毎回感動しました
毎回感動しました夫婦で不妊治療2年半続けています。男性側の気持ちもとてもリアルに再現されており、大器さんのような夫にならなければと思いながら、このドラマを観てました。不妊治療を行う中で妻には肉体的にも精神的にも大きな負担をかけているなと思っています。結果がうまくいかない時は、なんて声をかけたらいいのか、どう支えてあげればいいいのか非常に悩んでいました。周りからは子供はまだかと言われる事も辛かったですし、子供が多い場所には行きたくなかったです。体外受精2回目で妊娠するも、流産。妻が鞄を家の中で投げ飛ばし、大泣きした時は私自身も一番辛かったです。奈々さんと同じように、妻も病院に行かなくなりました。以前からも私は2人の生活でもいいと伝えましたが、妻は「パパにしてあげたい」「諦めたくない」との気持ちを受けて、年齢や費用を考えて、今の自分達が出来ることまでやろうと2人で決めました。

(男・30's)2018/04/01 12:52:30

中学生の子供と一緒に見てました
子供が塾から帰宅すると「隣の家族みてる!?」と。彼に夕飯を食べさせながら、毎週一緒に見ていました。高畑さんのお義母さん演技にゲラゲラ笑いながら「さいこー」と。最終回まで毎週、子供との楽しい1時間をありがとうございました。

(ありがとう・女・主婦・40's)2018/03/31 17:39:45

続きはスペシャルで!!
「妊活」は女性対象という先入観がありましたが、このドラマを視聴し「妊活」は女性だけではなく男性との「共生活動」であることを心で学ぶことができました。また、性の多様性(ジェンダー)や価値観の多様性についても毎回考えさせられる内容となっており、個人的には道徳の時間でした。ラストの奈々と大器の「笑顔」が次の幸せを迎える笑顔に繋がって帰って来てもらいたいです!!最後に・・・、主演の深田恭子さんの涙の演技は完全に心を掴まれました。

(JJ・男・会社員・30's)2018/03/31 11:08:57

両親に感謝です
テレビをなんとなくつけた時、たまたま見たのが「隣の家族は青く見える」でした。途中からだったのにもかかわらず、のめり込んでしまいました。私の母も不妊治療していて、何度か流産を経験して私を産んでくれたらしく、当時の両親こんな感じだったのかなぁ…と、想像しながらみていました。私をずっと待っててくれたのかなって思うと、恥ずかしくなる反面、父と母にありがとうって思いました。とても素敵なドラマでした。ありがとうございます!

(笑びもち・女・大学生・20's)2018/03/31 07:25:07

また見たい
このドラマに出ていた4組の家族の俳優さんと女優さん、全員好きになりました。高畑淳子さん、本当に上手で色々ありましたがこれからはどんどんドラマに出ていただきたいです。また、スペシャルでもいいので同じメンバーでの今後が見たいです

(女・)2018/03/31 06:28:40

素敵なドラマをありがとう
絶賛となかぞロス中です…。毎週木曜日が本当に楽しみだったので終わってしまってとても寂しいですが、今でも録画を何度も見返しています。初回から引き込まれ、回が進むごとにコーポラティブハウスの4家族はもちろん周りの人たちも本当に魅力的で大好きになり心から応援している自分がいました。何度涙したかわからないくらいです。私と夫は子供を作らないことを決めた夫婦です。その理由は色々とあり時に不思議がられたり詮索されたりもしますが、自分たちで決めたことですし私たちは夫婦二人の生活を楽しく過ごしています。となかぞを見て、それぞれのカップルに様々な事情がありながらも真摯に向き合い、大切な人と共に歩んでいこうとするその姿に感動しました。一生一緒にいたいと思えるパートナーに出会えて幸せだと私も改めて実感しました。様々な幸せのかたちを丁寧に温かく描いている本当に心に残るドラマです。キャストの皆さん、脚本の中谷まゆみさん、スタッフの皆さん、素敵なドラマを届けてくださってありがとうございました。まだまだとなかぞの世界に浸っていたいです!できることならいつかまた大好きな4家族に会えることを願っています。

(りん・女・会社員・40's)2018/03/31 00:18:11

本当に素敵なドラマでした
毎週とても楽しみにしていて、そして毎週泣いてました。終わってしまってさみしいです…。素敵なドラマをありがとうございました!

