皆さんにこんにちは。
いろんな人からCEOやっちゃえば?と勧められた結果、ゼロテレビのCEO的な存在の岡村隆史GPです。
ご存知のようにテレビ業界は現在、多様化する各種メディアの中で、ひとつの大きな節目を迎えています。
ただし本来ならば、新しく生まれ変われるチャンスでありながら、イノベーションが劇的に起きているとは言い難い状況です。
テレビがキング・オブ・メディアとして背負ってきた歴史や伝統は我々の想像よりも大きく、重いものなのだと思います。
では、テレビというメディアからあらゆる常識を削ぎ落としたらどうなるのか?
ゼロテレビはそんな試みのために、2013年3月、ネット配信で開局されます。
視聴率もなければスポンサーもまだいない、そしてルールや慣例のようなものもない、そんなテレビ局があったなら、このメディア大航海時代に一筋の進路が見えてくるかもしれません。
ただしゼロテレビが目指すものは決して先鋭的なだけのインターネットテレビではありません。
“テレビをもっとワクワクしながら見てほしい”
ゼロテレビはそんな失われつつあるテレビの原点をご提案し、皆さんに本来のテレビの楽しみ方を思いだしていただけたら・・・と思っています。
ゼロは自由奔放であり、
ゼロは原点回帰である。
テレビというメディアの価値を今、改めてゼロから考えていくことが、ゼロテレビの使命です。
・・・・と、
ちなみにこんな無謀なチャレンジをさせていただけるのも、フジテレビさんのご厚意にあってのもの。 m(__)m m(__)m m(__)m
フジテレビの8が細胞分裂して0(ゼロ)になるように、「楽しくなければテレビじゃない」のDNAを、「楽しくなければコンテンツじゃない」と受け継ぎ、皆さまに、まずまずニヤッと面白がっていただけるコンテンツをこの春より配信して参ります。

記念すべきゼロテレビ最初のコンテンツであり岡村自らがホスト役を務める無料 生配信のトーク番組です。
めちゃユルは地上波ではない故、放送開始時間も尺も一切決まっていません。
(1)ネット配信なので岡村自身もユルんでる!
(2)ゲストの緊張感もユルんでる!
(3)生配信なのでトークの線もユルんでる!
以上3つのユル~い魅力を軸にした、普段地上波では見ることのできないプレミアムなコンテンツとなっております!
今後も地上波にはなかなか出ないゲストをお呼びし、「もっとワクワクしながら」見ていただける番組を目指します。


4月18日
4月18日
みなさん、今月末はゴールデンウィークですね!
めちゃユルスタッフHはGWの予定は完全に白紙です。
というのも・・・次回の「めちゃユル」がまだ何も決まっていないからなんで す。。。
連日会議をしてゲストは「この人がいいかな~」みたいな感じで5、6人には絞 れてきたんですがまだまだ決まるまで時間がかかりそうです。
「今話題のあの方とかどうかな?」とか「この方なら皆さんが興味を持って下さ るかな?」とかスタッフ一同、色々頭を悩ませております。
地上波ではなかなか見ることのできない●●×岡村隆史という素敵な化学反応を
引き出すゲストはどなたなのか!?
そんなのなかなか絞りこめませんが、とはいえ月末が迫っているので急ぎます!!
ゲストは一体どんな方なのか!?、そして放送日は?オンエア時刻は?
・・・その名の通り、決まっていないことだらけでいろいろユルんでる「めちゃ ユル」ですが、何か情報があがり次第、レインボーカメラに書きますので毎日このHPをチェックしてみてくださいね。
本番が近付くと頭の中がぐちゃぐちゃになってきますが、なんとか乗り切ります!!
あっ、あとぐちゃぐちゃで思い出しましたが、岡村さんに前回オンエアで「床の配線がぐちゃぐちゃ!」と指摘されたんでそこも次回オンエアまでに何とかしなきゃ・・・
(家電スタッフと相談します!)
あとお知らせです。
「めちゃユル」は引き続き「いろんなモノ」を募集しております!!
もちろんご意見、ご感想だけでも構いません!送り先は
mechayuru@info.fujitv.co.jp
もしくは
港区台場2-4-8 フジテレビ 「ゼロテレビ制作部」
までお願いしますっ!!
特に現在お送り頂きたいモノは…
・海老蔵さんが「部屋が暑い!」とおっしゃっていたので扇風機
・めちゃ×2ユルキャラ
などです!!
次回オンエアで紹介されるかもしれないので、どしどしご応募下さい。
特に扇風機はどんなものでもいいので是非お願いします!!
フジテレビ内で一番小さなVゼロスタジオは、すぐ暑くなっちゃうので!
4月7日
みなさん、矢部浩之・裕子の結婚披露宴生放送はご覧になられましたか!?
