民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~

みなさんからのメッセージ

<<
1
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
>>

楽しみで仕方ないです!!

自分の思ったことをしっかり言葉に表現できる佐藤議員大好きです!!!田中圭さんも、奥さんを影から支えるいいお父さんそしていい旦那さんかっこいいです!!!!

(ゆうゆ・女・高校生・10's)

欲しい

世の中の政治家に智子みたいな人おったらいいのになぁ

(男・高校生・10's)

民衆の敵宇野ちゃんがいつ出るか楽しみです

今の政治もこんなに熱心にやってくれる人を必要としてるはず

(きょん・男・高校生・10's)

こういうの好きです

まだ2話目ちゃんとはみれてないんですけど、最後の15分くらいだけみて相変わらず智子さんは人目を気にしない人だなぁと思いました

(りょーか・女・高校生・10's)

毎回本当に楽しみにしていますo(╥﹏╥)o

キャスト人も全員好きでストーリーも本当に面白いし民衆の敵本当に好きです!!!!

(さりなん・女・高校生・10's)

毎回毎回感動します!

毎回泣きながら見てますw民衆の敵を見て、自分も自分の力で何かを変えてみたいと思いました

(真洸・女・中学生・10's)

毎週月曜日が待ち遠しいです

ドラマの内容はもちろんおもしろいのですが、大好きなAAAが流れるので週一回の楽しみです。

(さなじろ・女・中学生・10's)

応援してます

毎度繰り返される破天荒さが好きです

(ゆう・男・高校生・10's)

これから楽しみ

ただ単に正義感が強いだけじゃなくて、無知なりに戸惑いながらぶっちゃけてくれるところに爽快感です。それと、前職のテレアポのパートですが、時給950円て安すぎますね。私も5,6年前に同じような仕事しましたが、その時でも1,300円ありましたよ。年収950万との対比でしょうけど、すこし気になりました。

(ゆっこっこ・女・その他の職業・40's)

ゲスト

チョコッとゲストの次回が毎回楽しみ。ドラマの内容も面白い。AAAの西島くんもゲスト出演したら嬉しいなぁ♡

(西子・女・主婦・30's)

月曜が楽しみです!

千葉雄大さんが出てるので見ようと思いました!知らなかった政治のことや市議会議員の仕事を知れておもしろいです^^今まで選挙や政治に関心はありませんでしたがこのドラマをきっかけにもっと関心を持ちたいと思います!千葉雄大さん撮影頑張ってください♫週の初めにすごく癒されます(^ν^)

(yu.・女・会社員・20's)

2回目も楽しみですが…

市議会で速記の仕事をしています。本会議の場面、やっぱり今回も速記者が配置されていませんでした。より本物に近づくためにも、ぜひ速記者の配置をお願いします❗

(女・その他の職業・50's)

面白かった!!!

1話見逃して今日の2話を見る前に見てみるか~と気軽に見逃し配信を見たのですが、面白かったです!!ハマりました!!正直私も選挙に行ったことがなく、政治は私たちと別世界にあると思っていました。共感できる部分がとても多く、現実にいる嫌な人にもズバッと物怖じせずに言ってくれて、とてもスカッとしました!ドラマてすが、頑張ってほしい!応援したい!!

(もんきち・女・会社員・20's)

考えさせられました♪

民衆の敵、めっちゃ面白かったです!!普段選挙や政治のことを考えてないのですが、こう衆議員選挙のときに、こんな真剣な考えを持つ人や政党に投票すればよかったと反省、当時の自分を説教しに行きたい気分です(笑)わたしにとって政治なんかは縁遠いものだと感じてて、でも戦争できる法案とかが通ってしまっている現状なのに興味がなかった自分とはこれきりになれそうな作品です!!これからどんなどきどき展開が待っているか楽しみです!ビシッΣd(^-^)

(さおりん・女・主婦・20's)

意外と・・・

私自身、二児の母そして正社員でフルタイムで働いているワーママです。子供が小さいと熱を出す事が多く、保育園から呼び出しの電話がしょっちゅう。その度に早退し、保育参観・お遊戯会・運動会・何かの行事の度お休みを頂いてます。本来、子供が具合悪ければ早退して病院へ連れて行く・行事があればお休みして参加する。親として当たり前の事なのに、仕事していると職場の皆に申し訳なく思ってしまいます。何かを言われるわけではないのですが、早退を申し出る時は毎回、言いにくいです。もしクビになったら・・・保育園は退園しなければならない。子供を預けて職探し、仕事の面接・・・考えるだけで本当に大変。子育てして仕事して家事をして、こんなに毎日あくせくして頑張っているのになぜ切羽詰った窮屈な思いをしなければならないのか・・・。篠原涼子さんの「おかしくないですか!?」にすごく共感し、なぜか涙が出てました。きっと私自身いっぱいっぱいだったのかな。笑見終わった後、すごくスッキリした気分でした!!ありがとうございました☆このドラマを通じて、少子高齢化問題・待機児童問題などもっと多くの人達に関心を持ってもらいたいです!!