(まり・女・会社員・30's)2018/03/31 00:07:43

木曜日が寂しいです。
木曜日になっても、もう深田恭子さんのドラマが見られないのが、寂しいです。その後の各家庭の、いろいろありながらの人間模様も続編として見てみたいです。皆様、人間として魅力的でしたので。

()2018/03/30 19:58:51

改めて新しく。
ノベライズ本を読破しました。初めて購入したノベライズ本と云うもの。頭の中で、あの4家族の皆さんが違和感なく騒動の中で暮らしています。先が分かってても泣けて、あのシーンの背景が分かり更に泣いて、ドラマと違うシーンに心躍り感動し、と文字で"視聴"する、となかぞは、やっぱり素敵で素晴らしい作品だと改めて実感しました。

(かひろ・男・会社員・40's)2018/03/30 17:09:44

とても良かった!
毎回泣けて感動!出てくる登場人物全員がいい!温かみあるドラマで毎週とても楽しみでした!深田恭子ちゃんめっちゃかわいい!松山ケンイチさん、すごいステキな旦那さん!あんな夫婦理想でした。終わるの寂しいなー友達も不妊治療してて、すごくリアルで、大変だったんだなーと改めて思いました。周りもわからないからこそ、共感できなくて、不妊治療で休むと、聞こえるように愚痴を言ってしまったり。。でも、そういう人本当に多いと思う!このドラマを見て、みんな理解して支えあえる社会になれればいいなー!

(ナラ・女・会社員・30's)2018/03/30 16:22:57

終わらないで!
本当に本当に大好きなドラマに出会いました。まだまだ足りません。まだまだそれぞれの家族の未来を見ていたいです。是非続編を!!!!!

(男・会社員・30's)2018/03/29 23:07:38

楽しかったです
松山さんと深田さん目当てで見始めましたが、ドラマ自体がすごく魅力的で登場人物全てが愛しくて毎週木曜が楽しみなくらいハマりました。終わってしまって寂しいです。本当に綺麗に終わったからこのままで…と思いつつも、また奈々や大器、コーポラティブハウスの皆に会いたいという矛盾した気持ちでいます。素敵なドラマ、ありがとうございました。キャストやスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!

(米子・女・自由業・30's)2018/03/29 22:42:02

感動をありがとう
リアルタイムでも、録画でも何度も見ました。多様な価値観を受け入れる。それはとても難しいかもしれません。でも、多くの人が集まるとそれだけ違う価値観があるということ。それを知っているだけでその人に対する接し方が変わるのかもしれません。妊娠、出産は奇跡。今いる子供もお腹の赤ちゃんも大切にしていこうと思います。ステキなドラマをありがとうございます。

(さくら咲く・女・主婦・20's)2018/03/29 18:37:25

心に響くドラマでした。
内容は知らず、何気なく見始めた初回から、妊活をテーマにしておりすごく共感出来る事が多く、ほかの家族の出来事もその立場の見方が見えて感情移入できる心に響くドラマでした。私も不妊治療後、一度後期流産を経験しています。その一年後に妊娠でき先日無事に出産する事ができましたが、それまでの経験が共感出来るところがたくさんあり、沁みました…当たり前のように子供も授かれると思ってたのにできないかもという不安や焦り、失った命への苦しみ。。そして辛い時、旦那さんに2人だけでも幸せだし、子供がいなくても楽しくやっていこうと言われたのも思い出しました。ストーリーや演出もすばらしいと思いますが、松山さん、深田さんの演じる2人が、リアルである上優しく温かい雰囲気で、あの結末を迎えたことが、辛い現実でも救われるような気がして、心が温まりました。よいドラマに出会えて、よかったです。ありがとうございました。

(ぷーこ・女・会社員・30's)2018/03/29 17:37:45

一生忘れられないドラマになりました
このドラマは何気ない会話からも心に刺さったり、本当にその通りだなと思うことが多く、感情が揺さぶられ、何度も涙が出ました。私自身が看護学生で授業で妊娠に至る過程を詳しく勉強したことや叔母が不妊治療を以前していたこともあり、このドラマを通して、妊娠、出産は本当に奇跡なんだともう一度強く感じることができました。私も将来、不妊治療をすることがあるかもしれないし、仲の良い友人がすることになるかもしれません。その時はお互いの気持ちを考えたり、寄り添い、支え合えるような関係でいたいなと思います。結婚もいつになるか分かりませんが、一生一緒にいたいと思えるパートナーに出会えることも奇跡だとこのドラマを観て思えたので、大器のような素敵な旦那さんと結婚して、いい結婚生活を過ごせるように、自分磨きを頑張りたいです!このような素晴らしいドラマを届けてくださった、キャストの皆様、スタッフの皆様、制作者の皆様、本当にありがとうございました!!