生放送にもかかわらず現場はとても和やかな雰囲気で(制作はもちろんバタバタ でしたが…)とても華やかな式になりました。
実は元めちゃイケスタッフでもある私Hは、
披露宴会場に参加させていただいたのですが、
冒頭で「めちゃ×2ユルんでるッ!」の矢部さんの結婚報告の映像が流れて
「すべてはめちゃユルのサプライズ報告で岡村さんが固まったところから始まっ たんだなあ!」と感慨深かったです。
今回の披露宴もナインティナインの2人が照れくさそうに、でも真面目に魂のパ スをするところが
とても印象に残りました。最後の江頭さんの登場はビックリしましたが・・・!!
矢部浩之さん、裕子さん、ご結婚おめでとうございます!!
今後も末永くお幸せに!!
さておめでたい気分が抜けない中、次回の「めちゃユル」、着々と進んでおりま す!といいたいところですが、
実はまだ何も決まっておりません!!
まずゲストを決めなくては!!という感じで相変わらずユル~い感じですが、
「ワクワクしながら見てもらえる」ものを総監督はじめ真剣に考えております!
最後になりましたが、皆さんお便りやメール、ありがとうございました!
すごい反響でデスクに日々お便りの山&メールボックスは皆さんからの新着メー ルで容量がパンク寸前!です。
「めちゃユル」はまだまだいろんなモノを募集しております!!もちろんご意見、ご感想だけでも構いません!送り先は
mechayuru@info.fujitv.co.jp
までお願いしますっ!!
特に現在お送り頂きたいモノは…
・海老蔵さんが「部屋が暑い!」とおっしゃっていたので扇風機
・めちゃ×2ユルキャラ
などです!!
次回オンエアで紹介されるかもしれないので、どしどしご応募下さい。
次回ゲストは決まり次第、このHPで発表しますので「社会の窓(レインボーブ リッジが映っているカメラ)」の映像にご注目下さい!!
3月27日
初回ゲストの市川海老蔵さんと岡村さんの対談は、すごい熱気でした。
最初は歌舞伎の話で盛り上がったあとは、海老蔵さんのヨイテレビとワルテレビの話に。
ドリフや「元気の出るテレビ」への想いや、アニメに対する思い出などを語る海老蔵さんはとても新鮮で、これまで見たことのない姿でした。
少年ジャンプも毎週買っていらっしゃるんですね!
そして数々の海老蔵伝説をご本人にひとつひとつ確認していく岡村さんにも内心、ハラハラしましたが、海老蔵さんも「はいはい、ありましたね!そんなこと」という感じで次々答えていかれました。
ご本人もこれまで他の番組で話したことがないおっしゃっていましたが、これも、「めちゃ×2ユルんでるッ!」だからこそ聞けたお話だと思います!
そして番組にユル~いエンディング曲が流れはじめ、岡村さんが窓に締めのコメ ントを書こうとした時、事件が起きました!
「ピーンポーン!」という指紋認証システムの音とともに、部屋に入ってきたの はなんと相方の矢部さんだったのです!
突然の矢部さんの訪問に少し驚きながらも、矢部さんが何かの告知で来たと思い、「せっかくだし何か告知していけば?」と聞く岡村さん。
矢部さんは少し前を置き
「まあ、告知っちゃ告知なんですけど・・・・・・結婚しました」
その瞬間の岡村さんのリアクションは翌日の芸能ニュースで皆さんがご覧になった通りです!!
「めちゃイケ」でも、あんな驚いている岡村さん見たことなかったです。
「えーーーー なんやねん お前!」というのが精いっぱいの岡村さん。
その後、矢部さんの奥様の控室のドアを開け挨拶に行こうとし、矢部さんとの激しい攻防戦にスタッフながら本当に興奮してしまいました!
あの後、加藤浩次さん宅に行って結婚のご報告に行かれたようですがそのドキュ メントの様子も含め、4月6日の「めちゃ×2イケてるッ!」2時間半スペシャルにて「生放送」で結 婚披露宴を放送するそうなのでそちらもお見逃しなく!!!
「めちゃユル」は生放送翌日に
フジテレビオンデマンドとYNNでご覧になれます。
一般家庭のリビングルームほどの広さの「ゼロテレビ」にとんでもない数の報道陣が詰めかけ岡村CEOの一言一言に集中
「テレビ元年」ということで、故・小渕恵三総理大臣の平成スタイルに習い、新テレビ局「ゼロテレビ」を発表する岡村CEO
立錐の余地もない報道陣に「ゼロテレビなので当然コンテンツもまだゼロです」と常識破りの真っ白なタイムテーブルを見せる岡村CEO
たまたまシャッターチャンスで「それらしい雰囲気」になった岡村CEO