありました。だけど、、子育て優先にして仕事に専念できない、とか、このドラマ自体、子育てを軽んじてるのが気になりました。女性の社会進出大いに結構。だけど、子どもを誰が育てるんですか。子どもを育てるのは母親。子育て優先にできない社会のしくみが問題だと思います。母親に子育てできる余裕をあげてほしい。子どもにとって母親はなくてはならない存在だから。仕事に専念しすぎてる母親こそ、子どもは情緒不安定なことが多いです。その辺りをうまく表現してドラマを作ってほしいです。

(女・主婦・30's)

久々に月9見ようと思いました

最初は豪華出演者に惹かれて見ましたが、普段思ってることを代弁してくれるような内容でうんうん言いながら見ました。こういう人が政治家になってくれたらもっと政治にも興味が出るのに。これからの展開も楽しみです!

(ママ・女・会社員・40's)

面白い

高橋一生さん目当てで拝見したのですが、女優さんもいいですねー。ゲストの桐谷美玲さんもナイスでしたし、石田ゆり子さんのチャーミングさもよく出てて、主演の篠原涼子さんの設定にも主婦の意見が反映されてて思わず前のめりで観ましたwそして涼子さんのファッション特に斜めがけのバッグ真似したいと思いました。来週からの展開が楽しみで仕方ありません!(録画しながら観たので、毎日最低2回は見直ししています。観るたびに面白さが広がります)

(ムーミンママ・女・主婦・30's)

応援しています。

初回からのガッツが素晴らしいです。まだまだこれから、頑張ってくださいね。

(男・会社員・40's)

面白い!今の世の中に必要!

育児休業中の一児の母です!選挙に興味がなかったのですが興味がでました!少子化が進む日本子育て世代のママが働かないと!女性が出産し、子育てがしやすい環境を!若い世代が頑張らないと!しっかり最後までドラマを放送してください!

(ユッケ・女・会社員・20's)

今、言いたい事を言ってくれました

前半の、政治の不満見事でした❗私も仕事を辞めたはばかりで。世の中のみんな不満ストレートに表現してて。泣けました。私だけじゃないと。

(ゆうさん・女・その他の職業・50's)

とても面白かった!

第1話とても面白かったです。篠原涼子さんの大ファンです!涼子さんすごく可愛いくて大好きです!これからの物語の展開楽しみにしています。智ちゃん頑張れ!!

(はちみつ・女・会社員・30's)

政治家さん達見てほしい!

見ていてホント!ホント!って何度も言っていました。まさに今の日本の政治家さんに見てほしいドラマです。言う事だけは誰で言える!実際に実行していますか?!ドラマまさに今ピッタリです!篠原さん頑張れ~応援してます!

(セロリ・女・主婦・50's)

面白かった!

思ってたより面白くて1時間あっという間でした!田中圭さんのパパがとーっても素敵で、フリーターだけどこんな旦那さん欲しいって思いました(笑)息子ちゃんもおりこうさんで、家族3人のシーンはいやされました。

(Min・女・個人事業主・20's)

篠原さん演じる智子と一緒に。

第1話面白かった!政治のこと全然知らないけど、篠原さん演じる智子と同じ目線で色々知れるし、智子があまりにまっすぐで、めっちゃ応援したくなります!あと、田中圭さん演じる夫がめっちゃいい!!ちゃんとして!って思うところもあるけど、憎めないし、ともちゃんのことめっちゃ支えてあげてるし、かわいいし、大好きです。

(アカリ・女・高校生・10's)

面白かったです。

社会で感じる辛いこと、しょうがないとつい諦めてしまうことについて、「こんなのおかしい!」と声を上げる主人公の勇敢さに心を打たれました。「時給950円の生活を知らないやつが、市民の生活を語るな!」というフレーズが、選挙を見るたんびに感じることで、テレビを通じて言ってくれ、とてもスカッとしました。今後も楽しみにしています!

(だいそにうむ・女・大学生・20's)

気持ちいいドラマ!!

このドラマを見終わった後、すごくスカッとして気持ちがよくなりました。高橋一生さんが好きなのでちょっと見てみようぐらいの気持ちで見たんですが、篠原さんのまっすぐさは気持ちよかったです。お金目当てではあるけど、素晴らしい議員の誕生だと思います!佐藤さんの演説を聞いてて、今までそれとなく受け入れてきたけど、本当は世の中おかしいのかも!と思いました。これはドラマ内のことですが、働いてないと保育園は使えないとか、おかしいですね!昨日の1時間だけで、すごく佐藤議員を応援したくなりました!頑張ってください!もちろん、藤堂議員も応援してます!それに、「民衆の敵」も応援してますよ!!来週も楽しみにしてます!

(民衆の味方!!・女・)

楽しかったです。

政治のお話しだから重いのかなと思ってたのですが、とてもみやすく良かったです。みんなそれぞれ良かったですが特に前田さん役にハマってあり良かったです。

(エリカ・女・会社員・20's)

わかりやす~い!