(みはるん・女・大学生・20's)2018/03/29 16:28:24

心温まるドラマをありがとう
妊活中ということもあり、何気なく目にした初回放送…それから毎週欠かさず主人と一緒に見させていただきました。奈々さんの心情には共感する場面が多く、大器さんの心情からは男性の抱える想いにハッと気づかされました。特に大器さんのお母様の言葉には、奈々さんに対する愛情が溢れていて、私自身と重なる部分があり、自然と涙がこぼれていました。また、ご近所の方々の家族模様には、多様化する社会背景が盛り込まれていて、それぞれの絆の形が素敵に描かれていました。このドラマを通して、妊活に対する思いだけでなく、家族への愛情をもう一度見直す良い機会をいただきました。またこの作品に出会える日を楽しみにしています。

(愛・女・主婦・30's)2018/03/29 13:57:42

こんなドラマ初めてです。
ドラマが終わって主題歌を購入したのですが、聞くだけでドラマのシーンを思い出して涙がでてきます。。ドラマ大好きで1シーズンで10本は見ますが、こんなに気持ちが入り込んだドラマは初めてでした。メッセージを送ったのも初めてです。キャスティングも最高です!!最後回もとっても良かったです。こんな素晴らしいドラマを作っていただいてありがとうございました。

(もも・女・会社員・30's)2018/03/29 09:33:22

とても素敵なドラマをありがとう
毎週とても楽しみにしてました。このドラマを作ってくれてありがとう!

(女・会社員・30's)2018/03/29 01:27:47

今も主題歌が頭に流れています
松山ケンイチ君が好きで、不妊治療もテーマということで何気なく見たドラマだったのですが、、、もう、一生忘れないドラマになりました。というのも、私も妊活中。40代になり、顕微受精に踏み切り、妊娠できましたが、ちょうどドラマの後半に8週目で流産。かなりリアルタイムに自分に重ねていました。だから、同士がいるようで、すごく支えられました。今も、ミスチルの主題歌を聴くと涙が出ます。ミスチルの音楽もまた、このドラマを支えています。こんなにも不妊治療をリアルに伝えてくれたドラマは見たことがありません。ドラマを作って下さった方々の覚悟を感じました。このドラマと出逢えてよかったです。ありがとうございました。もう一度、がんばろうと思います。

(サスっこ・女・主婦・40's)2018/03/29 01:21:14

どハマりでした。
わたるんとさくちゃんを目当てに観てたんですが、登場した全ての夫婦、家族が大好きでした。話もとっても面白かったです~!毎週楽しみにしていました。是非シーズン2を観たいです。わたるんとさくちゃんの養子をもらうとか、ななと大ちゃんが子どもをあきらめたときに、できた!とか。りょうたくんとゆかちゃんが思春期に入って、またお互いの親でバトルとか。是非是非、ご検討くださいませ(^^)

(フジっ子・女・主婦・30's)2018/03/28 23:27:45

素敵なドラマでした。。。
初めて送ります。とても良いドラマでした。妊活だし、最後は子ども出来てハッピーエンドでしょ?と思いましたが、良い意味で期待を裏切られました。大器の後輩役の婚活事情や、妹さんの子どもの成長など、まだまだ観たいエピソードがたくさんありますのでぜひぜひスペシャルドラマやスピンオフ作品を期待します。もちろん、スタッフさんや役者の方はそのままで…!

(ポコペン・男・会社員・20's)2018/03/28 22:06:49

久しぶりにドラマで泣きました。
結婚して四年。今年から不妊病院に通い始めました。同じ時期にドラマが始まり、時には共感し涙する日もありました。毎回夫婦で見ていました。私の母にも見てもらいました。毎週このドラマが楽しくて心が救われていました。そんな中ドラマと同じ時期に我が家も新しい命を授かりました。我が家もどうなるかわかりませんが、慎重に過ごしていきたいと思います。こんなに悪者がいないドラマ。考えさせられるステキなドラマに久しぶりに出会いました。ありがとうございました!