(あみーご・女・会社員・30's)

月曜日の敵

高橋一生さんが大好きで民衆の敵~世の中可笑しくないですか?を見始めました✨キラキラしている高橋一生さん。格好いい演技していて素晴らしいです。イライラしそうになりそうなとき落ち込んでやる気がでないときやっぱり一生さんの格好良さに癒されています💕高橋一生さんが大好きなので民衆の敵~世の中可笑しくないですか?楽しみにしています(*^o^)/\(^-^*)

(オレンジ・女・主婦・40's)

面白かったです!

『民衆の敵』待ちに待っておりました。篠原涼子さんのファンで楽しみにしていました。期待以上の面白さで、智子さんの演説を聞いていたら、現実に働くママさん達の代弁者ではないかと思いながら観ていたら自然に涙がこぼれておりました。明日の第二話も今から楽しみにしています!

(女・)

元気になりました!

今後のともこさんの活躍見逃せません!1話目から感動して涙ちょちょぎれました!

(女・フリーター・30's)

第1話を観て衝撃

おかしくないですか?の言葉の後に繰り出す演説がまさに、今の日本の女性の思いを簡単に素直に語っていて涙が出ました。私もずっとずっと思っていた。女性の立場がおかしい事を。フランスでは議会は女性が半数を占めていると聞いてます。日本の政治、日本の世の中が女性の立場をもっと良くして、そして、それがどういう事なのかこのドラマを通じて幸せなフリをして生きている女性に感じて欲しいーそう思いました。

(轟じょん子・女・個人事業主・40's)

2話目はまたまた楽しみ!

素人の智子が少しずつ議員らしくなっていくのでしょうね♥知らない事がドラマを通じて勉強になります。政治は遠いものに感じていましたが、本当は1番私達の生活に直結してるのですもんね!先日の選挙の前に始まっていたら結果が変わっていたかも?

(はるさん・女・主婦・50's)

楽しみです

面白かったです。家族の3人もすごくいいし、周りの人たちも良かったし、藤堂議員もどうなるか気になります。1話は面白かったのでこれからも面白いといいなと思います。

(まあこ・女・会社員・20's)

新しいタイプのドラマ必見‼

民衆の敵…今の世の中にぴったりのドラマですね!篠原涼子さんと石田ゆり子さんの微妙な関係性がいいですね。佐藤智子議員には、共感することが多いですね。

(うささ・女・10's)

楽しみにしてます。

月9見るの久しぶりでしたが、面白かったです。見て良かったです。2話以降も楽しみにしています!

(A・)

篠原涼子さん大好き!

2人目妊娠して産休入ったら上の子保育園辞めんなんっておかしくないですかー?!おかしいですよね!子供が出来たとたん、女性の人生は一変するんです、これが今の日本のリアルです。子供できたらまるで罪みたいに会社では扱われます。あんたらの年金を払うの私らが産んだ子供たちやー!!って叫びたいです。子育て世代のリアルな叫びを篠原涼子さんに代弁してもらいたいです!子育ても仕事も家事も頑張りたい女性は、何かを諦めなくてもいい社会になってほしいですね、したいですね!ドラマ応援してます!

(女・会社員・30's)

次回が楽しみです!

世の中おかしい事ばかりです。私の職場でも公金横領が市役所公認で行われていて、それを訴えた女性がクビになり横領した人物は堂々と職場に残っています。実際には悪が蔓延る世の中ですが、ドラマの中ではそういう悪をどんどん倒していってください!

(やまだたろう・男・その他の職業・40's)

出ました!子育て支援

今の時代、女性が当選するにはまず「子育て支援に力いれてます」この一言で主婦は1票投じますね。時代に反映された、それこそパートしている主婦が共感してくれそうなドラマで、良かったですよ。

(ようこ・女・主婦・30's)

爽快です

夫婦で仲良く見ています。馬鹿と鋏は使いよう、わたしが馬鹿になります‥心に響きました!今後の展開が楽しみです。石田ゆり子さんも素敵です!

(きょんにゃう・女・会社員・30's)

いいと思います!

目の前にあるものやできること、目の前の幸せに感謝すること、すごく大事な価値観で忘れちゃいけないと思います。でも、その価値観がいつしか義務になって、自分の願望を無しにしてしまったら勿体無い!ステーキも電動自転車も子育てとやり甲斐のある仕事の両立も、求めて何が悪い。だから、智ちゃん応援してます。

(さぶちゃん・女・20's)

楽しみにしています!

保育園の話し、だいぶ踏み込んだ内容でスゴイ!と思いました。保育園が足りない、保育士が足りないと言う前に、保育園に入るのが大変…まではなんとなく子供のいない人にも届いていると思いますが、仕事をやめたら保育園を退園しなくてはならない。求職中も子供を預けていられない。面接行くにしたって、子供がいたら…仕事が決まっても子供が入園できない。とーーっても悪循環‼ずっと思っていました。こんなにはっきりメッセージをしてくれたドラマは無かったのではないでしょうか?篠原さん演じる智子さんがこれからどんな風を吹かせてくれるのか楽しみにしています!個人的には、田中圭さんと千葉雄大さんにも癒されています(笑)撮影、頑張って下さい。

(ライム・女・主婦・40's)

見ました

題材は興味あるけど難しそうだしどんな感じなのかなと思っていましたが、1話はすごく面白かったです。同期の議員たちも、まだ顔見せですが既にそれぞれいい味だし。あとカメラワーク?や見せ方が良いと思うシーンがいろいろありました。

(良太・男・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
>>