バタバタしたまま、なんだかわかんないうちに終わってしまった衆議院選挙の翌日に、また選挙かぁと思いながら観ていたのですが、失礼!選挙のドラマじゃなかったぁ。まさに昨日から始まった「当選させていただい人たちのそれから」の話なんですね。選挙戦はお祭りみたいで、戦い終われば、関心なしではマズイですよね。最も身近な市会議員さんなのに、投票さえしてない総理大臣より知らないのもヤバいかも…。高校生も選挙に参加しはじめた今、世の中の理不尽に気づいても、あきらめたり、流されたりしないで、とにかく気軽に話したり、考えたりする空気を生むきっかけとなるといいなぁ。とかく政治ドラマは難解ですけど、月9の、時代や世代の空気感をとらえる力でもって、どんどん面白くなりそう。クセのある役者さんたち、AAAの明るい歌も、ワクワクしました!楽しみにしていま~す!

(OBAちゃん・女・主婦・50's)

民衆の敵気になりますぅ❗

民衆の敵~世の中可笑しくないですか?第1話、見ました。が…途中放送だったみたいで…大好きな高橋一生さんがみられワクワクo(^o^)oうきうき😃🎶ルンルン😆🎶✨していました。楽しみがまたひとつ増えてとても嬉しいです😆⤴気になる第2話も楽しみにしています(*^o^)/\(^-^*)

(いちご大福・女・主婦・40's)

スカッと!篠原さん。

初回放送みました。佐藤智子!応援しています!毎週ドラマが楽しみです。

(たこいかえび・女・主婦・40's)

楽しみです\(^o^)/

大好きな篠原涼子さん主演のドラマ、とても楽しみにしておりました。すごく面白かったです\(^o^)/最高❗

(京都Riyako・女・会社員・40's)

面白かった

いろんな意味で難しいテーマだなぁ…と思いながら視聴しました。面白かったです。ドラマなのでご都合主義のところはありますが、頷けるところがたくさん。これからも楽しみです。

(まるも・女・主婦・40's)

面白かった!

篠原涼子さんの演説演技はやっぱりすごかった!「佐藤智子さん」を応援する意味でも、来週以降も見続けて行こうと思います!幸せになろう!

(かめ・女・主婦・30's)

政治家のみなさんに見せたいです!

第1話、冒頭から名言ラッシュでがっつりハートをつかまれました。実は私も智子さんと同じ高校中退で資格のない主婦です。旦那さんがヘタレというのもよく似ています。女性たちがいまの社会のあり方や、政治に対して不満を持っているのがリアルでよくできてると思いました。衆議院選挙があったばかりなので、とてもタイムリーな内容です。一般市民が望むのは難しいことではなく「幸せになること」ただそれだけなんですよね。そして既存の政治に疑問をどんどんぶつける智子さんがカッコいいです。自分と境遇がほぼ同じ(私は市議会議員ではありませんが)なので、めっちゃ応援したくなりました。このドラマ、この前当選した政治家のみなさんにも見てほしいですね。

(岩松妙英・女・主婦・50's)

思わぬ仕掛けに驚きました。

政治に関する内容と、高橋一生さんと千葉雄大さんに惹かれて視聴しました!お子さんのいる女性目線でキッパリと自分の意見を言う主人公の姿にはとても勇気付けられました。政治家になるために必要なことなどもわかりやすく描かれていたので、政治がグッと身近に感じられました。これからも政治家豆知識的なものが知れれば勉強になるな、と思いました。また、劇中にちらっと映ったアニメが、私の大好きな作品だったのでびっくりしました。石田ゆり子さんの役柄に訴えかけるような台詞のところを編集されているように見受けられ、アニメ作品をよく知る人による演出なのかな?と感激しました。元のアニメ作品のようにキャラクターが視聴者に語りかけるような演出もオマージュなのかしら?とワクワクしながら観させていただきました。『プリンセスチュチュ』を取り上げてくださってありがとうございます。現実でも選挙が行われたばかりなので、ドラマと現実がリンクするような作りも興味深いと感じました。これからの展開も楽しみにしています。

(ぴーし・女・その他の職業・20's)

面白かったです!!

政治がテーマなのに堅苦しい感じではなく内容も面白かったです!そして、ゆり子さんどのシーンも可愛いすぎました😢💛自転車こいでるシーンが何気なく好きだったのでまた見れるといいなと思ってます🌟😳

(いしらにすと・女・10's)

みたいー!

スペシャルゲストが桐谷美玲さんだなんてー(๑╹ω╹๑)大好きーみのがしたー泣。すっごくみたかった!みたすぎたー!

(みい・女・自由業・30's)

おもしろかったです!!

好きな俳優さんがたくさん出演されているので観はじめましたが、とてもおもしろかったです!!子供を授かって仕事を辞める時、一段落して再就職する時、同じような経験をしたので共感するところもあり、ドラマとしての楽しさもあり観ごたえがありました。成田さんや桐谷さんがスペシャルゲストということはひとパーのスタッフさんと同じ方々ですか?さらに楽しみです♪選挙で一週延期になり、野球で時間が延長になり、初回から大きな壁がありましたがそれをも乗り越えるおもしろさでした。久々に月曜の夜が楽しくなりそうです♪

(sho・女・)

いよいよ始まりました!

千葉くん演じる岡本遼が今後どんな活躍をするのか期待してます!

(みりん・女・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>>