(モアイ・女・主婦・20's)2018/03/28 22:00:47

ステキなドラマでした!
奈々と大器の幸せを毎週のように願っていました。そして何よりドラマでこれだけ感動したのは本当に初めてです!コーポラティブハウスの住人の皆さんが大好きです!!もっともっと見たかったです。となかぞロス!

(ないちゃん・女・高校生・10's)2018/03/28 14:58:57

だいすき
最初はこのドラマにこんなにもハマるとは思いもせず、深キョンかわいいーくらいの勢いで見始めたのに号泣(;_;)重いテーマをそれぞれの家族で扱ってるのにこんなにも人間のあったかさを描いていてほのぼのもしたし、号泣もしました。高畑淳子さんの義母キャラが面白いのにたまにじーんと刺さること言うのでそこが更に涙(;_;)ななちゃんと大ちゃんのその後が見たいです。2人も幸せにしてあげてください!

(あぴこ・女・専門学校生・10's)2018/03/28 11:01:31

大好きなドラマでした
最初は特にどんなストーリーかよく分からず、深キョンさんが好きだから見始めました。一話を見て、なるほど妊活の話なんだな!って思って、笑いもあるし、感動もするし、見続けようと思って毎週見てました。見る度に引き込まれて、見た後はいつもほっこり心が温まりました。クスッと笑える場面もたくさんでした。最終話とその前の回はリアルタイムで見られず、録画しておきました。その期間に、私は婦人科に行きました。腹痛が酷かったので、今年結婚することもあり、何もないことを証明しに検査を。結果、子宮に疾患があり、子供が出来ずらい身体であることが判明しました。なんで、なんで私が。って。自分の命よりも、妊娠はできるのかそれが真っ先に頭に浮かびました。好きな人の子を産めないかもしれない、そう思うと、悲しくて涙が止まりませんでした。彼は子供が好きだし、彼に結婚やめてもいいよ?と伝えました。でも彼は、命があればそれでいい。子供が欲しいから結婚するわけではないよ?病気が分かっててもプロポーズしてたよ。と言ってくれました。すごく落ち込んだし、薬物療法も辛いものがあるけど、でもいつまでも落ち込んでても仕方ないし、いつか絶対妊娠できるって信じて2人で頑張ろうと思ってます。そして今日、最終話見ました。涙が止まりませんでした。赤ちゃんが出来ることって本当に奇跡なんだなって。だから命は大事にしなければいけない。改めて思い知らされました。最終話、好きな人を幸せにできない。だから別れたほうがいい。奈々の気持ちが痛いほどわかりました。奈々みたいに強く優しくなりたいです。奈々と大器のような夫婦になれるようにがんばります^^そして、赤ちゃんが欲しいご夫婦に赤ちゃんが舞い降りますように。本当に本当に温かいドラマでした。このタイミングでこのドラマに出逢えて本当によかった。素晴らしいドラマ、ありがとうございました!

(ほっこり・女・会社員・20's)2018/03/28 00:06:52

じわじわあとから押し寄せる感動
このドラマがどうしてこんなに良かったか。それは正解を決めつけないから。普通という概念を押し付けないから。強くそう思います。素晴らしかった!私はこういうところにあまり感想を書きませんが、自発的に書きたくなるくらい、最終回のあともこうして余韻に浸っています。私は結婚していますが子供はいません。不妊治療に取り組むほどすごく欲しかったわけではありませんがそうかといって初めからあきらめていたわけでもありません。いつかは産むのだろうと漠然と考えていましたがあっという間に時は過ぎました。出産適齢期が過ぎてもなお、どうしてこの夫婦には子供がいないのかと理由を探る人がいて面倒なこともあります。不妊治療して授からなかったと言ったら許されるのか、なんとなく子づくりしなかったと言ったら酷いのか。人間には誰でも、一言で簡単に表せない複雑な感情・事情があるのです。それを見事に描き通してくれたこのドラマ。「あー、いるいるこういう人」「あー、言われたそういうセリフ」「あー、思ってたああいうこと」自分と似ている人だけではなくむしろ似ていない登場人物にも共感してしまう、本当に、作り方が秀逸だったドラマ。今回の登場人物みんなに会いたくなりました。みんなが愛おしく思えました。これってすごいことです。ありがとうございました。

