絶対零度 未然犯罪潜入捜査 7月9日スタート 毎週月曜よる9時
2018.8.2 thu. Update

インタビュー #4 南 彦太郎役 柄本 時生さん

台本をお読みになって感じたことは?
いろいろ考えられている本だな、と感服しました。こういう先読みの話は、細かいところまで筋が通っていないと変なことになってしまうと思うんです。そういう部分がとてもよく出来ているな、と思いました。
刑事ドラマはたくさんありますが、
これまでの作品とはまた違ったテイストですね。
事件が起きてから捜査するのではなく、事件が起きる前のお話ですからね。面白いですよね。
今回の南彦太郎というキャラクターを演じるにあたって考えたことは?
いやぁ、もともとそういうことを考えたことがない人間ですので……。
では、台本に書かれている通りに演じる、という感じですか?
そうですね。あとは、邪魔にならないように、ということを考えています、いつも(笑)。佐藤(祐市)監督とも話したんですけど、あんまり覚えてない……やっぱり、現場に入ってみて、セリフを言ってみないことにはわからないことが多いので。セットの位置とかまったくわからないですしね。何がどこにあるのかとか知らないと、どうしようもないというか(笑)。
現場に入って実際に演じてみてから、ということですか?
邪魔にならないようにしながらセリフを言ってみて、そのうちに「ここだったらもっと言えるかな」というようなことが多分見つかるんじゃないかな、といつも思いながらやっています。
ミハンチームのチーフ・井沢範人を演じている
沢村一樹さんと実際にお芝居をされてみての印象は?
一度、ご一緒させていただいたことがあるんです、特別ドラマ(『ダメ父ちゃん、ヒーローになる! 崖っぷち!人情広告マン奮闘記』2016年テレビ東京系)で。とても優しい方です。僕のことを「時生」って呼んでくださって、早くから仲良くしようとしてくださる方で……。だから、今回またご一緒できて嬉しいです。
井沢と南が絡むシーンもたくさんあります。
多いですね。チームで動くシーンが多いドラマですしね。それが良い感じに見えればいいなと思っています。
ドラマの軸になっているのが、
国民の個人データと過去の犯罪データを解析して、
犯罪を起こす危険人物を事前に割り出す「ミハン」システムです。
考えようによっては結構怖い話でもあるような気がするのですか……。
ああ……全く考えてなかったんですけど、そう言われると確かに怖いですね。
例えば、スマートフォンを使ったりして、怖いなと
思った経験はありますか?
僕は、ただ「便利だな」って思っていた方で(笑)。
スマホに何かのアプリをインストールするにしても
「同意」が前提じゃないですか。
そこにはデータを利用する旨が記載されていたりもして……。
そうですね。同意が前提ですもんね。でもね、どんなものでも悪さがなくなるんだったらいいと思うんです。だから僕は、「仕方ないものなんだ」という風に考えています。スマホをなくしたりした経験もないですけど、もしなくしたら……仕事関係の方の電話番号を持っている、というのは確かにゾッとしまけど、それ以外は思い浮かびませんし(笑)。僕自身、スマホとかにあまり興味がないせいなのかもしれませんけど。
普段から、それほど使う方ではないんですか?
まあ、分かり易く言えばエロ動画ばっかり見ていますね(笑)。
エロ動画も何気にリスキーなものもあるのでは?
いや、そこはもう……。そんなこと言われても、そこはもう「趣味だから」としか言えないです。
それは書いても大丈夫ですか?(笑)。
僕は全然大丈夫です!
最後に、このドラマを応援してくれている視聴者のみなさんに向けて
メッセージをお願いします。
このドラマには、最新機器みたいなものがたくさん出てきて、そういうのを見るのも楽しいんじゃないかと思います。物語もとても良く出来ているので、きっと楽しんでいただけると思います。是非、見ていただければと思います。

BACK NUMBER