みなさんからのメッセージ

まさかの最後…

ついに迎えた最後……ユミはヒロミでヒロミはユミ…ややこしい笑。でも、彼女のなりのけじめをつけようとして、結果……結局どっちだったのか…!。かなり気になる最終回でした!結果が気になる!!。良いドラマでした!!

(学園ファン・男・フリーター・20's)

不思議とホッとしています

色々と独自色が出ていながらも、見終わった印象は原作と重なるし、最終回までそれが変わらなかったのでホッとしています。ヒロミが大変積極的な感じで、実は勇敢な一面があるというところが際立っていて良かったですね。

(しかしばい・女・会社員・40's)

面白かった!

桜井日奈子さんが可愛い。不良のメイクと服装も、カッコイイ!裕美とユミの二人に惚れた私は、二重人格者なのか?ドラマを見終わった今、私の心は分裂して落ち着かない。ああ、私はどちらが好きなのか?

(コニー・男・個人事業主・60's)

ハラハラドキドキしてます!

桜井ひなこの多重人格名演技で引き込まれてます!!。かなり推してるドラマです!。次回楽しみにしてます!

(学園ファン・男・フリーター・20's)

楽しく見ています

34年前のヤヌスの鏡と重ねながら視聴してます

(ヤヌスっ子・男・会社員・40's)

視界の先に

このドラマはつくづく視線のぶつかりが、大きく作用するところが特徴ですね。目の表情がこれほど雄弁なドラマも、なかなか無いと思います。主人公の頑張りがあってのことでしょう。達郎が、これからの鍵を握りそうですか?男性キャラに注目します!

(しかしばい・女・会社員・40's)

画面のピリピリ感が凄い

今回、終わりになるにつれ、バックに流れる音楽と画面の合い方が絶妙でぞくぞくしました。切れ味鋭い緊張感をもたらしていましたね。登場人物の心情に、寄り添っていたと思います。

(しかしばい・女・会社員・40's)

次回も大いに期待!

30分番組ですが、せわしなくないのが良いですよね。回を追うごとに、独自色が出てきていて、絶妙な面白さを醸し出してます。原作に忠実でありながら、それができるのもポイント高いです。でも、ユミになる時との、落差は今後さらに加速するのかしら。とにかく次回が待ち遠しいです!

(しかしばい・女・会社員・40's)

次回も楽しみに!

楽しいのと、感心しながら初回見終わりました。主人公に絡む女性たちを見て、今ならこういう感じか、と面白かったですね。8回で収まるらしいのが、不思議と言えば不思議です。主人公が歌う、というのも面白いですねぇ。

(しかしばい・女・会社員・40's)

当時も見てました。

私達の年代ですと、主演が杉浦幸さんでの放送でした。果たしてあの時みたいな超破天荒な放送が可能なのか?が見物ですが、楽しみにしています。

(森口博子さんファン・男・会社員・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。