(TAMA・女・その他の職業・40's)2018/03/27 23:22:07

最高のドラマ
本当に10話楽しく切なくドキドキして見ました!4家族それぞれの幸せの形に感動しました。わたるんと朔ちゃんの濃厚キス見たさにBlu-ray予約しました!二人のうまくいってた一年ぜひスピンオフで見たいです!また4家族に会えるのを楽しみにしてます❗

(あんず・女・会社員・30's)2018/03/27 23:07:33

今までにないドラマでした
40代半ばになり、病院の先生にも可能性がゼロとは言えないが、限界を超えていると言われました。どうしても諦めきれず、最後の望みをかけて、東京の病院に転院することに決意しました。これでダメなら諦めがつくかと・・・。最終回で、奈々ちゃんが大器に、私と別れて他の人と結婚すれば子どもができる・・のようなことを言っていましたが、私も何回か半分本気で言ったことがあり、涙が止まりませんでした。きっと世の中には、こういう会話を交わした夫婦がたくさんいるだろうなぁと。病院に行くたび、年齢に関係なく患者が増えています。このドラマをきっかけに、世の中がもっと不妊治療に理解のある社会になることを祈っています。

(ぴっぴ・女・その他の職業・40's)2018/03/27 23:06:26

久しぶりに出会ったとてもいいドラマでした
私自身、結婚して1年目で、ちょうど子供が欲しいなぁと思っていて、妊活中です。そんな時、ちょっとコメディなのかなと思いながら見始めたこのドラマでしたが、様々な問題や、様々な立場からの視点で描いたドラマでとても素敵でした。不妊治療など知らないことが多く、とても勉強になりました。この先、自分がその立場になるかもしれないと思いながら観るようになり、そんな時、こんな旦那さんだったらいいなぁと思いながら、いつも観ていました。また、お姑さんが娘に説教をする場面では、涙が止まりませんでした。このドラマに出会えたことで、この先、もしなかなか子供が出来なかった時に、先入観を取っ払って落ち着いて将来を考えていける気がしています。このドラマを作って下さった方々に感謝の気持ちを伝えたいです!とても意味のある本当に素敵なドラマでした。何度も感動で涙しました。もっともっと多くの人に見てほしいドラマです。是非再放送をお願いします。

(たるしば・女・主婦・30's)2018/03/27 18:51:13

1番好きなドラマです!
毎週わくわくしながら観ていました。完全にとなかぞロスになっています。笑全部の家族が本当に素敵で、こんなにドラマにハマッたのは初めてです。毎話温かくて、泣いたり、喜んだり、ほっこりしたりしていました。木曜にこのドラマをみて、金曜日にはすっきりした気持ちで仕事に行っていました。特にわたさくカップルには癒されました。わたさくロスです。朔ちゃんが健気でかわいかったです。ぜひまた続きが観たいです!

(まさ・女・会社員・20's)2018/03/27 18:31:33

このドラマに出会えて良かった
ちょっとバタバタしていて感想が遅くなってしまったのですが、すごくいいドラマでした。最初からすんなり見れて、毎回ちゃんと見ようと思い見ると、色々と考えさせられて、でも一切面倒にはならず、一時間が過ぎていく。ちょうどいい加減のドラマでした。深田さんのドラマが好きだったのと、妊活というテーマに惹かれて見始めました。松山さんのドラマは見たことなかったのですが、親近感のある魅力的な演技と役柄にとてもファンになりました。他の出演者の方も皆、魅力的で最後まで楽しんで見ることができました。私は未婚で、婚活をかなりやっているのですが、姉が数年前に妊活をしていたこともあって身近に感じました。私の今の立場からすると、結婚相手を考えた時に参考になる事が多々あり、色々と考えました。私も大器さんみたいに、理解してくれて、好きでいてくれて、互いに支えあえる相手に出会えるよう、自分もそれができる人になりたいと思いました。このドラマを見る前から、本当に婚活が上手くいかず、振り、振られてボロボロになる中で、一生を共にする相手に出会うことって奇跡だと思っていました。また、姉も妊活から子どもができて、今もう一人お腹にいるのですが、子どもが出来ることって奇跡だと感じます。それらがすんなりできる人もいるでしょうし、できない人もいて、私は人生学んでいる最中なのかなと思っています。夫婦を取り巻く人達からも、人と繋がることのの大切さ、誰かを思いやることの大切さを感じました。正直、傷つくこともあって面倒と思うこともあるけど、このドラマを見ていると温かい気持ちになり繋がりを大切にしたいと思いました。とても長くなってしまいましたが、すごく素敵な気持ちにさせて頂き、自分の人生の選択について色々と考えさせて頂きました。ありがとうございました。

(まめ・女・会社員・30's)2018/03/27 18:28:46

素敵なドラマでした!
『隣の家族は青く見える』とっても素敵なドラマでした!このような多様性を尊重するメッセージがマスメディアで放送されること、大変嬉しく思います。これから、今まであまり光を当てられてこなかった性差別や性暴力などのテーマも取り上げていってほしいです!

(もにか・女・個人事業主・20's)2018/03/27 17:23:42

こんなに毎週木曜日が楽しみになるドラマは初めてです
1話を見た頃はそこまでとなかぞに興味がありませんでした。ですが、2話、3話と見ていくうちに興味が湧いてきました。そして、段々と深キョンも好きになっていきました❤❤❤。今では、とても大好き💓♥❤になっています笑。何よりとなかぞを見てる上で「この先、どうなるんだろう?」と思うことはたくさんありました。僕を楽しみにさせてくれたのは、となかぞのお陰です。本当にありがとうございました。僕が生きてきた上で見たドラマの中では最高のドラマです!僕は、松ケン演じる大ちゃんのような心優しく、ユーモラスに接し、奥さんを支えてあげられる旦那になりたいです。今でも、努力しています。話は変わりますが、Blu-rayBOX、応募しました‼(当たりますように)

(俳優になりたい・男・中学生・10's)2018/03/27 17:19:27

すごく良かった。ありがとうとお伝えしたいです。
こんなにリアルでそれでいてずっといい気持ちが尾を引くドラマは最近なかった。本当にありがとうとお伝えしたくメッセージしました。私も心拍確認から流産を2回続けて経験しました。ななちゃんが流産した後なんとなく普通に生活して感情が出ないところ1人になった途端感情が溢れ出て抑制が利かないくらい泣いてしまう場面で、自分と重ねてしまい、むせび泣いてしまいました。一緒にドラマを見ていた夫もたまらなくなったのか、わたしをぎゅっと抱き寄せてきてその優しさにまた涙する、そんなドラマでした。私達はななちゃんと大器さんと同じ子どもなしで2人で生きる選択を何度も何度も話合って決めました。決めて5年経ちますが当時の自分が思った程何か欠けてるかのようには感じません。2人でいっぱい感情を共有できる夫婦になれたら、それで幸せ。本当にその通り。そう思って生きています。素晴らしいドラマをありがとうございました。

(ふじっこ・女・40's)2018/03/27 16:40:42

幸せって色んなかたち
素敵なドラマをありがとうございました。幸せって色んな形でいいんだなと思わせてくれる最終回でした。私自身、LGBT当事者なのでわたさくには本当に毎回元気をいただいておりましたが、パートナーシップの宣誓をした時はテレビの前で思わず拍手してしまいました…!これからもきっと色んな大変なことがこの2人には待ち受けている気がしますが、お互い支えあって幸せであってほしいです(´∇`)高校時代、同性を好きになることを気持ち悪いと言われ、人を好きになることが怖くなってしまいました。今でも引きずっていて周りの人にカミングアウトするのはもちろん、少しの行動や言葉でバレてしまうのではないかと思い、いつも必死に隠しています。そういう人ってきっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか…。新たな気持ちで再スタートできるこの時期にこのドラマに出会えたこと、本当に感謝しています。誰にだって幸せになる権利はある!勇気を持って1歩踏み出してみようかな…。DVDほしいです!!

(けいと・女・大学生・10's)2018/03/27 10:51:50

幸せのカタチ
私はこのドラマをみていくうちに、2人にとっての幸せは子供が生まれることだと思ってしまっていました。でも大器が言った、奈々と2人でいれたらそれでいいという言葉。子供が授からなくてもそんな風に言ってくれる人と巡り会えたらいいなぁ…心温まる素敵なドラマをありがとうございました🌟

(たい・女・高校生・10's)2018/03/27 10:07:49

◯◯ロスってホントにあるんだ⁉
世間でよく言う◯◯ロスって何だ?と人ごとのようにおもっていたら、このドラマが終わって数日間、1話からリピートして観てる自分がいて驚いた。これがロスか~って。知らない事が沢山あって、それを丁寧に表現されていて、毎週泣いたり感動したり、久しぶりにいいドラマを観ました。続編とか、スピンオフとか有ればいいなーと強く希望します!それにしても、俳優さん達のキャスティング、奇跡です!神です!みんないい!仕事で疲れて帰ってきたら、こんなドラマが見たいんです。癒されるんですよ。ホントに。

(dreamboy・男・個人事業主・50's)2018/03/27 04:45:08

ありがとうございました
とても丁寧に作られたドラマでした。何回も泣かされました。私達夫婦も数年不妊治療をしていました。少し前なら辛すぎて観る事が出来なかったと思います。今は治療をしていないのですが、ドラマが進むにつれ、当時の辛い思い出が生々しく蘇ってきました。でも当時は自分が一番辛いと思っていましたが、主人も同じ様に辛かったんだなと、旦那の立場になって治療中の事を見つめ直す事ができました。今度そんな話をしてみようと思います。大器さんの演技がとても自然で、奈々さんを思う気持ちがよく伝わってきました。そしてこんな旦那さんだったらいいな・・・と思いました(笑)高畑さん演じるお姑さんもとても良かったです。特に「子どもなんて欲しくなかった」と発言した義妹を叩いていさめるシーンは号泣しました。LGBTカップルも、とてもかわいらしかったです。重いテーマだと思うのですが、さくちゃんとわたるんのシーンがほのぼのしていて、楽しく観る事が出来ました。共感できる所が本当に沢山あり、毎週楽しみにしていました。素敵なドラマをありがとうございました。

(女・主婦・40's)2018/03/27 00:43:26

Blu-ray予約しました!
最終回の後に感想を書かせていただいたのですが、また改めて感謝の気持ちを書きます。本当にこのドラマが大好きだったので、木曜日にこのドラマがないのが寂しくてたまらなくて、これがロスというものかと実感しています。公式ブログにもありましたが、またこの四家族に会えることを楽しみに願っています。これからもこのドラマは、となかぞファンの皆さんの心に生き続けると思います。Blu-ray、わたさくのマグカップ注文させていただきました(*^^*)3カ月間、本当にありがとうございました!!

(わたさく大好き・女・会社員・20's)2018/03/27 00:40:22

素敵なドラマをありがとう
毎週楽しみにみていました。不妊治療をしていたので、毎回奈々さんのセリフや気持ちに共感していました。むしろ、なんで私の気持ちがここまでわかるの!とびっくりするくらい笑スペシャルでその後の家族の活躍を描いてほしいと思いました!幸せの色んな形を見せてくれてありがとうございました。

(さささん、・女・会社員・30's)2018/03/26 22:19:24

いいドラマをありがとうございました
不妊治療をしている者です。共感できる内容が多かったです。まだなかなか不妊治療の理解が広まらない中、このような題材を取り上げて頂き、うれしいです。多くの人、職場の人にも見てもらいたいドラマでした。

(海・女・会社員・30's)2018/03/26 21:16:52

となかぞロスです!
今まで見てきた中で私にとっては一番のドラマです。最終回が終わってからも1話から見返していて、このドラマをきっかけに深田恭子さんが大好きになりました。これからも見続けていきたいです。Blu-ray買います!

(くる・女・高校生・10's)2018/03/26 21:09:37

最高のドラマでした!スピンオフ熱望!
最終話まで丁寧なそれぞれの「幸せ」の描き方をして下さって、本当に観てよかったと思えました。話題沸騰のわたさくスピンオフも、それぞれの家族のスピンオフもとてもとても観たいです!またあの4家族が揃ってくれたら、と日々願っております。また、Blu-rayボックスも予約させて頂きました!特典の充実も期待しております!素敵なドラマを最後まで楽しませて下さって、本当にありがとうございました。

(女・会社員・20's)2018/03/26 20:57:05

素敵なドラマでした。
本当に本当に素敵なドラマでした。色々と考えさせられることもあり、ドラマでありながら、こんなにも感情移入したのは初めてです。奈々と大器を演じた深田恭子さん、松山ケンイチさんが本物の夫婦のように思えて心地よかっです。また続編など、みなさんに出会えることを楽しみに待っています。

(カノン・女・会社員・20's)2018/03/26 20:51:09

教わることが多かったです!
最終回からだいぶ日にちが過ぎてしまいましたが、どうしてもお礼を伝えさせて頂きたいと思い、メッセージを送らせて頂くことにしました。個人としては、ドラマを観るきっかけになった朔ちゃんが、回を重ねるごとにわたるんと愛を深めていく姿にドキドキし、二人の愛が実って結ばれたことは本当に嬉しくて泣いてしまいました。そして朔ちゃんとわたるんカップルや、コーポラティブハウスのそれぞれの家族の皆さんが愛に溢れていて、教わることの多い素晴らしいドラマだと思いました。毎週、「一週間が待ち遠しい!」と思ったドラマは初めてでした。なので今は終わってしまって悲しくて仕方ありません。私にとって大切な、宝物のドラマとなりました。キャストの皆様、制作スタッフの皆様、素敵なドラマを作って頂き本当に本当に有難うございました。(続編ができますよう願っています…。)

(コマ・女・40's)2018/03/26 20:45:07

とても感動しました。
僕は24歳で彼女がいます。そんな彼女が最近子どもが産みにくい体質、不妊と診断されました。このドラマが始まってすぐの事でしたので、とても感情移入して見ていました。彼女はとても落ち込みそれからずっと無理して笑顔を作っているように思います。僕は結婚はまだしも、もちろん子作りもまだですが、このドラマを見て全く同じ状況が自分にも訪れたと思うと、恥ずかしながら毎回のように泣いて見ていました。笑今の彼女とは結婚も考えていて、僕は子どもが好きなのでほしいと思っています。ですが、彼女はやはり一度、僕が子どものできる人と出会ってほしいそして幸せになってほしい、別れようと言われました。でも、僕は今の彼女のいない未来は考えられないし、このドラマをキッカケに不妊治療を少し調べて、こういう方法もある、可能性はゼロじゃないから一緒に頑張ろうと言えることができました。これからどうなるかは分からないけど、子どもがいる事が必ずしも幸せではないということを学びました。僕も大器さんと奈々さんみたいにどんな形であれ幸せな家庭を持ちたいと改めて思いました。感謝です。

(りゅう・男・会社員・20's)2018/03/26 20:00:19

婚姻届を出す夫婦に渡して欲しいくらい大切なドラマ
自分も不妊治療をしていたので、涙なしでは見られませんでした。私は、ななちゃんのような優しい奥さんではいられませんでしたが(笑)私は自分側の不妊治療から始めました。痛い注射のために2日に1回のペースで通院し、検査のために仕事のお休みをいただくこともありました。体温をあげるための漢方薬で更年期のように体が火照り、満員電車では汗が止まらずつらかったです。費用も嵩んできた頃、「そろそろ夫の検査もしてみたいのですが」と担当医に相談すると「いつでもどうぞ」と容器を渡され、夫の検査。結果、無精子症でした。私がどんなに頑張っても、妊娠するわけがなかったのです。ただただ、お金だけが無駄になりました。できないな?と思ったら、まず男性が検査を受けてあげてください。嫌な思いはするかもしれませんが、一時的なものですし、お金も最小限しかかかりません。男性側の検査をしてから、次のことを考えればいい。私が通っていたのは不妊治療専門の医者でしたが、何故それをしてくれなかったのか…。このドラマを見ていると、当時の気持ちを思い出します。妊娠せずに終わってくれたことにほっとした自分がいて、少し悲しいです。

(バカになりたい・女・個人事業主・30's)2018/03/26 19:30:18

現代に相応わしい素敵なドラマでした
女性が働くことは当たり前で、晩婚化となった現代では不妊に悩む人は多いと思います。私も数年間不妊治療をしていましたが残念ながら授かることができずにいます。私も奈々さんと同じように旦那さんをパパにしてあげたい気持ちが強く、諦められず必死でしたが、今月をもって不妊治療をやめることにしました。このドラマは自分と重なる部分が多く、これから子供のいない人生を前向きに考えてみようと元気付けられました。本当に素敵なドラマでした。

(たま・女・会社員・40's)2018/03/26 19:09:06

大好きなドラマです
毎週録画しながらリアルタイムでも拝見してました。4家族とも大好きですが特に広瀬家の2人が可愛らしくて愛しいです。最終回を迎えて心に穴が開いたような、何とも言えない寂しさでいっぱいです。渉が朔に指輪を渡すシーンや、2人の結婚式のシーンも是非見てみたいのでスピンオフでやってくれないかなーと淡い希望を抱いています(笑)どうかお願いします!!

(みっきー・女・会社員・20's)2018/03/26 13:51:32

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。